大移動

で、電車に乗って移動開始。あり?京都…。を通り過ぎて、東へ東へ。到着したのは新横浜。さらに電車に乗って到着したのは東京都内の某地方都市。ここに九州から「デカセギ」にやって来た友だちが暮らしてます。
今日は宴会→お友だちの家に宿泊です。
この人たち、基本的にフリーダムです。なので、いろんなところに遊撃してはちょっかい出して帰ってくるみたいです。ま、そのフットワークのカルサは大切です。
でも、今日のメインテーマは恋愛相談だったりするのもまたかわいらしいですね。
「振られちゃいました」
「話してみ」
「かくかくしかじか」
「それ、振られてへんやん」
みたいな。
どうやら「間」ってやつがとれないみたいですね。まぁ、たぶん純粋なんだと思います。
てなことで、みんなで笑い転げながらのひと晩でした。

吸い込まれ感

今日は岡山でお座敷です。
そう言えば、去年も岡山で何回かお座敷がありました。ちなみに、この夏、もう一回岡山に行くことになっています。岡山、いま熱いです^^;;。
てのはおいといて…。
今、岡山市では「中学校区」単位でいろんなことをしはじめているとのことです。たしかに地域と学校の連携を考えるうえで「中学校区」はけっこういい範囲になるかなと思います。解放教育の文脈でも、地域の教育力を考える時に「中学校区」単位でとらえた実践が多く見られる気がします。
てことで、去年も今年も「中学校区」の人権研修ってことで呼ばれました。

小中の研修って、けっこう空気が柔らかくて話しやすいんです。
基本的に研修は「強制力」を持っています。でも、高校なんかだと他の仕事があったりして、メッチャ出席率が悪い。ところが、小中の場合は他の仕事を入れない体制(含む行事)をとられるので、出席率がけっこう高いんです。では「仕方なし感」も高いかというと、これが低いんです。たぶん「学び」への意欲がすごく高いんでしょうね。
今日のお座敷でも、みなさんすごく聞いてくださっているのが伝わってきます。なんだろ…。会場の空気に自分が吸い込まれる感じ…。
そんなふうになってしまうと、当然のことながらネタも増えます。まぁ、そんなこんなで、制限時間ちょうどに終了しちゃいました。