まぁ、こっちかな(笑)

で、懇親会。
いきなり前理事長が
「カナダ式でやろう*1
とビールを持って来られました。まぁ、カナダ式ですよねo(^^)o。と、Kさんが来られたので
「カナダ式らしいですよ」
と注いだりしていたのですが、カナダ式にノッたのは、全員関西人ばかりじゃないですか?
懇親会がはじまって、いろいろ話。そしてビール。んー、なかなか食べものに身体が向かいません。なんだか、お腹が減っているのかどうなのかわからない。まぁいいです。そのうち食べたくなるでしょう。
で、呑み→話→呑み→話→食べ→呑み→話みたいな感じで終了。

で、遅れてきたWんたさんと合流して2次会。
んー、さすがに疲れてきました。お酒が入らない。まぁ無理するのはやめましょう。
ゴロゴロしながら、久しぶりのF生くんとかI東くんとかになぜか足裏マッサージをしてもらいながら、黒い話でもりあがったりしているうちに、お店の閉店の時間です。

なんかもう一軒行きたそうなHがしさんたちを振り切って、とりあえずホテルへ…。のはずが、なぜか天一
なんか、京都にいる時と行動パターンが変わらないのはなぜだろう?

*1:乾杯の前に三々五々ビールを呑みはじめる。が、前で人が話をしている時には聞く。話をする時の合図は、グラスを栓抜きで「チンチン」と叩く。らしい^^;;

今年は楽だ・GID学会1日目

今日〜明日、毎年恒例のGID学会です。今年は埼玉。プログラムを見ると…。うーん、なかなか濃いぃなあと。演題を全体に絞って、ひとつの会場でじっくりやろうという意図が、なんとなくうかがわれます。
そう言えば、去年岡山で
「頼みたいことがある」
ってI原センセから言われていたんだけど、なんだろう。まぁいずれにしても、特に役割もなく、気持ちの上でも荷物の上でも(笑)メッチャ楽です。
会場近くで蓮池さんと合流。ビラを持ってきてもらっていました。で、無事ビラを置いて、昼ごはんを飲みに行こうと(笑)。
と、三橋さんから電話。合流していただきましたm(__)m。
会場に帰ったら、I原センセがおられます。あいさつしたら
「あしたはちゃんと発言せよ」
との話。「え?」と聞き返すと
「去年頼んだでしょ(笑)」
とのこと。あーそのことですか…。とつぜんプレッシャーです(笑)。
ところで、今年の目標は「全日程参加」です^^;;。
てことで参加したのですか…。
だめだ(T_T)。
スライドの字が小さくて読めない(T_T)。声が小さくて聞こえない(T_T)。しかも、「うしろにいます」とかメール来るし(笑)。質疑応答もさくさく進み過ぎて、ついていけません。
んー、なにか参加の仕方が間違っているのだろうか^^;;。
うーんうーんと悩んでいるうちに、けっきょく一日目が終了。

吉報!

午前中は眠さを振り切って雑務雑務。
午後は出張→会議です。ちなみに、途中まで同僚に送ってもらって、そこからは歩き。
こんなところもあります(笑)。

夜は久しぶりの友だちと呑み。
呑んでる最中、一本のメールが…。数年前にうちのガッコをやめた子です。
なんだろうと思いながら開けると、卒業証書の写真が飛び込んできました。
そっかぁ…。がんばったんやなぁ(^^)
一度学校をやめてしまって、そこから定時制通信制に転学した場合、ほとんど卒業までは至りません。たまにいますが、よほどの目的意識があるか、卒業への強い意志があるかです。
だからこそ、卒業証書の写真はうれしかった。そして、それを教えてくれたのもうれしかった!
しんどいこともあるけど、うれしいこともある。そのうれしさに背中を押されて、しんどいことを引き受ける、そんな仕事なのかなぁ…。

どこまで続く?

今日は午後から出張2連発。間に少し時間があったので、さくさく報告書をつくります。
で、出張が終ったら、そのまま大阪へ。今日もまたまた飲み会です。もうここまで来るとヤケクソです^^;;。
到着したのが少し早め。しばらく待っていたら、いろんな人が来るわ来るわ。
今回は、とある人権関係の講座の打ち上げで、わたしもそこにまぜてもらった、と。
で、なんだかんだと話の内容は、やっぱり人権なんですよね。おもしろいなぁ。こういう世界があるんですよね。

で、2次会。
自分の課題に気づき、そのことに向き合いながらも悩んでおられるみたいなので、ちょっと励ましてみたり。

にしても、眠いです。完全に睡眠不足です。どうすればいいんだろう…。
なんてことを考えるまでもなく、しっかり乗り越しちゃいました^^;;。
まあ、帰りの電車があっただけマシですか^^;;。

で、けっきょくはこのルート

で、久しぶりのK淵さんとWさん@東京とそのお友だちで、なぜか「わかば」へ。ちなみに、K淵さん、久しぶりと思ってたけど、2月にも会ってるんですよね。わけわかりません。
で、なぜか神さまについて論争したりして、なんだか支離滅裂になりながら、あいかわらずの限界までの呑みです。10時くらいに
「帰ろうか」
となったのですが、K淵さんとなぜか顔を見合わせて
天一やね」
「そうですね」
てことで、そのまま地下鉄に乗っていればあっさり帰れるものを、わざわざ途中で降りて
「にんにく大、ネギ大。ビンビール」
と注文。結局家に帰ったのは12時ですよ^^;;。

やっぱりここかo(^^)o

今日は京都・在日外国人生徒交流会。
なんだろう。わたしがやる交流会って、基本的にはぁゃιぃ感じがするみたいで、うん十人とかいう生徒が集まる他府県の交流会とはまったく違うんです。
というか、毎回
「誰か来てくれるかな。もしも誰も来なかったらどうしよう」
というプレッシャーと闘っています。実際、ほんとに誰も来なかったこともあるので、シャレにならんのです。こんなことを20年間、100回ほど繰り返してきました。正直交流会の前は
「もうやるものか」
と思います。
でも当日が来るわけです。
で、迎えた当日
「いま、駅に向かってます!遅れます、すみません!」
みたいなメールが入ってくる。心の底からホッとします。
やがて、
「こんにちわー」
「ひさしぶりー」
みたいな感じで人が集まってきます。
今回も交流会ができるうれしさと、「よっしゃ!」という気持ちがわきあがってきます。
そんないつもの感じで、今日の交流会もはじまりました。
「なにつくろー?」
「えーと、あれ。チヂミ!大好き!」
と言うのは、なぜかフィリピンの子。
「アドボは?」
「食べ飽きた」
そりゃそうですな^^;;。
てことで、メニューはチヂミとキムチチゲに決定。もっとも、参加メンバーはフィリピン・中国・日本です。なのに、なぜに韓国料理?まぁええか…。
「チゲに納豆入れたらおいしいよ」
と仲間が言うと、みんなから一斉に
「イヤー!」
という叫び声。まぁしゃーないわな。
今回はみんなすごい勢いで動いてくれたので、あっという間に準備が完了。
みんなでワイワイ食べるごはんはおいしいです。
「○○大学に受かりました」「おめーo(^^)o!」
「赤点なしで進級できました」「イェーイo(^^)o」
なんて話をしながら、やがて自己紹介タイム。ここからがメッチャ長いのが、わたしたちの交流会の特徴です。
「なんで?」「それから?」
質問がどんどん飛んでいきます。
今回のヒットは、フィリピンの子のひとこと。
「掛け算の筆算のやり方が違うからわからない」
「じゃぁやってみて?」
見ていると同じです。何が違うんだ?
「この小さい数字*1はここに書かない」
この発言をめぐっていきなりバトルです。
「いや、そこに書く」「違う!上に書く」「そんなん書かずに覚えておいて暗算!」
まぁ、結論は日本とフィリピンの違いじゃなくて、教える教員の違いってことですね(笑)。

てな感じで交流会も終了。
やる前はほんとにしんどいけど、終わったら元気になっている。それが交流会なんですね。

*1:繰り上がりの数字

ひでぇエントリ^^;;

今日は終業式。でも、その時間帯に出張が入ったりして^^;;。
てことで、とりあえず放送のセットだけやって
「あと、頼んだしな」
のひとことで終了。まぁ、生徒が育つと楽ですわo(^^)o。
で、出張に行って、帰ってきたら、大急ぎで報告書書き。ちなみに、ふだんはそんなに急いで書かないのですが、タイムスケジュールを考えると、この後の数日間がメッチャタイトなんで、やれる時にやってしまおうと。
で、午後からまたまた出張。仲間とゴソゴソ打ち合わせをしたりしながら、とりあえず終了。しかし、うちらの仲間って緩いなということが、よその同じ畑の人と出会うと、なんとなくわかります。
で、夜は夜で会議。今回は案件が多くてけっこう時間がかかりそうなのに、いらん発言をしてまたまた時間をとらせて会議を長引かせてしまったり。でも、まぁそれがわたしの役まわりなので「よし」としてもらいましょう^^;;。
で、そのあとは呑み会。
気がつくと時間はデッドラインです。大急ぎで駅まで走って、なんとかセーフ。
しかし、こんなことしてたらもたんな^^;;。

なにができるのか/なにもできないのか

誰か/なにかとかかわろうと、やっぱり思います。それは生徒だったりことがらであったり。
でも、誰か/なにかが、砂漠の砂のようにサラサラと指の間をすり抜けていく感覚を覚えることがよくあります。自分がいかに無力であり無知であるかを、身にしみて感じます。
わたしになにができるのだろう。わたしはなにをわかっているのだろう。なんにもわかっていないわたしが、なにかをできるのだろうか。してもそれはしょせんは自己満足に過ぎないんじゃないだろうか。あるいは「まちがい」ですらあるのかもしれない。
そんなことを考える/感じる今日この頃です。
でも、なぜかかわろうとするのかな。

転んだら起きなはれ
起きたら歩きなはれ

ってのがありましたね^^;;。松下幸之助かな?
そう言えば、かつて
「お前はいらない人間」
と宣言されたわたしが、今日
「(ある局面においてはではあるけど)必要かな」
って言われたんですよね。時代は変わったなと^^;;。
まぁしょせんは無知で無力なわたしであるなら、こけること、まちがえることを前提にして生きればいいのかもしれません。
で、やっぱりその先は

力及ばずして倒れるを辞さないが
力尽くさずして屈するを拒否す

かな。
まだまだ遠い道です。

で、あけて^^;;

きのうはAっちゃんがタイカレーをつくってくれた関係でご飯が余っています。で、鍋に入れ切れなかった野菜も残してある。てことで、朝ごはんは雑炊です。
が、わたしはダウンしたまま。
「ご飯できたよ」
というパスタスタッフの声に抗いながら、ゆるゆるとした朝を過ごしたりして。
で、腹ごしらえをして、片づけ。
その後、おたふくへ。

玖伊屋のあとのおたふくはねぇ。
あの時間は、玖伊屋のイベントではないんです。わたしにとってはクールダウンなんですよね。というか、もっというなら、「わたしのクールダウン」につきあってもらってるという感じでしょうか。
まぁ、「カフェ玖伊屋」をやったあとにはそういう時間が、わたしには必要だってことなんです。

てことで、あとはなにがどーということのないグダグダの時間を、焼酎濃い目梅干し入り・月見とろろ・納豆とともに過ごしました。
そうそう、たまに「闘う友」に
「おたふくより、愛を込めて」
とつぶやいたりしてね。
最後は「手紙」を歌ったりして、無事「クールダウン」も終了。

家に帰ったのが6時半。晩ごはんまでの間
「ちょっと横になるね」
と言って、次に気がついたのが12時過ぎ。そこからまだ寝られるって、どれだけ眠たいねん^^;;。

で、玖伊屋

さて、この体調で果たして玖伊屋もつのかなと思いながら、突入です。
今日のメニューは手打ちうどんを使って、ざるうどんや各種鍋で楽しもうと。
てことで、まずはうどんをコネコネします。強力粉と薄力粉を1kgずつ混ぜて、塩水を入れて、ひたすらコネコネ・踏み踏み。しばらく寝かせて、さらにコネコネ・踏み踏み。あとはパスタマシン使いにまかせます。
鍋は、とりあえずあるもので味つけ。
第一弾は味噌。第二弾はプッコチ。第三弾は…。忘れた^^;;。みたいな。
今回はスペシャルゲストで蓮池龍三さんが来られましたが、なにがスペシャルなのかわからないくらい、買い出しを手伝ってもらったり^^;;。
しかし、うどんを打って、野菜を刻んで、酒を呑んでたら、だんだんしんどくなって、いつものように「クズポジション」に横になったら、しばらくして落ちちゃいました。
それにしても、あの場所、単なる邪魔やしなぁ。場所変えなくちゃ^^;;。