今年も餅つき大会です。まぁ年末っていうことですね。
例年はローストチキンとサムゲタンをつくっていますが、今年はプラスしてビエンローを出そうかと。やっぱり寒い時期だし、暖まるものを食べたいでしょうから。そうそう、サムゲタンも火を強めにしてしっかりと煮込んであげないといけませんね。
てことで、白菜2玉分入った鍋を会場に持っていくと、どこからか
「ビエンローや…」
というつぶやきが聞こえてきました。さすがやるな。スープはあえて残してもらって、最後に雑煮でもしてもらいましょう。
ローストチキンもいい勢いでなくなったし。サムゲタンは天楽さんが来られるまであけないのも毎年恒例のことです。
てな感じで、鍋とダッチオーブンふたつにバーベキューグリルひとつ、このあたりをウロウロしていたら「炭火マイスター」とか言われてしまいました。かなりうれしいかも。そのかわり、呑んでばかりで食べられないんですよね。で、最後は寝てしまうと。
まぁ、ダッチオーブンの片づけだけはしたから許してもらいましょう。
夕方目が覚めたところでお腹が減っています。なんとなく常連さんと
「ラーメン行きましょうか」
ということになって、向かったのは銀閣寺交差点近くにある「ますたに」です。ありゃ?北白川沿いにも店があるんや。というか、夕方だと本店は閉まっているか。
で、食べてみたけど…。優しい味ですね。サラッとお腹に入ります。だけど、なにかもうひとつ足りない感じ。まぁデフォルトが「天一」なんで、話にならないわけですが(笑)。
ただ、考えてみると、「天一」は別格として*1、最近のラーメンの傾向って「濃厚スープ」がもてはやされている気がして、鶏ガラと醤油って感じのラーメンの人気はどうなんだろう。いや、「ますたに」の味に「う〜ん」となってしまった自分の味覚への疑問なんですがね。
で、ちょっとお腹も満足したところで、途中買い出しをして、再びお寺へ。今回の手伝いをしてくれた人とかお通夜から帰ってきた住職*2なんかともう少し呑んで、ここでやっとお開きです。
でも楽しめたな。
ダッチオーブンってすごいですね。
? 圧力鍋効果 →沸点上昇で、時間節約、おいしい、省エネ
? 鉄分UP →栄養学の本で読みました。妊娠時・授乳時に必須。
理系としてかなり興味深いです。
> ニーハオさん
そうそう、ダッチオーブンはすばらしいです。
もしもわたしが自分の家の料理をメインで担当していたら、たぶんダッチオーブン使いまくりです。
ダッチオーブンの紹介については
http://www.ituki-d.net/food/dutch-oven.html
↑こんなところもあります(笑)。
って、いつの記事へのコメント(笑)
先生の料理を食べてみたいです。
奈良の香芝から京都までは60kmなので、自転車で4時間半というところです。サイクリングも兼ねて玖伊屋へ行ってみたいです。
私も料理をしてみたいと思っているのですが、食堂定期券を1年分買ってしまいました。来年からは、金額を減らして自炊に挑戦したいです。
料理は理系の分野、つまり男の分野・・・あっ、そんなステレオ思考はよくないぞ・・・。