撤収!

朝イチ、職場に着いたら放送機器の立ち上げです。てか、部員がやってない。アカンな。放送部は他のピーポーど同じタイミングで動いちゃダメってことが理解できていない。まぁしかたないです。この3年間で、そういう継承はすべて断たれました。なので、イチからつくり伝えなきゃならんです。
放送機器を立ち上げたらzoomの準備です。今回はこれがめんどくさい。カメラだけだといいんだけど、集音マイクがありますからね。これをいつ撤収するか。とにかく3日目は撤収のことを考えなきゃなりません。
午前にプログラムはクラス発表なので、わたしはレスト。少しおべんきょをしてみたり。
やがて昼休み。集音マイクを撤収するタイミングはここですね。そうだ、午後の部活発表ではバウンダリーもいらないから、こいつも撤収しましょう。てことは、ミキサーも1台撤収できます。ケーブルも大幅に撤収できます。これはあとが楽になるな。
午後の部活発表は1年生を投入。やらせなきゃうまくならないです。が、ボリュームの動かし方が大きすぎます。これはまいったな。
それでも少しヒマができたので、大物の撤収の準備です。
やがて全プログラムが終わっだ瞬間から、本撤収開始。まずは放送機器からです。が、遅い。放送席あたりは他のものの撤収も交錯するから、とにかく早さが命です。が、遅い。あれこれ指示を飛ばしながら、それでもなんとか撤収完了。あとは放送室内の片づけですね。なんとか4時くらいに撤収完了。
長い長い3日間、いや、1週間が終わりました。
そこからは、職員師でクールダウン。なんでも、今回の文化祭を中心的に担った若い衆ふたりが今日飲みに行くとのことで、なんとなく誘われたけど、何時になるのかわからないので、「また今度」ということにしましだ。
「では、またジョッキの持ち方を教えてください」
とお願いして、念のために放送室に行くと、1年生がふたり
「ケケケケケ」
とかいう、変な声で鳴いてました。なんか、1人前の放送部員になりつつありますね。
そしてお家へ。
まずはお風呂です。そしてこれ。

やっと会えたよ!
さてと、のんびりしましょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です