氷山を見た

水曜日は午後になにか行事があるとえらいことになりますが、それがなければかなり余裕があるようです。「あるよう」というのは、けっこう午後に行事があったり、バリバリがあったり、なんだか落ち着かない水曜日が連続してた気がします。
てことで、少しおべんきょしたりしながらのんびり仕事。
それにしても体調が悪いです。飲み過ぎではもちろんないし、睡眠不足でもないです。もしかしたら水分不足なのかなぁ。
放課後はICTの会議。リモート授業のこととか某受験産業の教育支援システムのこととか。ちなみに、某受験産業、コロナで休校のときにひとり4000円弱の教育支援システムを無償で公開しました。あまりにも胡散臭いです。だって、そんなシステムで完全に構築したら、そのシステム抜きでは成り立たなくなります。例えば2年くらいたって「無償は打ち切り」ってやられたらお金を払わざるを得なくなります。そしてなにより、イチ受験私企業に全校データを預けるなんて、こわくてしかたないです。しかも、過去にデータの漏洩やってる企業です。なので
「あぶないよ。シャブ漬けだよ」
と警告しておいたけど、そちらへ流れていくんだよなぁ。
リモート授業も各家庭への配信じゃなくて、2教室への配信でしかないです。それもお金がないからzoomは使えない。なんか、貧しい日本の公教育やなってことをしみじみ感じました。

で、夜は「ちょぼやき会」。今日のスピーカーは社納さんです。
社納さんは、毎年うちのリビングライブラリに来てくださってます。が、最初の出会いは「某糾弾闘争」の時ですね。今振り返ると、ようやったなぁとも思うし、でもだからこそよくやったなぁとも思うのです。
というのはおいといて…。
もう15年くらいのつきあいなんだけど、そしてたまに「千鳥足倶楽部」をやったりしてるわけで、いろんな話を聞かせてもらってるけど、これほどまでに深いところからの話を聞かせてもらったのははじめてです。てか、もしかしたら社納さん自身、人前でここまで深く話されることはなかったんじゃないかなぁ。
講演って、基本的にテーマに沿って話すものなので、そこに関係なさそうな話はしないんですよね。でも、実は関係ないところに関係することがあったりもします。「社納さん、なんでそう思うの?」って問への答えは、おそらく今回のような語りからしか生まれないんだろうな。
そうそう。
同じ時代を生きてるはずなんだけど、あまりにも世界が違うというか、世界の見え方が違うというか。そんなことも感じました。
とにかく、人生って氷山なんですね。下に隠れてる部分は大きい。そんなことを感じさせてもらいました。

で、solへ。
ここでみんなで振り返りです。でも、あまり飲まないようにしなくちゃね。
帰りに藤尾さんが
「昨日、いつきさんと一緒に温泉行った夢を見たわ」
と爆弾発言。で
「みんなで温泉でちょぼやき会やるのもいいね!」
って話で盛り上がったり。
わたしが生きてられるのは、こういう人たちに囲まれてるからなんだろなって思った瞬間でした。

まぁまぁ進んだ

今日も出張のない出張日です。なぜ出張がないかというと、先週はまだ8月で、今日はまだ9月1日だからです。出張のペースは例年通りなので、こんな時期に出張があるわけないです。
ただ、9月1日は授業がしたいというか、授業前の雑談がしたいですね。まぁしゃーないので、明日やりますか。
てことで、今日は夕方までゆっくりと時間が使えます。となると、先に片づけなきゃならない「当事者研究系」のヤツをやりましょう。
すでにアウトラインはできてます。ゴチャゴチャ書いてたのの枝葉末節をバッサリやって、エッセンスだけにすればいいです。てことで、いったんテキストファイルにコピペして、フォームに流し込む。で、剪定作業開始。これは簡単です。
問題はオチです。
今の4人になる前は、センセ→Aさん→Bさん→センセだったんですよね。それが、わたしが参入したところで、わたしがオチの担当になりました。たぶん理由は、わたしがアンソロジー的なネタがないってことです。簡単に言うと、教員らしい仕事をしてないってことかな(笑)。
まぁでも、こないだのおべんきょ会で、オチの制限が大幅に緩んだので、その線でいこうかなと。てことで、思いついた単語をメモ。リハビリから帰ってきて、そのメモに沿って肉付けをしたら、なんとなく形になりました。
てことで、まぁまぁ進んだかな。明日はとりあえず完成させて、MLに投げましょう。
問題は本命なんだよな…。

路線変更

朝起きて「もう9月も終わりか」と思ったら、8月の終わりでした。完全にサーカディアン時計がグチャグチャになってます。ただ、体調はそれなりにマシです。やはり、飲まずに睡眠を充分とるってのが大切ですね。さらに加えて、昨日の夜はパートナーにオイルを塗ってもらってハンドマッサージまでしてもらったので、マシになって当たり前です。
で、いろいろあって車出勤。いつものようにめっちゃ早い時間に職場に着きました。
さてと。
今日は授業と会議にまみれる日です。なので、他のことは断念。授業の方はというと、担当してる2クラスともボチボチ試験範囲が終わります。ただ、子どもたちの顔を見てると、格差が大きい。
ちなみに、今やってるのは「図形と方程式」という範囲です。前にやってた「式と証明」「複素数」は計算力の勝負ですが、今の範囲は記憶力の勝負です。つまり、問題に対して適切な公式を引っ張り出しさえすれば、あとは特別な計算などなにもないです。ひたすら四則演算です。式の変形もないことはないけど、基本的には中学校の範囲です。なので、ものすごく簡単な分野です。
が、できない。
まず、公式を覚えない。すごく簡単に言うと「これ覚えたら何点とれる?」と質問してくる。そういう話じゃないんですよね。ひとつの公式はひとつの問題にしか対応しない。それをどれだけ言ってもわからない。そして計算を忘れてる。
今の学習指導要領は、単元ごとの結びつきを弱めて、ひとつダメでも、そのダメージが他に及ばないようにしてある。それはそれでたしかにそうなってるけど、さすがに計算できない子はきついです。つまり小中の算数・数学ができてることは、さすがに前提になっている。で、こればっかりは、例えば試験にスマホ持ち込み可にしてもクリアできない。クリアできる子もいるかもしれないけど、そういう子は実はスマホを持ち込まなくても大丈夫だったりします。
で、後者はここまで来たら、どうしようもないです。なので、前者をなんとかするしかない。
てことで、試験後のことを考えて、次の単元を少しやろうかと思ったけど断念。路線変更して、ガッツリ復習をすることにしました。が、不安しかない。この「ガッツリ復習」って、格差を広げる方向にしか向かない気もします。まぁええか。どれだけ格差が広がっても、最低点があがることが大切やわ。

まぁそれはそれでいい

朝、7時くらいに目が覚めると、なにやらピザをつくってる人が。朝、強いなぁ。
わたしものそのそ起き出して、ダラダラした朝がはじまりました。そのままダラダラ昼前まで。その後、久しぶりの「あずき」です。ベタ焼きとちょぼ焼きを頼んで、ビール→焼酎→焼酎と進みながら、ダラダラと真っ赤だったり真っ黒だったりする話をして、昼の部の最後までいました。
で、おうちへ。
家に帰ると、なんかしんどいです。ちょっと母親のところに顔を出したけど、やはりしんどいです。お風呂に入ったら寝てしまって、50分ばっか入ってました。長い。
で、晩ごはん。おいしいけど、なんか体調激悪です。そういや前も体調悪かったな。もしかしたら、考えてる以上にお酒が弱くなったのかもね。まぁそれはそれでいいです。
てことで、8時半に寝ちゃいました。まぁそれはそれでいい(^^)。

がんばり過ぎたか?

朝、リハビリに向かいます。ガッコからだと近いけど、家からは遠いです。てか、ほとんど通勤と変わりません。まぁしかたないけどね。
前回のバリバリ後と今回のバリバリ後は、なんか少し違います。前回のバリバリ後は165°まであがった角度を維持しようとしてました。なので、ストレッチをガンガンかけました。が、イタタタタということで、角度がとれなくなっていきました。それに対して今回は脱力することが目標です。とにかく緊張をほぐして角度をあげていく感じかな。なので、楽です。楽だけど、決してサボってる感じじゃないです。それなりに攻めてます。なので、リハビリが終わると130°くらいまであがったりします。まぁ下から攻める感じかな。
そんなこんなで、リハビリ終了。なんか心地いい。
家に帰って、少し掃除をして昼ごはん。そうそう筋トレもしなくちゃね。あとは晩ごはんの仕込みかな。
夜は気のおけない友だちが来て持ち寄りパーリー。
が、なんか、肩が痛い。んー、もしかしたら筋トレの時に肩を攻めすぎたか?アカン。ロキソニンだ。

安倍、総理をやめるってよ

てことで、安倍、総理、やめるってよってことです。
「やっとかよ」って気持ちはありますね。ただ、不思議なほどに高揚感はない。たぶん誰もがわかってるんだけど、安倍政権によってつぶされた、あまりにも多くのことをどうすれば復興できるのかってことすね。
例えば、教員ってことを考えただけでも、教育基本法改悪からはじまり、免許更新制とか、学習指導要領とか、教育予算とか、もう、ありとあらゆることが壊されてきました。これ、元にもどせばいいってことではあるけど、すべての制度を元にもどしたとしても、復興まではすんごい時間がかかります。
それだけじゃなくて、そもそもモラルとか道徳心とか、そういうものを根こそぎつぶされました。
なんか、瓦礫の山を前にしてる感じですね。
まぁでもここから立ち上がるしかないです。
もっとも、「安倍政権的なもの」は支配層にとってはやりやすいから、さらにひどくなる可能性も充分あるわけです。それをどう阻止するかですね。

それにしても、安倍政権ってなんだったんだろう。どうしても「羊つき」としか思えないんだよなぁ。

やった!

今日は金曜日。ようやくの金曜日です。ちなみに金曜日は授業が少なくて、かつ授業の間隔があいてるから、少し余裕があります。
とりあえず、夜に「当事者研究系」の集まりがあるので、それまでに自分の分担分を少しでも前に進めなきゃなりません。
そんな合間を縫って、今日も「争奪戦」にチャレンジ。なにせ販売開始から長くて2分。早ければ30秒くらいで完売しますからね。たぶん、○ンクリの初診よりも早いかも。
頃合いもよしと思ってチェックをすると、ちょうどスタートした瞬間でした。リロード→カートに入れる→暗証番号入力→確定をパパっとすませると、「やった!」無事買えました。ちなみに、この間は暗証番号入力中に売り切れたからなぁ。
しばし興奮状態で身体が震えてました。
そこから落ち着いて、再びゲンコにもどったり。
と、同僚の会話が…。
「安倍、総理、やめるってよ」
マジか!
ということで、6時間目の授業。教室でもその話でざわついています。なので
「君たち、劇場を見るような態度で見てはダメだよ」
と念押ししておきました。

で、定時に退勤して前のおべんきょ場所へ。
まぁ、めんどくさいっちゃめんどくさいのですが、ディスカッションはそれなりに楽しいです。4人でひとつの「おべんきょ成果」を出すのは、うまくつなげるのはむずかしいけど、役まわりがわかればはまります。で、今日の話でなんとなくわかった気がします。来週いっぱいでやりきるか…。

バリバリの翌日は3コマ

朝方、麻酔が切れて「イタタタタ」です。とにかく、いったん腕をおろしてひと息ついて。そして腕をあげようとしたけど、前のところまであがりません。筋肉が緊張しはじめてますね。てか、腕をあげると痛いので寝られません。結局腕をあげて寝るのは断念。ようやく寝られました。
朝起きると、今回も激しい筋肉痛です。これで3コマ授業するのか?
とにかくムリに腕をあげるのはやめて、可能な範囲で板書することにしました。でも、肩は痛いし、なにより筋肉がひどい。
午後は授業がないので、ゲンコを少しチェック。でも、キーボードを打つ気にはなりません。とにかく腕がちぎれそうです。
てことで、リハビリです。今回バリバリいわなかったところから、どうやら関節包の拘縮や筋肉の癒着は起こってないらしいということで、理学療法士さんとお医者さんの見解は一致したとのこと。なので、ひたすら筋肉の緊張をストレッチでほぐす。作業療法士さんが腕を大きく動かしてくださったおかげで、かなり筋肉の緊張がほぐれました。さすがや。で、今後の自主練の方向性を確認。とにかく脱力した状態で、腕をあげられるところまであげて寝る。まぁ完全に寝る時は腕はさがるだろうけど、あげてる時間を確保する。それしかないでしょうね。
さてと。帰ろうか。

バリバリ→コキコキ

今日は午前に2発授業です。なんかピリッとしません。でも、片方のクラスはなんとなく勉強の方向を向いてるな。もうひとつのクラスが苦手意識が強すぎてきついな。「難しいものだ」と決め打ちで来られるときつい。
それでもいつもの通りおだやかに授業です。今年の新方式はけっこういいかもです。

あと、昨日書いたゲンコを送ります。ついでに今回のプランを伝えましょう。
い「9月はこれで、10月はこれで、11月は…。あり?9月から半年で6回って言ってましたよね?9月からだと7回?」
J「すみません、7回でした」
マジか。ネタをひとつ増やさなきゃ…。

で、午後は病院です。今日は2度目のバリバリです。前回は165°まで動くようになったけど、その後やはり拘縮を起こしてしまいました。今度はどうだろ。なんとかこれで卒業したいなぁ。
待合室で1時間ばっか待って、部屋に入りました。
い「あの、あと10分でリハビリの予約が」
医「さっさとやりましょう」
い「いや、麻酔が効くまで時間かかるから無理でしょ」
おちゃめなお医者さんです。
い「あの、2回もやる人、いるんですか?」
医「いないですねぇ」
そうなんだ。なんでアカンのかなぁ。
てことで、前回と同じ感じで麻酔を打ちます。
医「親指は麻酔が効くけど、それ以外は効かないですからね」
すごいな。
で、前回と同じ感じでグィッと伸ばして。と思ったけど、前回より角度が小さいな。
医「痛いですか?」
い「イタタタタ。下の筋が」
医「あぁ、そこは麻酔を効かせてないんです」
なるほど。
医「しばらく待合室に行ってもらいましょうか」
と、ここでトラブル発生。フラつきます。ヤバイな。てことで、診察室で横になって待つことに。
やがてお医者さんが帰ってこられて、腕をグリグリ動かします。肩の関節がコキコキいいます。
医「コキコキいうなぁ。バリバリいわんなぁ。痛いですか?」
関節は痛くはないです。が、筋が痛い。
そんなこんなで、座位で125°が目標になりました。
で、リハビリ。理学療法士さんから今回こそはという気迫が伝わってきます。今回の目標は、今晩バンザイをして寝ることです。そのためにクッションの配置を綿密に打ち合わせます。が、麻酔が切れた時がどうなるかやな。不安しかありません。
家に帰って、ビールを飲んで、しばしテレビを見ながらゴロゴロ。なにせ、右腕はまったく力が入らないので、基本的にはなにもできません。
と、右肘が動いた!
これは麻酔が切れる予兆です。ロキソニンテープ貼って寝よう。
予定通りにクッションを置いたけど、うまくいきません。あーでもないこーでもないとやって、それなりに落ち着いたところでバンザイ。
が、寝られない。そりゃそうです。バンザイして寝るのは赤ちゃんです。てか、少なくともわたしはバンザイしません。しかも麻酔が切れてくると少しずつ筋肉が痛みはじめます。痛いから一度腕を下げて、落ち着いたところで、またバンザイ。ところが、腕を下げるのも痛いし、バンザイするのも痛い。なにより少しずつバンザイの角度が下がってきます。これをがんばって上げると、これがまた痛い。
1回のバリバリですんだ人は、これを耐えたのかなぁ。
やがて完全に麻酔が切れました。うがが、125°まで上がらない。どうする?

出張のない出張日

今日は出張日。でも、珍しく出張がありません。どれくらい珍しいかというと、6月から8月までで、夏休み中・試験中を除くと、出張がなかった日は2日だけでした。ちなみに、午前と午後の連続出張もあったりしました。それくらい出張があると、授業があるとマジできついです。ちなみにかつて「頼むから」と言われて1時間目だけ授業を入れたことがありますが、教室に荷物を持って行って、授業が終わったら授業の道具を同僚に預けて駅まで走るというのを何回かやりました。つまり、無理ってことです。
ちなみに、出張中は授業はないけど会議や研修があるので、雑務他はできません。その週はけっこうタイトになったりします。
でも、今日みたいな日は肩身が狭い。
「今日は3時間あるわ」
「今日は4時間」
「ほな、委員会のプリント印刷しとくわ」
「ええよ、やるよ」
みたいな会話を聞きながら
「今日は授業ないねん」
とか、メッチャ言いにくいです。まぁでも、うちの同僚はみんな優しいので
「なんで年休とらなかったんですか(笑)」
と言ってくれます。年休とか、考えたことなかったわ(笑)。
まぁそんなこんなで、8時から5時まで、約9時間使ってできることをやりました。もっとも、ひたすら〆切に追われる日々なので、こんな日がないとにっちもさっちもいかなくなります。
てことで、今日はひとつ雑用をしあげました。よかったよかった。パチパチパチパチ。