- 京都・在日外国人生徒交流会
日時 3月11日11時~16時
場所 東九条マダン文庫センター
内容 昼ごはんをつくって食べて しゃべる
- カフェ玖伊屋
日時 4月21日~22日
場所 東九条マダン文庫センター
内容 宴会
http://kweeya.jp/
this site is a mess blog
日時 3月11日11時~16時
場所 東九条マダン文庫センター
内容 昼ごはんをつくって食べて しゃべる
日時 4月21日~22日
場所 東九条マダン文庫センター
内容 宴会
http://kweeya.jp/
日時 3月20日13時半〜16時半
場所 「京都ひと・まち 交流館」
費用 大人1000円、中高生・障害者・介助者500円、小学生以下無料
備考 チケットはもってます!・もしかしたら16時半以降も何かあるかも…。
http://blog.ituki-d.net/resource/cos/cos.html
日時 2月18日(土)11時〜
場所 新大阪駅近く
連絡先 いつき(笑)
日時 2月11日〜翌日昼頃
場所 東九条マダン文庫センター
内容 宴会
http://kweeya.jp
http://mainichi.jp/life/dsd/news/20111225ddm013100187000c.html
境界を生きる:性別の違和感、映画で描く 密着取材から劇的展開見せる異色作 東京で来月公開
性別に違和感を持つ人々を追ったドキュメンタリー映画「Coming Out Story(カミングアウトストーリー)」(梅沢圭監督)が1月4日から東京都世田谷区の短編映画館トリウッドで公開される。カメラが密着した対象人物の生きざまに撮影スタッフ自身が揺さぶられ、予期せぬ方向へと向かう異色の作品だ。【丹野恒一】
“ストーリー”の中心人物は京都府の公立高校で教壇に立つベテラン教師のほにゃららさん。十数年前、トランスジェンダー(性別を越境して生きる人々)という言葉に出合って、ずっと閉じ込めてきた自分本来の姿に気付き、ホルモン療法などで体の女性化を進めてきた。
撮影が始まって間もなく、土肥さんは外性器の手術を決断する。在日外国人や被差別部落の人権問題にも取り組むエネルギッシュな土肥さんだが、命を落とす不安まで口にしながら手術に臨む姿は痛々しい。
ある日、撮影スタッフの一人が現場を離れるところから映画は趣を変え、緊張感が高まる。スタッフから監督に届いたメールには、性に関して隠し続けてきた秘密が書かれていた。土肥さんと時間をともにすることで刺激され、過去の自分を思い出すことから逃げたスタッフだったが……。
日本映画学校(現日本映画大学)の10年度卒業製作で作った映画を、梅沢さん自ら再編集した。元の作品は校内で最優秀監督賞の「今村昌平賞」を受賞した。梅沢監督は「企画段階には思ってもいなかった所に行き着いた。登場人物の声が、見る人の魂の根っこに触れ、生き方を問い直すきっかけになってほしい」と話す。上映時間60分。
「ベテラン教師」か…Oπ
はたしてわたしのところで告知しても意味があるのやらないのやら^^;;
でも、とりあえず宣伝させていただきます。
お世話になってます。レインボープライド愛媛のエディです。
第1回愛媛LGBT映画祭2011まで後3日ほどになりました。2011年12月3日(土)〜9日(金)
愛媛では初めてとなるLGBT映画祭を、地元のミニシアターを1週間借りきりでやります。いろいろ慣れない初めての取り組みのなかで宣伝してまいりましたが、皆さんの今一歩の応援をいただけないかと必死のメールでございまず!!
■第1回 愛媛LGBT映画祭(2011年12月3日〜9日)
http://rainbowpride-ehime.org/Site/ehimeLGBTmoviefes.html映画祭には愛媛県の助成が受けられました
松山市長からはメッセージも届いてます!
http://blogs.yahoo.co.jp/deep8822/63026689.html12月3日にはLGBT限定のパーティも企画してまして、3,4日の土日にはぜひ松山を泊りがけで楽しんでいただいて、映画も2日にかけてゆったり観て頂きたいなと思ってます。
12月6日には「日本のLGBTの現状」なんて題名のシンポジウムもやりますhttp://blogs.yahoo.co.jp/deep8822/63060548.html
関西のりょうさん、レインボープライド愛媛のエディさんたちと、一般の応援者の4人が登壇、ドキュメンタリー映画「しみじみと歩いてる」を観てもらった上でトークします。基本、期間中は上映の5作品を時間を変えて毎日上映。
平日は夕方以降はレインボープライド愛媛のスタッフがいます。
愛媛の取り組みをぜひ見に来て下さい。以上のことをぜひネットを通じてなど拡散していただけると本当にありがたいです(泣)
さあ、いったいいくらの赤字で収まるのでしょうのでしょーか!!という大実験!?
地元愛媛ではなるたけ多くの一般の皆さんが来場いただけるようにと宣伝しています。
映画祭を通じてLGBTへの理解が進むことを期待しています。ということで、奮闘しております!
なにとぞ応援よろしくお願いします。エディ
レインボープライド愛媛
http://rainbowpride-ehime.orgゲイリーマンのカミングアウト的思考(個人プログ)
http://blogs.yahoo.co.jp/deep8822
市民活動委員会にご参加ください
「差別禁止法の制定を求める市民活動委員会」は、「差別禁止法」の制定をめざして、インターネットを活用して情報交換を行い、会員相互に連絡を取り合いながら、時々に必要な取り組みを企画していこうという新しいスタイルの市民組織です。わたしたちのこれまでとこれから
2007年9月、市民活動家や研究者の人たちが集い、「差別禁止法研究会」を立ち上げました。これまで3年間にわたって、国内外の「差別禁止法」の動向と内容に関する学習を積み重ねてきました。これまでの研究会の活動についてはHPで紹介しています。
3年間の研究会活動をさらに発展させ、「差別禁止法」について、多様な人たちとともに議論し、その実現を求めるネットワーク型の市民運動組織を立ち上げることにしました。
「差別禁止法」という旗のもとに、被差別当事者が結集し、差別の現実を明らかにし、交流や議論を深めながら、制定実現に向けて取り組んでいく市民活動をつくりあげていきたいと思っています。どんな活動をするの?
1. 「差別禁止法」の制定を求める世論を形成していきます。
会員の募集、イベントの開催、会員相互の連絡、マスコミへの情報発信、インターネットの活用、会員へのニュースの発行などを行っていきます。
2.関係団体とのネットワークを構築していきます。
関係団体との連携推進、情報のネットワーク構築、効果的に活動を行っていくネットワークの構築などを行っていきます。
3. 「差別禁止法」の制定に向けて政策提言をしていきます。
差別禁止法の制定に賛同する議員との連携、関係省庁や地方自治体への働きかけ、ロビーイングなどを行っていきます。
4. 「差別禁止法」の制定に向けて、差別の現実を明らかにするための差別事例や立法事実を収集します。国内外の「差別禁止法」に関する情報を収集します。
研究会や勉強会の開催、差別事例の収集、情報発信などを行っていきます。
5. 「差別禁止法」の法案を準備していきます。
なお会員登録は、「差別禁止法の制定を求める市民活動委員会」のHPの「会員募集」をクリックして、入会フォームに必要事項を記入すればOKです。会費は無料です。会員にはニュースが定期的に届きます。
ここが更新されていた!
毎年夏の例会が、なぜか秋にずれ込みます。ちなみに、秋の例会は冬にずれ込んで、冬の例会は(以下、略)
てことで、夏の例会は合宿です。
日時 10月8日(土)16時〜9日(日)昼頃
集合 JR新大阪駅近くの集会所
基本的に出入り自由です。
申し込みやお問い合わせはいつきまで。
ちなみにわたしの連絡先は、プロフィールからわたしのサイトに飛べばどこかに書いてあります。
日時 10月9日(日)13時40分〜
場所 Sprial Hall(Aoyama)
http://tokyo-lgff.org/2011/?page_id=315
日時 9月23日(金・休日)20時〜24日(土)
場所 東九条マダン文庫センター
内容 宴会
http://kweeya.jp