今度は印旛へ

駅まで送ってもらって、佐倉へ移動です。とりあえずY田さんと合流してお買い物。今日は手づくりの宴会なので、食材なんかを買わなくちゃなりません。ちなみにY田さんがつくられるのは鍋。わたしがつくるのは、カスのお好みとビェンロー。なんしかこの時のお礼をするのが今回の目的ですから。
とりあえず、野菜を切って切って切ってしているうちに、少しずつ人が集まってこられます。白菜を炊いておいて、粉を溶いて。そうこうするうちに、K坂さんとF岡さん@埼玉大学が登場。このおふたり、フットワークが軽いわ。
で、宴会開始。わたしはひたすらお好みを焼きます。
まずはべた焼きから。我ながら、なかなかいい感じで焼けます。みなさんもおいしいといってくださいます。それはですね、カスとソースのおかげですよ。ちなみに、カスはもちろんソースもツバメソースの「とんかつ」と「おり」を持って行ってますから、完全に京都のムラのお好み焼きの味です。しばらく焼いて、練り込みに挑戦。こちらはやはりむずかしいです。ひっくり返すタイミングがつかめない。と、突然東葛同研のみなさんが登場。野田市から2時間もかけてきてくださいました。うれしい!
そうこうするうちに自己紹介タイム。千葉県連の人やムラの人たち、そして前にお世話になった「Y田さん」や「おKちゃんさん」たちがどんどん自分の生い立ちや日常、そして思いを語って行かれます。やっぱり千葉は熱いなぁ。考えてみると、千葉って、この人たちが「第1世代」なんですよね。それだけに差別に対する、運動に対する思いはすごく分厚いものがあります。でも、いまやはっきり言って逆風。そんな中で
「動員なんて関係ない集まりをしていきたいと思ってね」
とはK田さんのお言葉。やっぱりここなんでしょうねぇ。
そうそう、東葛のT田さん
「全同教の時わからなかったことが、昨日の交流会でわかった。だから今日来た」
と言ってくださいました。すごくうれしかったです。

で、10時前かな、遠方の方々が帰られたところで、地元の方々はカラオケへ。ちなみにわたしはY田さんとKわちゃんさんと3人で、しばらくまじめな話。でも、
「早く来い!」
の電話が何度もかかってきたので、早々に切り上げて、カラオケに向かいます。みなさん、90点台を連発されている中、わたしは適当に歌わせていただいて80点台。まぁそんなものでしょう。しかし、みなさんうまいわ。なんでも、ムラ中にある唯一のスナックで、みなさんここで夜な夜な練習をされているとか(笑)。ほんまにムラやなぁ…。

12時を過ぎたところでカラオケタイムが終了です。さて、かえって寝ますか…。

で、合宿所に到着。まぁ寝るわけないですよね。K坂さんとワインを飲みながら3時過ぎまでダラダラ話*1

*1:ちなみに、K坂さんは帰るつもりだったのに「ひとりは寂しい」とメールしたら泊まってくださいました。優しいなぁ…

結局熱く語ってしまった

とにかく東へ東へと移動。あれ?と思ったのは品川あたり。まだ4時半なのにすでに暗いです。「東に来たなぁ」と、あらためて思いました。
で、電車を乗り継いで、降りたのは野田市東葛同研のT田さんが来てくださっています。で、一緒に交流会の会場に向かいます。
三々五々集まってこられるのですが、とりあえず乾杯は何回してもいいです。てことで、幾度か乾杯しながら、話話話。先日の全同教で互いに伝えきれなかったところをつないでいく作業を、やっぱりしなくちゃならないと思います。自分のクラス担任としての実践や、交流会のことなんかを、とりあえずできるだけていねいに話をしました。ところが、そうこうするうちに、気がつくと数学の話。まぁこれはこれでいいのですが。というのは、数学の授業を通して、今はいろんなとりくみをしているわけで、まぁこれも実践を伝えることになるのかもしれません。
それにしてもあかんなぁと自分で思ったのは、やっぱり熱く語ってしまうと語りすぎてしまうことかな。自分のことは伝えたけど、みなさんのことをもっともっと聞かなくちゃならなかったなぁ。まぁ酔っ払っていたのはあるんですけどね。でも、また全同教でお会いするだろうし、それまでにもまたどこかで会えるでしょう。その時はよろしくお願いします(って、こんなところ読んでないよな(笑))。
ということで、11時頃に解散。
さて、あしたが本番です。

ぁゃιぃ交流会

とりあえずホテルに帰って一休み。
で、本日の交流会の会場へ移動です。途中、忘れずに「ウコンの力」をゲットします。
交流会は相変わらずのマニアックな面々です。でも、1年に一度、こういう形で会えるのは、とてもうれしいです。セットしてくださった地元のM本さんたちに感謝です。
なんだかんだと近況報告をしたり、しょーもない話をしたり、適当にからんでみたりしているうちに、あっという間に交流会の時間はおしまいです。
それにしてもひとつ不思議だったのは、鹿児島まで来たのに、会場には「北海道物産展」とか書いてあって、出てきたメニューにカニがあったことかな…。

で、もちろん2次会へ。地元のM本さんやTにさんや何人かの人をつのって歩きはじめます。地元の交流をしている人もおられるので、そんな人たちにも
「来ません?」
とメールしたりしながらどこに行こうか考えます。といっても、店を知っているわけではありません。結局きのうの2次会のバーへ。
突然うるさい人間が10数人乗り込んだのに、マスターは快く迎えてくださいました。ほんとうにありがたい!しかも、2時間飲み放題をつけてくださって、これまたほんとうにありがたい!てか、2時間で終わるのがありがたい(笑)。
それにしても、大分のM野さんたちや黒潮町のM越さんが来られたのもうれしかったけど、わたしが聞きたかった特別報告の方が来られたのはすごくうれしかった。それもこれも、M本さんのおかげです。
てなことで、無事2次会も終了。
とりあえず、向かいのラーメン屋さんに入って〆です。餃子を突っつき、ビールを飲み、ラーメンを食べている最中に、突然満腹になってしまいました。あかん、限界や。
てことで、ホテルにもどって爆睡。

はじける人々

島「このあとどうします?1飲み直し、2歌う。3解散」
い「3以外で(笑)」
で、なぜかスナックへ。入った瞬間、
「あぁ仲間がやっている店!」
鹿児島にもあるんですね。でも、トランスを売り物にしている店ではなさそうです。まぁ単なる居心地のいいスナック。けっこう繁盛しています。なんか、すごい勢いで歌っている女性たちがいます。負けじとわたしたちも歌います。先客は12時にお開き。わたしたちは2時までOKということで、そこからもう一踏ん張り歌います。
ないがうれしいって、MTFの子らも歌ってくれたこと。
特に若いMTFは、声を出せなくなるんですよね。まぁわたしだってシチュエーションによっては声を出せなくなる時があります。でも、それが習い性になると、ほんとうに出せなくなる。そんな子らを島之絆のオニーサンたちが
「ここはみんな仲間だよ」
と、一生懸命励ましているんです。
ほんとうに今日はいい出会いをもらいました。
ってことで、2時解散。ホテルに帰って爆睡です。

ええ人たちや!・全同教0日目

で、ホテルに直行。と、すでに待ち合わせの相手の人たちは来ておられました。
まずは地元のお友だちの教員の方々。そしてもうひとグループは島之絆の人々です。
とりあえずチェックインをすませて、すぐにホテルを出て交流会の会場に向かいます。そこにはFTM・MTFをとりまぜた人々が…。
残念ながらテーブルがふたつにわかれていたので
「あとで席替えしようね」
ということで交流会スタート。まずはわたしは「教育テーブル」でお話。鹿児島の教育をめぐる状況とか、その中で働くこととか、いろんな話が出てきます。やっぱり鹿児島は固いのかぁ…。でも、そんなところでがんばっている人がいるんですねぇ。
続いて、「自助グループテーブル」に移行。もちろんわたしは自助グループはやっていないのですが、グループに関することは、なんとなくわかるところがあるので、互いの状況を交流したり、愚痴を出し合ったり。
それにしても「島之絆」の人たち、いい感じですね。
「なにをめざしているのですか?」
と聞くと
「老後」
と答えるあたり、最高です。
本当にそう思うのです。
わたしはさすがに「20歳ジョシ」を目指すのはとうの昔にやめたわけですが、それでも40歳〜50歳の女性をターゲットにしながら性別移行をしています。じゃぁ、70歳とか80歳になった自分をイメージできるかというと、それはまだまだできない。でも、性別以降をするということは、いずれそうなることも含み込んでおこなうんだと思います。これって、なかなか難しいですよねぇ。まぁ、わたしの場合、そこまで生きているかどうかわからないという話はありますが(笑)。
てな話を、リーダーの人たちと一緒に
「そうそうそう!」
みたいな感じで盛りあがっていました*1
さらに、「若年層MTFテーブル」に移行。あとは単なる説教オヤジになってしまっていました。すみません、すみません。
てなことで、呑み会終了。

*1:なぜか女性ホルモン投与のアドバイスを求められたりもしてしまいました^^;;

そりゃ迷惑だわ

「そろそろ店、出ようか」
という声で起きたら、朝の5時半。
とりあえず店を出たはものの、まだ電車も動いていないだろうしなぁ…。と、
「お好み、食べに行きましょう」
というヤツがいます。もちろん聖地おたふくはあいていません。とりあえず、そんな時間でもあいているお好み焼き屋さんに入って、ビール・お酒・お好みを注文。やっぱりクールダウンしないといけないです。
お好みをつつきながらお酒を呑んでいると、気がついたら夜が明けています。
「さぁ、帰ろうか」
ということで、解散。長い長い一晩が終わりました。にしても、みんな、帰れるかなぁ…。って、人の心配している状況じゃないんですけどね。

こちらは激しいかも

で、10時半ぐらいに呑みは終了。と、メールが来ています。
「いつきちゃん、早く来い」
らしいです。なんでも、Uじぃが京都に帰ってきているとか。暴走機関車をはじめ、いろんな人が集合しているみたいです。なので、移動。移動中の道もかっぱちゃんさんと話。で、待ち合わせ場所に到着。
出てきたヤツらを見たら、これはダメです。完全にいってしまっています。道ばたで前回りをするヤツとか、ゴミダメにダイブするヤツとか、それをボコるヤツとか。もう、好き放題です。
てことで、かっぱちゃんさんと別れて、Uじぃたちと2軒目へ。着いた店は、なぜかジャマイカ系の店。店員さんのTシャツではまーりーさんが笑っています。
とりあえず、テキーラで乾杯。あとは、グダグダの話が延々と続きます。
とは言え、夜も更けてくると、ちょっとまじめな話になったりもするわけで。自分がなぜ「在日外国人卒業生の会」をやろうとしたかとか、卒業生たちから見たわたしのこととか、なかなか現役時代には話し尽くせない話が、今だからこそ話ができます。
とは言え、すでにワインが入った状態で参戦しているわけで、3時ぐらい*1にはおねむになってきます。てことで、ちょいと横になったら爆睡…。って、どうなるの?

*1:推定

なんだかんだと深いぃかも

で、夕方から「かっぱちゃんさん」と呑み。
なんというか、たまっている話もあるし、話していない話もあるし、話さなきゃならない話もあるし。
メールのやりとりはできるけど、やっぱり会って話をすることが大切っていうことを、あらためて感じます。普段の仕事の話とか、今考えていることとか、自分(たち)を取り巻く世界の話とか。なんだかんだと話をしていると、ワインのボトルが一本開いてしまうわけで(笑)。まぁそんなもんです。

で、わたしは打ちあわせ

わたしはみんなとわかれて、1月にお座敷予定のオリーブの会のM本さんと打ち合わせです。
待ちあわせた場所は、駅ビルの中のパスタ屋さん。ところがなんでも1時間半待ちだとか。そりゃそうだろうな。ということで
「ジャパニーズピザを食べに行きましょうか」
もちろん向かったのは三条です。
お店にはいるとKっくんがいました。久しぶりやなぁ。なんかちょっと髪の毛が伸びて、やんちゃな感じが少し薄れています^^;;。
で、M本さんと話。もちろん打ち合わせなんて10分ほどで終わりです。あとは延々と近況報告とか、「ストレス」の話とか。そうそう、精神障碍の人の話もずいぶんと聞かせてもらいました。
人権学習なんかで「障碍」をテーマにする時、ついつい「身体」にしちゃうんですよね。なかなか精神とか知的とかの方に行きにくい。それは、はっきりと「わたしたちがわからない」ということが理由なんですね。それだけにM本さんとの話は、すごく刺激的だし、おもしろい。やっぱり「人」を知らないとあかんなぁと、つくづく思いました。てことで、2月に精神障碍の人が講演をやるので、聞きに行こうかな。
4時ぐらいにおたふくを出て、
い「どうしましょう」
M「スイーツが食べたい」
い「じゃぁワインが飲めるところで」
ということで、京阪三条駅にあるカフェへ。メニューを見ると、うん、ワインがあります。でも、そろそろ身体はフラフラになりかかっています。そんな身体に、ホットアップルパイが優しい\(^o^)/
てことで、なごんだ気分でお家へ向かいました。まだ夕方だぜぃ!

入院決定記念の呑み

今日は前々から
「一緒に呑みましょう」
と話をしていたK納さんと、入院決定記念の呑み。向かったのは、大学の頃よく行ったカウンターだけの居酒屋です。この店、ほんとうにいろいろお世話になりました。ず〜っと昔、上の子どもが近くの病院に入院していた時は、ほとんど毎日この店でごはんを食べていましたっけ。
で、まずは乾杯。
そこからは、互いの近況報告とか、入院中の生活のしかたとか。そうこうするうちに、いつのまにか話は「第2世代の障碍者」の話へ。お互い知りあいの話をとりあげながら
「あの人たち、運動という感覚がないんだよね」
「でも、すごいラディカルなんだよね」
みたいな…。
と、そこにこの店の主とも言える人が登場。40年間、毎日通っておられるそうな。いつの間にか3人でダラダラ話。こういう感じが、この店の「場」としての力なのかもしれません。
で、気がつくと2次会。
あかん、サクッとのつもりが、けっこうコッテリしてしまった。
家に帰ると、パートナーと子どもが「イニシャルD」を見てました。のんきやなぁ…。