そしてはじまった

朝、職場に出勤したら、すぐに体育館の音響セットを開始です。部員たちはわかってるのかわかってないのか。まぁそれでもなんとかセット完了。お次はzoom配信のセットです。さすがにこちらまでは準備できていなかったので、結局5分遅れで開会式スタートです。
開会式がすんだら、グラウンドの音響セットをやらなきゃなりません。1年生を叱咤激励しながら、メッチャ重たいスピーカーをセットして、とりまひと息。
なにやら1年生が放送室で髪の毛のセットをしてます。が、
「せんせいも巻いたろか?」
とか言われる始末です(笑)。
やがて1年生の演目開始。が、そちらは1年生に任せて、わたしはzoomの改良です。体育館の一番うしろにカメラをセットしましたが、どうも具合がよろしくない。なので、前の方に集音マイクをセットして、40mばっかケーブルを伸ばしてカメラに接続です。これでマシになるかな。
で、1年生の演目が終わったら、速攻撤収です。
その後昼ごはんを食べて放送室で横になったら、次の瞬間に寝てしまいました。やれやれ。
演目終了の放送で目が覚めて、ここからは部活のリハーサルです。ところが軽音のリハでトラブル発生。前に軽音の顧問を怒ったんですが、どうやらそれがネックになってて、今回はボーカルを放送部に任せてくれることになってます。が、それがよろしくない。簡単に言うと、中音と外音がグチャグチャになってて、えらいことになってます。結局、中音は軽音がスタジオのプロと連携してつくって、外音を放送部がやることで決着がつきました。
しかし顧問、アカンで。
わたしが怒ったのは、スタジオのプロを入れたことじゃなくて、きちんとスジを通さなかったことなんですよね。それがわかってない。はじめからプロを入れることがわかってたら、なんの問題もなかったんですよ。
なので、プロとわたしと顧問で話をしてると、わたしと顧問の話が食い違いまくってたらしいです。
まぁでも、子どもが「よかった」と思えることが一番大切です。
ちなみに、外音用のスピーカーを見せたら、プロの人
「これがほしかったんや!」
と大喜びしてはったから、よかったよかった。
てことで、帰りましょうか。
しかし疲れた…。