終わりよければ

今日は職員会議の日です。とはいえその前に部長会議があるから、ヒラ教員は朝はのんびりできるはずです。
行きの通勤電車には、明らかに観光客と思われる人がチラホラ。なんだかなぁ。
てことで出勤すると、今年度あらたにセクションに入った人が掃除機をかけておられます。今年度はきれいな部屋になりそうです。わたしのところ以外はね。とにかくきれい好きな人で部屋中掃除する人がいるんだけど、他の人のところは掃除しても、わたしのところだけはスルーというのがよくあるパターンです。まったくかまいませんがね(笑)。
さてと、なにをしようと思ったけど、案外やることが多くて、ワチャワチャしてるうちに職員会議の時間になりました。前にズラリと並ぶ新転任のみなさん。今年は新採が多いな。まぁ関係ないか。
職員会議が終わったらお昼です。この間にいろいろ細々としたことをやっつけましょう。きっと同じセクションの人は、わたしがなにをやってるかわからんやろな。実は体育館のコンセントが直ってるかどうかとか、すぐにある薬物乱用防止教育の講師料のこととかが気になってるのでした。そりゃわからんわな(笑)。
行事って、細かなことの積み重ねで動いてるけど、たぶん若い衆はそんなことは知らなくて、整列の仕方とかに気を取られるのかな。まぁ、わたしはそうでしたからね。
で、セクションの会議。ちなみに、わたしが今のセクションに来たのは2010年のようです。その頃のことを知ってる人はもちろんいません。が、今のセクションのさまざまなこと、とりわけ生徒会関連のことのベースはわたしが敷いてきたんだけど、たぶんみんなわたしは昔から生徒会関連のことにノータッチできてるだろうと思ってるでしょうね。まぁええけどね。もっとも調べるのは簡単で、いろんな文書が西暦記載になった時点が、わたしがかかわったスタート地点です。
そんなことを考えながら、セクションの会議も終了。
そのあとは教科会議です。なんか、週末課題が話題になって、統一して出すみたいな話になったけど、わたしは出してないからなぁ。クラブで忙しい子とかヤングケアラーの子がいたら、明らかなビハインドになるから、学校のことは学校でケリをつけるというのが、今のわたしの考え方なんですよね。てか、因数分解どころか展開すら間違える子に週末課題を出してもできるはずがない(笑)。数学が苦手な子にとっては、宿題は「やらない」ではなく「できない」ものなんですよね。それをさせるためには家庭のリソースが必要なんだけど、高校数学まできてそれをもってる家庭はよほどって話です。結局、週末課題は「できる子」にしか意味がない。そんな話をしてたら教科会議が長引いてしまいました。
あとはいろいろ雑務をして勤務終了。
帰りの電車は最寄り駅発です。もちろんガラガラです。が、とある観光地でドカンと人が乗ってきました。たぶん観光客と、ここを最寄り駅とする大学の新入生やな。この電車の次の電車だとこの駅にはとまらないけど、たぶんもっと前の観光地でドカンと人が乗ってくるだろうし、下手したら座れません。なんか、暗澹たる気持ちになります。
そんな気持ちを抱えて角打ちへ。
ここはいつもの空気が流れてます。まずは1杯。

「この店に来る女の人はめずらしいねん。センセとAーちゃんだけや」
「Aーちゃんか(笑)」
みたいな会話が続きます。さらに帰られたお客さんのことが話題になって
「あれはやっくんやな」
「いや、チンピラや」
みたいなやりとりがあったり。ちなみに誰もビビってません。きっとみなさん、過去はそうとうだったんてしょうね。で、今日も1杯半呑んだところで
「お嬢、半分出したろ。呑み」
と言ってもらってごちそうになったり。
まぁいい1日の〆になりました。終わりよければすべてよし。