水曜日は朝イチの授業がない日です。なので、今日は1時間だけ労働者の権利を行使しましょう。しかし、1時間行使したら、2時間近くゆっくりできるってなぜなんだろ。
てことで、9時半に職場に着いて、そこからプリントチェックしたり、昨日の出張の復命書を書いたり、はたまた昨日のリアクションペーパーの入力をしたりりそんなふうにいろいろやっていると、
「放課後、職会やね」
という会話が聞こえてきてショックを受けるなど。てことは、今日の放課後は使えないわけね。
その後、2発連続授業です。が、プリント学習なので、わたしもいろいろおべんきょ。ひとつは「キャリア教育」について、もうひとつは「貝原益軒」についてです(笑)。貝原益軒、おもしろいなぁ。
午後もさらにおべんきょです。
ちなみに6時間目に「多様性ワークショップ」があるので、まぁ、待機状態って感じですかねぇ。
で、放課後は職会。1時間しかないのに、内容はてんこ盛りです。それがわかってか、みんな内容を端的につまむだけにしておられてサクサクすすんでいきます。が、とある分掌になったら、とてもていねいな報告になりました。うん、大切だってことはわかるよ。でも、部長会の資料で一度見て、さらにプリントにていねいに書いてあります。だから、読まなくていいですよ。話すなら書いてないことを話してね。てことで、時間切れ。5時になったので脱出です。だって、帰ってすぐにzoomで「4人のおべんきょ会」があるから、間にあわない。
なんでそんなに詰め詰めのタイムスケジュールやねんと言われそうですが、「あと」をゆっくりできるようにするためには、こういうタイムスケジュールになります。で、勤務時間通りに動けばこれでいけるはずです。それがおかしくなるのは、勤務時間通りに動いていないからです。で、なにがそうさせたかというと、勤務時間を気にしない仕事の組み立て方だったってことです。
で、京都駅に着いて歩きはじめたところで
「いつきさーん」
の声が聞こえて、ひょいと見ると、おかっちがいました。こちらに来てるのはもちろん、なぜか京都のホテルに宿をとってるのも知ってたけど、まさか会うとはね。もちろん交差点の真ん中でハグ。
で、家に帰って、すぐにzoomを立ち上げて「おべんきょ会」に参加。基本的にはじめのころはとっ散らかってますが、今日のディスカッションで、なんとなくまとまってきたのかな。わたしの役まわりはいつもの通りまとめなんだけど、それもなんとかなりそうな感じになってきました。ちなみに、ネタはここから半年続いたおべんきょです。あの半年というか、あの3年は楽しかったなぁ。あれがあるから、そのあとの6年が耐えられたし、今の自分があるなぁ。
てことで8時になりました。さてと、シャワーを浴びてビールを飲もう。
しかし、月・火・水と、1日が長いわ…。