今日の午前は介護のための特別休暇。脚が化膿してた関係で入院していたけど、すっかりよくなったので退院できるようになったので、お迎えです。
夕方は前のおべんきょ場所で4人研。今回のテーマは個人的にはおもしろいと思っていますが、後ろから弾が飛んできそうな内容です。センセも「文句言われるやろなぁ」とぼやいておられました。
夜は結婚記念日の晩餐会。本日のメインディッシュはハンバーグ。なんでも子どもたちのリクエストなんだとか。うまいわ。スキレットで焼いているからふっくらしっとり仕上がってます。そして、下の子どもがつくってくれたケーキでお祝い。
寝る前にパートナーがアロママッサージをしてくれて、なんだか、ほんとうにいいのかなぁと思いながら寝ちゃいました。
月: 2021年3月
ゆるゆる
朝、恒例のリハビリ診察です。お医者さんはいつもの質問
「どうですか?」
です。なので
「スキーに行ったらインナーマッスル使いすぎて筋肉痛になりました」
と返事です。なんだかんだで4月いっぱいでリハビリは終了することにしました。
午後は今年度最後の会議です。
今年度はいろいろイレギュラーな年でした。まぁでもなんとかかんとかやってきました。会長さんのあいさつが、それを端的にあらわしていました。
「やめるのは簡単だけど、なんとかやりたいと思ってきた。だからこそ、判断しなきゃならなかった」
まぁそういうことです。でも、あらためてこの会議もいいチームだなと思いました。来年度もなかなかいい人材がそろいそうで、楽しみです。問題はジェンダーバランスなんですけどね。
夜は花見。
ジンギスカンがおいしいなぁ。
灯りはミニマグライト。
麦球の色がいい感じです。
そんなこんなでのんびりとした1日が終わりました。
めっちゃうれしい
今日は午前中R大学に行って、ちょいと研修。そこから職場に向かったのですが、道がすごい混んでます。まぁこんなもんなのかなぁ。
職場に着くと、セクションの部屋のカギがかかってました。まぁ春休みですからね。教務部の時間割担当者以外は比較的のんびりできる時期です。どうせ4月になったらヨーイドンで走りはじめなきゃなりません。
のんびり雑務をしてたら卒業生が来ました。わたしを含め4人にインタビューしてフォトブックをつくるという課題があって、完成したから見せに来るとのことでした。これがなかなかおもしろい。知ってる人であっても、考えてみると「生活圏」では会ってない。さらにいつも直接会ってるから、静止画という形では会ってない。なるほどなぁと思いながら見せてもらいました。
そんなこんなをしてたら定時になったので退勤。
電車に乗ると、なんか観光客らしき人が乗ってます。転クロを対面にして話をしてたり。啓蟄という言葉を思い出すも、このご時世、それでええのかと思ったり。まぁでも、わたしも人に言えたもんではないか…。
で、大阪府東部の町の人権担当者と合流。目指すは角打ちです。今日の炊きものは肉じゃがです。
うまいわ。かつおだしの香りがいい。お酒が進むというものです。それにしても、今日はあまり見ない感じの常連さんがおられます。なんとなくいろいろ話をしたものの、謎な感じな人です。まぁでもまた会ったらいろいろ話をしてくださるでしょう。
さて帰ろうと思ったら
「これ、お祝い」
と出されたのがこれ。
なんかもう。こんなにうれしいことはそうそうありません。かつて花見の時におたふくから日本酒の差し入れがあったけど、あの時に匹敵しますね。しあわせやなぁ。
てことで、ふだんより1時間ばっか長くいたけど、そろそろ帰りましょう。
と思ったら、常連さんもお帰りみたいです。てことで、もう一軒。今度は「ほっこりカフェ」です。と、そこにおられたのはsolのオーナーさん。ここで、わたしと常連さんが一緒にいることにビックリされたので、この常連さん、謎すぎます。
まぁそんなこんなで、ほっこりカフェでほっこり飲んで、9時に終了。
なんか、いい1日だったなぁ。
来年に持ち越す・雪と氷の世界(2日目)
朝、天気が悪いです。どうやら今日の天気は荒れ模様だとか。どうしようかな。
でも、せっかくここまで来たんだから滑りに行きましょう。ちなみに、今回は自主練なのでリフト代は自分持ち。とは言え、昨日は宿のチケットをもらったし、今日も宿が一部補助をしてくれるチケットを使います。さらに免許証を出すとシニア割引になりました(笑)。
てことで、練習開始。昨日風が強かったから、けっこう雪面は締まっています。気持ちいい。でも、かなり体力的にキツイです。筋トレをサボっているからなのか、はたまた走るのをサボっているからなのか。それ以上に、身体がなまっています。どうしたのかなぁ。
それでもしばらく滑っていましたが、コブを滑る気にもなれず、走行しているうちに雨が降ってきました。これはヤバイ。てことで、下に降りるとまだ降っていません。もう1本滑ろうと思いリフトに乗ったら、ポツポツきました。じゃぁこれであがろう。なんか、欲求不満というか、やり残したことがたくさんある気がするけど、それはそれでいいです。この「やり残した感」は来シーズンのモチベーションです。
てことで、昼前に退散。こんなこといままでなかったな。夕方には帰宅。家族一同メッチャ驚いていました。そりゃそうだ。
ちょっと時間があったので、このpdfの映像をつくりましょうか。いつもの通り、ワンテイクで修了。まぁ実際にやる時もワンテイクだから、それはそれでいいんです。時間もちょうどいいかな。
これで、あとは月末までに原稿を2つあげたらいいのか。できるかな…。
それでもあとはお風呂に入ってビールだ。寝る前にパートナーがマッサージをしてくれて、至福です。
ひたすら練習・雪と氷の世界(1日目)
朝は6時起き。コーヒーを淹れて、荷物を積み込んだらスタートです。目指すは「雪と氷の世界」です。
実は、先シーズンは1回も来ませんでした。シーズン前半はおべんきょのためでした。シーズン後半は、もちろんアクシデントのためでした。まぁでも、正確には「おべんきょ+アクシデント」かな。そして、今シーズンもここまで来ていません。唯一可能性があったのは「おべんきょ成果」を提出した直後の土日でしたが、とうてい来られる心境ではありませんでした。
目標到着時間は11時ですが、まぁまぁ達成しました。下道が空いてて助かりました。
で、校長にあいさつ。先シーズンの直前に急逝されたので、あいさつの先は遺影です。懐かしい顔です。わたしが教わっていた頃だな。てことは…。40年くらい前じゃん。
てことで、ゲレンデへ。
さすがに3月なので、雪はグサグサです。でも、そんなにひどくはないです。
まずは1本。ダメダメです。あたりまえか。てか、右腕をあげるのがたいへんです。ストックワークって、速い動きだから、たぶんアウターマッスルじゃなくてインナーマッスルを使うのかな。とにかく肩からあげるヒマなんてありません。しかも、腕を前に出すわけだから、まさに昨日言われた三角筋の根本を使わなきゃなりません。まぁ、きっといいトレーニングになるでしょう。少々筋肉が痛いけど。
で、2時間ほど滑るとメッチャ疲れました。うーん、たぶん、身体が2時間レッスン・1時間半休憩・2時間レッスン・1時間ちょい自主練というリズムになっているのかな。そこへもってきて、ほぼ2シーズン滑ってないので、ふだん使わない筋肉の使い方をしています。さすがに休憩が必要です。
でも、途中からなんとなく滑れるようになってきたかな。新たなチャレンジもしてみたし、メッチャ基礎練習もしたし。とにかく、今日と明日、ひたすら練習して、来シーズンにつなげないとダメですね。
それにしても、リフト小屋のおじさまが「久しぶり」って声をかけてくださって、メッチャうれしかった。スキー場で働く仲間として認められているんだな。
会議な1日
今日から来年度がはじまります。なんでも、今年度すっぱり退職される方に花束を渡すので、できるだけたくさん職員室に集まるように連絡がまわってきました。支店長も「なんのこっちゃ」と言いながら来るわけで、まぁいい職場なんでしょうね。
その後職員会議。今年度の総括を軽くやって、来年度の人事が発表されました。とは言え、わたしはすでに自分にかかわる話は聞いているので、目新しさは特になく。まぁだいたい妥当な人事でしょう。てか、人事でアクロバティックなことをすると、ろくなことがありません。だからこれでいいんです。
その後、セクションの会議。新しく本支店に来られた方もおられるので、おやつを食べながらの会議です。まぁいい職場なんでしょうね。
その後、教科の会議。これも原案がスパスパ通っていきます。かつて文句言いがいたときはたいへんでした。なので、まぁいい職場なんでしょうね。
早く会議が終わってしまったので、しばしのんびり。その後リハビリへ。肩を上げる時に三角筋の根本を使うとか言われて、「なるほど」と思ったけど、あまりにもマニアックです。でも、言われたとおりの筋肉の使い方をしたら、ちゃんとあがります。うーん、インナーマッスルに働きかけなきゃならんのか。難しいな。
そんなこんなで、リハビリを終えておうちへ。
今日は下の子どもがケーキをつくってくれるとか。なんでもこないだの写真を見て感動して「ケーキをつくる!」と言ったんだそうな。つくってくれたケーキがこれ。
なんか、砂漠のサボテンみたいです。が、アートです。デコレーションはパートナーなんだとか。すげぇな。
食べたらメッチャおいしかったです。
てことで、アロママッサージをしてもらいながら寝てしまう、至福のひとときでした。
センセの最終講義とか、いろんな人に会った2日間とか
朝起きて、ノロノロと出発準備。9時半くらいにおべんきょ場所に行きたいです。となるど…。よくわからんな(笑)。
とりま蚕棚を出てモーニングを食べられるお店を探します。てか、鶴橋でモーニングならこれでしょう。
キムチサンドです。おいしい。キムチもだけど、卵がおいしい。そしてパンの焼き具合が最高です。
で、キャスターバッグをコインロッカーに放り込んで、おべんきょ場所へ。今日はセンセの最終講義の日です。
最寄りの駅からおべんきょ場所まで歩きながら、「もうそんなにここには来なくなるんだろなぁ」などと思うなど。実際にはいろいろ来なきゃならんのでしょうが、でも「おべんきょ」の立場としてここに来るのはこれが最後ですね。
教室に入ると準備の真っ最中です。なんか、画面共有がうまくいかないらしいです。ふむ。
「それ、拡張画面になってません?」
と言ったら
「?」
だったので、複製画面にするなど。
なんでも普段は業者がやるけど、今回は手づくりでやりうと思っておられるのかな。センセがいろんな人から愛されてる証左ですね。
やがて懐かしいおべんきょ仲間が来られて、昔話に花を咲かせたり、昨日の話に花を咲かせたり。そうこうするうちに講義がはじまりました。
「たまさか」は「たまたま」なんだけど、「たまたま+まさか」なんだって話からスタート。そこにはセンセの生い立ちなんかもあって、まさにご自身が「たまさかの人生」を歩んでこられたんですね。そんな中で堕胎と殺人の境界線であるとか、「家族計画」への疑問が沸き起こってくる。
話を聞きながら「ん?歴史?社会学?」と瞬間混乱したけど、そうか、家族社会学って、そういうものなんだと、なんとなく納得。なんか、調査のしかたが三橋さんと重なるなど。
さらに途中出てきた資料を見て「あ!」と反応してしまいました。そうか。貧困家庭と家族計画とかいう話になると、ムラも出てくるのか。あの本、ほしいな。
なんというか、すんごいいろんなことが重なってて、もしかしたら、わたしのフィールドととても近いところにおられたのかなと、ふと思ったり。そう考えると、もっともっといろんなことを話すべきだったなと。
最終講義のあと、いろんな人のスピーチけあったけど、ここでも驚いたことがありました。ある人が「先生は西暦で書かれてたので、変換しなきゃならないんですが」と言われたんですよね。わたしは西暦を使うので、あまりにもあたりまえに見てたんですが、これもなるほどです。
日本の家族制度は戸籍制度だし、それは天皇制の問題でもある。だから、そこに敏感だしこだわりがあるのはあたりまえなんですね。なんでそんなことに気づかなかったんだろう。
前に
「研究って、世界を相手にひとりで闘えるんですね」
って言ったら
「そうなのよ!」
って言っておられたんですが、ほんとうに闘っておられるんだなと、あらためて感じました。そうそう。なんでも、Dを指導されたのは8人なんだとか。その最後のひとりになれたのはうれしいなぁ。
最終講義のあとは、おべんきょ部屋で、しばしおべんきょ仲間と懇談。これまでのことやこれからのことなど、うれしそうに語られるセンセを見て、なんか心が和みましたた。
懇談のあとはおべんきょ仲間と一緒にランチ。前のおべんきょ仲間も楽しい人たちですが、こちらのおべんきょ仲間はガチの人たちなので、格別ですね。いつしか「おべんきょ会をしよう」というふうになるのはあたりまえかな。
そんなこんなで、みなさんとわかれて、またまた鶴橋へ。今日もクロスベイスに行きます。中に入ると先客が…。なんか聞き覚えのある声だなと思ったらM山さんです。
「なんでここに!」
とお互いに笑うなど。さらにYんソンセンニムもおられます。こちらも爆笑です。なんでも朝文研の打ち上げて鶴橋に来たついでに寄ったんだとか。みなさんが出ていかれたら、入れ替わりにAべさんが来られました。ここでも
「なんでここに!」
です。
で、Fる川さんとSんさんと3人で「新楽井」へ。ここで煙に巻かれながらディープな話。でも、今日の話は、なかなか新展開になるかなという感じです。
さてと。8時だわ。そろそろ帰りましょう。
ということで、環状線に乗って大阪まで…。しもた、コインロッカーの中のキャスターバッグ忘れた。てことは鶴橋までもどらなきゃならんやんか。
まいった…。
とったどーo(^^)o
朝、ほとんどいつもと同じ時間にスタート。でも、向かう先はおべんきょ場所です。それも少しおめかし気味の服を着て。ちなみにキャリーバッグの中には普段着が入ってます。
とにかくひたすらおべんきょ場所のホールを目指して歩くと、余裕で間に合いました。それにしても駅から遠いな。
ホールでは指定された席に着席。
しばし待つと、「式」がはじまりました。間もなく名前を呼ばれて壇上に上がって、ブツをもらいました。なんでも普段は全員もらえるけど、今年は代表者だけなんだとか。なんでわたしが代表者なんだ?
ようやく席についてひといき。
とったどーo(^^)o
その後、店長のごあいさつ。
さらにポピドンヨードの人のごあいさつ。本人は来ずに録画したものの上映です。壇上のセンセたちを見ると、露骨にイヤそうです。そりゃそうです。テレビには出るけど、ここには来ない。てか、そもそもこのおべんきょ場所をつぶした張本人ですからね。上映が終わったら、みなさんピシっとされました。で、蛍の光で退場。
大学のときはもちろんのこと、前のおべんきょ場所のときも出なかったから、今回くらいは出てもいいかなと。
その後、他の人がブツを受け取るところにおジャマして、センセと顔あわせ。ほんの少しだけ話をして、終了。センセ、忙しいなぁ…。
で、わたしはおべんきょ場所脱出。
昼ごはんをどこで食べるか…。やはりマルフクやなと思ったので、動物園前で下車。ところがシャッターが閉まってます。なんということ!水曜日は定休日なんだ。
しかたないのでどうしようとウロウロしていると、向こうから来た人が
「あれ?」
と指さしておられます。なんと、Mきさんです。そうか。職場の前か。
てことで、Mきさんの職場に荷物をおかせてもらって、ホルモン屋を探すことになりました。なかなかないなぁと思いながら歩いていると、なんとやまきに行列がない!てことで、さっそくビールを頼みました。なにを食べればいいのかわからないなと思いながらまわりをうかがうと「あぶら」って言っておられます。メニューには書いてないけど、どうやらあるらしいです。ということで、キモとホルモンと脂を注文。
うまいわ。
わたしはレバーは苦手なんだけど、これは食べられます。しかも、中はトロトロです。ビールがすすむので、日本酒を注文。いやぁ至福のランチでした。
その後、Mきさんの職場におじゃま。ちょうどzoomを使ったフィールドワークの最中です。案内しておられるのはありむら潜さんです。『カマやん』の作者ですね。いやぁ、詳しいわ。
と思っていると、Mきさんが「つきあう?」と言われたので街歩き。カマ、すんごい変わりました。病院と市営住宅が移転したんですね。でも、変わらないところは変わらない。
街歩きから帰ってきたら、フィールドワークの後半、ライフストーリーの聞きとりです。これがまたおもしろい。なかなか聞かせてもらえない話を聞かせていただきました。
が、途中で電話。とある◯HKの記者さんです。そこから延々と1時間取材を受けました。電話代、高くつくやろなぁ。
てことで、5時にカマを脱出して、向かうは鶴橋です。しかし考えてみると、カマ→鶴橋ってコースはどうよ。ちなみに、明日もおべんきょ場所に行くことになっているので、今日は鶴橋の蚕棚で寝ることにしました。
蚕棚はネットが通じるみたいなので、昨日収録した映像をアップロード。で、ダメダメ先輩と合流して、向かうは紫金城です。ぜんぶおいしそうだけど、どうせ頼みすぎたらどうしようもなくなります。なので、抑え気味にしてみました。が、おなかいっぱいです。
で、鶴橋にもどったところでRぼるてさん登場。さらにFぁよんさんとYささんが合流して、5人でダラダラ話。
いやぁ、楽しい1日やなぁ。
脳内が慌ただしくて落ちた
今日の午前はヤクゲトです。なので少しゆっくり。家を出る前に、昨日が〆切のビデオの台本を考えるなど。いちおうすでにアウトラインは出してるので、それにあわせてネタを肉付けすれば、基本的にはいいはずです。問題は、20分もつのか、はたまた20分ではおさまらないのか。いずれにしろ、オンデマンドだから、数分の誤差はありということにしましょう。てか、今までも誤差だらけの人はたくさんいました。
台本が完成したら、フリップづくりです。頭の中には「コロナとLGBT」があるんだけど、なかなかあのクオリティ(笑)に到達するのはむずかしいです。まぁしかたないので、小ネタを交える程度にしました。
そんなことをやってると、あっという間にヤクゲトに行かなきゃならない時間になりました。なので、あわててスタート。
ヤクゲトのお医者さん、いい人です。「おべんきょ成果をとりま出して受理された」って話をしたら、メッチャ喜んでくださいました。なんでもご自身は阪神・淡路大震災とか子育てとかで「おべんきょ」を断念されたんだとか。なので、受診者の人には「諦めないこと」ってアドバイスされるんだとか。そうですよね。産婦人科を訪れる人の中には、子育てと自己実現を天秤にかけることを余儀なくされる人がたくさんいるんだろうな。
で、家に帰って、いよいよ収録です。とにかく時間がないのでワンテイクで完成させなきゃなりません。台本を12pでプリントアウトして、三脚に貼り付けてカンペにします。で、スタート。時計を見ながら時間調整。なんとか2分オーバーで終了。
あとは最初と最後の処理をしてエンコです。これが時間がかかる。その間に昼ごはん。
おなかいっぱいです。
で、午後の出張にスタート。電車の中で完成ビデオをチェックすると、出来がイマイチです。てことで、出張先で再エンコ。
会議の方は、今年度最終会議です。来年度へ向けて、それなりに話ができたかな。今大切なのは、引き継ぎです。ただ引き継ぐだけじゃなくて、いかに広げるか。なかなか難しいけど、その難しさは引き継がれる側ではなく引き継ぐ側にあるってことを忘れちゃいけないな。もっとも、そのための体制をとってくれないと話にならんのですがね。
最終会議の後は例年飲み会と決まってるのですが、このご時世なので飲み会はなし。しかたないので角打ちに行こうと思ったら、母親が転倒したとかで病院に行ったんだとか。しかたないな。そんな時に呑んでたら何を言われるかわかりません(笑)。ということで病院へ。
まぁなんということもなくてホッとしました。
が、そこへ1本のメールが来ました。訃報でした。昔一緒にKみちゃんに行った人です。なんでも交通事故だったんだとか。落ちました。
そのままローテンションでお家へ。でも、ビデオデータは出さなきゃなりません。うーん、出来はイマイチだけど、まぁそれでもそれなりかな。
さてと。明日は朝が早い。さっさと飲んで寝ましょうな。
慌ただしい
朝起きて、なんで春休みなのにこんなにバタバタしなきゃならないかと落ち込むなど。とにかく、今日一日は盛りだくさんな日です。はたして最後までやりきれるのかなぁ。
とにかく出勤して、朝ごはんを食べたら、さっそく仕事開始です。今日は新入生の学力テストとやらがあるので、受験票作成のお世話をしたり、カントクをしたり。そんな仕事の合間をぬって、今日にならないとできなかった仕事をします。これが肩が凝るんだよなぁ。
なんとかかんとか午前のうちに仕事を終えて、副支店長に渡して、ひとことレクチャー。
お弁当を食べて、同僚と一緒に中学校まわりです。明日からがダメなので、とにかく今日のうちに2校まわりましょう。場所が全然違うけど。それにしても、2校の間の移動時間を1時間半見てたけど、近道をしたら1時間かからなかったのが大きかったです。予定がドンドン前倒しになって、最後までやりきれそうな気がしてきました。
最後の用事は血液検査の結果の受け取りです。ちなみに、血液を採ったのは先週木曜日で、その前日は鶴橋フィールドワークでした。あの日は呑んだからなぁ。
てことで結果。
今日はヤクゲトの日です。
まずは先週の検査結果を受け取って、その後、いつものお医者さんへ。ホルモンの結果はこんなんです。
測定日 | E2(pg/ml) | T(ng/dl) | 黄 | 卵 | 薬(錠/日) | ビールの本数 | ビールの味 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2006/08/10 | 67.3 | 0.05(ng/ml) | 4 | 1本弱 | ◯ | ||
2007/02/08 | 1430.0 | 5 | 1本弱 | ◯ | |||
2007/04/10 | 1386.0 | 4 | 1本弱 | ◯ | |||
2007/06/14 | 587.2 | 3 | 1本 | ◯ | |||
2007/08/16 | 104.1 | 2 | 1本 | ◯ | |||
2008/02/14 | 681.1 | 2 | 1本 | ◯ | |||
2008/04/10 | 418.0 | 1.5 | 1本+α | ◎ | |||
2008/06/04 | 65.0 | 1 | 1本では足りない | ◎ | |||
2009/01/27 | 69.0 | 1.5 | 1本 | ◎ | |||
2009/09/17 | 88.8 | 603.9 | 1.5 | 1本 | ◎ | ||
2009/12/8 | 174.9 | 33.6 | 2 | 1本 | ◎ | ||
2010/04/26 | 97.5 | 5/3 | 1本 | ◎ | |||
2010/08/09 | 10以下 | 0.4 | 12.9 | 43.3 | 0 | 1本 | ◎ |
2011/02/16 | 43 | 0.3 | 13.7 | 35.3 | 0.5 | 1本(無敵) | ◎ |
2011/09/21 | 24 | 0.2 | 14.3 | 36.3 | 0.5 | 1本 | ◎ |
2012/07/24 | 10以下 | 0.1以下 | 17.8 | 63.0 | 0.5 | 1本 | ◎ |
2012/11/17 | 30 | 0.2 | 9.9 | 25.1 | 1 | 1本 | ◎ |
2013/11/11 | 42 | 0.1 | 4.7 | 19.2 | 1 | 1本 | ◎ |
2014/03/04 | 50 | 0.1 | 10.2 | 22.1 | 1/2 | 1本 | ◎ |
2014/11/06 | 20 | 0.1 | 8.2 | 17.3 | 1/2 | 1本 | ◎ |
2015/04/18 | 42 | 0.2 | 4.6 | 11.9 | 1/2 | 1本 | ◎ |
2015/11/10 | 72 | 0.3 | 4.3 | 15.2 | 1/2 | 1本 | ◎ |
2017/02/13 | 41 | 0.2 | 5.4 | 14.7 | 1/2 | 1本 | ◎ |
2017/07/01 | 18 | 0.2 | 10.1 | 28.2 | 1/5 | 1本 | ◎ |
2017/10/31 | 118 | 0.2 | 8.5 | 21.5 | 1/3 | 1本 | ◎ |
2018/02/13 | 13 | 0.2 | 15.3 | 43.3 | 1/3 | 1本 | ◎ |
2018/05/05 | 105 | 0.3 | 7.7 | 24.7 | 2/7 | 1本 | ◎ |
2019/07/01 | 65.1 | 0.03 | 26.5 | 41.5 | 2/7 | 1本 | ◎ |
2020/02/06 | 40.9 | 0.03 | 21.5 | 38.6 | 2/7 | 1本 | ◎ | 2020/09/10 | 33.7 | 0.03 | 22.3 | 36.4 | 2/7 | 1本 | ◎ |
2021/03/18 | 80.2 | 0.03 | 26.3 | 40.3 | 2/7 | 1本 | ◎ |
※2013/11/27よりエストラーナを1/2
※2017/03よりエストラーナを1/5
※2017/07よりエストラーナを1/3
※2017/10よりエストラーナ0.360mmを1/3
※2018/02よりエストラーナ0.720mmを火・金
狙う値はE2が50〜100
ちなみに、基準値は以下の通り。
ホルモン | 男性 | 女性 |
---|---|---|
E2(pg/ml) | 19〜51 | 19〜226(卵胞期)・49〜487排卵期)・78〜252(黄体期)・39以下(閉経後) |
テストステロン血清(ng/dl) | 225〜1039 | 3〜67 |
望ましいT値(ng/dl) | 100 |
で、ホルモンよりも問題なのはγGTP関係です(笑)。
測定日 | γGTP | ALT |
---|---|---|
基準値 | 1-80 | 5-45 |
2010/08/24 | 107 | 36 |
2011/08/23 | 223 | 82 |
2011/09/21 | 184 | 57 |
2012/07/24 | 100 | 29 |
2012/11/17 | 72 | 26 |
2013/11/11 | 118 | 34 |
2014/03/04 | 100 | 22 |
2014/11/06 | 118 | 23 |
2015/04/18 | 90 | 26 |
2015/11/10 | 94 | 39 |
2017/02/13 | 115 | 26 |
2017/07/01 | 124 | 34 |
2017/10/31 | 129 | 28 |
2018/02/13 | 86 | 25 |
2018/05/08 | 100 | 32 |
2019/07/01 | 55 | 21 |
2020/02/06 | 117 | 30 |
2020/09/10 | 144 | 42 |
2021/03/18 | 88 | 28 |
下がってるやん!
お医者さんは苦笑いしながら「まずは、意識することが大切です」とおっしゃられました。意識するだけじゃダメなんだろうけどなぁ。
てことでお家へ。もうくたくたです。が、今日が〆切のプレゼンがあったりします。でも、もうダメ。ごめんなさいメールを打って、明日から立て直しです。