台風から逃げきった

ふと目が覚めると、部屋が明るいです。電気つけっぱなしで寝たのかな。アカンアカン。と、「そうだ!新幹線の予約」と思いついてネットで予約です。まだ確定じゃないけど、いちおう予約できたので、5時半に目覚ましをセットして二度寝です。
何が悲しくて5時半やねんと思うけど、帰るのが優先ですね。ちなみに、もともとは11時過ぎのバスを予約していて、ホテルのチェックアウトが11時だから、メッチャラッキーと思ってたんですよね。
朝食は6時からだけど、カレーだけいただきました。
 
うまい!
で、バス乗り場へ。6時発の広島行きの一番バスです。バス車内で新幹線の予約を確認すると、ちゃんととれてました。ラッキー!
バスの中ではウトウト。外は雨。台風が近づいてます。広島に着いたのは定時の8時15分。で、新幹線に乗ってひと息です。
それにしでも、なんだか新幹線、必死で台風から逃げてる感があります。まぁ、時速200kmオーバーだから新幹線の勝ちですけどね。
そんなこんなで新大阪まで来ると、山のような乗客です。列車内で「うわ!」とか言ってる人もいます。ほんとに「うわ」です。でも、とにかくたくさんの人を乗せなきゃあとの列車がえらいことになるからか、5分くらい停車して、とにかく人を乗せてようやく出発です。それにしても指定がとれたの、ラッキーでした。
てことで、昼前にお家に到着。しばしゴロゴロして子どもたちとお昼ごはん。ついついビールを飲んでしまって、もう何もやる気もなく、布団に寝転がってウトウト。そりゃそうです。この土日、ずっと起床が5時台です。
夕方起きだして、台風情報見て、鉄腕ダッシュ見て、途中玉城デニーさんが勝ったのを見て、カチャーシーにじんわりとうれしさがこみあげて、でも、これから大変だろなって思った瞬間「ふるさと納税、沖縄にすればいい」って気がついたところで、寝てしまいました(笑)。

ウケたのか?→嵐の前夜祭

土曜日だけど、起床は5時45分。着替えたらそのまま駅に向かいます。ねむいです。が、しかたないです。
まずは新幹線に乗って西へ。岡山で「やくも」に乗り換え、米子で「スーパーおき」に乗り換えます。ディーゼルエンジンの「気動車」感が心地よいです。で、到着したのは浜田です。今日は「べっぴんの会」のお座敷です。
「べっぴんの会」は浜田で活動されてる「部落解放を願う、和泉母の会」で、露の新治さんなんかもよく行っておられます。てか、個人的にはべっぴんの会と言えば山崎さん。何度も全同教でお見かけしています。いつもすごく切れ味の鋭いことを言われる人で、ずっと「こわいなぁ」と思ってました^^;。ただ、話にならんレポートには「返し」はしないだろうし、たぶん「話になるレポートや」と思って、その分科会に参加をされてるんでしょうね。で、しょっちゅう分科会でお会いしてるので、たぶん感覚が似てるのかな。
でもそれを確信したのはこの時でした。たぶん、あれがあったから今回声をかけてくださったんだろうなと思いながら、今回来させてもらいました。
駅で合流したのは、「この時」に「ちょっとこっちへ」と声をかけてくださった会場担当のY原さん。とりま、コンビニでお弁当をおごってもらって会場へ。やがて来られた山崎さんとしばしあいさつ。なんでも地元ではいろいろ厳しい状況の中で活動されてるとか。
「でもまぁ、なんだかんだ言ってひとりですからね」と言うと、深くうなずいておられました。そうなんですよね。現場はそんなもんです。
会場に入ってゲンコを考えてると「ちょっとこっちへ」と呼ばれて受付に行くと、こんなのがありましたo(^^)o。

うれしいなぁ。
ここから少しずつコンセントレーションを高めていきます。にしても、日が悪い。台風が来てますよ。雨ですよ。お客さんもほとんどおられない。と、開始時間直前にバタバタっと人が来られてお座敷開始。
問題は、京都弁プラス早口で、みなさんが聞き取れるかどうかです。わたし、ずっとお座敷の時に早口になると思ってたけど、どうやらそれは間違いで、もともと早口なんですね(笑)。なので、ゆっくり話すのがすごく難しいんです。でも、ウケてる人もおられるので、まぁよしとさせてもらいましょう^^;。
そんなこんなで2時間のお座敷終了。
「おもしろかった」って言ってくださった方もおられたので、ホッとするなど。

で、ホテルに入って飲み会まで少し時間があるので、軽くランニング。雨が降ってるけど、駅前はアーケードなので走れるんですよね。うれしいなぁ。
そしてお待ちかねの懇親会。会場はおなじみの「かば」です。ここ、おいしいんですよね。で、「これを食べなきゃ」と言われたのが「赤天」です。

ほんの少しピリリとしておいしい!
てことで、あとはなんだかワチャワチャ飲んで、気がつくと二次会です。近くの立ち飲みで、もうひとしきりワチャワチャ。
にしても、こんなことしてて大丈夫なのか?だって、もともと乗る予定だった高速バス、運休だぞ。
まぁ、なるようになる。

ある会話

来週、体育祭があります。となると、そのあと当然打ち上げがあるわけです。その打ち上げの文書を見ると、会場の案内に「職場から徒歩15分」とあります。
体育祭は、わたしがいるセクションの役割なので、この案内文も、うちのセクションの若い衆が書いたはずです。これはひとこと言ってあげなきゃと。
い「あのね、人権担当の立場で言うと「徒歩15分」は使わないんだよ」
T「なんでですか?」
い「車いすユーザーとか歩けない人もいるし、それだけじゃなくそもそも歩く速さは人によって違うからね」
T「あー」
い「15分はだいたい1キロと考えているので、例えば「徒歩10分」だと「700m」とか書くんだよ」
T「そうですかー。ボク、ずっと「徒歩15分、走って3分」って書いてました」
い「走って3分(笑)。それ、早すぎるやろ!」
伝わったかな(^^)

過去のしでかしを振り返る

この間「おべんきょ」が進みません。原因はわかっています。山のようにあるゲンコです。なので、とにかく前倒しでゲンコを出してきました。今日が〆切のゲンコは先週すでに出してたし、今月末のゲンコもすでに送りました。これはかなりめずらしいことです。でも、それくらい切羽詰まってるってことです。で、次にとりかかるのは、10月中頃〆切のゲンコなんですが、これがめんどくさい。というのは、10年前の出来事を思い出せって話です。しかもさらにめんどくさいのは、これ、わたしのところに直接来たものじゃなくて、KうさんとかHがしさんとかに行ったのがまわってきたってことです。ちなみに、ほんとなら0島さんからもまわってくるはずなんですが、天国からはちょっと無理なのでこなかったという。
それにしても、あらためて思ったのは、なんでわたしはこんなのに3回もかかわったんだ?ってことです。
1回目は0島さんとの腐れ縁はありました。さらに、当事者不在で勝手に決められたことに反発もして「やったろかい!」というのもありました。さらに、まだまだデビューしたてなので、いろんな人と一緒に「しでかしたい」ということもありました。なので、まぁそれはそれでいいでしょう。結果はなかなか楽しい時間になりました。
2回目はそれから3年後。「まぁ、前にもやったしええか」くらいの感じでした。スタイルもある程度確立してたし、人のつながりも増えてたし。なにより「新たなことにチャレンジしたい」ということがありました。結果はなかなかなカオスで、これまた楽しい時間が過ごせました。
問題は3回目です。はっきり言ってやる気なかったです。だって、2回もやったんやから、もうええやん。しかも、近年どんどん豪勢になって、とてもじゃないけど気安く引き受けられるものでもありません。ここはしっかりとした組織があるところにやっていただけばいいのではないかと。だって、わたしは組織もないし、常にピンで動いていますからね。でも、「どうしてもやって」と言われたので、しかたなく引き受けました。そしていろんな人に手伝ってもらいました。みなさん、しかたなくうれしそうに手伝ってくださいました。そんな人々がいないとなんにもできないということがわかった1日でした。もちろん結果はわけわからんことになってました。
で、今回のゲンコは、それを振り返れと。それ、約束にないし。だって、たいていの人は1回分書けばいいけど、わたし3回分だし。でも、あの3回を「なかったこと」にするわけにはいきません。たぶんそれだけのことはやってきましたし、そこでなされた議論はリソースとして残さなきゃなりません。
なので、書かなきゃならんなと。A4判2枚を2本か。やっつけてあげましょう。
それが終わったら、あと3本ね(笑)。そのころには「おべんきょ成果」のリライトも返ってくるでしょう(;_;)。

攻めるか守るか

昼過ぎ、身体が痛くてたまらなくなりました。痛くなった場所は肩首ではないです。そこはカイロプラクティックのおかげで大幅に楽になりました。痛くなったのはもう少し下です。具体的には、ほとんどない「鞍型曲面」のあたりです。該当箇所を見ると、傷跡があります。犯人はわかってます。ワイヤーの先っちょです。
あまりに痛いので保健室に行き絆創膏をゲット。おかげさまで、少し楽になりました。てことで、そこにおられたみなさんにインタビュー。
い「ワイヤーの先っちょでメッチャ痛いんです」
保「あー、それは痛い」
どうやらみなさん経験者らしいです。
保「てか、なんでそんなんしてるんですか」
い「いや、なんか、攻めなきゃならん気がしてたんです」
保「…」
どうやらみなさん、攻める時期は終わっておられるようです。
わたしも攻めるのやめようかな…。

報道すべきことはなんだ?

今朝はいろいろ考えることがありました。
まずは『新潮45』という雑誌が休刊になりました。発端は、ある国会議員が「LGBTは生産性がない。そんな人に多額の税金を投入するのはおかしい」という文章を書いたことです。
ここでいう「生産性」は「子どもをつくること」です。わたしの知っているレズビアンカップルで子どもをつくった人はいるし、LGBTが子どもをつくれないというのは間違ってるし、そもそも生産性で人を判断することそのものが間違っています。ちょうど、解放新聞から「コラムを書いて」って言われて、解放新聞京都版のバックナンバー見ても書いてなかったから、「この件について書かなきゃな」って思って、書きました。こないだの解放新聞京都版に掲載されました。

まぁそれはいいとして、さきの国会議員の文章に対してたくさんの人が抗議をしました。それに対して、なんと『新潮45』は「あの国会議員の文章はおかしいのか?」という特集をしました。これに対して、さらに多くの人が抗議をしました。
そしたら、突然の休刊です。実はその前に「謝罪文」を出したのですが、「なにについてか」ということが一切出されていませんでした。そして今回の休刊も同じです。そして国会議員の人は、口をつぐんだままです。
この間、こんなんばっかりです。
先の国会では文書の改ざんがされました。が、誰もその責任をとっていません。さらに、情報公開に応じた公文書は黒塗りだらけです。そう言えば、かつてハードディスクをドリルで壊した国会議員もいました。携帯電話を調べられそうになったら「水没した」と言った人もいました。
こうやって、すべてにおいて責任をとらずに、なかったことにする、そういう社会にほんとに嫌気が差しています。
一方、とある高校の男性と思われる名前の教員が、男子高校生に痴漢をしたという容疑で逮捕されたというニュースが全国に配信されました。本人は否認してるので、これはあくまでも容疑です。でも、容疑なのに実名入りで全国に報道されました。これ、もしも教員じゃなかったら?もしも男子高校生相手じゃなかったら?
痴漢はダメです。犯罪です。決して許される行為じゃない。でも、日本全国で男性の女性に対する痴漢行為は山のようにあって、きっと逮捕されている事例も山のようにある。でも、全国に報道はされない。報道されるとしたら、たぶん女性が男性に対して痴漢行為をはたらいたとか、男性が男性に痴漢行為をはたらいたとか、そんな時です。
かつてわたしの友だちがあることで逮捕されたことがあります。決して許される行為じゃなかったけど、でも、被害者とは示談をすませて、ことは終わった。検挙もされなかった。懲戒免職にもならなかった。でも、全国に報道されたことで、結果的に仕事をやめる状況に追い込まれてしまいました。
かたやなかったことにする。そしてかたや大々的に報道することで社会的制裁をくわえる。
ほんとにこんなこの国がイヤでたまらない。
だから、とにかくこの社会を批判的に見る目を養ってください。そのための早道は、テレビや新聞やネットを総合的に見ることと、もうひとつは海外のメディアがどんな報道をしているかを知ることです。そのためには英語力が必要になります。だから、英語をしっかりと勉強してください。

じゃ、授業をはじめます。今日は三角関数の相互関係の続きからやったね。

休日の過ごし方

今日は土曜日の振替休日、激しかった土日月とは打って変わってのんびりした火曜日です。
てことで、パートナーを実家に送ってから「某所からふとんをとってきてほしい」と言われてたので、そんなものをとりにいったり。その後、カイロプラクティックです。
こないだの転倒以来、全身の痛みが続いています。特に肩首がひどい。玖伊屋でIちくんにマッサージしてもらって少しマシになったけど、ジワジワと痛みが復活してきます。これ、単なるコリとかじゃなくて、絶対に身体のバランスが崩れてるなと思ったので、先週予約を入れました。
カイロではいつものように「ふむ」とつぶやきながら、あちらこちらをちょいと触っては、関節をクイッとしたり、ノッキングガンみたいなのでパチンとしたり。こんなので治るのか?と思うんだけど、治るみたいです。なんでも「トルクリリーステクニック」というらしいです。30分ほどいろいろやってもらって終了。
「あとは動かしてもらったら痛みはひくはずです」
とのこと。なるほどなぁ。動かせるようにしたら、最後は自分で動かすことで治るのかぁ。なんか、数学の授業というか、トランスの極意というか(笑)、何にでも通じるなぁ。
その後、今度は整形外科へ。こいつの治療ための第一歩です。これ、ポピュラーではあるけど、「手の外科」でないとできないそうな。なので、そこへの紹介状をゲットです。あとは注射にするか手術にするか。まぁ応相談ですか…。
お昼はいつものトゥンセラーメン。
 
なぜこれを食べたくなるんだろ。でも、スープを飲みたくなるのは天一とこれなんですよね。よくわからん。
その後、銀行に行ったり、買い物につきあったりして家に帰ると昼下がり。と
「ゲンコ受けとったけど、不備がある」
との連絡。不備なところをさくっと直して送ったところで、しばしウトウト。
夕方になって、ふと
「走ろうか」
と思い立ちました。夏以降ほとんど走れなかったし、走れても20分が限界でした。まぁ今日も20分と思ったら、なぜか家の近くのアップダウンコースをフルコース走れてしまいました。距離にして7キロ、時間は44分15秒なので遅いんですが、ここは素直に走れたことを喜びましょう。まぁ、涼しくなったのが原因なのか、カイロプラクティックが原因なのかは不明です。走り終わった筋トレというか補強というか。
「筋肉は裏切らない」
ということで。
あとはお風呂に入って、実家にパートナーを奪還しに行って、ビールを飲んだらフィニッシュですね。
ああ、有意義な1日だった。やらなかったのはおべんきょだけだな(;_;)。

ふらふらだけど行く→引っ越し

朝、思ったより体調はマシです。なので、昨日の今日はアカンやろと思いながら、昼ごはんは、なぜか「崇仁新町」です。目指すはちょぼ焼き屋さん。この日打ち上げで行った時に食べたけど、もう一回たべようかと。
てことで、出てきたのがこれです。

うまいわ。当然ハイボール1杯では足りません。なので、「金魚」を頼みました。

なんでも焼酎に唐辛子のエキスを入れて炭酸で割るらしいです。そこに大葉と唐辛子が入ってるので金魚に見えるのが名前の由来だとか。これもうまいわ。てか、コーレーグースの炭酸割りやな(笑)。
ここからはリサーチです。
い「どのへんでちょぼ焼き屋さんしてはるんですか?」
ちょ「やってへん。昔はいっぱいあったし、みんな家で焼いてたんやで。ここをやるって言うから店出したんや」
い「そうですか。お好みはいっぱいありますけどねぇ。愛子ちゃんでしょ、平井でしょ、よりみちでしょ、山本マンボでしょ。七条下がったところはやってはりますか?」
ちょ「やってるよ。そこの店もおいしいで」
い「へー。また行かな。そしたらこれも家で持ってはったんですか」
ちょ「そうやで」
一般家庭が銅製のちょぼ焼きの銅板持ってるってすごいな。
い「ほな、地元の人ですか?」
ちょ「そうや、そこの向こうの建物や」
い「そこの建物もなくなりますねぇ」
ちょ「そうや、なくなるねん」
い「で、向こうでつくってるところに行かはりますの?」
ちょ「そうや」
と、そこへお店のお姉さん。
「この人な、いろいろ知ってはるわ」
い「ここ、あと2年でなくなるんでしたっけ」
ちょ「そうや。ここは京都市の持ちもんで、「やってくれ」って言われたんや」
い「せっかくやから残したいですね。そや、向こうの町家の向かいあいてるから、あそこでできへんのですか?」
ちょ「あそこは高いねん」
い「そうですか。ほな、市営住宅の1階を占拠してやりましょ(笑)」
ちょ「そやな(笑)」
楽しかったo(^^)o

で、家に帰って、しばし考えて、「やるか」と決意。引っ越しです。なにせ、長年愛用してきた「はてなダイヤリー」がなくなります。かれこれ13年つけてきたんですよね。はてなダイヤリーは更新が簡単なのがいいんです。ちなみに、「はてなブログ」は使い勝手が「wordpress」と似てるけど、自由度がはるかに低いんですよね。どうしたものかと思ったけど、やはりここはwordpressですね。
ということで、とりあえず、はてなダイヤリーからはてなブログにエクスポート。そして、はてなブログからデータをエクスポート。いや、どうもはてなダイヤリーのエクスポートはコメントのエクスポートにバグがあるみたいなんですよね。
で、エクスポートしたデータを年ごとにわけて、wordpressにインポート。さらにはてなフォトライフからデータをぶっこ抜いて、uploadsの下に配置。それをwordpressで認識させて、リンクアドレスを書き換えて、午前1時すぎに完了。
はてなダイヤリーさん、長い間ありがとう!そして、wordpressさん、よろしくね!

久しぶりのフルコース→おたふく→なれの果て

昨日の夜、とあるお客さんと「京都」の話になって、気がつくと「歩きますか?」「行きましょう」ということになってしまってました。
てことで、片づけは他の人にお願いして、わたしは「おさんぽ」です。
まずは南コース。なんか、あたりにあった雑然とした建物がどんどんなくなっています。かわりにあるのは「民泊」です。そんな町並みの変化に対して「民泊はたくさん」という看板があちこちにあります。なんか、複雑な気持ちになりますね。つまり民泊くらいしか「稼ぐ方法がない」ってことですからね。しかも、その民泊してる人の中に、もともとの地の人ってどれくらいいるんだろ。さらにホテルもできるみたいです。こういう町並みの変化っていいんだろうか。もしかしたら、なんだかんだ言って「住みやすい」東九条が住みにくくなるんじゃないだろうかと、ふと思ったり。ちなみに、公園の看板が新しくなったのも変化です。だれか写真持ってたらほしいなぁ。とここで書いても誰も読んでないか(笑)。
で、いったんマダンセンターに帰って、今度は北コース。こちらは南コースよりも変化が激しいです。もうずいぶんと前になりますが、「希望の家」がなくなって市営住宅&多分化共生センターになって、マンモス団地がなくなって、「かわ」も移転して。あちこちに空き地ができてます。ここもほんとにどうなるんだろ。
そして光公園から崇仁へ。崇仁も大きく変わっています。なんと言っても、柳原銀行の北側がクリアランスされて、新たに市営住宅が建ちます。まぁいいことなんですけどね。たぶん遠からず崇仁小学校もなくなるんでしょうね。あの「崇仁教育」を伝えるものは石碑だけになるのかなぁ。崇仁って、経済と教育という、ほんとに本質とも言えるところをなんとかしようと部落内外の人ががんばったところなんですよね。それが柳原銀行と崇仁小学校がら伝わるんです。そう言えば塩小路通の北側も空き地が目立つようになりました。ほんとに「痕跡」を探すのがたいへんです。でも、少し路地に入るとかろうじて残る痕跡があります。そんな痕跡をたどりながら、河原町七条へ。ここもいつまであるんだろ。写真を撮っとかなくちゃならんのやろなぁ。
お次は打って変わって五条です。どんどん変わる町並みに興奮が隠せない「グッさん」がおもしろいです。今回はわたしを含め3人なので楽ですね。ありゃ?五条會館に人がいる。
そして松原通へ。ここはこないだこないだ話を聞いたところなので、付け焼き刃の知識をひけらかしてみたり。
そして、宮川町を堪能したあと四条寺町へ。あまべの跡地です。そこから阿国の像の前を通って、祇園から白川へ。もう、京都オブザ京都です。でも、そこからタイムトンネルを通ると、そこにあまべがあります。グッさん、笑ってくださいました(笑)。
あとはあまべの境界線を確認しに行ったのですが、大将軍神社がえらいことに!前の大雨で木が倒れておいなりさんが壊れて新築されたんですが、今度は台風で真ん中の舞台の柱が折れたみたいです。でも、クリスチャンにはどうしようもできません^^;
そんなこんなで「おたふく」へ。とりま「スジの油かす」を頼んだら、なんとできたて!できたてはフワフワなんですね。うまいわ。ここからはいつものペースで飲みはじめました。
それにしても、わたしが好きな町並みってどんなんなんだろ。てことで、Iずみちゃんに言ってみたのが「エントロピーが高い町並み」でした。酔っ払いやな。でも、たぶんそうなんですよね。だから、若松町の町並みがなくなった時、すんごいショックを受けたんです。
4時半くらいにおたふくを退散。その後、なぜかワインを買い込んで、ダメダメ先輩と鴨川へ。これはアカンコースですね。そのままアカンことになりました(笑)。

休日出勤からの鶏すき@玖伊屋

今日は「秋のオープンスクール」とかで、休日出勤です。昨日子どもたちと「週末感ないな」って言ってましたが、今日が週末なんですよね。ちなみに、電車は土曜ダイヤ。なので、ふだんより早いです。まぁでも、はじめに乗るのは変わらないのでいいんですけどね。それにしても、客層が違います。サラリーマン的な人がいない。いるのは、クラブやるとおぼしき高校生とか大学生とか。荷物を見たらサッカーとテニスですね。なんか、休むことの大切さってのはあるんですけどねぇ。
てことで、まずは午前は3時間の授業。わたしは1時間目だけです。ちなみに、3時間目が公開授業。わたしの授業は公開不可です(笑)。3時間しかないって、楽っちゃ楽ですけど、「授業時間確保」とか言ってる割にこんなことがあるから、支離滅裂ですね(笑)。
午後からは説明会からの体験授業です。もちろんわたしは放送担当。体験授業はあみだで逃れられました。放送担当といっても、子どもたちはしょっちゅうやってるから、まぁ「いまさら」です。なので、「ながら」になったところで職員室にもどりました。あとは、身のまわりの片づけです。夕方になったところで20分ほど走って筋トレして、本日の勤務終了(笑)。

電車に乗って向かうは東九条です。今日は玖伊屋です。Uりんちゃんと「メニューなににしよう」と相談して、鶏すきにしました。楽です。
ただ、Uりんちゃんが来るのは少しあと。それまでのつなぎの食事をつくろうと買いだしに出ようとしたら、最初のお客さんが到着。早っ!と思ったけど、なんでも仕事帰りだとか。いっしょですやん。てことでお客さんに留守番を頼んで、買い出しです。とりま、来る秋へ向けてきのこと、ゆく夏を惜しんできゅうりとなすびでアテをつくることにしました。
アテをつくっているうちに、どんどんお客さんが来られます。やがてUりんちゃん到着。ここからは野菜を切って肉を切ったら、あとはライブで味付けです。やはり、すき焼き・鍋のたぐいは楽ですね。きっちりIずみちゃんに「手抜き」って言われたけど、大切です。
あとはみんなでワイワイ遊んで、1時すぎに沈没です。