さまざまな出会い

今日は、1・2年生対象の高座です。ついでだから?ということで、地区の同研の研修会も兼ねておられるようです。体育館には詰め襟・セーラー服の生徒さんがズラー。その奥には近隣の学校の人権担当の教員の方々がズラー。なんかえらいことになっています。でもまぁ、ここは根性を決めて高座の開始。
基本的にこの高校の生徒さんたち、マジメみたいです。でも、そこはやっぱり高校生、適当にネタを振ったら笑って下さいます。さらに、うしろで聴いておられる教員の方にも、局所的に大ウケして下さる方がおられます。「笑い」がほどよい合いの手になって、こちらのペースもあがります。なんだかんだで、予定の1時間を15分ほどすぎてようやく終了です。あかんなぁ…。まだまだ修行が足りません。
高座の後、生徒会長さんのあいさつですが、これがまた見事なあいさつです。きちんと講座の内容を把握し、自分の感想や意見を述べながらも勝手なまとめをしない*1。これって、ヘタな教員のあいさつよりよっぽどうまい?
高座が終わったら、地区同研の会議におじゃまして、教職員向け質疑応答の時間です。わたしのみのまわりのことからはじまり、トランスのこと、生徒のことなど、30分ほどの間積極的に質問をされました。続いて、生徒会主催の「談話会」です。ふたたび生徒会長さんの司会のもと、質疑応答がはじまります。これがまたすごい。「◯◯さん」と指名をしたら「え〜」とかだれも言わず、すぐに質問をしてきます。この子ら、絶対すごいわ。こちらのほうは、1時間半ほどゆっくりといっぱい質問を受けました。
さて帰ろうと思ったのですが、すごくもの言いたげな生徒さんがひとりおられたので「話、ある?」と聞くと、やっぱり相談事を持っておられました。しばらくふたりでゆっくりと話。6時過ぎに、いったんお開き。
4時間という短い時間でしたが、すごく充実した時間を楽しませてもらいました。

*1:たまに、再度講演を始めて、しかもこちらの意図とはぜんぜん違う内容を語りはじめる人がおられます^^;;

まずは移動から

今日はまずはお友だちの勤務先のO市まで移動です。なんでも7時半に出るので「6時半に起きようね」という約束をしていました。ところが、友だちが寝ている部屋、アラームはなっているものの、人の気配がしません。いちおう「起こしてあげる」という約束だったのでふすまを開けると、「だいたい起きている(笑)」という状態です。「朝だよ」と起こして、わたしはふたたび自分の布団へ。ところが、向こうでは人の気配がしません。ちょっと心配になって見に行ったら、再び寝ておられました。パートナーと一緒だわ(笑)。
そんな朝でしたが、車に乗せてもらってO市へ。B府のあたりからは絶景です。ここを毎日通勤か。いいなぁ…。
お友だちの職場で、まずはしばらく歓談タイム。
その後、O駅まで送ってもらって、本日の高座の会場S伯市に向かいます。もちろん、お金がないので鈍行です。
のんびりしていたのはいいのですが、向かいの女性がねぇ…。携帯電話で大声でしゃべっているのですべてわかるのですが、なんでも妊娠5ヶ月らしいです。で、靴をはいたままベンチシートに横向きに足を投げ出しています。お前、将来子どもが同じことをしても注意しないわけだな*1。さらに、電話で大声でしゃべっている内容が…。
「うん、うん、そうよ〜。そりゃぁ誰に好かれてもうれしいものよ。それがたとえ男であっても女であってもオカマであっても」
まさか向かい側に座っている人間がオカマとは知らないんだろうな(笑)
なんだかんだで、S伯駅に到着。駅前には去年無事学生服での卒業を果たした人が待ってくれています。それにしても、あちらでもこちらでも「お出迎え」って\(^o^)/
で、向かったのは商店街の入り口にある食堂。なんでも「ごまうどん」がご当地名物らしいです。食べてみると、なかなかおいしい!また家でつくろう…。それにしても、「声が低くなったね」「えぇ、声変わりです」「そうか、どんどん男になっていくね」という会話を、この小さい町でなにげにできる関係ってすごいなぁ…。ここで、もうひとりの人と一緒に昼ご飯。しばし話をして、近くの高校へ。

*1:つーわたしも向かいの女性に注意してないけど

遠征

まずは一発目に試験監督。男女別の授業のテストで、女性ばっかりの講座の監督です。なんとなく楽だったりするのが妙ですわ。
で、机のもどると、あさっての会議を前に、なんだかデータがいっぱいまわってきています。さらに、10月に開催した講演の校正原稿も送られてきています。そのあたりのデータ処理をしたら、午前いっぱいかかってしまいました。
で、職場を飛び出してお家へ。そして、電車に飛び乗って西の方に向かいます。途中
「あぁぁ!せっかく電車がとまったのにおりられない」
「今だ!脱出しろ!」
「とうっ!脱出失敗!」
とか、いつものとおりしょーもないメールのやりとりをしながら*1、さらに西へ西へ。
で、着いたのは、F岡県との県境にある町N津。
まずはSンジと再会を喜びあって、肩もみタイムです。ありがとう。続いて、ある高校生との対面タイム。なかなかかわいい子です。将来有望かもしれません(笑)。
で、会っていきなり「なんで学校に行かないの?」と真っ向からの直球勝負です。つれてきて下さった教員の方、のけぞっておられました(笑)。その後はポツポツしゃべる話につきあいながら、たまにドバンと話をしたりして、1時間ほど経過。
と、そこに電話。「いつまでしゃべってるの?」という電話です。なので、場所を移動して、宴会開始。トランス・バイ・在日・ムラと、完全な異種格闘技戦です。途中、福岡の定時制の仕事を終えた方もいらして、異種格闘技戦は延々と続きます。結局終了したのは12時。お店の人、わたしたちが出て行ったら、即、引き戸をえらい勢いで閉めておられました。さもありなん…。それにしても、「駐車場の優待券ありますか?*2」という質問に対して、現金を渡すって、おもろいなぁ…。
で、外へ出たら「もう一軒行くぞ〜!」と暴れている人がいます。暴れていない人を見ても、行く気満々です。あしたは金曜日、仕事あるやろと思いながらも、もちろんわたしも行きます。で、2軒目を出たが1時過ぎ。そこからお友だちの家まで歩いて、しばらくしゃべって就寝は2時半。
あした大丈夫か?

*1:ほんとうに、いつもごめんなさい。T部さん。って、降りられないのがごめんなさいなのか、しょーもないメールをしているのがごめんなさいなのかわかりませんが(笑)。

*2:商店街の中にある居酒屋・呑めない人は来るまでこられています

激変!

職場からの帰りに家庭訪問。収穫多し。ついでに、隣保館によってちょっと雑談。ここはぜんぜん変わらへんなぁ…。
で、お家に向かいます。途中、バイク屋さんによって、GPXのタイヤ交換。
交換されたタイヤを見て、笑いました。ほんとうにゴムがカチカチ。使ったところは光っています。こりゃぁグリップするわけないです。ちなみに、バイク屋さん、あまりにもタイヤが硬くて、はずすの苦労しておられました(笑)。
で、バイク屋さんからの帰り道。
まず、走りはじめた瞬間、しなやかなグリップ感があります。小さな角を曲がる時も安定しているので安心。ブレーキをかけても滑りません(笑)。角っこから脱出する時にアクセルをあけても、そのまま加速をしていきます。手を離しても、バイクはまっすぐ走ります。ほんとうに、タイヤの大切さを見事なほどにわからせてもらいました。

まぁ、去年ロッシが苦しんだの、よくわかりますわ。って、あっちはスーパープロだけどね(笑)。

特殊業務・第3弾

今回の特殊業務が一番大がかりです。でも、わたしは定位置なので、慣れたもの。今回は、ちょっとだけいつもと違うところもあったんだけど、まぁそれはそれで無難にこなしまして…。
ただ、ふと思ったんだけど、これでかれこれ20年ほど「人前」に出ていません。まぁ、お見せできるようなものじゃありませんがねぇ(笑)。

呼称

ところで、一緒に行った人、お店でわたしのことを「彼」と呼ぶんですよね。まぁ、古いつきあいの人なもので。でも、やっぱりイヤなので、「彼女彼女」と言っておきました。
そうこうするうちに、ハルモニが言いはじめます。
「はじめ入ってきはったとき、背の高い女の人やなぁとおもったわ」
「いや、女ですよ」
「え、ホンマに普通の女の人?」
「あ〜、普通じゃないよなぁ…。でも、まぁ女ですわ」
「そやろ。女の人やと思ってたんや」最後は、自分を納得させながら向こうへ行かれました(笑)。
で、帰りに
「あんた、独身やろ。ごはんたいへんやろうから、キムチ持って帰り」
「え〜と、パートナーと子どもがいますねん」
「え!」絶句しておられました。
でも、しっかりキムチはいただきました。ありがとうございます。

家に帰ってパートナーにそのことを話したら、「そういう時は、「ダンナと子どもがいる」って言わなあかんで」と笑っていました。
う〜ん…。

で、その会場が

で、その会場が桃李園という韓国料理の店です。
ここ、すごくおいしい!
在日2世のハルモニとそのお子さんのおふたりできりもりをされている店です。まず、店の中がおしゃれ。しかも装飾品がこれまた雰囲気があります。
なんでも、出される野菜はすべて自分の家の農園でつくっておられるとか。仕入れる肉も、そうとうお店にこだわっておられて、「ここ」というところから仕入れておられます。さらに、ごはんは近所の農家が自分で食べるためにとってあるものをわけてもらっておられるとか。
まずは、突き出しに、カクテギ・イカフェ・メンテが出てきました。これがすべてすごくあっさりとしていておいしい!イカフェは普通のと違って、あまりごま油はきいていません。なので、すごくさっぱりしています。
続いて、ポッカが出てきました。ここに入っている大根のおいしいこと!味がものすごく染み込んでいます。ハルモニが「つくりかた教えてくれっていう人がいるけど、そんなもん、教えてもつくれへん」と笑っておられます。なるほど…。
続いて出てきた肉が、これまたすごいです。カルビは脂が口の中でとろけます。もうひとつの肉は部位がわからない*1のですが、こちらは適度な歯ごたえとうまみがあって、これまたおいしい。
最後に出てきたのはチゲ。そして、白ごはん。チゲは熱辛。この汁にごはんを少し浸して食べると、これがおいしい。ごはんは完全には精米していないみたいで、ほんの少し残った胚芽がプチプチ感を出しています。
そうそう、飲み物のレポートも必要ですね。
もちろんマッコリはおいておられます(笑)。これが、酸っぱくもなく甘ったるくもなく、ちょうどいい感じです。それと、はじめて見る銘柄の焼酎。どうも麦100%のものらしいです。なので、すっきりしています。
ちなみに、「なにを呑もうかな」とか言っていたら、「これを一杯飲ませてあげよう」と出してこられたのが、「百年の孤独」でした。んまかった〜。焼酎が苦手なわたしでも、ここの店のものは呑めますわ。

味だけじゃないです。ハルモニとマスターの話が、また濃いぃ。民族教育の話とか、チェサの話とか、なんかあちこち飛びながらも、いろんな話を聞かせて下さいます。そのたびに家族の写真が出てくるのが、またおもしろい。

てことで、大満足。ごちそうさまでした!
場所はこのあたりです。

*1:おそらくスジの際のところじゃないかと思うのですが…

バイブレーション!

弟から借りたGPX。フロントタイヤもリアタイヤもけっこう古いんですよね。てか、ヒビが入って固くなってるし。しかも、溝ないし。
いちおうショップに発注はしてあるけど、まだ交換していないんです。
で、フロントタイヤは手を離すとバイブレーション。リアタイヤは軽くブレーキをかけただけで、すぐにロックします。そして、フロント・リアともに、ぜんぜんグリップがありません。右左折のためにアクセルをオンにすると、フロントは外に流れてリアは滑っていきます。なんか、漂うような感じ。
まぁ、ギャリー・マッコイ好きのわたしにとっては練習になるか(笑)。
ニコ動画参照。