再会と出会い

今日は昼間は出張の予定だったのが、大雨警報で流れて、突然時間ができました。まぁ、別に仕事はあるからいいっちゃいいんですけどね。
で、夜は秋に企画しているフィールドワーク&講演の講師さんとのうちあわせ。とはいえ、その講師さんが大学生だった頃からの知り合いだし、まぁ気楽なものです。せっかくなんで、その講師さんの大学時代の同級生と、なぜかBんちゃんまで誘ってしまいました。
うちあわせそのものは、まぁすぐに終わります。でも、これをメールでやるか会ってやるかは、かなり大きな違いがあります。講師さんはなかなか仕事の休みがとれない人なんで、特に大切です。
うちあわせが終わったころに、ちょうどBちゃんが登場。
なぜBんちゃんを誘ったかというと、テイストが似ているんです。でも、ふたりはお互いに相手のことを知りません。ここから探りあいがはじまります。それを横から見ながら、レートをあげるのがわたしの仕事です。
かわるがわるカードを切るんですが、一枚カードを切るたびに笑いがおこります。まぁ簡単に言うと「このネタで引きつらずに笑ってくれるの(笑)」みたいな。そこの安心感さえあれば、どうせこの二人なら暴走していくのはわかりきっています。
で、暴走しかけたところで同級生さん登場。いいタイミングです。適度にクールダウンしながらも、同級生さんを巻き込んで、再び萌え上がります。でも、「なぜこのネタで笑えるか」の解説をつけるのは、さすがにみなさん大人です。解説がつくと、さすがは講師さんの同級生。どんどん輪の中に入ってこられます。
気がつくと、約3時間爆笑しっぱなしでした。

にしても、思い出しましたよ。わたしの得意技は出会いのコーディネートだったよ。

性急でなくゆっくりと

いま読書会で読んでいるのはデューイの「哲学の改造」なる本です。
大学時代、哲学に興味を持ちそうになって、でもニーチェを10ページであきらめた(笑)わたしにとって、たとえ薄い文庫本とはいえ、はじめて哲学にかかわる本を読みすすめる機会なわけで。
にしても、自分の基礎学力の不足を感じます。センセの解説を聞くと「なるほど」とわかるんですが、聞かないと間違った解釈をしていることが多々あります。
基礎学力の不足は、何と言っても、時代背景がわかっていないことと、そこに登場する人たちについての知識が不足していること。後者もある意味歴史ですから、結局、歴史についての知識の不足が、どうやらネックらしいです。
もっとも、「哲学の改造」なる本は、哲学の成立から変遷について書かれているので、歴史がわかっていないと理解できないのは当たり前です。さらに、「おべんきょ」のテーマが「西洋教育史」だったりするので、「そもそも歴史じゃん!」という(笑)。
ただ、ひとつ自分の中で「やったことがこんなところで役に立ったんだ」と実感するのは「部落史の見直し」に触れたことです。
価値観というのは、誰かが突然つくりだせるものではなく、古い価値観を引きずりながら、少しずつ変わっていく。「歴史は重層的である」という考え方は、わたしのものの考え方に大きな影響を与えているし、その観点を持ち続けていれば、デューイの述べる、デューイならではの「哲学の変遷」の理解も少しは容易になります。
にしても、おそらくデューイのものの考え方そのものを知るためだけならwiki先生にでも聞けば、とりあえず即座に教えてくれるでしょうけど、ひとつの本を読み進めながら、その著者の思想をゆっくり理解していく作業は、もしかしたら意図的に行うのはわたしにとってのはじめての経験です。ようやくそれが「楽しい」と思える精神年齢になったのかな(笑)。

にしても、17世紀が天文学コペルニクス)、18世紀が物理学(ニュートン)、19世紀が生物学(ダーウィン)ときた時、20世紀の哲学のありように影響を与えた象徴的な学問はなんだったんだろう…。

変化

おたふくでの会話。
な「いつきさん、なんか変わったわぁ」
い「そうなん?わからへんわ」
ま「うん、変わった。なんて言ったらいいかなぁ…」
な「う〜ん、ラオウがトキになったみたいな」
ま「あ!それそれ!」
い「…」
ラーメンが鳥になったのか…。

餃子の引力

今日は、先日ひょんなことで連絡とりあった旧知のお友だちとの昼呑みです。
「サシがいいかグループがいいか?」
と聞いたら、
「どっちでも…。しゃべる内容は変わらへんし」
と、相変わらず投げやりな返事が帰ってきました。ちょうど声をかけようかと思ってた人たちと昨日会えたので、
「あした、1時に三条京阪
とだけ連絡しました。
今朝起きると、金土の疲れはあるものの、まぁなんとかなるだろうと。
てことで、6人でおたふくへ。
みなさん、初おたふくなんで、お好みを
「おいしい!」
と食べられますが、わたしは最近は全然違うものを頼む傾向にあるので、魚系をつまみながら呑みます。呑むのは体に優しい「焼酎お湯割り濃い目梅干し入り」です(笑)。
なんだかんだしゃべっているうち、ふと中華料理の話になったのがいけなかった。頭の中は餃子でいっぱいです。
「萊萊に餃子食べに行こ」
「えー、お茶したい」
てことで、折衷案で、三条のカフェに入ります。すでにお酒を呑んでるのは6人中ふたりだけです。向こうでは立派なパフェをつついている人たちがいます。
しかし、その30分後、なぜかみんな萊萊にいましたとさ。
どうなってるんだろ…。