会議が3つ

今日は午前も午後も出張です。でも、おかげさまで朝は少しゆっくりできます。まぁ、勤め人なら朝早く起きて朝早く家を出て電車に揺られるのが当然の生活なんでしょうがねぇ。たまにゆっくりできるのはありがたいです。
午前の会議は第2のふるさとでのいつもの会議です。今回は部落差別のプレゼンを超駆け足でやりました。
あらためて思ったけど、あのプレゼンは、自分の問題意識をてんこ盛りにしてるんだなってことです。あたかも部落史をやってるように見えて、実は部落史をやってるわけじゃない。部落史を使って、部落差別とはなんなのかを説明している。で、なぜそういうことを考えるようになったかというと、部落史の見直しとの出会いです。ただ、単に「へー、部落の起源って中世なんだ」ってなったんじゃなく、そこに部落の捉え方の大きな転換点があった。そのことを学んだんですよね。まぁそういう話をしたけど、しゃべったのはふたりだけ。ほとんど誰も発言しない。ごめんなさい。
その後、中学校区の学力分析。うーん、いろいろもやもやするな…。
午後は人権教育担当者の会議。まぁこちらのほうはいつもの感じです。
帰りに会議で一緒になった人の車に乗せてもらったのですが、なんかyoutuberされてるらしいです。それだけでなく、教科書の執筆もされてるんだとか。さらにジャグリングもされてるんだとか。その多彩さにびっくりです。いろんな人がいるんだなぁ。この仕事も捨てたもんじゃないよなぁ。三省堂の「高等学校の数学○」シリーズの話で大盛り上がりしました(笑)。
帰りに時間調整で1杯だけ。

キザミと京都ビールで380円。おじさまたちはまだ飲んでおられたけど、お先に失礼です。
家に帰ったらほどよい時間です。てことで、毎月恒例の会議です。Kうさん、相変わらずとんがっておられます。わたしはというと、ボケボケです。まぁそりゃ会議が3つあったらボケボケになるわなぁ…。
しかし、早く対面にならないかなぁ。でも、対面になったらしんどいなぁ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です