そういうことか

やっと今日が授業の最終日です。例年より10日後ろにずれるとこんな感じなんですね。まぁでも、それを「当たり前」と感じるように感情をチューニングしてるからか、みんながやってるからか、生徒が暴動を起こさないからか、なんとなく淡々とここまできました。ちなみに、決して6月が始業だったからではありません。
昨日からつくりはじめた資料もデータをとりそろえて、いちおう完成。それにしても、ベ○ッセのIDをとる日がくるとはなぁ。たしかに子どもたちの模試の成績がネット上で見られるのは便利だけど、それってベネッ○のサーバー上にあるからなわけで、マジで怖いです。
明日〆切のゲンコも、まぁできてるかなということで、とりあえず送ってしまいました。これでスッキリしました。
放課後、ふらふら歩いてると、3者面談で来た卒業生とバッタリ会いました。ここでひと通り親としてのグチや苦情を聞いてみたり。ちなみにその卒業生、地域の関係機関の職員でもあるので、いろいろ連携もとってみたり。
で、今日もリハビリです。今月いっぱいで150日ルールが適用されるので、リハビリしながらも自主トレの相談にも乗ってもらったり。なんでも、寝転んだ状態で腕を120°くらいまで伸ばして、1kgくらいの軽いダンベルを持つと、自然と肩の可動範囲を広げられるとか。実際に持つと、なかなかいい感じです。よし、買うか!
てことで、帰りにホームセンターに寄ってダンベルを買ってしまいました。
それにしても疲れた。駅まで歩くのか…。遠雷の音が聞こえます。木がいっぱいある遊歩道は少し怖いです。そんなこんなの1日で、なんか、帰りの電車でぼろ雑巾になった気がしました。どうしよう。まぁええか。

常連のみなさんとほんとにどーでもいい話をしてると、少し擦り切れた気分がマシになります。
で、家に帰って筋トレ&リハビリです。たしかにダンベルは便利です。と、そこでなんとなく気づきました。
お医者さん、「どんどん使ってください」って言ってました。その意味は、おそらく「痛くてもどんどん使ってください」、あるいは「痛い範囲までどんどん使ってください」だったんですね。ところが、わたしは言葉を字義通りに受けとる人間なので、言われたことに補足することはないんです。なので、その前のところを言われなかったので、わたしは「どんどん使って」ましたが、痛くない範囲でしか使ってませんでした。それが間違いのもとだったのかな。たしかに痛くなるところまで使うと、少し可動範囲が広がる気がします。
しゃーないな。明日から、身体をいじめるか…。