なぜか愛地球博

この夏休み、唯一と言っていいような家族サービス(ハプニング的にはいるのは別)で、愛地球博に行くハメになりました。
事前にいろいろ調べたのですが、一番参考になったのは姐さんのサイトでした(ども、ありがとうございました)。
とりあえず、車だったので民営駐車場に車を持っていって、その後リニモにちょこっと乗って万博公園駅へ。リニモって、静かで揺れないですね。まぁ500km/hだったらわからないけど。で、ゲートに並んだのですが、ここでいきなり怒り爆発です。隣のゲートは動いているのに明らかにわたしが並んでいるゲートは動かない。よく見てみると、隣のゲートでは並んでいる時に諸注意をする人がいるのですが、こちらには誰もついていない。おそらくそのせいで、荷物チェックにかなり時間がかかっていると思われます。途中からこちらにも諸注意が入りはじめて列が動きはじめました。しかし、手際が悪いわ。空港だったらたぶんフライトに間にあわへんで。

ようやく中に入って、まずは受付へ。実はガスパビリオンで、「炎のマジックショー」を見たかったのですが、昨日のテレビで「事故が起きて10日はやらない」というニュースがあったとか。確認するとやっぱり中止でした。今回、唯一入ろうと思っていた企業パビリオンでしたが、これで没ですね。

その後、参加体験ゾーンの「わんパク宝島、ロボット・ステーション」へ。ここで下の子どもがおおはしゃぎです。まぁ、滑り台とか適当に遊んでくれるロボットがいるから、そんなもんか。そうそう、お姉さん型のロボットにはびっくりしました。パートナーに「並んで写真撮ったろか?」と言うと、「いらんわ!」と言っていました。

で、昼ご飯。とりあえず早い目にということで、名古屋名物のきしめんとかウナギむすとかみそかつとかでサクッとやっちゃいました。その後、ゲゲゲの鬼太郎のなんちゃらへ。まぁ悪くないかなぁ。

で、「せっかく来たんだから、グローバルコモンに行かなくちゃね」ということで、まずはhref=”http://www.expo2005.or.jp/jp/c0/c3/c3.15/index.html“グローバルコモン6へ。ラオス館・タイ館・ヴィエトナム館・南太平洋共同館とまわりました。ラオス館…、子どもはひたすら楽器を叩いて楽しんでいました。タイ館…、さすがにSRS関係の展示はありませんでした(笑)。ヴィエトナム館…。ヴィエトナム館…、子どもに引っ張られてすぐに出てしまいました。南太平洋共同館…、ここが一番よかったかなぁ。のんきな音楽が鳴っていて、舟をデザインした休憩所があって、たくさんの人がくつろいでいました。そういえば、どこのパビリオンでも「触るな」とか「座るな」と書いてあったのですが、そういうのとは対照的でした。

で、ゴンドラに乗りたいと騒ぎはじめた下の子を連れて、モリゾーゴンドラへ。瀬戸会場に向かうことにしました。なんでもパートナーが唯一行きたいと言っていたのが愛知館で、「カマキリが見たい!」がその理由です。よくわからん…。瀬戸会場の方は長久手会場とはぜんぜん違う感じですね。ゴンドラ降り場のところは風が通って気持ちがいいです。愛知館は…。まぁ、見方によっては「環境破壊の言い訳館」という感じでした。で、ここでも下の子どもは単純に紙芝居につかまって延々と見ていました。それにしても、適当なところでサクッと帰っていく人たちが多い中で、最前列でともかく最後まで見続けるというのは、それはそれでいいかも…。

で、ふたたびゴンドラに乗って長久手会場へ。並びながら「もう帰ろうか」「アジアあたりだけはまわろうか」と相談していたのですが、結局アジアの方面へ行くことにしました。パートナーはパキスタン館が目当て。わたしは韓国館、上の子どもは中国館です。ちなみに、下の子どもは「臭いがする」とかぬかしてどこにも入りません。そのかわりに「アイスクリーム」と騒いでいました。
結局、目的が果たせなかったのはわたしだけ。だって並んでいるんだもん。韓流ブームのせいかなぁ。まぁいいけど。他にもいくつか見たのですが、わからないひとにはわからないという感じです。でも、わかる人にはわかるみたいで、パートナーはパキスタン館に入ったきりなかなか出てこなくて、出てきた時はえらい興奮していましたから。

そろそろ夕方、涼しくなってきたけど「帰ろうか」「どうしようか」と相談しながら、せっかくだからマンモスを見に行こうと。で、行ってみると30分待ち。あきらめてワールドレストランでしばし休憩。センターゾーンではなにやらスクリーンに映しています。下の子どもが「ちょっと行ってくる」と言い残して走り去っていきました。しばらく3人で話をしていたのですが、ふと不安になったのか、パートナーが「じゃんけんで負けた人が探しに行くということにしよう」と提案。じゃんけんをすると、お約束通りパートナーの負けです。出、探しに行ったのですが、いない。まぁそんなもんだと笑いながら(ひでぇ〜)、ひょいと横を見ると、下の子どもが立っていました。まぁそんなもんです。
さあ帰ろうと立ち上がった時に、トワイライト・コンサートがはじまりました。津軽三味線の音が鳴り響いたので、ちょっと見ていくことにしました。それにしても野外コンサートなんて何年ぶりだろう。でも、まぁ子どもたちもいることですから、15分ほどで脱出。あとは帰るだけです。
高速道路をひた走りに走って、11時半頃に帰着。あとは爆睡です。