次を向く

朝、いつものように出勤です。昨日こもりんしてたせいか、なんとなく月曜日気分です。教科のチーフに「会議ありますか?」って聞きそうになったけど、ちがうちがうと脳内で修正。
そうだ、放送部員に卒業式予行の公欠の段取りさせなきゃ。なんか、これで3年生は完全に引退だし、いよいよ世代交代なんだなぁという感じです。てか、1年生が放課後たむろしはじめたので、よしよしと思ったり。covid-19のせいで、ほんとうに分断されたけど、こういうのは放送部員の遺伝子に組み込まれてるってことにしておきましょう。
朝イチ、昨日書いたゲンコの推敲&入稿です。
今日の授業は久しぶりに雑談しようかな。
とにかく、底が抜けてる。あまりにもいろんなことがありすぎます。入管法のことといい、軍事費のことといい、子ども予算のことといい、マイナンバーカードと保険証のことといい、首相から首相補佐官からLGBT理解増進法へと至る話とそれにまつわる中曽根発言のことといい、オリンピックをめぐる汚職のことといい。
なのに、ニュースはルフィの話でもちきりです。まぁ、強盗殺人に限らず犯罪は基本的にはアカンけど、それかと。闇バイトの話から格差社会のことへと話がうつるなら、それはそれで意味があるけど、もっと大人数の殺人強盗は起こってるし、もっと大きな金額が動く腐敗はあるけど、それは小規模なもので隠蔽される。だから、その後ろで「報道されないこと」に注意を払う必要がある。
まぁそんな話ですね。
そうそう。自衛隊の隊員不足の話からアッシュの話をしておきましょう。
そんな感じで演説をして、さてと授業。いよいよ最後の1週間。尻に火をつけたくない生徒が
「前日にやるねん」
とか言うので
「頼むし、勉強してる姿を見せてくれや」
とハッパかけ。
そんな授業の他の時間は明日のゲンコ読みと、次のゲンコのことです。
まずは明日のゲンコ。うーん、おもしろいし、一生懸命しておられるんだけど、なにかが違うんですよね。それを的確に指摘したい。欲張りすぎなのかなぁ。あとはインプットとアウトプットがはっきりしてるのか。なんかPDCAという感じです。ほんとにそうなのかなぁ。そしてなにより、性別二元論というか本質主義というか、そういうのにドカンと座ってる感じです。なのに、そこにたまにLGBTQが顔を出す。そのアンバランスさがモヤモヤするところかな。
例えば子どもたちに人型の塗り絵に色を塗らせる。すると、子どもたちは男の子には青色、女の子には赤色を塗る。それに対して、「子どもたちはジェンダーバイアスを内面化してる」と判断する。ほんとにそうなのかなぁ。子どもたちは青色を塗ることを通してその人型を男の子に表現し、赤色を塗ることを通してその場で女の子を構築してるんじゃないかなぁ。そしてそれは、そういう教材を与えることを通して二分法的な性別をすでに教員がその場に持ち込んでるんじゃないかなぁ。つまり、教員と子どもはその時その場において二分法的なジェンダーを共同でつくりあげてる「共犯関係」ってことになるんじゃないかなぁ。
であるならば、それをいかに脱構築するかってことになるのかなぁ。知らんけど。
で、ゲンコ読みが煮詰まったので、お次はゲンコ書き。昨日は「ほぼできている」って書いたけど、読んでみたらぜんぜんできていませんでした(笑)。でも、イチから書く余裕はありません。ただ、わたしを指名されたのは理由があるはずで、それはすでにわたしが何らかの形で必要なことを書いていることをオファーした人は知ってるからなんでしょうね。
であるならば、それはおべんきょ成果の中にあるはずだし、さらに言えば「あの3本」の中にあるはずです。
てことで、久しぶりに読み返してみました。
おもしろいな。読み物として(笑)。
書籍化へ向けてモチベーションがあがります。もしかしたら、今書いているのと書籍化は、出口が少し違うだけで、両方を同時で深める形でいけるかもしれません。
で、退勤。今日は新しくしたプリンタのセットアップをしなきゃならないので、ちょこざっぷはお休み。
なんか、サイトにアクセスしたらそれで終わるって、時代は変わったなぁ…。

次を向く” に2件のコメントがあります

  1. 用もないのに放送室にたむろするのは放送部員の基本です。
    と思う中学の時の放送部員。

    1. やはりそうですよね。
      ガッコを出る時に放送室の電気がついてないとさびしいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です