今夏は滋賀づくし

今日は近江八幡市内の小学校のお座敷です。古ーいお友だちのM本さんが今年度が最終年で、なんとしてでもわたしとK坂さんを呼びたいとのことで決まったお座敷です。てか、わたしの話にそれだけの価値はないやろうとは思ったのですが、決めるのはM本さんなので、もうしわけないなと。
なんでも、午前に職員会議があって、午後の前半にK坂さん、後半にわたしが話すことになってるとか。K坂さんは部落差別がテーマなので、これはききたいなと。てことで、おにぎりをつくって電車に乗りました。電車の中のおにぎりは、なんとなくおいしい。
会場に着いて、ほどなく研修会開始。
K坂さん、15分ごとにタイマーをセットして音楽を流すというスタイルをとられるんですが、流す音楽が脈絡があるようなないような。でも、斬新ですね。もっともタイマーかけ忘れることが多くて、必ずしも15分ごとになってないのはご愛嬌ということですね。
話の中身はおもしろい。研究の中で知った歴史ではなく、自分自身が経験してきたことを歴史として語られるので、すごくライブ感があります。と同時に、滋賀というか近江八幡というか、そういう地域に密着した感じというか、そういうのが伝わってきました。
で、後半戦はわたし。とりま、1時間40分を守ってほしいということだったので、思い切ってネタをミッション4に変えてみました。ところどころに不足感はあるけど、しかたないです。なにせ大切なお友だちから「一期一会なのに、早口過ぎて伝わらないのは、もったいない」「伝えたいことをすべて伝える必要はない」というアドバイスをもらって、せっかくなのでそれを実践してみようと思ったんですよね。
まぁただ、わたしのゆっくりは他の人の早口なんですが、そこはしかたないということにしましょう。
で、話しはじめたけど、これはこれでいけるなと。てきとーに早くしゃべらなきゃならんところはスカッと話して、あとは意識的にゆっくり話したら、なかなかメリハリがついていい感じです。そのおかげか、はたまたもともとそうなのか、たぶん後者なんだろうけど、けっこうウケて、よかったよかった。

話のあとは、会場近くのムラを案内してもらいました。んー、これは見てもわからん。しかも今銃が進んでて、なにがなんだか。妖怪アンテナがまったく作動しませんでした。ただ、ムラの成り立ちがそもそもそういうところらしく、これまたなるほどなと。
で、飲み会です。気のおけない人々ってのはこの人たちです。「偉そうなヤツは嫌い」と公言するK原さんは偉そうなんだけど、実は偉ぶらない人です。それにしても、メッチャおいしい!


そうこうするうちに、明日お世話になるK居とか前にお世話になったJんJんさんとかがやってきて、なんだかもうな宴会になりました。
帰り道、もうひとつムラを案内してもらいました。夜ということもあるかもしれないけど、久しぶりに「息を呑む」感じがしました。
そんなこんなで、野洲まで送ってもらって、さぁ帰ろう。これで帰っても12時前だな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です