仕事にまみれた大晦日

朝、猫の額で朝ごはんを食べようと思ったけど、雪が降ってきたので断念。

てか、寒い。
去年までは大晦日はおせちをつくってきたけど、今年はごめんさせてもらいましょう。今日は年内に終わらせたいことをとにかくやる。
まずは毎年つくってる本の校正です。基本的には上の子どもがやってくれてるけど、見出しを入れたり漢字の統一をしたり。なんとかかんとか午前で1本終えました。速攻、講師の人にメール。年の瀬にすみません。
走ろうかと思って外を見ると、やはり雪。うーん。
昼ごはんのビールは念のためにやめときましょう。
午後はもう1本の校正。校正をしながらbeckyのデータをgmailに移行。なんと、thunderboltを使うのね。なかなか時間がかかったけど、なんとかこちらもできました。アドレス帳もgoogleコンタクトに移行。これでipadの準備は整いました。校正も終わったので、またまた講師の人に送りました。ほんとに迷惑なヤツです。が、1月末にはやっていただけるとのお返事。ありがたい。
と、外を見ると雪が弱くなってます。行こうかな。
てことで、7キロばっか走りました。44分ほどかかったので、6分20秒/kmというところかな。まぁいいペーすです。走り終わったらおふろ。気持ちいい。
さてと。仕事はすべて終わったので、そばをゆでるくらいはしましょうか。
年越しそばを食べながらipad開封の儀。gmailを入れて、zoomを入れて、googleと連絡帳を同期させて、準備完了です。あとはeSIMの手配が終わったらOKですね。
てことで、1年を振り返りましょうか。
まずははじめの1/4は、ひたすら「おべんきょ成果」ですね。ほんとによく書けたな。なので、次の1/4は、何も手につかずボーとしてたかな。
次の1/4は「次の仕事探し」でしたね。ひたすら書類書いてました。
最後の1/4はきつかったです。映像つくったり、文化祭とか体育祭とか人権学習とか、ひたすら仕事にまみれてました。なにもできないから焦りましたね。というか、仕事もこなせるのかどうか心配だっだけど、なんとかできました。最後の1ヶ月は第1週のお座敷週間でホッとするかと思いきや、なにがなんだかなことがあったり、合宿でトラブルが起こったり。なんだかんだとバタバタしました。おかげでゲンコが書けなかったり。
まぁそれでも、なんとか大晦日までは来ました。それでいいかな。

ゴミ捨て

朝起きると8時。おふとんの中で、たまりまくったブログの更新をして、起きたら9時。走りたいけど、仮設小屋の片づけをしなくちゃなりません。昨日概ねやったけど、やはり陽の出ているうちにしかできないこともありますからね。そうそう、ゲンコも書かなければ。すでに半分書いているので、残り半分をしあげましょう。
そんなことをしていると昼になりました。
今日の午後は実家の片づけです。母親は階段を上れなくなっているので、2階は放置状態です。かつて父親が使っていた書庫が悲惨なことになっています。この間パートナーがゴミをまとめてくれたので、それをクリーンセンターに持っていくのが今日のタスクです。それにしても、すごいな。紙袋、きちんとまとめられてはいるけど、どれだけあんねん。100枚ではききませんね。さらにビニール袋も大量にあります。こちらはすでに劣化しています。
パ「どうしよう」
い「すべてゴミ」
ということで、小さい車のうしろの荷台にガンガン載せていきました。するとこうなりました(笑)。


さらに大型ゴミを載せて、あとはクリーンセンターに持っていくだけです。
それにしても、ゴミ捨て場にバックしていたら「アカンアカン、あたる!」てメッチャ言われたけど、1m以上間隔があったんだけどな。どこにあたるというんだろう。てか、11tトラックを50cmまでつけられるんだけどね。まぁ8t限定を解除しているのはクリーンセンターの人にはわからないだろうから、シロウトに見られたのかな。
で、ガンガン捨てて、あー、さっぱりした。
あとは年末の買い物で足りないものを買ったら、今日のタスクは終わりですね。

オミクロン株からは逃げられたけど

朝起きると、なんか身体が冷えてます。ヤバイな。とにかく着込んで朝ごはん。昨日の鍋の残りに味噌汁を入れてサリ麺を入れて、身体を中から温めましょう。
仮設小屋の撤去をしたら昼前です。さあ帰りましょう。
ただ帰る前に、身体を外からあたためるべく公衆温泉に入ることにしました。熱い!けど、慣れてくると温まります。
帰りは山道にチャレンジ。まぁ凍結はしてないでしょう。山道を快適に走って、昼ごはんは吉野川沿いでコーヒーとホットサンドです。うまいなぁ。
帰りにギョースーでお寿司を買って、おうちに帰って、後かたづけ。
それにしても、体調がしんどい。オミクロン株からは避難したけど風邪をひいたか?でも、熱も出てない。とにかくお風呂に入って身体を温めて、体内の消毒をしなければ。
てことで、消毒したら、ずいぶんマシになりました。さて、寝よう。

オミクロン株から避難

朝、目が覚めたら8時。8時起きが定着してます。朝ごはんの後、車に荷物を積み込んでスタート。目指すは本州最南端のところから少し内陸に入ったところです。たぶん山道は路面が凍結してるだろうからまわり道。スタッドレスをはいてたらなんともないけど、今日の車はノーマルなのでムリですね。
三重まわりで行くべく職場のあたりを走ってたら大渋滞に巻き込まれました。どうやらトラックが左折するところがあって、そこで混んでたらしいです。30分かかりました。
そんなこんなで、名阪国道→伊勢自動車道→紀勢自動車道を走って、途中のSAでつくってきたおにぎりをパクついて。SOTOで温めたお茶がおいしい。再びスタートして、古道の町でお買い物。あとはひたすら走るだけ。到着したのは温泉横の仮設小屋場。
さっさと仮設小屋を建てて温泉に行きましょう。水着を忘れたので、Tシャツと短パンで入ります。気持ちいい。体が温まります。
仮設小屋に帰ってきたら、鍋と刺し身で宴会です。

お酒は「お祝い」でいただいた金陵です。うまい!
鍋を食べたら仮設小屋に入って二次会。トイレのために外に出ると満天の星。
やはりオミクロン株からの避難は大切です。

今年最後のお座敷→zoom2連発

朝、目が覚めると8時。やはり鶴橋で泊まってよかったです。と考えたらいいのか、昨日の夜が悪かったのか。まぁええでしょう。とりま、朝ごはんを食べてシャワーを浴びて、第2のおべんきょ場所へ移動です。
到着したら、ちょうどいい時間。PCのセットをしてしばし待機。そんなことをしてると学生さんがやってこられました。
時間がきたので、Hがしさんの過分な紹介の後、スタート。
この授業、ソーシャルワークにかかわるものなので、天一の話を出してみたり。もちろんワークも入れてみたり。ベースにしたのはO教育大のものです。あのとき1時間で行けたから余裕があるでしょう。
みなさん、メッチャメモをとっておられます。そんなメモをとるような話じゃないんだけどなぁ。ワークもガッツリやっておられます。
と、ワークの答えがないことに気づきました。どうしよう。うーん、まぁええか。考えてもらうことが大切です。そんなこんなで枝葉をバッサリ刈りとった話をして終了。でも、学生さん、ほんとに表情豊かに聞いてくださったのでうれしかったですね。
お座敷のあと、Hがしさんから
「特例法の要件って「厳しい」って言われるけど、そういう言い方でいいのかなぁ。あれは人権侵害なんじゃないのかなぁ。どう思う?」
と、難解な質問をされたり。5つまとめたら「厳しい」で、ひとつひとつ検討すると人権侵害の要件もあるって感じじゃないかと思うんですよね。知らんけど。
で、第2のおべんきょ場所をあとにして、おうちに帰りましょう。途中、新梅田食堂街でごはんを食べようかと思ったけど、なんとなく食べたいものが見つからないのでやんぺ。家に帰ってカップ焼きそばと肉まんで昼ごはん。
その後、「あおぞら財団」の研究会にzoom参加。すでに終わりかけかと思いきや、まだまだたけなわで、30分延長になりました。
1時間後、今度は学生さんからの取材のzoomです。この時期に取材してて卒論間に合うのかと、いらん心配をするわけですが、まぁなんとかなるんだとか。いろいろ質問されたけど
「ケースバイケースですね」
が一番多くて、あまり参考にならなかったんじゃないかなぁ^^;。
6時までzoom。さぁ、ようやくビールだな。昼に飲んだけど(笑)。

久々の集会参加で身が引き締まったり

ここしばらくは10時に走りはじめたけど、今日は9時半スタート。雪が降ってるからきついけど、明日から走る時間がないので、今日走るのはマストです。ただ、やはり寒いです。極力陽のあたる場所を走りましょう。てことで今日はアベレージ6分02秒/kmで7kmばっか走りました。ちょい速すぎるな。
家に帰っておにぎりをつくって、行動開始。今日は「ヘイトクライムのない社会をめざす市民集会」です。集会そのものがはじまるのは2時ですけど、なんとなく「中の人」の集合時間の12時に行きました。会場はM21。懐かしい。ただ、中はメッチャ変わってました。あたりまえか。
中に入るとIのさんがいて、びっくりするけど、これまたあたりまえか。そうこうするうちにSん均さんとかY本さん@静岡とか来られて、なにがなんだか。それでも集会準備開始。わたしはなぜか車椅子のリフトの操作を習うなど。
準備がながらになったら、お次はウトロを守る会のブースでダラダラうだうだ。なんかここは和みます。基本的には感染対策をきっちりとられてますが、ここはなんとなく放置状態です。まぁ、逆に言うと、この界隈が感染したら、この界隈が濃厚接触者ってことなんでしょうね。
そんなこんなで集会がはじまりました。もちろん火事の映像は衝撃を受けましたが、なにより具弁護士の話が突き刺さりました。生まれ故郷であるウトロを失い、出身校である朝鮮第1初級学校を失い、そして看板を燃やされた。考えてみると、2009年の朝鮮第1初級学校の襲撃もヘイトクライムです。てか、みなさんが口をそろえて言われていたのは、ヘイトクライムは関東大震災からはじまっているということ。そうなんですね。ずっとヘイトクライムはおこなわれてた。ただヘイトクライムという言葉をあてはめなかったってことなのかな。そんなことを考えながら、少し涙が出てきたり。
集会そのものは3時半に終了。しばしうだうだしてから、なぜか大阪へ向けてスタート。明日はHがしさんに呼んでもらってお座敷があります。なので、鶴橋で前泊しようかと。せっかくなのでKうさんを呼び出して、さらにFぁーさんも呼び出して、しっぽに行こうと思ったら、スープ完売のために閉店だとか。結局Fぁーさんファミリーがたまに行く「ジナンボウ」なるお店へ。ここでトランスの話とか在日の話とか。そうこうするうちにIっぽ&Kんちゃん登場。さらにKよぽん&区役所の人登場。なんかもう、すごいことになりました。さらに別のグループでKり本さんが来られたり。なんなんだここは。
気がつくと、終電をまわったので、もう一軒焼き鳥を食べて、さらにカラオケへ。ホテルに帰ったのは3時です。明日のことを考えてない(笑)。

諸々あって

今日も午前は走り。昨日パートナーにアロママッサージしてもらったおかげで、身体が柔らかい。気持ちよく走れました。結果、6.5kmちょいをアベレージで6分11秒/km、下り区間は6分を切りました。5分台は久しぶりに見た気がします。
午後は前のおべんきょ場所へ。今年度でセンセが退職されるとのことで、通常は「退職記念講義」をするんだけど、せっかくなのでシンポをしようと。まぁセンセらしいです。で、シンポジストになってしまったという。ここで久しぶりのメンバーで1時間半ほど打ち合わせをして、その後30分ばっか人権系のネタ話[1]人権にまつわる話題は、別に真面目な顔してしなくちゃならないわけじゃない。で盛りあがりました。2月が楽しみです。
夕方、ヨドバシへ。ところが、考えていたブツの在庫がない。そこでapple storeへ。なんでわたしがappleかっていう話があるのですが、母親にipadを買おうかと。なんでipadかというと、うちの母親はOSクラッシャーなんですよね。とにかく壊す。windows10も立ちあがらなくなりましたからね。なので、PCは無理だなと。そこでipadです。なにせ、何か起こったらホームボタンを押したら、とりあえず見た目はもとにもどる。そしたらパニックを起こさずにすむ。あとは、なにも考えなくても使える。それがイヤなわたしではあるけど、そういうのを考えたくない人にはそっちのほうがいいんでしょうね。
で、ブツはあるのか?
どうやら1台だけ残っていたらしいです。ストアの人、「奇跡ですね」って言ってました。きっとそうなんだろうな。
まぁ、これからやらなきゃならないことがひとつ増えたけど[2]ゲンコと書籍化にプラスしてipadの諸々の設定、なんとかしようかな。

footnotes

footnotes
1 人権にまつわる話題は、別に真面目な顔してしなくちゃならないわけじゃない。
2 ゲンコと書籍化にプラスしてipadの諸々の設定

今年も無事焼けた

今日から完全オフです。
猫の額から1日がはじまります。

その後、約1時間半こたつでうだうだと。ほんとうは書籍化のこととか、ゲンコのこととかをやらなきゃならないけど、なんかやる気が起きません。まぁ懸案事項があると、そうなりますよね。
で、10時になったので着替えて走り。今日はアップダウンがあるからきついです。でも、結局40分走りました。アベレージが6分28秒/kmです。まぁいいでしょう。
その後、弟のところに行ったり買い出ししたり。家に帰って昼ごはん。昼ごはんはこれ。

ノグリの激辛ラーメンです。たべてみるとピリ辛でした。
しばしうだうだしてから調理開始。2時間半後にできたのはこれ。

今年も無事ローストチキンができました。

しっかり焼いたチキンはとろとろです。骨が簡単にはずれます。野菜もおいしい。結局ほとんど食べきってしまいました。
さらにケーキの代わりに下の子が焼いたムース。パートナーがおしゃれなキャンドルを準備してくれたり。

てことで、今年も無事クリスマス・イブを過ごすことができました。
寝る前にパートナーがアロママッサージしてくれました。なんか申し訳ない。でもうれしいな。筋肉が緩んだところで爆睡です。

やはりWebinarはむずかしい

今日は午後にお座敷があります。なので、朝はゆっくり。10時くらいから走りに行きました。一昨日・昨日と40分走ったから、今日も40分走ろうと思ったけど、20分くらい走ったところで、いきなりひざの力が抜けた感じがしました。ヤバイかな。まぁ3日目なので無理はやめておきましょう。てことで、30分で切り上げました。それでも5km走れたから、アベレージは6分/kmです。よしよし。
昼ごはんは自分にカツを入れるために、これ。

やはりトゥンセラーメンの辛さはさわやかです。
頃合いを見てスタート。お座敷会場に向かいます。といっても、京都市中心街の会議室です。今日のお座敷はwebinarでやるとのことです。
念のために1時間前に集合。wifiにつないで、いちおうテスト接続です。ところが、どうやらpowerpointのメニューが使えないらしいことが判明。どうしよう…。まぁ、しかたないので、ミッション3を少しだけいじりましょう。
てことで、お座敷スタート。今日は最長2時間15分までOKとのことなので、余裕があります。が、ふと気づきました。
「あの、早口ですか?」
会場の3人はうなずかれます。
「すみません、メッチャゆっくりしゃべってるんです」
あきれられました。てか、こないだと同じです。
それでもいいテンポで話しました。せっかくなのでちょこっとビデオも見てもらったり。そんなこんなで、2時間5分で修了。ところどころ端折ったから、まぁこんなもんでしょう。
Webinarは反応がないから、やはりやりにくいです。まぁでも、これも慣れていかなきゃならないのかな。
そんなこんなで、会場を後にして、さぁ帰りましょうか。ちょっと疲れた…。でも、きっとビールはおいしいはずo(^^)o

あいさつまわり

今年は今日までを出勤日と決めました。おそらくそういう人が多いんでしょうね。なにせ、今日は赤点を取った子の補習日ですからね。
てことで、数学の補習の時間。あえて課題テストを出してみました。補習の時間にテストをしても意味ないじゃんと思われがちですが、テストの内容は小学校や中学校の復習です。例えば、足し算と掛け算が混じった計算や、( )が混じった計算。あるいは、分数の計算。どの計算を間違うのかということを直視してほしいと思ったからです。
数学の教員が取り囲む中、テストに粛々と向きあう子どもたち。ところが、数学ではない教員が、なぜか教えはじめます。それを見ていた去年の人権教育副担当が
「なぜなんでしょうね」
と聞いてきたので
「教員という人種は教えたくなるんだよ」
と教えておきました。
補習が終わったら、今日も走り。昨日40分走ったから、今日も40分走りましょう。走り終わったら筋トレです。きついけど気持ちいい。
その後おべんと。今年最後のおべんとです。
おべんと食べてひと息ついたら出発です。今日の午後はあいさつまわり。移動をはじめると、なんとなく眠くなってきました。なんだろうと思ったら、わかりました。スキーの帰り道の感じです。そりゃ運動してごはん食べたら眠くなりますわな。
まずは、谷間にある小さな町の公民館へ。地域の人たちは地域の子どもたちのことをほんとうによくご存じです。ここで気になる子のことを少し相談。また町で出会った時に声をかけてもらうようにお願いしておきました。続いて中学校へ。支店長は同い年。というか、第2のふるさとで一緒にPTAをやった仲です。ここでもいろいろ情報交換。次に第2のふるさとの公民館。ここの情報網はハンパないです。こういう場所って、ほんとうに大切だと思います。ここでも気になる子のことで情報交換。そして中学校へ。ここは上の子が1年だけ通った学校です。ここの支店長さんは、中高連携で長いつきあいです。うちの子ら、この中学校が大好きだから、いりろ相談にも来ているのかな。そのあたりの情報交換。
生徒を高校が抱え込まない。いろいろなリソースを駆使して生徒の進路保障をする。そういう同和教育がつくりあげてきた成果のうちのひとつが、ここにはあります。これはつないでいかなきゃならないものですね。
そんなことを考えながら帰り道につきました。それにしても、早く帰るつもりが、ふだんより遅くなったのは、まぁあたりまえか。