朝起きると寒い。そう言えば、友だち
「朝5時ちょうどにヒグラシが一斉に鳴きはじめて、それで目が覚める」
って言ってたけど、まったく鳴いていません。てことは、秋か?
なんしか、デッキに行ってコーヒーを飲みます。目の前は朝日に輝く九重山です。
で、大分駅まで送ってもらって、大阪へ。今日は大阪府南部の街で小中合同研修会のお座敷です。
集まってこられたのは、約100人の教職員の方々。
基本的に、小・中・高を比べた場合、一番しゃべりやすいのは小学校の教職員研修でしょうか。やはり、子どもたちの声に対して共感的に聞くトレーニングを普段からされているからかなぁ。で、一番しゃべりにくいのは高校でしょうか。「どれどれ?」感があるんですよね。そのかわり、はまるととてもいいのも高校でしょうか…。
てことで、今日はなんとなく話しやすい雰囲気です。いつもの通り、「立て板にビール」みたいな感じで、泡立ちながら話が進みます。
今日の研修会のおもしろいところは、終わったあとに「交流」の時間をとってあるところです。で、ところが、実際にお座敷のあとの休憩中に予定が変わったみたいで、交流を抜いて質疑応答の時間をたっぷりとることになったみたいです。てことは、質問したい人がいるってことですよね。すると、あとからあとから質問が出てきます。もちろんライフヒストリーに関することもあるわけですが、トランスジェンダーをめぐる話についても出てきます。それも、ちゃんと勉強をした上での質問です。すごいよ!
てことは、こちらも心してかからなければならないし、わからないことは正直に「わからない」と答える誠実さを持たなくちゃなとも思います。
でも、やはり質疑応答が充実していると、話が深まる気がします。ふだんは話さないようなところまで、つい話してしまう。でも、それが大切なんでしょうねぇ。
いつきさん、27日はありがとうございました。
制限がなければ、もっとご一緒したかったです。
駅でわかれた後、バイクをおしながら臨床心理士さんと電話でいろいろ話しました。エスノメソドロジについて教えてもらいました(笑)。
fbで探せなかったので、近々びゅーんとメールを飛ばします!
ども!こちらこそ楽しい時間をありがとうございましたo(^^)o
話がおもしろくて、時間がたつのを忘れてました。てか、自分がしゃべりすぎていたのかな^^;;。
メール、お待ちしてまーす(^^)