やっときた金曜日です。先々週と先週は人権学習でてんやわんやでした。今週はほっとひと息。来週から夜の仕事がはじまるし、またてんやわんやな1週間なんだろうなぁ。
とりあえず、午前の授業を終わらせます。試験までまだまだあるけど、試験範囲は粛々と終わってきます。まぁでも最初にやってことは忘れているだろうから、そいつの復習期間ですね。
午後は少しのんびり。そして早めにスタートです。今日は夏季研の講師さんとの打ち合わせです。ちなみに講師は伊藤あゆさんです。かつて第2回総会で話を聞いたけど、ぜひとも新採教員に聞かせたいと思い、今回依頼することにしました。
待ち合わせ場所は京都駅の八条口です。少し早く着いたので、祭時計広場で本を読んでいたら、向こうに座っているのが伊藤さんでした。なんとまぁ。
ということで、まずは打ち合わせです。前に話してもらった話はおもしろかったけど、あれから6年たって、さらにチャレンジされていることがあるんだとか。すごいな。あと、教職員集団がおもしろい。どこかで研究してもどってきた人もおられたり、教員世界に縛られていない感じがしますね。まぁ、最先端を走ろうと思ったら、研究との融合が必要だろうし、となると研究へのリスペクトも生まれます。そんなところがいいです。
ちなみに松高ではわたしの存在は忘れ去られているだろうと思ったけど、案外そうでもなさそうでビックリしたりします。
そんなこんなで充実した打ち合わせをしたあとは、当然のことながら前回と同じく充実した打ちあわせ第2弾です。
まずは角打ちから。
金曜日はカレーの日です。ルーだけだと200円。ご飯を入れたら+150円。安い。
なんでもスロットで勝ったというおじさまからおごってもらってしまいました。
ここで1時間ほど楽しい時間を過ごして移動開始。ドヤと京都タワー。
そしてお福です。なんか、予約の人がいるとかいうことだけど、強引に入ってしまうのはいつものパターンです。そしてそんなわたしを受け入れてくださるお母さんの優しさです。相変わらず食べ物がおいしい。
と、予約の方が来られました。なんでも、北海道の真宗系の校長さんたちなんだとか。
なんだかんだとしゃべったり歌ったりして、気がつくといい時間です。帰らなくちゃ。
でも、楽しい時間が過ごせました。夏が楽しみです。