で、わざわざ学校まで迎えに来てくださったK村さんの車に乗ってK村さんのお宅へ。この家、大分に来たら必ずといっていいほどお邪魔しているお家です。ほんとにお世話になっています。
まずは温泉へ。家の外に出ると、きれいな夕暮れが広がっています。
で、いつもの温泉へ。ふだんは早風呂なわたしが、ここの温泉だけは1時間以上つかれます。なにせぬるい。でも、ぬるくてもじんわりとあたたまって、疲れがとれるんです。
で、ふたたびK村宅へ。家について空を見上げると、満天の星空です。きれいだなぁ…。家に入ると、いつものG藤さん親子がすでに来ておられます。というか、かなり待たせたか^^;;?
で、宴会開始です。ふだんはお世話になる代わりにできるだけ晩ごはんをつくるようにしているのですが、今回は無理です。なので、完全にお世話になってしまいました。
おいしいお酒と大分ならではの料理。大分は魚も肉も野菜もすべておいしいんですよね。そんなこんなをちびちびつまみながら、最近売り出し中というお酒をいただきます。話の方は、地元のまったくついていけない話(笑)を交えながらも、部落史の話やなんだかんだ。まぁ同じ種族が集まると、こういう話になるわけです。
にしても、疲れているのかなぁ。10時頃からなんとなく横になりだし、11時頃には終了。ふとんにはいると寒いぐらいに涼しいです。もう秋が来ているんだなぁ…。
月: 2013年8月
きっといい学校なんだ
今日は大分のとある高校でお座敷です。
とりあえず、昨日お会いしたMさんに別府まで送ってもらって、そこからトコトコ列車に乗って会場まで移動。今回わたしを呼んでくださったKさん、歩くのが好きなわたしのために、雨だというのに駅まで歩いて迎えに来てくださいました。すみません、すみません。
お昼ごはんは学校の近くにある*1地元野菜の直販所がやっている小さな食堂。大分ならではのおいしいお昼ごはんをいただいて、さて、お座敷です。
この高校、今日が始業式。始業式の午後にいきなり人権学習とは、生徒さんたちもたいへんでしょうねぇ。わたし、生徒さん向けのお座敷が一番緊張します。それも高校のお座敷の緊張感は半端ないです。というのは、高校生が一番反応が正直なんですよね。小学生や中学生は、まだ教員の抑えが効きますが、高校生はそうはいきません。
さてさてどうなるかと思ったのですが、生徒さんたち、適度に笑ってくれるし、聞くべきところでは真剣に聞いてくれるし。なにより生徒さんたちの顔がこちらを向いているのがわかるので、顔と顔をつきあわせて話をしている感じがします。それだけに、わたしも話がしやすい。
小一時間の話が終わったあとは質疑応答の時間。誰も質問しないかと思ったら、あちこちからどんどん質問が出てきます。この学校、すごいよ!
なんでも決して偏差値が高い学校ではないとか。でも、いままでお邪魔した高校の中で一番質問が多いんです。なんだろ。偏差値でははかれない「なにか」がこの学校にはあるんでしょうね。
お座敷のあと、生徒さんたちはホームルーム。わたしはしばし休憩。その後、生徒さんたちとの交流会。ここでもいっぱい質問が出てきます。さらに個人的に話がしたいという生徒さんもいて、結局6時前まで学校にいさせてもらいました。
いやぁ楽しかった!
*1:大分標準です
移動日
朝起きると、妙にしんどいです。うーん。たぶん紹興酒が悪いですね。まぁ、ボトル一本近く飲んだら調子は悪くなります。来年はちょっと考えましょう^^;;。
で、H田さんに駅まで送ってもらってバスに乗車。到着したのは羽田空港。
うーん。お腹減ったけど食欲がない。最悪ですね。こんな時は…。カレーか(笑)。
てことで、カレーとビール。食べ過ぎました^^;;。
で、飛行機に乗って、到着したのは北九州空港。中津まで移動して、Sんちゃんと合流。ほとんど一年ぶりです。互いに近況報告なんかをしながら、宇佐へ。ここで宴会がひらかれています(笑)。
ここの宴会も…。1年半ぶりくらいかなぁ。1年半会わないといろんなことがあるわけですが、来られるメンバーはあいも変わらずです。M野さんやH本さんの手づくりの料理をいただきながら、硬軟取り混ぜた話で、ガチになったり笑いあったり。
で、10時過ぎに解散。
ちょいと小腹が減ったので、うどんをたぐってホテルへ。
部屋に入ったら、バタンキュー。
ヤバイな。かなり疲れてるかも^^;;。
で、打ち上げ
夕方からは恒例の打ち上げです。とは言え、いまだになんの打ち上げかはよくわからないのですが、いつもの中華料理屋に集まって、ワイワイ呑みはじめます。
この打ち上げ、おいしいのはいいんですが、話が盛り上がりすぎるのが欠点です。つい食べるのを忘れてしまいます。でも、呑むのは忘れないから、結局食べずに呑むといういつものパターンにはまりのみます。
でもさすがに三回目になると、知りあいも増えてきて、とにかく話が深まっていきます。
印象に残ったのは
「当たり前のことを特別なこととして語らない」
ってことですか。
それでは運動は広がらないという批判もしたわけですが、でもそこにこだわり続けるみなさんに、清々しさを感じました。
で、2次会。ここで蓮池さんの登場です(笑)。しかし、わたしは1次会の酔がまわるは突然おなかが減るわ、どうしようもない状態にはまりこんでしまいました。やっとの思いでH田さんの家にたどり着いて、そのままバタンキューでした^^;;。
やれるのか?
で、今日が藤沢に来た本来の目的の当日です。
今を去ること3年前のこの日わたしに声をかけてくださったのがH田さん。それ以来、8月の最終土曜日は湘南教組の教研が恒例行事になりました。
なんでも今年はレポートの本数がいつもより少なくて、わたしに「ちょっとしゃべれ」という要請が来ていたんです。が…。なにをしゃべれと^^;;。で、
「何をしゃべればいいですか?」
と聞いたわけですが、それまた
「なんでもどうぞ」
と(;_;)。いや、「○○について」と言われてもしゃべれないわけですが、「なんでも」と言われても、これまたプレッシャーなわけです。
さんざん悩んだあげく、トランスの過程で考えてきたことをダラダラと話すことにしました。我ながらまとまりのない散漫な話だなぁと思ったのですが、それでもみなさん「気づきがあった」みたいなことを言われて、ほっと肩の荷が下りました。
前夜祭&プレッシャー
昼下がりの新幹線に乗って東へ東へ。2回乗り換えて到着したのは藤沢です。にしても、新横浜はやっぱり不便なところにありますねぇ(;_;)。
で、今年もH田さんの家におじゃまになります。去年来た時に
「来年は油カスのお好みつくります」
って約束したので、今日は料理人です。でも、あの「中がふんわり、外がぱりっ」という食感が出せる自信はまったくありません(;_;)。とにかく油カスとツバメソースに助けてもらう以外ありません。
それでも
「おいしい」
と言ってもらえたので、よかったよかった(^^)。
そうそう。久しぶりに水菜のハリハリをつくりましたが、やはりおいしいですね。
油カスはほんとに優れた食材ですo(^^)o
てことで、ビール呑みーの、ワイン呑みーのな楽しい夜は更けていきました。
通常業務とか
今日の起床は6時半。本来は5時半起きなので、まだまだゆっくりですが、今の体調ならこれでいいでしょう。
今日は日直なので、とりあえず出勤。あ、いちじくの直販してる。てことでゲット。
「あ、その小さいのをちょうだい」
とか言ったら、めっちゃ安くしてくれました。どうせ家で消費するものなので、小さいのをポチポチ食べればいいんです。
で、職場に到着。
「久しぶりー」
とあいさつを交わします。
「あ!いつきさん来てる!」
んな珍しいんかい^^;;。珍しいな…。
で、ひたすらたまった仕事をゴソゴソやって、ちょいと考えたことなんかを交流していると、あっという間に時間がたちます。
仕事はためるもんじゃないですねぇ(;_;)。
夜はテレビっ子。
アンビリーバボーを見ていたら、上の子どもが突然
「チキンラーメン食べたい!」
と言いはじめて、なにやら買いに出かけました。
で、チキンラーメン食べながらケンミンショー見て、ダウンタウンDX見ているうちにおねむです。
「人生」と「人生訓」
夜、テレビをつけると美輪明宏と黒柳徹子が並んでいます。すごいペアです。思わず見ちゃいました。
でも、見ながら、妙な違和感が…。
まぁ番組のつくりがそうだと言われたらそれまでなんですけど、若い(たぶん)人から見たら、美輪明宏って「教祖様」みたいな感じなのかなぁと思ってしまいました。
たしかに、美輪さんにしろ黒柳さんにしろ、それぞれの経験に基づいて語られる一言一言には「力」があります。その「力」に、ふと引き込まれそうになる自分がいることは確かです。
でも、
「ちょっと待てよ」
と思う自分がいることも確かです。なぜそんなことを感じるんだろう。あぁそうか…。20歳の若者とわたしの年齢差よりも、わたしと美輪さんの年齢差のほうが小さいんだ。
たぶん美輪さんが教祖になろうと思っているのではなく、美輪さんを知った「若い人」が美輪さんを教祖にしているんだ。というか、「教祖としての美輪さん」を必要としているんだ。
わたしはあの番組の前半にすごく魅力を感じました。なぜなら、美輪さんがご自分の「人生」を語られていたからです。いろんなことを考えさせられました。でも、後半はあまりおもしろくなかった。それは「人生訓」が語られているように感じたからなんです。でも、たぶん、「教祖としての美輪さん」を必要とする人は美輪さんが語る「人生訓」に魅力を感じるのかな。なぜなら、そのものズバリの言葉で教えてもらえるから。
そんなことをふと考えました。
美輪さん、途中で
「得るものがあれば失うものがある。だから今はじっとしてる」
って言っておられました。
なるほど…。
しみじみ…
今日は午後から新入社員研修でお座敷です。
企業の人に向けて話をすることはあんまりないので、ちょい緊張します。しかも、「新入社員」てことは、若い人が多い?てことは、ネタが古すぎて通じない?これはヤバイです(;_;)。
で、会場に着くと、そこそこの年齢の方もおられて、ちょっとホッとしたりして。
にしても、座が温まりにくい感じです。そりゃそうです。仕事の一環で来ておられるわけで、しかも日常的に相互に交流があるわけでもないとなると、しみじみするのは当たり前です。
でも、ひとりひとりを見てみると、口を押さえて笑いをこらえている方や、ニッコリしながら聞いてくださる方、表情がいろいろ変わる方、いろんな聞き方をしておられるのがわかります。だから、なにかが届いていることは確かです。そのことを信じながら、しみじみした反応を楽しませていただくことにしました。
終わってから、質問が出てきたり、個人的な話をしてくださる方がいたりして、もしかしたら心のコリが少しほぐれた人もいたのかなと、ちょっとうれしくなりました。
ゴロゴロ→バトル→総括呑み会
朝、ふと気がつくと坂田さんがいません。きっと犬の散歩なんでしょう。あとで聞いたら5時には散歩に行っていたとか。昨日寝たのが2時なんで、睡眠3時間ですか。すごいな…。
散歩から帰ってこられた坂田さん、なにやら台所でごそごそしておられます。で、出されたのが豪勢な朝ご飯。
おいしくいただいて、わたしは再び布団の上へ。ほとんどふとんと一体化しています。
やがて家主は用事に出かけられて、わたしはテレビを見ながらゴロゴロ。ほんとうに何をやる気も起きません。でも、きっと身体がゴロゴロを求めているんでしょうから、それに従うことにしましょう。
やがて昨日呑みすぎたRちゃんが起きてきて、しばらくダラダラ話。そのうち
「出雲に縁結びのお願いに行ってくる」
とか言って出て行かれました。フリーダムな一家です(笑)。
壁にはこんなポスターが…。
やがて坂田さんとIちゃんがEミリちゃんを連れて帰ってこられました。で、向かったのは「青いとうがらし」というお店。わたしが頼んだのは「スジ汁定食」
白っぽい液体については、深く考えないでください^^;;
さて、これで楽しい米子もおしまいです。バスに乗って大阪へ。
大阪…。京都じゃない(;_;)
向かったのは、大阪某所の会議室。なぜか夜に会議があったりして、久しぶりにバトルをしたりして。
でも、バトルの相手のHさん。
「ちゃんと拾いあう信頼関係があるからバトルができるんやもんな」
と、うれしいお言葉をくださいます。
てことで、あとで仲よくみんなで呑み会。楽しい時間はあっという間に過ぎて
「いつきさん、終電大丈夫?」
との声かけに、はっと気がついて、なんとか終電で帰れました。