えらいことになってきた…

朝、学校に行って放送コンテストで2位になったことを報告。教職員のみなさんから暖かい言葉をもらいました。やがて昼過ぎ、副校長*1がツツッとやってきて「放課後、放送部のことで地元の新聞が取材に来るし」とのことです。
実は、放送コンテストで全国に行くのは、まだ3回目なんです。でも、部門で優勝した時も取材なんて来なかったけどなぁ。よほどネタがないのか、学校のイメージアップなのか。まぁ、どっちでもいいです。
放課後、新聞記者が来ました。「えっと、このタイトル*2、なんて読むの?」生徒たちも「さぁ…」。「どんな内容なの?」「えっと…、なんと言ったらいいのか…」。まぁのんきな取材です。しゃーないので、一通り説明すると、新聞記者の雰囲気が変わりました。
新聞記者「実はね、僕ら、とりあえず全国に行くということで来たんです。内容、なにも知らないんです。へー、そんな内容だったんですか。ちょっと一回聞かせてもらえますか?」わたし「ほな、アンプとスピーカー準備しよか。実はわたしもはじめて聞くんですよ」。
で、聞いてみました。あかんわ。ナレーターの音量レベルはガタガタ。もうちょっと変化をつけないと、聞いててあきるで…。と思っていたのですが、記者のみなさん「いや〜、わかりやすくつくりましたね」てな感じで、えらいのめりこんでます。そこから、「なぜこのテーマでつくろうと思ったの*3」とか「つくっていて困ったこととかどんなことだったの?*4」とか「先生は、なぜこのテーマでいこうとおもったのですか?*5」とか、いっぱい質問を浴びてしまいました。
結局、「5分くらいで取材を終わろうとみんなで話していたんやけど、えらい時間がかかったなぁ」とのこと。1時間半でっせ。最後でみんなの写真をとって取材終了。
それにしても、これ、1位の学校よりたぶん扱い大きいで…。どないやねん。

*1:かつての「教頭」です。

*2:「teacher♂ or teacher♀

*3:わたしの差し金(笑)

*4:どうやら、わたしと連中の関係があまりにも普通なので、トランスへの偏見があることがぜんぜんわからなくて、なにが問題かわからないことが一番の困ったことらしい(笑)

*5:「ネタ」やし、勝てるやんか(笑)