トリプルヘッダーな感じ

今日はようやくの終業式の日です。なんか、ここしばらくほんとに疲れてたからなぁ。ただ、式はネット配信するらしいです。てことは、スタジオをつくらなきゃなりません。てことは…。
職場に着いたのは7時20分です。朝ごはんを食べてメールチェックしたらスタジオづくりをしましょうか。と、ホスト役の人も同じことを考えてたみたいで、すでにおられました。まぁそーゆーことです。
で、カメラ2台とPCをスイッチャーにつないで準備完了です。さっさと組めてしまったので、結局立番→大掃除のカントクもするはめになりました。しまった、早くやりすぎたな(笑)。
終業式はだいたい滞りなくすんで、ほっとひといき。その後、恒例のスタンプラリーです。みんなには「最初に来るように」と言ってあるので、さっさと終わるはずです。開始10分で、あとふたりまでハンコを押しました。が、そのあとが長い。なかなか来ません。ようやく来たひとりに
「なにしてたん?」
と聞くと
「友だち待ってた」
と。をい!
で、もうひとりがなかなか来ない。少しずつタイムリミットが近づいてます。あと5分でアウトというところでようやく来てくれました。ちなみにスタンプの数を見るとふたつしか押してありません。てことは、ひとり15分もかかったのかいな。長い。で、さっさとハンコを押して時計を見ると、電車にギリ間にあうか?
職場を飛び出して、駅まで走ります。と、なんでも3分遅れなんだとか。えーと、走った意味はどこにある?てか、次の乗り換えまでの時間が9分から6分に縮まったってことですか。500mばっか走らねば。
で、到着したのは京橋です。今日は私学人研のみなさんに呼んでもらっています。内容はミッション2です。マニアックやな。久しぶりなので、おさらいついでに「お題」もひとつ入れておきました。ウケるかな…。
てことで、お座敷スタート。なんかおかしい。メッチャ早口になってます。なんでだろう…。そうか、ここまで急いできたからか。身体のリズムがえらいことになってるんだ。それでもみなさん、少しずつ慣れてこられたのか、笑顔が出はじめました。
それにしても、わたしに声をかけてくださったHさん、話の冒頭からずっとヘッドバンギングされてます。首をいわしますよ^^;。
ミッション2にはかつて私学人研におられたK西さんがチラリと登場されますが、ウケてました。よかった。そんな感じで2時間走りきりました。
さてと。京都に帰りますか…。が、ここは京橋です。やはり寄らねば。

うまい!定番のまついです。ただ、値段がメッチャあがってます。キスは150円。牛が180円。そしてレンコンが200円。立ち呑みも高級店になってきたな。
日本酒1杯でさっくりと退散。京橋の駅にもどると、そこに岸どんがおられたり。大阪やなぁ。
で、いったんお家へ。なんかもう、身体がクタクタです。が、筋肉がピシッと引き締まった感じがします。腹筋は力が入り続けてます。もしや、昨日の施術のせいか?
しばしゴロゴロして「出たくないな」と思いながら、宴会会場へ。今日は3年ぶりの歓送迎会です。宴会がはじまると、隣に座ってる同期が
「そうか、こうやってはじまったなぁ。あぁ、ここで拍手したなぁ」
と、懐かしそうに話してました。
ちなみにこの手の宴会では自分からあいさつに行く人はごく少数です。もちろん、わたしのところにあいさつに来る人はもっと少数です。
来てくださったのは、去年まで「若い衆」をしてくれたTさんです。
い「もっと飲みたかったですね」
T「ほんとですね」
ということで、今年もリビングライブラリのあとの飲み会に参加される感じになりました(笑)。
さてと。去年の副支店長にはあいさつにいくかな。今後の人権がらみの人事の話をしておかなきゃ。てことで、飲みながらとは思えないマジの話をしてしまいました(笑)。
そしてもうひとり。これまで唯一同僚で玖伊屋に来てくださったUさんです。
い「また玖伊屋誘ってもいいですか?」
U「お願いします」
マジか(笑)。てか、このブログを読んでおられることが判明。
U「最近のブログ、業務日誌ですね」
確かに…。
U「人権がらみのことをもっと書いてくださいね」
はい。がんばります。
そんな感じで、誰かが暴れるわけでもなく、和やかに歓送迎会が終わりました。
それにしても疲れた。終業式とお座敷と歓送迎会をこなしたら、そりゃ疲れますわな。二次会はやめて帰りましょうか。
人権の話、今日も書いてない…。

かってにやってきた

今日は午後に出張があって、しかも電車だと炎天下をけっこうな荷物を持って歩かなきゃならない予感がするので、車出勤です。なので、ふだんよりもかなり早く職場に到着しました。ポチポチとやってくる人とダラダラ雑談。夕方から夜の雑談はいいかもしれないけど、朝の雑談も、それはそれでいいものです。
今朝の雑談は腹筋とスクワットについてです。するとチューブを勧められてしまいました。チューブか…。おもしろそうですね。ますますちょこざっぷから遠ざかりそうです(笑)。
ちなみに、もうひとつの雑談は終業式の日程です。なんでも、よその学校は今日が終業式で、明日から夏休みなんだとか。そう言えばそうですね。でも、うちのガッコは明日が終業式です。まぁ、始業式が9月1日という、かつては当たり前だった日なので、そうなるのかな。それにしても、なんでこんなことになったんだろな。なので、みんな、今日をいかに過ごすかって話です。わたしはどう過ごそう…。
プリントだな(笑)。
なので、午前の3コマは少し授業をしてあとはプリントにしました。
1時間目は授業をしましたが、帰りの廊下がセミの音だらけです。若い衆に
「今日はセミがメッチャ鳴いてるね」
と言うと
「この土日からですよ」
とのお言葉。土日は京都にいなかったしなぁ。
「そう言えば、昨日は鳴いてなかったですね」
なるほど、そういうことか。まぁでも季節ですね。
で、またまた授業。しかし、40分授業の中で、25分くらいなにもしない子がいます。助けを求めにも行かないし、わたしのところにも来ない。これはキツイな。
休むのはしかたないです。が、勉強が苦手な子が休んだら、あとがたいへんです。勉強って、なんだかんだで積み重ねです。ラジアンの話を聞いてなかったら、突然授業に出てきても
「πってなんですか?」
になります。ましてや
「ハーフサイズのアップルπを3等分やんな」
とかいう話をしてて、まわりがフンフンとしてたら、絶望しかないです。でも、そういう子って、自分で自分を絶望的な状況にもっていって、絶望します。どうしたもんだろ。
しかたないから
「前においで」
と言って、簡単に説明だけしたけど、どうかなぁ。
午後は授業はなし。なので、少し読書。もちろん昼寝つきです。ちなみに45分の昼寝は労働者の権利です。さらに読書の内容はインクルーシブ教育についてなので、仕事です(笑)。
放課後、すぐに出張に行きたいところだけど、とりま
「掃除に来い」
と言ったので、掃除カントクに行きました。が、来ない。焦ります。やがてひとり来たので
「頼むわな」
と言って出張へ。
今日は外国人生徒についての会議です。ここはガチで実践してる人が集まるので勉強になります。でも、受け身ではダメですね。わたしは実践してないけど、ネットワークはあります。なので、自分なりに情報発信をしましょう。
しかし、つくづく「勝手にやってきた」んだなぁと思いますね。広げたりつないだりしてきませんでした。いや、正確には当初はやってました。でも、形ができたら、それの維持へと方向転換をしたのかな。とにかくつなぐことの大切さを実感します。なので、残りの時間はそれをしなくちゃ。
会議が終わってからも個人的にいろいろ話。こういうのが大切なんだと思います。話をするのは会議の場所だけじゃない。というか、「余白」での話が大切なんだと思います。
てことで、帰りましょうか。今日は久しぶりに整形外科で牽引してもらおうかな。

日常かな

朝起きると、まったく疲れがとれていないことを実感します。しかたないです。自業自得です。なので、しぶしぶ出勤。
いつもの通り立番をしていると、なにやら騒がしい。zoomがどうとか言っています。よく聞くと、zoomのテストをしているらしいです。今ごろ何をしてるねん。みんなzoomのテスト、好きですね。テストを終えた副支店長が校門のところに来たので
「テストをしてもムダです。zoomのトラブルは、その場で起こります」
と言っておきました。
もちろん、ホストがわからないとかいう話はアレですが、すでに何回もオンライン配信しているわけで、それでもなおトラブルが起こるとしたら、もう、論外です。
で、明日の出張の準備をしたりして、その後授業。授業が終わったらお昼です。午後は会議。会議が終わったら放課後です。完全に日常です。
放課後は、やっぱり放送室の片づけです。昨日もやったみたいですね。今日は捨てるべきものの指示を出します。ほんとうは捨てなきゃならんものもありますが、やはり「サンパチツートラのオープンリールデッキ」は捨てられません。そういうものですね。
で、定時が来たので帰宅。途中、この間習った腹筋をやるために、100均に寄ってビニールのボールを買いました。
ちょこざっぷに行こうかと思ったけど、マシンがまだ治っていないみたいなのでやんぺ。というか、腹筋もスクワットも家でやるようになったから、ちょこざっぷ、やめようかな。
てことで、家で筋トレをして、お外に出てインターバル。効くなぁ…。
あとはシャワーとビールです。

覚えてくれてたので、来た

朝、ゆっくり寝られるはずなのに、そして目覚ましをオフにしてるのに、いつもの時間に目が覚めてしまいました。悲しい。いつまでこんな生活が続くんだろうと思います。
しばしおふとんでゴロゴロして、朝ごはん。

最近はホテルの朝ごはんは「米食」になってます。ほんとはパンとコーヒーがいいんだけど、ホテルの朝ごはんは米食のほうが充実してるので、ついそっちになってしまうんですよね。困ったものだ。
食後はシャワーのちプレゼンいじり。でも、タイムアップ。駅までテクテク歩いて、改札を通ろうと思ったら、ICOCAは使えないのね。なので切符を買ってホームへ。すぐに乗ろうと思ってる汽車が入線。助かります。汽車に乗ったら、速攻プレゼンいじり。窓の外を見たいけど、こちらが優先です。それでも最寄りの駅の手前でプレゼンいじりは終了。あとは推敲ですね。
駅に着くと、今回お世話になっているHさんが迎えに来ておられます。まさか来られると思わなかったのでびっくり。
で、今日のお座敷の学校へ。
普段はお座敷は定期試験中と長期休業中と決めてます。なので、そこに集中してしまって、メチャクチャ行ってるように思われてしまいます。で、今回も一度断りました。が、今日は自分で自分に課した掟を破って来ることにしました。理由は「生徒が来てほしいと言っている」のひとことです。
なんでもその生徒さん、このシンポに参加されたのかな。そこでわたしの話を聞いて、もう一度聞きたいと思われたんだとか。なので、担当教員から「どうしても来てほしい」と言われたんですよね。
まぁ、いろいろおかしいです。だって、講師の選定を生徒がやるのもおかしいし、ダメなら「ダメやった」って言えばいいのに、「どうしても」って、なんでやねん。
で、準備をしに体育館へ。えーと。
今日は一部教室に配信するとのことなので、surfaceが立ち上がってます。あとはプロジェクタがあるだけです。ケーブルは…。短いD-sub15ですか。なんでも画面共有してほしいとのことですが、てことは、わたしのPCをネットにつながなきゃならんということですね。幸いボケットwifi持ってきたのでつなげました。が、画面共有が許可されない。ホストはどれだ(笑)。まぁそんな感じで、生徒さんが来てもまだセッティングしてました(笑)。
まぁでも、5分遅れでつつがなくお座敷スタート。
しかし、体育館が広い。そこに2学年座っておられるわけで、みんなキツイやろなぁ。なんか、リアクション薄いなぁと思うのですが、みなさんの表情を見ると、聞いておられますね。もちろん、集中し続けてるわけではないです。だって、暑い体育館の床に座ってるわけですからね。集中が切れて当然です。でも、切れた集中を、再びこちらにもどしておられるのが伝わってきます。
たぶん、わけがわからず話がはじまって、これはなんだと思いながらも気になる話が続いてるって感じなのかな。だとしたら、そういうのがいい。
てことで、最後まで話したときは、ほとんどの生徒さんが前を向いて聞いてくれてる感じでした。
話し終えたら、今回わたしを呼んでくださった生徒さんが来られました。
「前に話を聞いたとき、「マイノリティは困難を抱えているんじゃない。困難を抱えさせられてるんだ」って言われて、これだと思いました。それ以来、ずっとそう話してるんです」
と言ってくださいました。中学生の時に聞いた話を、そうやって覚えてくれてるの、すんごいうれしいです。ほんとに来てよかったなと思いました。
てことで、ふたりで記念写真。
その後、ランチです。向かったのは「丸亀」です。もちろん丸亀製麺ではありません。何にしようかと思ったけど、最初に書いてある「わかめ釜揚げ」を頼みました。出てきたのがこれ。

うまい!特にわかめがメッチャうまい!でも、多い。しかも熱い。でも、さっさと食べないと、ますます麺の量が増えます。必死で食べて、なんとか完食。
その後、再び学校にもどって、ネットがつながる部屋を探してもらって、ようやく生物実験室に安住の地を見つけました。
ここでプレゼンの推敲です。
やがて3時前になったので、zoomに接続。今日の午後は大人教の学習会です。このネタ、専門じゃないけど、ここを見て「聞きたい」と思われたんだとか。
てことで、お座敷スタート。冒頭
「1時間半、もつかなぁ」
とボヤいてしまいました。あとはプレゼンをひたすら流しました。が、みなさん、メモをとるのに必死っぽいです。当たり前です。ほとんどデータです。なので、途中で「プレゼンのデータをあとで送ります」と言ったら、みなさん、ホッとされてました。すみません。
で、最後まで話して時計を見たら1時間25分でした。やはり1時間半もちませんでした(笑)。でも、前は1時間で終わったからええか。
話をしたあとはディスカッション。もちろん
「質問されても答えられませんよ(笑)」
と釘を差しておきました。
そんなこんなで、5時までいろいろ話をしてzoomも終了。そこへ生物実験室の主が来られて
「大丈夫ですか?」
と。もう、なにからなにまでお世話になって、ほんとうにもうしわけないです。さらに高速鳴門まで送っていただきました。
さてと。あとはお土産を買って、おべんとを買って、帰るだけです。疲れた時のおべんとはこれ。

室津パーキングエリアを出たところでうとうとして、明石海峡大橋を渡り終えたところでふと目が覚めて、でも再び寝て、気がつくと南インターでした。えーと、一昨日もここを通過したのか。なんかおかしい。
まぁいいや。帰って、もう少しビールを呑んでクールダウンしたら寝ましょうか。

なぜか移動→瓢箪から駒

朝、起きるのがイヤです。なのでゴロゴロ。とにかくゴロゴロ。
でも、さすがに8時には起きなくちゃならない気がしたので、行動開始です。朝ごはんを食べて、しばしネットと戯れます。そうだ、ひとつプリントアウトしなくちゃならないものがありました。明日のプレゼンです。てか、明日のプレゼン未完成だしなぁ。完成させなきゃなぁ。
そのままダラダラ。LINEグループのアルバムにはひっきりなしに写真がやってきます。みんなの笑顔を見られるのがうれしいですね。
午前中に買い物に行こうと思って外に出たら、ポリさんが…。
P「救急車の音は聞きましたか?」
い「聞こえました」
P「その前に口論の声とか聞こえましたか?」
い「わかりません」
そんなん、「あと」なら気をつけるけど「前」なんてわかるかいな。
帰ってきて、昼のビールを経由して、午後はプレゼンを完成させるための資料準備です。といっても、すでに書いたおべんきょ成果をipadで読めるようにコピーするだけのことですけどね。
そして、16時が近づいたので、京都駅へ向けてスタートです。中央口でバスに乗リましょう。ちなみに満席です。さすがは山鉾巡行の夕方です。バス車内では、まずはブログ書き。3日分書いてませんからね。ブログを書いたら、お次はプレゼンを完成へと持っていきましょう。ちなみに「未完成」と書いたけど、実はこの日にしゃべっています。あの時は完成しているつもりだったけど、1年弱たって見返すと、完全に未完成です。なので、細かい修正を入れていきましょう。
と、3時間ほどで到着です。てことは、修正の残りは明日だな。
ホテルにチェックインして、待ち合わせ。やがてやってきたのはK原さん。久しぶりです。向かったのは「」というお店。なんでも、ここには徳島のソウルフードがあるんだとか。

で、ソウルフードを注文したら
「品切れです」
とのこと。なんでやねん。
まぁでも2人でダラダラ飲みながら、近況報告をしたり、グチを言ったり。そんなことをしていると、ふと気が向いて
「こっちでトランスのキャンプを受け入れてくれるところ、ない?」
という話になって、いろいろ模索。候補地がひとつあるので、交渉してもらうことになりました。
まぁキャンプ地って、こういう「瓢箪から駒」みたいな感じで決まるんですよね。
てことで、11時過ぎにバイバイ。さてと、明日に備えて、軽くチューハイを飲んで寝ましょうか。

ほんとにすごい人たちだなぁ

朝、目が覚めると6時過ぎです。悲しいです。が、腰が痛い。寝られません。まぁ仕方ないからゴロゴロしましょう。
と、台所に行くと、すでにカレーの準備をはじめてる人が…。中学生ふたりです。寝られなかったんやな(笑)。ならばわたしはごはんを炊きましょう。そのうちなんとなくみんな起き出してきて、朝がはじまりました。
わたしはカレーの試食をしたあと、筋トレです。が、筋トレの勉強をしてる人から「間違い」を指摘されて、いろいろ教えてもらいました。勉強になります。そしてどうしようかと思ったけど少しラン。

泊めてもらってる公民館は「一番底」にあります。なので、右に行っても左に行っても上り坂です。気温も上がってきてます。まぁ左の峠まで行って帰ってきて、右の峠まで行って帰ってきたら、いい感じでしょう。結果、6分30秒→6分25秒で、2.1kmを14分03秒。アベレージは6分30秒でした。
いや、暑くてこれ以上は走れません。

帰ってきたら、子どもたちは流しそうめん大会の真っ最中です。
でも、暑いので、とりあえず部屋に入りましょう。部屋に帰って倒れたら、ほんとうに倒れてしまいました。あとでよく考えたら、熱中症の少し手前だったな。それでもカレーを食べましょう。
そうめんをひとくち食べたいなと思ったけど、なんでも60束をすべて食べきったんだとか。どんだけ食べるねん。
食後は海です。今日はつきあいましょう。てことでKうさんとプラプラ海へ。海岸に到着したら、地元の人がテントを張ってくださってました。もうしわけない。でも助かります。
で、ふと、思い立ちました。帰りはバスのほうがいいかな。ということで、バスをとりに行きましょう。会場にもどると、残った人は大片づけ大会の真っ最中です。いつもありがたいです。そしてバスで帰りましょう。問題は海岸までの狭くて急な坂道&カープです。が、まぁなんとかなるでしょう。なんとかなりました。
その後、海に浸かるなど。冷たくて気持ちいいですね。でも、あとのことがあるから、遊びきりはしません。
とにかくスイカ割りをして、11時には撤収です。12時半のスタートまでに昼ごはんの準備です。が、ここで、昨晩なかったはずの肉が、実は残っていることが発覚。さっそく焼いてもらいましょう。ひとくち食べると、うま!
これはビールが必要ですね。すみやかにバスのキーをSさんに渡しました(笑)。
そして13時くらいに出発です。今回も、ほんとうにO澤さんはじめ地元のみなさんにお世話になりました。とにかく交流会っていろんな人に愛されてますね。そういう実感があるから、トランスヘイトに対して「知らんがな」なのかな。
あとは道の駅に寄ったあと、港に移動。しばし待ったのちフェリーに乗船。帰りもやはり宴会です。と、明石海峡大橋です。

下から見ることはほとんどないですね。

さぁここまで来たら、神戸港まですぐです。
神戸港からは高速道路に乗って、1時間ほどで京都です。そんなこんなで8時半くらいに解散!
今回はバス2台体制でフェリーも使ってと、なかなかハードな感じだったけど、実現できましたね。それもこれも、まずはO澤さんをはじめとする小豆島で受け入れてくださったたくさんの人たちと、ほんとうに自主的に運営に携わってくださる参加者のみなさんのおかげです。
さてと。来年はどこにおじゃましようかな…。

てことで、小豆島へ

今日は恒例のトランスジェンダー生徒交流会のキャンプです。目的地は小豆島。果たして行けるのか?
とりま7時に起きて朝ごはんを食べましょう。そしてスタート。しかし、Sさん、集合時間の1時間前に来られるってどうよ。
やがてみなさん集合してこられたのでスタート。久しぶりにマイクロバスを運転しますね。ちなみに、わたしのバスの運転は教習所みたいな感じです。おそらくバスの運転はそのほうが楽しい。普通車との違いを楽しみましょう。
高速道路もあまり飛ばしたいと思いません。なんかそういう感じなんですよね。途中えげつない渋滞に引っかかったけど、余裕でフェリーに間に合いました。
そしてフェリーの中では当然宴会です。なので、パスの運転はSさんにお願いです。3時間の船の旅は楽しいですね。子どもたちもはしゃぎまわっています。ちなみに、昨日の飲んだくれは沈没らしいです。
そうこうするうちにフェリーは小豆島に到着。さっそく今回の会場に向かいます。会場に着くと、すでに炭をいこしておられます。というか、網の上を見ると、すでにこんな光景が…。

これは食べねばなりません。いただきましょう。

うま!
これはビールを飲まねばなりません。
うま!
やがて子どもたちは海に行きます。わたしは呑む。今回は浜松や香川からもいろいろ参加されてます。そんな中のおふたりの仲よし写真。

「さぬきのめざめ」で楽しんでおられます。そしてうま!
やがて子どもたちも帰ってきて、大宴会がはじまります。もちろんにくは子どもファースト。
「肉、なくなったよ」
マジか。どれだけ食べんねん。まぁいいです。わたしはお酒さえあれば。
そんな感じで飲んでるうちに寝てしまいましたとさ。

ようやく金曜日

とにかく今週はしんどかったです。そんな今週も今日までです。成績処理も昨日済ませたし、夏休みの課題もあとひとつ修正したらおしまいです。とにかく今日を乗り切りましょう。
朝は立番。日陰でないとヤバイです。生徒らもたいへんです。歩きの人の気持ちはほとんどの起用院には伝わらんやろなぁ。
授業は午前にふたコマ。さっくりとすませて、午後は少しほっこりして。少しペーパーを読みましょう。もちろん寝落ちは想定内です。てか、寝ないともたないです。
放課後は放送室の掃除のつきあい。今日のマストはゴミ出しです。動けばいい機械なんですが、動かなかったらあってもしかたない。そう割り切って、断舎利ですね。しかし子どもたち、ホコリだらけのところを見て「うわ!」とか言いながら、でもなんか楽しそうにやってますね。これも部活です。
そんなこんなで今日の掃除を終えて、退勤です。とは言え、今日の夜は秘密基地です。
某所に着いたら、とにかくシャワーを浴びて、野菜を切りましょう。やがてお客さん登場。
さっそく焼きましょう。

プルコギです。味が濃い。脂がすごい。脂をキッチンペーパーで吸いながら焼きましょう。
プルコギを食べ終えたら、なぜか買い出しに行って、さらに呑み。これはひどいな。明日のことを考えてない(笑)。
まぁええか。明日は明日の風が吹く。

学期末だなぁ

朝、とにかく仕事に行くのがイヤです。もちろんイヤじゃない人が少ないことはわかっています。が、イヤですね。身体が拒否しています。が、行かなきゃなりません。
てことで、出勤。
なんでも昨日放送室のセコムが鳴ったんだとか。窓は閉めていたはずです。
「ぜったい誰かがいますよ」
いるかもしれんなぁ。と思っていたら、どうやらコウモリが部屋に侵入していたとのこと。そう言えば、前にネコが侵入してたこともあったな。ややこしい部屋です。
朝イチから成績処理開始です。うーん、まぁこんなもんか。
成績処理が終わったら、夏休みの課題づくり。全部で4つつくらなきゃならなくて、なかなか頭の中がパニクってますが、なんとかできました。
放課後、放送部員は部室の掃除です。とにかく30数年分のホコリをきれいにすべく、徹底的に掃除をしてもらいましょう。
「せんせいはやらへんの」
とか言われたので
「アホか、キミらの部屋やんか」
と言っておきました。みんなワヤワヤやってますが、それなりに楽しそうです。まぁ部活ってことですね。
で、わたしは教科の成績会議。みんな「名前」を見ますね。「◯◯さんの成績、これかぁ」とかやってます。一方、わたしは「名前」も見るけど、どちらかというとドライです。なので、
「個人の話はええから、さっさと会議を進めましょ」
と身も蓋もない話をしました。
会議が終わったら成績入力をして、時計を見たら定時です。さてと、帰りましょうか。今日は帰りにジーンズをリペアに出さなくちゃ。
お店に行って
「ここが切れたんですよ」
と見せると
「ストレッチは裂けやすいんです」
とのこと。それにしても、2本とも2回目のリペアです。
「いつまでリペアするんですかねぇ」
と言うと
「みなさんそうおっしゃいます」
とのお言葉。まぁそんなもんか。まぁ大切に扱いましょう。
てことで、帰ったらビールだな。

ワチャワチャした最後に

朝起きて、嫌な予感がします。今日、明日は、おそらくは成績処理でワチャワチャになるはずです。ちなみに、教科の成績処理担当なので、いろいろめんどくさい。
とにかく1時間目にいろいろチェック。まだ入力してない人がいますね。やれやれ。
そして、会議。昨日の打ちあわせの成果が出るか?うーん、結果はイマイチやな。てことは、次の一手はこれか…。そんな会議でした。
で、授業をやって、入力チェックをすると、ようやく入れてくれていました。が、未入力がまだある。まぁ慣れていないと言えばそれまでなんですが、なんだかなぁ。
そんな感じでワチャワチャやって、さてと帰ろうと思ったら、「りゅうちぇるが死んだ」というニュースが…。
へ…。
SNSを見ると、ショックを受けている人がたくさんおられます。わたしはそこまでのショックはない。それはおそらくりゅうちぇるをそれほど知らないからですね。ただ、それとは違うモヤモヤというか怒りというか、そういうのはありますね。それは
「生きるのをやめたくなるほど叩くのはアカン」
ということです。これまでどれほどまでの人がネットでの誹謗中傷で生きるのをやめてきたか。もうええ加減やめようよ。
なんとなく落ち気味で帰路につきます。
そう言えば、今日は水曜日。前に筋トレやったのが日曜日なので、今日やらなきゃなりません。なのでちょこざっぷを覗くと、人が多い。うーん、宣伝するのはいいんだけど、マシンの修理もしてほしいな。マシンが少なくて人が多いということは、マシンがまわってこないということです。
なので、やんぺ。家でトレーニング。効きますね。うーん、ほとんどちょこざっぷに入っている意味がないぞ。