こんちゃんの力

朝、いつものように出勤。ゴチャゴチャ書類をいじったり、職員会議用のpdfをつくったりしてると、あっという間にお昼です。
おべんとを食べて、ソファに寝転んで、しばしインタビューデータと向きあいます。が、案の定寝てしまいました。で、2時の10分前に起床。2時から今年度の最初の人権教育担当者会議です。ただ、副担当の人は、わたしが起きるかどうかハラハラしてたみたいです(笑)。
会議は無事終了。これでいろいろ動けるので、「たより」をつくってもらいましょう。
で、わたしはというと、走りです。

とりま、階段横のスロープを走らないクロカンコースの往復にしましょう。何キロ走ろうかな。30分にするか、6kmにするか、はたまた40分にするか7kmにするか。まぁ走りながら考えましょう。結果、7km走ってしまいました。まぁそりゃそうなるわな。ペースは6分24秒→6分15秒→6分11秒→6分15秒→6分20秒→6分19秒→6分07秒で、7kmを44分10秒。アベレージが6分16秒。なんか、どんどん遅くなってます。まぁ走り込んでないからしかたないか。

と、事務室から呼び出し放送がかかりました。玄関に行くとおひとりたたずんでおられます。忘れてました。お客さんが来られるのでした。
てことで、お客さんと小一時間ほど話。内容は知らず知らずのうちに部落史をどう教えるかみたいなところへ行ってしまいました。で、うちの職場でかつてつくった「テキスト」をプリントアウトしてあげてみたり。
そんなことをしてたら定時がきたので退勤。今日も電車は混んでます。でも、早く降りられるところに座ったのは正解でした。さっくりと電車を降りてコンビニでおにぎりをひとつ買って、もぐもぐしながら会場に向かいます。
今日は「ちょぼやき会」です。スピーカーはいっぽ&こんちゃんです。
おふたりの話は2月に聞いたけど、とてもよかったです。で、今日もとてもよかった。
ちょぼやき会がおもしろいのは、話を聞いたあとです。みんなで意見交換をします。大切なのは質疑応答ではないということです。てことで、まずは口火を切りましょう。
「わたし、実はいっぽくんの話を聞くふりして、ずっとこんちゃん見てました。いっぽくん、こんちゃんがいてよかったねー」
こんちゃんは話をするいっぽくんを暖かい目でじっと見ておられます。そしてたまにダメ出しをする(笑)。ふたりの空気感が本当にいいです。
「やはり話の本筋はこんちゃんの実践やねー」
実は意見交換の中でもこんちゃんの実践についてみんな話しました。どうやら小学生も同じ反応のようです。みんな「きりん組」になりたいんでしょうね。
「んー、あの写真、しんどくない?」
壮大なブーメランが飛んできました(笑)。
そんな感じで終了。次回はわたしが新たな人権学習の教材を提示することにしました。あと2ヶ月しかないなぁ。
ちょぼやき会のあとは懇親会。今日の会場は「純豆腐太閤」です。かなりおいしいお店です。ここでみんなでわいわいと話をし、料理をつつき、お酒を飲んで、気がつくと10時前です。
あかんあかん、明日も仕事だ。