呑み屋で二人会?

昨日の夜は何本か入ってるメールにまったく対応できていなくて、今日なんとか返信。そのうちの一本が、蓮池さんからの呑みのお誘いでした。これは行かねば!
ということで、夕方合流して呑み屋へ。行きすがらからすでにアクセル全開の会話がはじまります。てか、この日から4年。お互いにいろいろあるわけで、互いにカードを出しあうわけです。すると話はエスカレートしていくのは当たり前です。
にしても、ふたりの会話のシーンは変だろうなぁ。蓮池さんは、やはり役者です。片方でふたりで会話をしながら、片方でふたりの会話のシーンを隣で見てる感じ。そして、ふたりの会話をまわりが楽しめる形へと持っていかれるんですね。当然のことながら、わたしもそこに引き込まれる。
は「最近、聴くボランティアがあるらしいですね」
い「あー、なるほど。そう言えば、話すって、近くの人には言いにくい」
は「そうそう。だから、遠くの、でもわかってくれる人が必要になる」
い「でも、きっと聴く人にも聴いてくれる人が必要な「なにか」があるんでしょうね」
は「そうそう」
い「それ、芝居にならないかなぁ」
は「おもしろそう」
みたいな、他愛もない会話が、ひとつの芝居になるのは、きっと蓮池さんの持つ空気なんでしょうね。
てことで、二次会は4月に再開したラス・マルガリータスへ。おいしいナチョスをパクつきながら、テキーラを呑んでいると、あっという間に終電近くの時間です。ヤバいヤバい^^;;。

再び取材とか

今日は午前中にKうさんの取材。てことで、みんなで取材を待ちながらチューハイを呑んだりして。
で、10時半ごろから取材開始。Kうさんの話はわかりやすいです。それに比べて、わたしの話はわかりにくかっただろうなぁ。みんな頭ええわ。
テーマは、「性別違和の病理化についてどう思うか」みたいな話だったんですけど…。Kうさんとわたしの前には、東京では三橋姐さん畑野とまとさんに取材をされたようなんですが、なにやら
「三橋さんや畑野さんとおふたりは違いますね」
みたいなことを言われてしまって、これはどうしたことかと。基本的にはほとんど変わりはない気がしてるんですけどねぇ。でも、仮にひとつあるなら、それは、Kうさんとわたしは「実践者」であるということかな。それに対して三橋さんやとまとさんは、どちらかというと「理論家」ということになるでしょうか。なので、Kうさんとはわたしは、「理論的にはイマイチであっても、目の前の子どものためには使えるものは使う」ということがにじみ出てしまうんでしょうね。
でもま、そんなことも含めて、どんな記事になるのかが楽しみです。

で、buzzfeedの記者さん・通訳さんも含めてみんなで「おたふく」へ。記者さん、途中でウィスキーのストレートを注文して
「アルコール度数が高い方が悪いものが吸収できるんだ」
とか、飛ばしまくっておられました。こんな写真

を撮ったりして遊んだところで、おふたりは帰られて、あとはKうさん、T本さん、わたしの3人。ちょこっと2次会に行って、6時ごろに解散です。
さてと、もう倒れそうだ。とにかくお家に帰ってお風呂に入りましょう。

恒例にしようと→玖伊屋

今日は一昨年からはじめた「恒例の花見」です。
が、M木ちゃんは先約があるとかで、そもそも関西にすらいない。K野さんは発熱で来られない。Iずみちゃんも体調不良で欠席。さてと、どうする?
10時半に会場に到着→セッティングをしてから3時間ほどしたところで、やっと花見の参加者が来られて、それから少しずつ人が集まりはじめて。だんだん楽しくなってきました。と、S納さんからメール。
「おたふくにいるし」
ということで、おたふくに行ったら
「あー、いつきちゃん、来たか。ほら、差し入れ!」
なんと、日本酒一升瓶を差し入れしてもらいました。もう、うれしくて身体が震えます。
てことで、5時ごろまでワイワイと花見。でも、わたしはあまりにも待ちすぎたので、寝ちゃいましたとさ。

で、夜は玖伊屋。
なんか、もう、昼間の呑みでやる気もありません。でも、今日はお客さんがいっぱいおられます。
「ごめん、辛ラーメン鍋にしようかと」
とオーダーを出して、あとはダラダラ…。と、buzzfeedの記者さんが来られました。この状態で取材かよ。でもまぁ、「GIDは方便」とか、いろいろしゃべりました。あー「方便」って訳しにくそうでした(笑)。
で、12時ごろになって、みんなが「帰る」とか言いはじめたので、みんなの足をひっぱって帰るのを阻止したりして。結局、2人ほど帰るのを断念されたので、安心して寝ちゃいました(笑)。

さてと、新年度

いよいよ新年度がスタートです。支店長は、むかーし、今の支店に同期で新規採用になった人。かたや支店長、かたや平社員。もちろん、そういう生き方をしてきたから一片の悔いもうらやましさもありません。というよりも、たいへんだなぁと思うばかりです。
にしても、支店長がわたしのことを覚えていたのがびっくりですね。ちなみに、もちろんわたしは覚えていました。
で、各種会議。
でもまぁ、なにがなんということもなく、淡々と会議をこなして、今日は早めにお家へ。

今日は大分の友だちの子どもさんのウェルカムパーリーです。ちなみに、友だちもたまたま来ておられたのでご招待。
子どもさんとうちの子どもたち、なんとなく意気投合したかな。友だちとパートナーも、なんとなく意気投合したかな。楽しい時間を過ごしました。