で、交流会

9時過ぎからようやく交流会です。さすがに喉が渇きました。そんなわたしにN江さんが「おいしく」ビールを注いで下さいます。気持ちがうれしいです。
それなりに少ない人数なので、みんなが話ができます。ビールを呑んで、ワインを飲んで、ウォッカを飲んで、自分のこと、知りあいのこと、いろいろ交流をしました。
みなさんが「開いていく」感じは、きっとお酒の力だけじゃないですね。

長い2日間の開始

で、午後からは開発教育セミナーです。
これ、半年以上前にN江さんから
「やりたいねん」
と言われていたものです。今回は残念ながら参加者が少ないものの、その分濃いぃ人が集まるそうな。楽しみです。
とりあえず、4時から第1セッション開始。
まずは全員の自己紹介*1。続いて、わたしから50分ほど話です。ここではちょっとゆっくり目にこの2日間全体を俯瞰する「マップ」を提示します。
で、参加者がグループにわかれて意見交流。質問も出されてきます。やはり時間があると、こういうやりとりができるんですね。話が深まりそうです。質問を聞くと、第2セッションに分類されるものや第3セッションに分類されるものもあります。でも、関心事がどこにあるのかがわかるので、すごく助かります。
ここからがライフヒストリーの開始です。とりあえず、残り30分ほどさわり(笑)を話して晩ご飯。
晩ご飯のあと、第2セッションの開始です。約2時間あります。
とりあえず、最初は少しワークがあって、1時間半ほど残してバトンをもらいました。
今日は久しぶりに「いらん話」もいっぱいできそうです。てことで、調子に乗って話をしたら、あっという間に9時過ぎです。おそらく今日は久しぶりに3時間分ぐらい話をしたな。

*1:と言っても、少しだけワーク的なものが入ります

ダブルヘッダー

朝、とりあえず東九条まで「樽」を運びます。中にはパートナーと子どもがつけてくれた白菜の塩漬けが入っています。明日のための準備です。
で、家に帰って、本日1発目の会場に向かいます。今日はうちの組合の教育研究集会です。
実は、レポートを書くヒマがぜんぜんなくて、もう断ろうと思っていたのですが、数日前に委員長に説得されて、結局レポートをするハメになりました。レポートの方は過去に書いたモノをくっつけておしまいです。あぁ情けない…。
さて、集会がはじまって…。トップはわたしかい!
レポートの時間が50分もあります。持つはずがありません。20分で終わりました。あとは、質疑応答でダラダラごまかしましょう。