で、当然の…

当然のことながら、懇親会です。今回は、お友だちのCゃ木さんを誘っていて、ここで合流。せっかくの地元同士なんで、ぜひ出会っていただきたいなと。たぶん、ごく近くにいるにもかかわらず、なかなか出会えない人たちを、思いもよらない形でつながりをコーディネートする。そういうのが好きなんですよね。それは、わたし自身もそうやっていろんな人々につないでいただいているし。もちろん、迷惑な時もあるだろうけど、そんな時はごめんなさいなわけで。
てことで、なんかつながりのスタートをつくれたみたいで、よかったよかった。
その後スナックに行くわ、うどんを食べに行くわ、元気な夜は続くのでした(笑)。

今年度初お座敷

夜は東大阪でお座敷。
去年の6月に話を聞いて下さった方が「ぜひ」と声をかけて下さって、今回のお座敷になりました。
にしても、東大阪、ちょいとビビるんですよね。去年の12月に話をさせてもらった時、あまりウケなかったんですよね。はたしてどうやろ…。
で、お座敷スタート。
う^^;、か、固い^^;。
ヤバイです。てか、それだけじゃなくて、今朝の寝不足がかなり効いています。しかも、今年度初のお座敷。セリフ(笑)を忘れているかも。
それでも途中から
「あー、こういうノリなわけね」
とペースをつかんでくださる方が徐々にあらわれだして、少しずつ和やかな空気に変わっていきました。最後はすごく聞いていただけた手応えがあって、拍手がことのほか大きく聞こえた気がしました。
今年度の初が東大阪でよかった…。

手を出しちまった

きのうの「おべんきょ」で、レジュメの中に引用されていた文章が、あまりにも響いたのでつい図書室に行って探してしまいました。で、当然のことながらあるわけです。リルケの「若き詩人への手紙」(笑)。
いやー、いいです!でも、なんかヤバげな昼下がりですよ。
もっとも、読みながら廊下を歩いてたら、同僚から
「柱に頭をぶつけないでくださいね」
って声をかけられたりする程度なわけですが(笑)。

やっちまった^^;

今日の授業は図形の導入部。まずは数直線上の点について。当然数直線を書かなきゃ話になりません。
てことで
「今から数直線の書き方を教える!」
とか気合いを入れてみました。
「いいか、まずは水平線を引く!」
「続いて、点をとる!こいつは原点だ!決して動かすんじゃない!人生にも原点はある。君たちに原点はあるか?!」
みたいな。
で、定番の「20歳の原点」とか言いながら、
「独りであること、未熟であること、これが私の二十歳の原点である」
と引用した瞬間、ふと
「わたしにも50歳の原点があるだろうか」
と思って、その瞬間、声が詰まってしまった朝のひとときでしたよ。
もっとも、子どもたちは「50歳」に笑ってましたがね(笑)。