今日は出勤です。なんか行くのが億劫です。でもしかたないです。どうせ行けばなんだかんだと用事があります。
てことで、キーボードのほんとの最終形です。
メールチェックしてると、来年度のいろんな学習の日程の話になって、そうだ!講師に依頼をしなくちゃ!ってなって、各方面に講演依頼。早すぎるかもしれないけど、まぁだいたい今ごろ動きはじめますからね。
その後、送られてきた原稿をプリントアウトして校正をしたり、書類をつくって送ってみたり。今できることをガシガシやっていかないと、あとがしんどくなります。そうそう、生徒に電話しなくちゃ。今の休校期間、「単位認定にかかわる補習」はOKなんですよね。当たり前っちゃあ当たり前なんだけど、こういう細かいことは、たぶん「要請した人」はわからんだろな。いろんな意味で。
午後は短時間職員会議です。来週はいろいろイレギュラーですからね。ちなみにわたしはそういうイレギュラーの間を縫って、肩の治療をしなきゃなりません。なんか、テンション低いです。いろいろうまくいかないなぁ。
それでも報告書を作成して送って、定時前には同僚がタピオカつくってくれたり。
で、定時に退勤してさっさとおうちへ。今日はパートナーの誕生日です。わたしの誕生日とくっつけて、今日は外食です。
サイゼかと思ったら、パートナーは折込広告のネパール料理が気になってるらしいです。「まぁサイゼに行こうか」と言いながら折込広告見てるので「ネパール料理にしようか」ということになりました。
出迎えてくれたのは当然(たぶん)ネパール人の方々です。頭の中に「在留資格は技能かな?経営かな?家族がいたら家族滞在か」などということがふと浮かぶのですが、今日はそういう話はやめときましょう。
前に子どもたちは来たことがあったらしく「量が多い」と聞いていたので、まずはカップルセットをひとつとサラダを注文。子どもたちはラッシーを頼んで、パートナーのとわたしはビールです。
いや、おいしい!タンドリーチキンはほろほろです。そしてチーズナンのうまいこと。したたり落ちるチーズに蜂蜜が加わって、えらいことです。もちろんカレーもおいしい。けど、ほとんど子どもに食べられてしまったり。締めはトゥクパです。うまい!けど、おなかいっぱい。ものすごく満足して、お勘定。折込広告の10%引きのクーポンを見せると、そのまま折込広告を返されました。曰く
「ずっと10%オフね」
とのこと。そういう定価設定らしいです(笑)。
「あの、駐車…」
「はい、200円」
駐車チケットじゃなくて現金でもらえるんだ。てことは、考えようによっては、メニューに書いてる定価の90%ー200円が実質の定価ということか?
いろいろと大雑把だけど、たしかに一番効率がいいな。
てことで、おなかパンパンで、おうちに帰ったら、とりあえずおふとんへ。と、パートナーも同じことを考えてました。パートナーはそのまま寝ちゃいましたが、わたしは起き上がって、しばし子どもと話をしたりテレビを見たり。でも10時には限界がきたので、さぁ寝ましょう。
カテゴリー: 日常
休日の過ごし方(ペーパーと向き合う)
昨日は外回りだったので、今日は家にこもる日です。なので、午前はペーバーを読んで、それへのコメントを考えるなど。しかし、なんでわたしにコメントを依頼してきはったのかなぁ。もちろん身がすくむ思いはあるけど、ものすごくうれしいんですがね。
ただ、わたしの役回りがわからないんですよね。現役教員であることなのか、研究ができる現役教員なのか、現役教員をしてる研究者なのか。どの立場かによってコメントはかなり変わります。どうしたものかと迷いながら、とりま昼前になってしまいました。
てことで、外出する下の子を送りがてら、医療控除の領収書を提出しに税務署へ。まぁなんということもなく提出して、今年の確定申告も終わりです。
家に帰って昼ごはん。
いや、帰り道に天一があるので、激しく行きたかったのですが、ガマンしました。
昨日はプルダックだったので、今日はトゥンセラーメンです。プルダックタンメンは「完成前にパウダーを入れろ」とガッツリ書いてあります。このパウダーを入れるととろみが出てきます。なので、辛さが舌にまとわりつく感じがします。それに対してトゥンセラーメンはとろみのかけらもないすっきりしたスープです。表現するなら、爽やかな辛さです。スコピル値はトゥンセラーメンのほうが高いけど、それとは違う感じがします。
それにしても、久しぶりなので、昨日今日はけっこう辛かったな。
と、上の子どもが「スマホに変えたら電話できなくなった」とのこと。しかたないので携帯ショップへ。名義がわたしなんですよね。結論は「OSのアップデートをしてなかった」とのこと。はぁ。
で、ここからコメントに全力投球です。
とにかく書かなきゃはじまりません。感じたこと、考えたこと、そして普段考えていることをリストアップしていきました。はたして「こういうこと」が求められているのかどうなのかわかりません。でも、「異なる角度」からの読み方が求められているなら、それを出さなきゃ失礼かなと。最後は「えいっ!」と気合いを入れて送りました。
そんなこんなで、ちょうど晩ごはん時です。あとはお風呂に入ってリハビリしてビールだな。そうそう。昨日のマツコを見なくちゃ。
その後見た「家行っていいですか?」は3.11特集なのかな。おもしろかった。と同時に支援の網の目からさまざまな形で漏れ落ちる人の存在をつきつけられた気もしました。
さぁでも明日は出勤です。寝よう。
休日の過ごし方(確定申告→リハビリ)
今日と明日は「超勤4項目」の「非常災害」にかかわる休日変更に伴う代休です。なので、朝寝坊と思いきや、あまり朝寝坊できなかったり。まぁいつものことです。
午前は確定申告です。すでに医療費はまとめてあるし、今年はお座敷も少なかったから雑収入もそんなにないし。e-taxのサイトで入力していったら、あっという間に終了です。
んー、IDとパスワード方式はカードリーダーもいらんし、メッチャ楽です。てか、カードリーダー、なかなか読み込まないからめんどくさいんですよね。仮にマイナンバーカードしかダメってなったら、またまた不便な方式に逆もどりになるし、このままにしておいて不具合ないなら、このままにしておいたほうがいいと思うんですけどね。
あとは医療費の領収書を送らなきゃならんのだけど、これがめんどくさい。まぁ明日だな。
で、昼ごはんは久しぶりのブルダックタンメン。
久しぶりは辛い。でもうまい。
午後からはお出かけです。まずはR大学に行って客員研究員の書類の提出です。本、返却期限を4日過ぎてた^^;。
それにしてもR大学は交通の便が悪いです。地下鉄→バス→バスで到着。そこから組合の事務所へ行くのもバス→バスです。バス乗り継ぐって京都ではほとんどないからなぁ。まぁ、市内フリー定期だからいいといえばいいんですけどね。
で、組合では選挙の開票。人数が少ないからあっという間に終わったけど、枚数間違えるなど(笑)。
その後京都駅に移動してKっかわくんと合流。出張リハビリ&施術です。まずは肩と背中と首をほぐしてもらって、そこからリハビリです。ほんの少しだけ痛いけど、そこまで動かさなきゃならんということです。1時間半ほどかけてゆっくりと動かしてもらって、可動範囲がかなり大きくなりました。でも、これ、明日やらなかったら、元の木阿弥です。セルフリハビリやらなくちゃ。
リハビリのあと、お礼がてら角打ちへ(笑)。
今日は麻婆茄子ですね。おいしい。お酒を飲まないKっかわくんはかす汁です。
で、やっぱり家まで送ってもらって、あとはお風呂→ビールだな。
再診結果とか
うちの職場は一斉休校という暴挙のせいで21日・22日が出勤日になり、その代休として今日と明日が休みになりました。が、あさっても特に用事がないので、わたしは明日とあさってを休みにして、今日は出勤です。
朝、管理職と少し話をしたり、メールのやりとりしたり。そうこうするうちに21日・22日に出勤できない教員が出勤してきたり。いや、そういうことなんです。
「土日出勤な」
「らじゃ!」
と言える人がどれくらいいるかということです。高度経済成長の頃なら知らんけど、今は不可能でしょう。つまり、この国では仕事をしている人間が「生活者」であるということがよくわかってないんじゃないかと。あるいは子どものいる教員は、同時に保護者であるということがわかってないんじゃないかと。そんなことを考えてしまいます。
そう言えば、キーボードの最終形はこれです。
上のキーボードにパームレストがつきました。さらに傾斜もつけられる。これでどうなるかな。
で、病院へ。
レントゲン撮って、診察です。
まずはCTを見せてもらいました。
たしかにボルトが2本とワイヤーが2本あります。かなりしっかりととまってるらしいです。烏口突起の方は少し隙間があるけど、それは大丈夫とのこと。
で、質問されました。
医「肩、どれくらい動きますか?」
い「痛いからこれくらい」
どうやらアウトらしいです。もっと動かせと。きちんとリハビリせいと。反省です。可能な限り使いましょう。
職場に帰ってあちこちと連絡とりあってたら、他のガッコから電話がかかってきて、そういや今日、こないだ組版した本ができあがってくることを思い出したり。てことは、講演してくださった方に送らなきゃならんじゃん。車出勤してよかった…。
そんなこんなで、ゴソゴソ仕事をしてたら、すぐに定時になりました。
帰りに酒屋に寄って日本酒ゲット。ここで「自粛」がもたらすえげつない経済の状況について教えてもらうなど。とにかく、ものがまわってなくて、儲けがまったくない状況らしいです。いや、そりゃそうだろなとは思いますけどね。ただ、これ、4月までこんな状況だったら、個人商店はつぶれるな。ここは融資じゃないだろうと思うんですけどね。
それでも家に帰ればお風呂とビールがあります。ありがたいことです。子どもがつくってくれたすじとこんにゃくの炊いたんとか食べながら、今日買ってきた日本酒を楽しむなど。
食後は、これまた子どもが買ってきてくれたケーキを食べるなど。なにせ今日はわたしの誕生日(笑)。
さぁ明日は休みだけど、早めに寝ましょうか。
ダラダラ
今日は何もない日です。
8時に起きて、午前はほんの少しだけおべんきょ。『性別違和・性別不合へ』です。康さんのとあわせて使おうかな。
昼はビールを飲んで、あとはダラダラ。
夜もダラダラ。そうそう。あちこちから
「マンボ焼きが」
という連絡があったので録画してあったのを見るなど。「やまもとマンボ」とか「吉野」とか、昔よく行ったなぁ。ただ、いい店がどんどんなくなっていくのがつらいです。
子どもたちが早めに寝に行ってしまったので、パートナーと今後のことを少し話したり。
てことで、10時過ぎに寝ちゃいました。
キーボードがシンセ化してきた
朝、いつもの時間に起きて、朝の行事をすませて出発。いつもの時間に職場に着いて、部屋をあけて…。誰も来ない。なにかあったのか?職朝のために職員室に行くと、同室のみなさん全員が年休とってることが判明。いいことです。みんな働きすぎやからなぁ。
今日は午後に明日の入試の準備があります。ただ、今は時間がかかるから、午前のうちに準備しちゃいましょう。なにせ、物理的にコネクタはざさなきゃならんって作業もありますからね。
おかげさまで、午後の準備はスムーズにいきました。明日の撤収もサクッとやりますか。
午後は少し時間ができたので、キーボードまわりの環境を変えました。昨日の姿勢がいい感じだったんだけど、今朝は右のキーボードを引き出しに置いてみたんです。すると高すぎる。なので、イスを目一杯上にあげてみたんだけど、やはり高い。別に高くても手は届くんだけど、高いところに手を届かせると肩があがります。たぶんこれ、アカンパターンです。だって、肩甲骨を動かすなって言われてますからね。なので、今日はずっと肩がダルくてずっとアイシングしてました。
結局無理はアカンということです。無理しないためには、前のキーボードを復活させたほうがいいんじゃないかなと。で、前のキーボードはPS/2接続なので、ダブルキーボードにしてみよう。
なんか、これ、いいわ。上は上で使えるし、下は下で使えるし。しかも、タッチパッドが真ん中にあるから、これも使い勝手がいい。
しかし、これ、ほとんどプログレのシンセサイザー状態です。いや、まだまだ甘いか(笑)。
で、帰り道、久しぶりに角打ちに行きました。半分はネタで、半分は肩が疲れてるので三角巾で腕を吊った状態で店に入ると、みなさん、メッチャびっくりしてくださいました。そりゃびっくりするわな。
なにやら常連さんが騒いでます。
し「オレな、せんせい好きやねん」
は「オレも好きや」
し「ブサイクな顔してるけどな」
は「そんなこと言うたらアカン」
ありがたいことですo(^^)o。
で、いつもの通り、お酒を1杯とアテひとつを頼みました。
うまい!
と、「せいせいに2杯おごったって」と。いやいや、今日は1杯だけです。常連さんのお兄さんもいつもの調子です。今日はお母さんも調子がいいみたいでお店に出ておられます。職場もバレるし、ここがどんどんホームになっていきます。
飲んでる最中、チャレンジがだめだった連絡が入ってきましたが、まぁ「棚からぼたもちが落ちてこなかった」だけのことなので、しかたないです。次のぼたもちが落ちてくるのを待ちましょう。
で、お勘定。すると、お母さんが
「ええねん」
と。へ?
「そんなになってもわざわざ来てくれたんやから、今日はいらん」
と。へ?いや、三角巾は半分ネタなんだけどなと思いながらも、ここはありがたくごちそうになることにしました。てことは、今日はタダ?ひでぇな…。でもうれしい。
なんか、しあわせな気持ちになってお家へ。さぁあとはビールを飲んで録画してあるマツコを見て寝るだけです。
羊のこととか、リハビリのこととか
朝起きるとパートナーがいない。居間に行くとこたつの横に倒れてました。こっちのほうが寝心地がいいのかなぁ(笑)。
で、定時に出勤。電車はすいてます。ただ、ロングシートの端席に座るとこわいです。というのは、ドアの横に立つ人がリュックをしてると、背中をこちらに向けるとリュックが身体に接近するんですよね。その高さがちょうど肩です。あまりにもこわかったので「すみません。肩を骨折してまして」とお願いしてリュックの位置を変えてもらいました。てか、電車の中ではリュックを前にするのが最近のマナーだと思うんだけどな…。知らんけど。
職場に着いたらいろんな人に退院のあいさつ。ちなみに今日から休校なので、ガッコは静かです。なんとなく若手の同僚と今後の話。その教員「なんか、定時制に行きたいと思うんですよね」みたいなことを言ってます。たぶん、この教員、わたしが担任してた頃にいたらいきいきしてただろな。そんな中から、ふとかつて担当した子のことを思い出しました。
その子、ヤンチャしすぎて進級の見込みがなくなって、学籍はあるけどすでに働いてたんですよね。
ところがその子、ある日久しぶりに授業に顔を出したんですよね。基本的に進級の見込みがなくて仕事もしてたら学籍があっても教室には入れないんです。だって、勉強するために来るわけじゃないですからね。しかも「校則に適合した姿」ではなかった。通常なら「帰れ」って言わなきゃならんのです。でも、わたしは言わなかった。実はわたしの授業のあと「その格好では認められないよ」ってことで、最終的にはその子は納得して帰ったんだけどね。そしてわたしは他の教員から「なぜ帰れと言わなかった」と言われた。
同僚と話をしながら、あの日あの子、なにをしに来たのかなぁと思いました。口では「仕事が休みだから」って言ってたけどなぁ。でも、もしかしたら、「もう一回だけ教室に入りたい」って思ったのかも。そう考えると、もしかしたらわたしが「帰れ」と言わずに教室で1時間つきあったから、次の時間に帰ったのかもしれない。
99匹の羊を放ったらかして1匹の羊を追っかける話はカッコイイです。でも、学校現場ではそうはいかないことがよくあります。なぜなら99匹の羊も1匹1匹に着目すれば、それぞれが1匹の羊なんです。つまり99匹と1匹というわけ方ができないんです。簡単に言えば100匹全部を追わなきゃならんのです。
でも、あの日、わたしは99匹を放ったらかして1匹とつきあった。それは、その1匹を追い切れなかったという漠然とした思いがあったからです。
正解はわかりません。もちろんPC的には、あの場で「帰れ」ということが正解でした。ただ、わたしは「その解」は採らなかった。その同僚は「ぼくもせんせいと一緒の立場です」って言ってくれました。
きっと、悪い教員になるだろな(笑)。
あとはひたすら仕事の中でリハビリです。
キーボードを打とうとしたら、enterキーに届かないのは昨日と同じです。ただ、職場のキーボードはこれなんで、enterキーはすごく離れたところにあります。どうしたものか。いろいろ考えて、一番キーボードが打ちやすいのはジミー・ペイジみたいな感じで方から吊るせばいいのかなと思ったり。どこにストラップをつけようかと思ったけどつけるところがないので断念。ただ、メッチャ疲れます。
てことで、しばしキーボードを打っては保健室から氷をもらってきてアイシング。これを繰り返して1日を乗り切りました。それでも音声入力も混じえながら、ゲンコをひとつ送れたからよしとしましょうか。
それにしても病院と日常生活は、移動距離から身体の使い方からまったく違います。メッチャ疲れます。
そんなこんなで定時に退勤。
帰り道に心が和む風景が。
それを干すか(笑)。
家に帰ると山のような刺し身があります。なんでも桃の節句とわたしの快気祝いを兼ねた手巻き寿司祭りらしいです。ありがたい!
パートナーに巻いてもらってパクつくとこれまたおいしい。幸せやなぁo(^^)o。
こんなの食べたらお酒がすすむやん。
そういや、今日はもうひとつあったな。「水平社創立年の日」じゃん。
シャバへ
夜中に腕が少しずつ痛みはじめたみいで目が覚めました。スマホを見ると3時半。寝られない寝られないと思ってたけど、たぶん寝てたんですね。腕の痛み、ずっと点滴と飲み薬でとめてたけど、すべて切れるとこうなるのかと。まぁ現在の状況がわかっていいです。でも、痛みをガマンする必要はないです。なのでナースコール。いつものロキソニンをもらって、再び寝ました。
次に起きると6時です。2時間か。まぁ寝ないよりはマシです。眠いけど寝られないので、ネットでゴソゴソ。7時半くらいからテレビを見て、そうこうするうちに朝ごはん。
今日もおいしいな。今日の飲み物はジョアでした。懐かしい。
そうそう。巷でウワサの「スカーレット」を見ましょうか。うーん、わからん。そりゃそうだ。人間関係がさっぱりわからんからね。ただ、主人公は波乱万丈の人生を歩んだとか。まぁ、「女性初の〇〇」をしようとすると波乱万丈にならざるを得んでしょうね。てか、女性に限らずトップを走る人間は波乱万丈にならざるを得ない。だからドラマにもなる。でも、波乱万丈はイヤだなぁ。穏やかな人生がいいなぁ。穏やかにトップを走る。ドラマにはならんけどね(笑)。
食事を食べてひと息ついたら呼び出しくらいました。なんでも出所退院前のCTを撮るとのことです。なので、パジャマのままでカルテも持たずにCT受付へ。なんか、「外来じゃないんだぞ」感があふれます。で、部屋に通されてひとこと。「ブラはつけておられませんか?」。えーと。やはり完全に女性扱いなんだなと思ったんだけど、カルテまわってるやろ?でも、配慮っぽくはない気もします。てか、入院中もブラするのか?なんか、いろんな疑問が頭の中を飛びまくりますが、CTは2回目なので「撮られ方」もわかってるので、つつがなく終了。
部屋に帰るとリハビリの呼び出しです。昨日考えた「三角巾リハビリ」を報告すると「それな」という顔をされたのでうれしかったり。ここでリハビリの方法をいろいろ教えてもらいました。とにかく、無理をせずに「日毎に動くようになってきたな」でいくこと。しんどいときは重力を味方にしたり、はたまた重力の影響を避けるために左腕を使ったりふとももを使ったりする。そして熱を持つからアイシング。なんにしろチャレンジすることは楽しいです。
リハビリが終わって部屋に帰ると退院の書類を持ってこられて説明聞いて。ほんとにいよいよ退院です。でも、パートナーが来る気配がない。しかたないから、少しずつ部屋を片づけて、着替えもしてとやってると、パートナーから電話です。
「今、わたしはどこにいるの?」
えーと。道に迷ったみたいです。
「〇〇体育館とか書いてある」
あー、川を越してしまったな。なので道を教えて、あとはすべて自分でやりましょう。いや、ここに来てくれるだけでほんとに大助かりなんですよ。他のことは自分でできます。
せっかくなので、阪急をパチリ。
で、支払いを済ませて、薬を受け取って、外で待とうかなと思ったらパートナーが来ました。
ありがと&お疲れさま。てことで、帰り道はわたしが運転。パートナーの実家に寄って、お母さんと少し話をして、帰り道に昼ごはん。
生物があるのがシャバです。でも、考えようによっては病院のほうがおいしいかも(笑)。
で、家に帰ると3時過ぎ。
とりあえずPCを開いて久しぶりにキーボードを両手で打ちました。が、おかしい。やたら「」」とか「:」が出てきます。どうやら小指がENTERキーまで届いていないみたいです。たぶん三角巾生活で右手の指が曲がってしまって、小指のみデュピュイトラン拘縮の治療をしてないからひどいのかな。でもそれだけじゃなくて、腕の返しも影響してるみたいです。とにかくリハビリですね。
で、おふろ。ほんとは入っちゃダメなんですが半身浴をして右手をほぐしましょう。そして待ちに待った洗髪。木曜日から洗ってなくて、昨日が限界でした(笑)。
あとは子どもたちと晩ごはん。3人でビールを2本。そして日本酒をちびり。家のごはんはおいしい。ファミレスよりは当然のこと、病院よりもおいしい。子どもたち、ごはんづくりうまくなったなぁ。3人で鉄腕ダッシュみて、ケラケラ笑って。そうこうするうちにパートナーが仕事から帰ってきて、ウィスキーでお相伴。ほんとに日常生活がかえってきました。
でも、消灯時間の10時をまわってます。眠い。先に寝ますね。
ノンリハでいいらしい
朝起きると6時過ぎ。なんで入院してるのにこの時間に起きるのかと思うけど、夜が早いからそんなもんかもしれまぜん。昨日の夜のうちに最後の痛み止めの点滴をし終えて、昨日のうちに針を抜いたので、完全に身体がフリーです。トイレに行くのもメッチャ楽です。
そう言えば、今日は「サミル」だな。
そんなことを思いながら、朝ごはん。
豪勢です。なにせふだんはパンとカップスープですからね。もとにもどれるだろうか。ちなみに、今日は牛乳ではなく野菜ジュースだったので飲めました。
ちなみに点滴が終わると看護師さんもほとんどやることがなくなるみたいです。とりあえず朝の薬を持ってきてくださいました。なので質問。
い「あの、わたし、ここに入院してたほうがいいと思いますか?」
看「あまり意味ないですね。傷の手当も必要ないし、動いちゃいけないわけでもないし」
やはりね。ということで、明日退院することに正式に決めました。ほんとは今日でもいいくらいかもしれないけど、今日は主治医が休みなので、今後のリハビリのこととかを相談できないし、まぁ明日ですね。
午前は院内の探検です。おもしろそうなところはあるのですが、みんな入れないので残念です。
散歩から帰ってきたところで、部屋に入ってこられたのは主治医さん。日曜出勤?まさかわたしのため?
医「明日退院ですか?」
い「いちおうそのつもりで」
医「じゃ、来週来るのは可能ですか?」
い「このご時世なので可能です。が、それでいいんですか?リハビリとか」
医「あ、いらないです。てか、三角巾もはずしてもらえば」
い「てことは、日常生活の中でリハビリをしろと」
医「はい」
帰ろうとされるのを引き止めて、さらに質問。
い「あの、お風呂は?」
医「シャワーにしてください」
い「お酒は」
医「泥酔しなければ大丈夫です」
い「ですよねー、泥酔してコケたらシャレになりませんよね」
医「そのとおりです」
ということで、去って行かれました。なんか、ファンキーな感じです。ちなみに、主治医の名前で検索するど、おもしろそうな人のようです。
で、昼ごはん。
食べられるか?と思ったけど食べられるんですよね。不思議です。そして、やはりおいしい。かす汁には豚肉。なんか、久しぶりの肉はうまい。ちなみにリハビリで久しぶりに右手でおはしをつかってみたり。楽だけどチャレンジングじゃないな(笑)。
食後、薬を持ってきてくれた看護師さんと
い「せんせいの名前で検索したらおもしろいですよ」
看「えー、知らなかった!」
い「facebookやってはりますよ!ほら」
看「あ、ほんとだー。家に帰ったら検索しよ!」
と盛り上がってしまいました。
昼からは久しぶりにおべんきょタイム。と思ったけど、ついテレビを観てしまったり。でも、テレビヲ見ながらリハビリです。
三角巾で腕を吊った状態で身体を前後左右に傾けると、腕に力を入れなくても肩の関節が動きます。これで可動域を広げたらいいかなと。そして筋力は日常生活の中でつける。そんなことをKっ川くんにメールすると「コッドマン体操」という返事がありました。そりゃあるわなぁ。でも、自分で気がついたのがうれしかった。
夕方、ダメダメ先輩が来てくれました。甘いものとコーヒーの差し入れ。久しぶりです。そうこうするうちに晩ごはん。
おぉ!キーマカレー!おいしい!
夜は「ぽつんと一軒家」を見て「行列のできる法律相談所」を見たら消灯時間。
さぁ寝ましょう。
が、寝られない。寝そびれた?それともすでに日頃の睡眠不足分はクリアした?
それでも、今日もご高齢の患者さんの声が響きます。
「おとーさーん、おかーさーん」
今日はご両親を呼んでおられます。ふと、野入さんから教えでもらった「かじまやー」を思い出しました。
それでも寝られない…。
ヒマなのか忙しいのか
朝、目が覚めると2時。朝じゃないです。夜です(笑)。でも、8時に寝たので6時間。ここからウトウトしながら、なんどか看護師さんが点滴を交換しに来られたりして、寝たり起きたり。4時くらいに少しずつブロック注射が切れはじめて、腕の感覚がもどってきました。自分の身体がリアルな世界にもどってきた気がしてうれしいなと思ったあたりから、手術部位が痛みはじめました。てか、これ、痛いし。
たまりかねてナースコール。看護師さん曰く
「痛みは我慢しないでくださいね」
なるほど。「痛いのは生きてる証拠」ではあるけど、それとこれは違うってことですね。
看「はい、これ。ロキソニン」
い「ロキソニンですか(笑)」
看「ロキソニンです(笑)」
その後、痛み止めの点滴も入れてもらって、痛みは収まりました。まぁほんとは収まってなくて感じてないだけなんですけどね。
やがて朝ごはん。
うまいなぁ。ふりかけは看護師さんがかけてくださいました。
い「わたし牛乳苦手なんですよね」
看「これ、なんでついてるのかなぁ。いつも「給食か?」って思うんですよね」
この看護師さん、おもしろいです。わたしの勤務校を話したら
「あ、そこ、こわい学校って聞きました」
と。それ、わたしに言うか(笑)。なので
「昔はメッチャやんちゃもいたけど、いまはすごくおとなしくなってますよ」
って噂の訂正をしておきました。さらに
「〇〇と〇〇はこわいって教わりました」
と正直に教えてくれたので
「それは偏見です。こわい人はどこにでもいます」
と、これも訂正しておきました。
これ、授業で使えるなo(^^)o
それにしても、けっこうヒマです。ほんとは本でも読めばいいんだけど、読む気になりません。テレビもおもしろくない。てか、やはり肩がずっと軽くうずいている感じです。まぁ昨日の今日ですからね。
そうこうするうちに昼ごはん。
うまいわ。少し味付けが甘めだけど、それはそれ。たぶんたいていの食事はおいしいんですよ。わたしが「まずい」と言ったら、たぶん本気でまずいんだろうな。それにしても、バナナはおやつか?残しておきましょう。
このあたりで点滴がはずれはじめたので、行動に自由がききはじめます。それとともに、三角巾を結ぶために毎回ナースコールも悪いなと。どうしたらいいか考えて、歯を使えば結べるじゃんと。やってみたらできたけど、考えてみたら「たすき」と一緒やんかと。知らんけど。
午後はKっ川くんが来てくれました。一昨日、CTの写真を送ったらメッチャ興奮してました。さすがプロです。てか、
「こないだ触った時に「あれ?肩鎖関節脱臼だったらここが痛くないはずがないんだけど」って思ったけど、肩峰いってるとはわからなかったのがくやしい」
とか、どんだけすごいねん。ただ、プロはレントゲンやCTを撮る前に、痛みの箇所や種類を聞くことで、だいたいあたりがつくらしいです。プロやなぁ。
Kっ川くんが帰ったらリハビリです。なんか、ここにきてやることが増えました。作業療法士さん、曰く
作「その三角巾、自分で結んだんですか?すごい。はじめて見ました」
い「できることを増やすと、ほんとにできないことがわかるから、ほんとにできないことは人に頼るんです」
まぁ、トランスも同じことです(笑)。
リハビリは可動範囲を広げるよりも、可動範囲内が楽になるようにして、結果として可動範囲が広がるみたいな感じのようです。とにかく無理をしない。なによりピキンとかズキンとかいう痛みは禁物です。てことは、自分の身体の声に耳を傾ける必要があるってことですね。好きやわ。
てことで、リハビリも終了。そして晩ごはん。
うまいわ。この量食べられるかなと毎回思うけど、食べられます。しかし太らないかなぁ(笑)。
ちなみに、ごはん食べるときは三角巾をつけるので自分でつけてたら、またまた
「三角巾、自分で結ぶ人、はじめて見ました」
って言われたので、よほど珍しいのかなぁ。
夜はしばしテレビを見て、でもなんか疲れてきたので、9時半くらいに電気を消しちゃいました。
ウトウトして、点滴してもらって、またウトウトして。
毎夜寝言を言うご高齢の患者さん。今日も誰かを呼んでます。
「おかーさーん、おかーさーん」
静かな病院の廊下に響きます。なんか、哀愁漂ってます。ちなみに、一昨日は
「おにーさーん、おにーさーん」
で、昨日は
「おとーさーん、おとーさーん」
でした。明日の夜は誰を呼ぶんだろう。