今日も淡々と

今日は久々にバイクで通勤しましょうか。なにせ長いこと乗ってないけど、乗らなきゃ動かなくなりますからね。
バイクに乗る前はエアのチェック。そしてキック。かかりません。ちょっと焦ったけど、間もなくかかってよかったよかった。しかし路面が荒れてるところで振られます。下手になったのかなぁ。なるよなぁ。
で、職場に到着。今日は中間試験最終日です。と言っても3日しかないから、初日・中日・最終日ですけどね。
昨日それなりに採点を進めてたから、今日は楽かな。
立番→雑務のあと、さっくりと試験カントクを済ませて、まだ昼前です。さてと採点と思ったけど、なんだかんだと雑用があって、なかなか採点まで到達しません。
結局到達したのは2時頃です。昨日の採点の残りをさっくりやったまでは楽でした。問題はその後です。
なにがめんどくさいかというと、昨年度高校でもから「観点別評価」をしなきゃならなくなりました。昨年度は1年生だけだったけど、今年度は2年生も、そして来年度は全学年でやらなきゃならなくなります。
観点別評価といっても、基本的にはテストの点で評価します。なので、テストのある問題を第1観点に、ある問題を第2観点に割り振るという形で観点別評価をします。ちなみに第3観点はこれまでの平常点です。
つまり、やり方を変えずに、それらをうまく分配することで観点別にしようということです。
ただ、そうすると、今度は「割り振り」をしなきゃならないから、これがめんどくさい。これまでだったら単純に点数を合計してたけど、観点別だと観点ごとに点数を合計する必要があります。しかも観点ごとに問題をまとめられるわけではないので、飛び飛びに並んだ点数を合計しなきゃなりません。これがしんどい。なにせ試験用紙は2枚になってるので、かなり大量の足し算をしなきゃなりません。これをひとりあたり第1観点と第2観点の2回やらなきゃならず、単純に労力が2倍になってます。
働き方改革というなら、こういうところから軽減しなきゃならんはずなのに、逆に労力を増やしてます。
観点別って、小学校だと有効かもしれないけど、高校だとほんとうに必要ないです。ちなみに、大学でも「観点」は導入してます。それはシラバスを見ればわかります。ただ、現実にはざっくりと評価してるから、まぁいいです。
で、こういう単純作業って、クレペリン検査みたいなもんで、わたしの場合、正確性が途中で音を立てて崩れていきます。
なので、今日も点数の合計を何度も修正した答案ができてしまいました。まぁそれはそれでネタになるし、点数間違ってたら子どもたちが教えてくれるでしょう(笑)。
採点が終わったら、今度はノートの提出のチェックです。これもめんどくさいんですよね。ほんとうはこんなことやりたくないんだけど、そしてかつてはやらなかったんだけど、平常点=第3観点のエビデンスが必要なんで、やらなきゃしかたがない。
ノートチェックが終わっだら抜け殻になってました。どうしよう…。走ろう(笑)。

走りながらいろいろ考えて、はアップダウンのある3.5kmくらいの周回コースに行くことにしました。まずは校舎まわりを1km。そして周回コース。周回コースから帰ってきたら、校舎まわりをてきとーに。とりあえず6km走るのが目標にしました。最初の1kmのコールが7分を過ぎていたので、よほどペースが遅いということですね。まぁでも、走りはじめはゆっくりの方がいいんですけどね。
結局スプリットが7分06秒→6分50秒→6分57秒→6分36秒→6分43秒→6分44分。トータルが6.2kmを42分26秒でした。アベレージが6分47秒です。最初の1kmは平坦路で、その後2kmがかなりな登りであることを考えたら、そこはいいけど、はやり遅いです。まぁしかたないか。
ちなみに6km走ったあと、グラウンドで「流し」を3本。きもちいいですね。

走りから帰ってきたらクールダウン。メールのやりとりなんかをしてたら定時です。
帰りも気持ちよくバイクで走ってたんですが、突然パワーが抜けた感じがはじまりました。アクセルを吹かすといちおうエンジンはまわります。が、エンジンがアクセルについてこない。おかしい。頭の中には「だきつき」という言葉がよぎります。と、エンジンが止まってしまいました。
あり?この止まり方は…。ガス欠?トリップメーターは100kmいってません。誰か触ったな?
しかたないのて、予備タンにして近くのガススタまで行って給油。まぁ焼きつきでなくてよかったです。最後は気持ちよく加速しておうちに帰りました。
長い1日だったなぁ…。

あまりキリキリせずにいこう

朝、目が覚めると8時前です。いいことです。惰眠を貪らなくては。てことで、起きたのは9時。のろのろ朝ごはんを食べて、とりまPCに火を入れます。
さてと。どれからやるか(笑)。
とりま、6月7日の人権学習のプレゼンかな。少し先行研究にあたってみましょう。読んでみると、すごい実践です。実はこの日に話された内容なんですが、わたしはとてもじゃないが聞ける状況ではありませんでした。しもたな。
で、頃合いもよしということで、ちょこざっぷへ。いつもの回数筋トレ。

そして、今日もそのままランです。コースはいつもの平坦な周回路です。この間は6.3kmで挫折したけど、今日はどうしようかな。はじめの1kmが6分10秒くらいです。いいペースです。次の1kmもそんなにペースは落ちてません。まぁ今日はこの調子で走ればいいかな。しかし暑いです。まぁ昼前だからしかたないけど、暑いです。なので無理をしないことにしましょう。てことで、今日も6.3kmでやめることにしました。
スプリットは6分12秒→6分16秒→6分05秒→6分13秒→6分27秒→6分28秒で、6.3kmを39分48秒。アベレージは6分16秒。最後の2kmが下りなのに落ちましたね。それでも、この間が6分35秒だったから、まぁまぁかな。

で、昼ごはんにビールを飲んで、少しクールダウン。さらに明日からのおべんとのネタもつくってクールダウン。
ここしばらくキリキリとした土日を送ってきたので、少しゆっくりと仕事をしましょう。まぁ土日に仕事してる時点でアウトですが。
おべんとのネタができたら、とりま動画の編集ですか。なんでヘイトスピーチにテロップつけてるのかわからないけど、まぁそれはそれ。
そんなことをしてたら暗くなってきたので、そろそろやめますか。
うん、今日は無理をしなかったけど、ほんの少し進みました。何より、プレゼンをつくりはじめたのが大きい。この小さな一歩は次につながるな。

優しくていねいにわかりすく語る?

今日は午後から出張で会議です。なので、フリーなのは午前だけ。有効に使わねば。
ということで、朝の立番にはペーパーを持っていきましょう。1日置くと、やはり修正箇所がわかってきますね。というか、昨日は修正をかけたけど、最後は煮詰まってしまったのでした。まぁそういう意味では〆切ギリギリに完成ってのは完成ではないってことですね。あらためて田間センセが言ってた「推敲の重要性」を感じます。
ただ、いくらお外で風に吹かれながら気持ちよく推敲したとしても、それで完成ではありません。なので、まずは他の仕事でひと息つきましょう。そして修正開始。すると、立番の時には思い浮かばなかった文章が出てきます。
しかしこれ、仕事か?というと、狭義の仕事ではありません。でも、広義の仕事ではあります。
わたしが書くさまざまなものはおべんきょ成果を見ればわかるように、すべて学校とか教育にかかわるものです。であるならば、やはりそれは広義の仕事に入ります。ましてや、トランスにかかわることであれば、それは人権にかかわることなので、仕事のまんまん中です。
てことで、とりま最終節を残して、なんとなくできたかな。最終節はすでにI田さんが書かれてることに少し足すだけなので、明日書けるでしょう。なにもなければ。
その後、当面やらなきゃならないことのタスクリストをつくってみたり。きついな…。一番きついのは「4人のおべんきょ成果」です。これの〆切が突然8月末になったので、メチャクチャしんどいです。まぁでもしかたないです。
で、午後の会議に向かいます。
午後の会議のメンバーは、去年からの継続の人もいるので、それなりに活気があります。なにより数年ぶりに復活した人が積極的にとりくんでおられるのがうれしい。
ちなみにその人がアイヌの教材を持ってきてくれました。おもしろい。こういうのをやらなきゃなぁと思いながら、ふと気になったことが…。エンディングがとある人権作文なんですね。その人権作文に至った発端はとある芸人のアイヌ差別発言です。なんか、その話からもっと学びたいと思った高校生がウポポイに行って説明を聞いたんだとか。
「とても優しくていねいにわかりすく教えてもらいました」
みたいな話が書いてあったように思います。ここでモヤっと感が…。
マイノリティは、常に優しくていねいにわかりすく伝えることを宿命づけられてます。本来は
「差別に決まってるやんけ!」
「そんなこともわからんのか、」
「もっと勉強してこい!」
でいい。でも、そういうふうに言うと、
「怒られた」
ってなる。だから、優しくていねいにわかりすく伝えなきゃならない。
一方、差別発言のなんとええかげんなことか。事実とな異なる勝手な思い込みをもとに
「生産性がない」
とか
「隣に引っ越してきたら引っ越す」
とか、言いたい放題です。そして指摘されたら
「不快な思いをされた方がおられたら」
の定型句です。
なんなんだ、この非対称性はと。
で、そんなことを話したのですが、なんかうまく言えない。するとある人が
「事前学習なしでウポポイに連れて行って、語り部の話を聞いたとき、ある生徒が「なぜあの人はあんなに怒ってるの?」と言ったんだけど、それですよね?」
と助け舟を出してくださいました。
それです。
もちろん、もとの教材についての話じゃないので、まぁそこで終えたのですが。ただ、もしも自分がその作文を使うなら、そこまで踏み込んで紹介したいなぁと思ったり。
まぁ他にもツッコミどころ満載の会議だったので、ツッコミまくって無事終了。
家に帰ると普段より少し早い。なので、やっぱりちょこざっぷです。久しぶりです。身体が完全になまってます。その後ラン。

いつも通り7キロ走ろうと思ったけど、きつい。てか、2kmのコールでスプリットが「twenty five」とか言ってます。ヤバイです。その後もどんどんスプリットが落ちていきます。なので、6kmでやめることにしました。結果スプリットが6分13秒→6分25秒→6分32秒→6分38秒→6分39秒→6分59秒で、6.4kmを42分もかかってしまった。アベレージは6分35秒だけど、どんどん遅くなったのはいただけないなぁ。まぁ前に走ったのが5月3日なので2週間あいてます。さらに筋トレ直後だったのでしかたないかなと。

しかし、確実にビールはうまかったっす!

こもりん開始

朝、メチャクチャ眠いです。あたりまえです。それでも8時まで寝たから、よしとしましょう。
朝ごはんを食べてひと息ついたらちょこざっぷです。いつもの筋トレです。そのまま走りに行こうかと思って少し走り出したけど、なんとなく気乗りがしないのでやんぺ。昼ごはんを食べましょう。

久しぶりのカップ焼きそば&ビールです。
食べ終わったらペーパー読み。が、注文していたマンガが来たので、ついそちらに気をとられたり。そうこうするうちに眠くなってきたので少し昼寝。ダメだなぁ。それでも昼下がりに起きて、いよいよ書きはじめました。ターゲットは、わたしのポジショニングです。しかし、あまりマニアックに追求しすぎてもツボにはまります。ちょこっと書いて、頃合いもよし。走りましょう。

嫌気がさしたらいつでも帰ろうと思ってスタート。結局いつもの平坦な周回コースを、いつもと同じ7km走ってしまいました。まぁそうなるだろうとは思っていたけど…。
スプリットは6分05秒→5分46秒→5分38秒→5分39秒→5分50秒→6分05秒→5分54秒で、7kmを41分21秒。アベレージが5分51秒でした。ちょい速めですね。ちなみに、前回は同じコースが7.3kmだったけど、もとにもどりました。よかったよかった。

てことで、帰ってきたらシャワーを浴びてビールです。
すすまんな…。

死守したものの進まない

このゴールデンウィークは、とにかく用事を入れないと固く決意しました。なので、今日は用事がありません。うれしい。なのに、朝早くに目が覚めてしまって、あまりにももったいなさすぎます。
まぁそれでも目が覚めたものはしかたありません。のろのろ起き出して、朝ごはんを食べて、しばしボー。
そうだ、午前のうちにトレーニングだ。まずはちょこざっぷで筋トレ。そしてランです。

この間の水曜日と同じ平坦路の周回コース。この間7km走ったから、今日も同じコースを走りましょう。で、走っていたら普段と違うところで1kmのコール。おかしいな。その後もずれまくってます。とりあえずあとで確認しよう。結果、スプリットは5分39秒→5分23秒→6分02秒→6分05秒→6分28秒→6分10秒→5分47秒。めっちゃ早い。で、7.3kmを43分28秒。アベレージは5分54秒です。水曜日と同じコースなのに、300mほど長いぞ。そう言えば、この間OSのアップデートがありました。もしかしたらGPSがおかしくなってるのかな。

午後は少し部屋の模様替えをして、ここから久しぶりにおべんきょです。
1年ちょい前に送ったおべんきょ成果に対するT内さんのコメントと向きあいましょう。なかでも、「わたしの立ち位置」に対してどういうコメントをくれていたっけ。で、読んだら、あぁそうだったと納得。たくさん書くのがしんどかったのでごまかしていたのを指摘されていたのでした。なので、対話型オートエスノグラフィを用いたペーパーを読みなおしてみるなど。
なるほど…。
まぁやはり自分がやろうとしていることとは違いますね。でも、それがわかることが大切です。せっかくなので、リファレンスも読まねば。
と思ったけど、ここで時間切れ。
明日はこのゴールデンウィークで唯一入れた大切な「用事」があります。なので、おべんとのネタをつくる時間はぜったいにありません。さらにその後2日仕事があるので、おべんとのネタを今日つくらなかったらダメということです。
そんなこんなで、死守したけど、あまり進まなかったな。

終わりよければと思ったのに

朝、いつものようにのろのろ出勤。今日は6時間目に生徒会選挙があるので、朝から「それモード」です。
「朝のうちに準備、昼休みにセット、放課後撤収な」 
と指示を飛ばします。1年生が入ってきたおかげか、最近2年生がしっかりしてきました。なので、なんとかなるでしょう。
雨の中の立番は、それはそれ。雨宿りをすると狭いところになるので、自然と会話になったり。今日の話題はちょこざっぷでした(笑)。
授業の前に昨日の出張をうけてやらなきゃならないことをやったり、出さなきゃならない2本のゲンコを送ったり。それにしても、いろんなメールが来てめまぐるしいです。
授業は午前に2発。1発目は欠席してる子のために録画するんだとか。やばい話がしにくいです。なので、冒頭
「最近テレビも新聞もまともに見てないなら、話題が拾えてない」
とグチだけ話して録画開始。
しかし、ある問題を生徒が前で解いてくれて、そのチェックをしたら頭が混乱しました。因数分解できないはずなのに因数分解してる。なぜだ…。わたしができないだけなのか…。理由は単に問題の写し間違いでした。
頼むわ…。
「わたし、数学苦手やしな。ほんまは解答のあとに「知らんけど」ってつけたいくらいやけど、そんなんつけたら教科書にならへんしな」
生徒は苦笑してました。
さらに問題解きの時間に
「パントマイム・エスカレーター」
とか言ってると、またまた苦笑されました。だって録画してるしなぁ。
しかし、ほんとに最近は時事問題が入ってきません。いや、入管のこととか、差別禁止法のこととか、山のようにあるんだけど、ありすぎて、どこから話していいかわからない。それだけでなく、日常に追いまくられて、ゆっくり考えられない。ゆっくりしてる時はボーとしてたい。あかんパターンです。
なのでふたコマ目は
「最近落ち込み気味やねん」
とグチをこぼすなど。
なんだろ。もう少し「わたし」という存在を正当に評価してくれてもええやろということが立て続けにあったからなぁ。もちろん過剰な評価はゴメンです。が、あまりにも不当な評価なので、それはそれでキツイです。
そんな中、突然N紙から取材依頼。本気度を伝えるためか、この間の特集を送ってくださいました。メッチャ読みたかった内容だけにうれしかったり。なので、生徒会選挙の最中は新聞記事を読んでました。
が、会場から聞こえてくる司会の声にふと気づきました。
「全員「さん」づけじゃん」
そういや去年そんなことを提起したかもしれません。でも、それが根づいてる感じがします。もっともどれくらいの教員がそこに気づいたかはわかりませんが。もっとも、それが自然である環境は大切なんだろな。
そんなこんなで、定時が来たから退勤です。帰りにウトロに寄って、第2回企画展の展示品を渡したり。ちなみにこの日に来てたTシャツです。
で、帰ってちょこざっぷ。日曜日に来たから、今日がちょうどいいはずです。こんな感じで週2回を続けたいな。いつもの筋トレが終わって外に出たところで、ふと走ろうかと。
てことでラン。

今日はいつもの平坦路の周回コース。夜なので足元がこわかったけど、その割にいいペースでした。4kmにするか6kmにするか考えたけど、とりあえず走りはじめたら気持ちいい。結果、スプリットが6分03秒→5分52秒→6分02秒→6分14秒→6分05秒→6分07秒→5分54秒で、7km走りました。トータルで42分42秒。アベレージが6分02秒。4kmが遅かったのは、ふくらはぎに違和感を感じたからだけど、その後もとのペースにもどれたからよしとしましょう。いいランでした。

夜、寝る前に報ステを見たら、ミャンマーで殺されたジャーナリストの話をしてます。これにこれだけ割くなら、国内のこともやれよと思ったら、岸田さんに爆弾投げた一報を聞いた国家公安委員長が、その後うな丼を食べた話がニュースになってて、暗澹たる気分になって、テレビのスイッチオフ。
もう寝よう。

そういうキャラなのね

今日も勤務時間は校門の立番からはじめることにしました。すると、昨日手を振ってくれたふたりが今日も手を振ってくれました。
そのふたりがいたクラス、目立つ子らがいて、その影に隠れてしまってあまりかかわれなかった子らです。まぁそれでもできるだけかかわったつもりではあったけど、それでもかかわりは薄かった気がしてます。なのに気にかけてくれてる。わたしなんて、たぶん職場の中でとくになんということもない人なんだけどな。あ、走ったり雑談はしてるか。
今日の授業はふたコマ。うちひとつはプリント学習です。みんなワイワイ言いながら真剣にやってます。この真剣さが続けばいいなぁ。なのでひとことコメント。
「今日のみんなの姿勢、とてもよかった。これが続くといいね。ただ、もしも遊ぶ人が出てきたら、クラス全体の成績が下がりはじめるねん。そうなるとしんどくなるのは数学が苦手な人やねん。だって、例えば5の人は4になるだけや。でも、2の人は1になって赤点になってしまうねん。だから、そんなことにならないように、みんなで勉強しような」
もうひとつのクラスも、話を聞く時ど問題解きの時間の切り替えができて、いい感じです。でも、まだ4月ですからね。とにかくこの状況を維持したいな。
放課後、校内をブラブラしてると1年生から声をかけられました。
「かわいい」
えーと。キモカワイイのか?それともかわいいのか?
てか、1年生の前に登場したのは、オリエンテーションの20分だけです。もしかしたら、鮮烈デビューだったのか?そういや、昨日も1年の担任さんと一緒にいた生徒が
「この間のオリエンテーションでちゃんと聞けたのは人権だけやった」
って言ってました。なので
「をい」
と言ったら、担任さんが
「わたしも」
とか言ってたので、こちらも
「をい」
です。ただ、その子らもわたしに向かって
「かわいい」
とか言ってました。
まぁでも、ドピンクのウィンドブレーカーを着て、校内をフラフラ歩いてる人はわたしくらいしかいないなら、目立つわな。
そんなこんなで、放課後は久しぶりに走りましょう。

今日は校舎まわりの平坦路です。とにかく30分ほど走るのが目標です。走ってるとクラブの子らが走りはじめたので、ペースがあがりそうです。せっかくなので、5kmはロックをはずしましょう。
結果、6分44秒→6分11秒→6分11秒→6分06秒→5分29秒→6分19秒。最終的に6.2kmを38分46秒で、アベレージは1kmが6分10秒でした。いいペースです。
その後グラウンドでウィンドスプリントを3本やろうと思ったら2本目でアキレス腱周辺に異変を感じかけたのでやんぺ。
と、そこにいたサッカー部員から
「何歳ですか?」
と言われたので
「36歳やで」
と答えると
「ああ…」
と言って向こうを向かれてしまいました(笑)。まぁでも気持ちいいランでした。

帰りはウトロへ。月末にあるイベントの放送セットの搬入です。搬入したあと、コーヒーを飲みながら、スファンさんといろいろ話。さてと、帰りますか。
と、思い出した!今度の水曜日、放送セットを使うんだ!
てことで、あわてて機材を車に積み込んで、再びガッコへ。機材をひとりで放送室に荷揚げしなきゃならんかと思うと気が重いです。しかし、行事予定を見てなかったのは完全なミスですね。壮大な時間のムダでした。
と、ガッコに着くと、放送室に電気がついてます。誰が残ってるんだ?で、放送室に入ると、部員たちがなごやかにUNOをやってます(笑)。
「すまん、荷揚げして」
というと、みんな
「UNO中断して荷揚げしよ!」
と快く荷揚げしてくれて、あっという間に終了。助かった…。けど、早く帰れよ(笑)。
しかし、この光景も久しぶりに見たな。うれしいな。案外ムダではなかったか…。

こんちゃんの力

朝、いつものように出勤。ゴチャゴチャ書類をいじったり、職員会議用のpdfをつくったりしてると、あっという間にお昼です。
おべんとを食べて、ソファに寝転んで、しばしインタビューデータと向きあいます。が、案の定寝てしまいました。で、2時の10分前に起床。2時から今年度の最初の人権教育担当者会議です。ただ、副担当の人は、わたしが起きるかどうかハラハラしてたみたいです(笑)。
会議は無事終了。これでいろいろ動けるので、「たより」をつくってもらいましょう。
で、わたしはというと、走りです。

とりま、階段横のスロープを走らないクロカンコースの往復にしましょう。何キロ走ろうかな。30分にするか、6kmにするか、はたまた40分にするか7kmにするか。まぁ走りながら考えましょう。結果、7km走ってしまいました。まぁそりゃそうなるわな。ペースは6分24秒→6分15秒→6分11秒→6分15秒→6分20秒→6分19秒→6分07秒で、7kmを44分10秒。アベレージが6分16秒。なんか、どんどん遅くなってます。まぁ走り込んでないからしかたないか。

と、事務室から呼び出し放送がかかりました。玄関に行くとおひとりたたずんでおられます。忘れてました。お客さんが来られるのでした。
てことで、お客さんと小一時間ほど話。内容は知らず知らずのうちに部落史をどう教えるかみたいなところへ行ってしまいました。で、うちの職場でかつてつくった「テキスト」をプリントアウトしてあげてみたり。
そんなことをしてたら定時がきたので退勤。今日も電車は混んでます。でも、早く降りられるところに座ったのは正解でした。さっくりと電車を降りてコンビニでおにぎりをひとつ買って、もぐもぐしながら会場に向かいます。
今日は「ちょぼやき会」です。スピーカーはいっぽ&こんちゃんです。
おふたりの話は2月に聞いたけど、とてもよかったです。で、今日もとてもよかった。
ちょぼやき会がおもしろいのは、話を聞いたあとです。みんなで意見交換をします。大切なのは質疑応答ではないということです。てことで、まずは口火を切りましょう。
「わたし、実はいっぽくんの話を聞くふりして、ずっとこんちゃん見てました。いっぽくん、こんちゃんがいてよかったねー」
こんちゃんは話をするいっぽくんを暖かい目でじっと見ておられます。そしてたまにダメ出しをする(笑)。ふたりの空気感が本当にいいです。
「やはり話の本筋はこんちゃんの実践やねー」
実は意見交換の中でもこんちゃんの実践についてみんな話しました。どうやら小学生も同じ反応のようです。みんな「きりん組」になりたいんでしょうね。
「んー、あの写真、しんどくない?」
壮大なブーメランが飛んできました(笑)。
そんな感じで終了。次回はわたしが新たな人権学習の教材を提示することにしました。あと2ヶ月しかないなぁ。
ちょぼやき会のあとは懇親会。今日の会場は「純豆腐太閤」です。かなりおいしいお店です。ここでみんなでわいわいと話をし、料理をつつき、お酒を飲んで、気がつくと10時前です。
あかんあかん、明日も仕事だ。

用事を片づける

休日の朝はネコの額で朝ごはん。

桜餅の向こうに桜が見えます。が、すぐに花粉にやられてお家の中へ。その後、朝イチで整形外科へ。ようやくプレートがはずれたので骨密度の測定に行こうかと。
いちおう9時から診察のはずが、8時半に行ったらすでに診察はじめておられます。すごいな。
で、検査。結果はこれです。

測定日 数値(g/cm2) 同年代女性(%) 若年女性(%) 同年代男性(%) 若年男性(%)
2011/04/01 36.6
2012/05/11 120 112 98 95
2012/11/22 0.737 97 95
2013/04/01 0.749 125 116
2013/11/11 0.718 120 115
2014/05/26 0.752 127 116
2014/11/04 0.760 128 118
2015/12/21 0.763 130 118
2016/12/26 0.732 125 113
2017/06/26 0.736 127 113
2018/02/13 0.730 126 112
2018/08/27 0.742 130 114
2019/07/04 0.722 97 93
2021/07/02 0.721 97 93
2023/03/31 0.704 95 91

なんでも、測定点がちょうどボルトの穴になったみたいです。あと、プレートをつけている間に骨密度が下がるみたいで、それを考えたらいい数値とのことです。よかったよかった。
お家に帰って、しばしダラダラ。お次は髪の毛のカットです。これも長い間行くヒマがありませんでした。まぁいい感じに伸びてる気もするけど、さっくりと切ってもらいましょう。
美容院から帰ってきて時計を見ると、頃合いもよし。ということでランです。

今日のコースはアップダウンのあるところ。前半3kmはかなりきつい登りの6.5kmコース。結果、6分18秒→6分17秒→6分07秒→5分57秒→6分03秒→6分12秒でした。登り区間が6分前半ですね。登り切ったところで6分を切って、平坦路が再び6分前半。結局、6.6kmを40分45秒で走りました。アベレージは6分09秒。まぁまぁか。ただ、前回が5分51秒だったので、20秒近く落ちてます。走り込んでないから仕方ないですね。

で、帰ってきて昼ごはん。天気がいいから昼もネコの額かな。

超久しぶりの「日清焼きそば」です。子どもの頃母親がつくってくれたのがこれだった気がしますね。アカンアカン。子どもの頃のこととか思い出すようになったらダメですね。
食べ終わったら花粉にやられて早々にお家の中へ。でも、久しぶりにゆらゆらしたくなったので、やっぱりネコの額に逆もどり。ゆらゆらバージョンです。

で、ペーパー読みはじめたけど、やっぱり花粉にやられてお家の中へ。横になったら寝てしまいました。
夕方になったので晩ごはんの準備。

夜は子どもたちと焼肉です。おいしなぁ。幸せやなぁ。
てことで、今日はずっとネコの額にいた気がしますね。

ニ難去ってまた一難

朝、アラームの音で目が覚めました。しまった、今日は労働者の権利を行使してるんだった。なので、しばしおふとんでゴロゴロ。
起き上がったらゲンコです。なにせ、明日が〆切のゲンコがふたつあるわけで。ただ、片方は昨日できた気がしてます。が、これ、プラスアルファがあります。これを書くのがむずかしい。簡単に言うと文献紹介をしなきゃならんのですが、本文を書くよりもむずかしいです。
まず本の内容を正確に理解しなきゃなりません。その上で、コンパクトに内容を紹介して、さらにその本の魅力を伝えなきゃなりません。そのすべてがむずかしい(笑)。
てことで、逃避のためにちょこざっぷです。腹筋マシンを20回に増やしてみました。さらにレッグプレスが20回。今日はチェストプレスとラットプルダウンも15kgを10回。これらすべてを5セットやって、その後走りです。

一昨日しんどかったのでどうなるかな。平坦路を6kmくらい走ろうかと思ったけど、1kmほど走ったところで、なんとなくイヤになって、4kmでやめました。気が乗らない時に走ると、下手したら事故ります。4kmくらいにしようかなと。結果、5分55秒→6分15秒→6分04秒→6分03秒で、4kmを24分47秒。アベレージは6分04秒でした。それにしても、なんでイヤになったんだろ。花粉のせいかなぁ。

ということで、昼ごはんを食べたらゲンコの続きです。とにかくプラスアルファをさっさとやっつけましょう。そしてエイヤと送ってしまいました。
お次はもうひとつのゲンコです。これもほぼほぼできていたので、もう1回読み直して加筆修正して、これまたエイヤと送ってしまいました。
これでゲンコがなくなりました。やっと自分のゲンコにかかれると思ったら、1本のメールが…。
「6月末と言ってたけど、ゴールデンウィークあけに早めます」
えーっと。去年のゴールデンウィークはウトロにとられたけど、今年のゴールデンウィークもとられたら、また書籍化が遠のきます。これはダメですね。ここしばらくが勝負かな。
まぁそれでもゲンコができたあとでよかった。送る前だったら、ダメージ半端なかったはずです。