作文の入力な1日

朝起きてPCをチェック。無事エンコも終わってたので、ファイルをfirestorageにあげて、N入さんにメール。果たして合格は出るだろうか。それとも「ほしかったのはこーゆーのじゃない」ってなるだろうか。まぁそんなことを考えてもしかたないので、今日のタスクに向かいましょう。
ということで、音声入力の準備開始。と、外付けマイクを認識してくれない。というか、そもそもヘッドホンも認識してくれない。困った…。検索すると、どうやら同じようなことはあちこちで起こってるみたいです。相変わらずタコなOSやな。新しい機能はつけなくていいから、OSとしての仕事を確実にしてほしい。
仕方ないので内蔵マイクで入力開始。紙のカシャカシャいう音や、修正のためのキーボードの音まで変換しようとするから、マジでめんどくさいです。それでもキーボードで入力するよりははるかに楽で早いから、ガマンしますか。
午前中に1年生の入力完了。
午後からは2年生です。うがー「知里幸恵」の「知里」が変換できない!さらに『アイヌ神謠集』の「神謠集」が変換できない。あたりまえか。IMEって、シャモのもんだしな。
ここでとある事情でPCを変更。うがー、音声入力ソフトが入ってない!どうしよう…。しかたない。google音声入力を使うか…。イヤだけどなぁ。で、やってみると、変換精度が高い!句読点が入力されないのが玉に瑕ですが、それはあとから入れたらいいから、よしとしましょう。でも、googleにデータを渡すのはイヤやなぁ。
それでもなんとか2年生の入力も完了。
さてと。あとは筋トレとビールかな。

と、N入さんがfacebookにビデオの記事をあげておられるのを発見!さらに「すばらしい」というメールが来てました。
よかった。どうやら「合格」らしいです。
あたらしいことにチャレンジするのは、たしかにしんどいし不安だし、考えなきゃならんことがとても増えます。でも、それらは自分の新たな可能性の発見でもあります。そしてなにより、自分にはまだ伸びしろがあるってことを確認できる。それがうれしいです。そんな機会を与えてくださったN入さんに感謝です。