外出すると1日が終わる

こもりんは、いちおう昨日までということになっています。なぜなら、発端の日をこの日にしたからです。もしかしたら翌日かもしれないけど、まぁ「清水の一滴」は月曜日の夜だったかなと。それくらいえーかげんです。
てことで、午前にウトロへ。今日は大掃除→打ちあげです。が、わたしはそちらには参加せずに、館内案内とフィールドワークです。案内する相手はうちの生徒。それも美術部の子らです。
発端は、まだウトロ平和祈念館ができる前のことです。2階の展示室を見せてもらっているときに
「ここにジオラマがほしいねぇ」
「そうだねぇ」
という会話をしていました。その時に
「うちの美術部に話をしてみましょうか」
という話になって、そこから水面下で動きはじめて、ほんとうにつくってくれることになって、現在制作中ということです。で、今日、実際にウトロにみなさん来てくれたと。
で、館内案内。ついつい日朝関係史に力が入ります。さらに民族教育にも力が入ります。さらに水道問題や立ち退き問題にも力が入ります。が、30分で終われとのことだったので、これくらいにしておきましょう。
その後、フィールドワーク。こちらはAおひょんさんが案内してくれます。が、普通のフィールドワークではありません。家に形を確認するフィールドワークです。そんな中でなるほどと思ったのがこれです。

飯場の屋根の跡が残っています。こういうふうに切ったのね。

手前のトタンは、移設された飯場がくっついていた跡です。ほんの少し棟の横で切ってあるのが鮮明にわかります。
こういう痕跡も、あと少ししたらなくなってしまうんですね。子どもたちも、自分たちがそれを残そうとしているということが、少しずつ実感としてわかってくれてきたみたいです。きっとジオラマが完成したら、ウトロの人たち大喜びしながら
「ここはうちや」
「ここは◯◯さんのうちや」
と大騒ぎされるかな。その日が待ち遠しいですね。
で、ウトロを退散。打ちあげ行きたいなぁと思いながらガッコへ。
なにしろ突然こもりんをしたので、残務整理とかができていません。ちょこっと片づけをして、帰宅。
帰ってきたら遅めの昼食です。昼食の後はしばしグダグダ。
そして頃合いもいいということで、体調確認がてら、久々のランです。今日はゆっくりでいいから、とにかく6km以上、40分以上気持ちよく走れることが目標です。結果、6分15秒→6分17秒→6分36秒→6分45秒→6分37秒→6分47秒で、6.3kmを41分37秒。アベレージが6分33秒。後半タイムが落ちたのが少し気になるけど、その分楽に走れたからいいことにしましょう。
そんな感じで1日が過ぎていきます。アカンアカン、おべんきょせねば。で、自分のペーパーを読んだけど、途中で寝てしまうなど。やはり疲れたのかな。
まぁいいや。明日も走っておべんきょしよう。