五山の送り火

長らく京都府南部にいたので、大文字も見ていません。子どもたちに至っては「なにそれ?」状態です。なので、上の子どもと一緒に自転車で見に行きました。
まずは、出町まで爆走。自転車だと路地をいけるので楽しいですね。出町(正確にはデルタ地帯北端の林・河合橋西詰)に着くと、ちょうど「大」が点火したところみたいで、めらめら燃えていました。それにしても出町の人出は半端じゃないです。
続いて、ひとつ橋を北上。御蔭橋の上で「妙法」の点火を待ちます。しばらくすると「法」の字があらわれはじめました。点火の瞬間ってきれいです。「妙」の字は残念ながら家の影になっていて、ものすごい炎の先端しか見えません。となりにいたおっちゃんが「あの家もついでに燃やさんといかんな」と話しかけてきました。まぁわかるけどね。
続いて、高野川から賀茂川*1へ移動。出雲路の上で舟形を見ました。向こうでは盆踊り。京都府南部でもやっているのかなぁ。そういえば、昔は田辺の花火も16日だったんだけど、数年前になくなったなぁ。そうそう、万灯呂山の大文字があるか(笑)。
左大文字が見えないので、ひとつ橋を北上して北大路橋へ。ここでほとんど真横からですが左大文字を見ました。
いわゆるわたしの行動範囲である賀茂川・高野川デルタ地帯から鳥居は見えないので、いちおうこれで終了。「妙」の字だけがまだなので、帰りに見ることにしました。「妙」は宝ヶ池運動公園の北側の山なので、帰り道です。京都の街中にある数少ないヘアピンを登りながら残り火を見ました。
てなことで、約1時間のサイクリングも終了。子どもは「こんな速いペースで走ったのははじめてや」と言っていました。いや、きみのペースが遅いんやけどね(笑)。

あとはお風呂に入ってチューハイを飲んで爆睡。

*1:賀茂川」か「鴨川」かは重要です(笑)。

今日は完全オフ

考えてみたら、学校に提出した「動静表」上のオフはいっぱいあるけど*1。自分にとっての完全オフっていままであっただろうか…。
てなことで、犬の散歩から帰ってきて、まずは前の家から持ってきたこわれたリラックスチェアの修理。下の子どもがイスの上ではねまくったため、上にわたしてあるクッションがビリビリに破れて使えませんでした。これをはずして、ベルトみたいな構造にしてやると、なんとか復活。
んなことをやっているうちにお昼。「お好み食べたい」とパートナーに言うと「キャベツがあらへんで」と言われたのでお買い物。帰ってきて速攻作成。久しぶりのお好みだったので、カスをいっぱいいれたった。おいしかったですぅ(涙)。
昼からはチューハイを飲みながらLOOXでお遊び。
ダラダラしているうちに夕方。こんな日って時間がたつのが遅いのか早いのか…。夕方と言えば、やっぱり犬の散歩です。草むらに行った時のヒルがこわいけど(笑)、どうやらこのあたりにはいないみたいです。
で、晩ご飯を食べて、そろそろ出発。

*1:それにしても「動静」が「同性」とか「上の」が「城野」って変換されるのどうよ(笑)