trans teacher's networkの立ち上げか?

当然終わってからは懇親会。どこに座ろうかと思ったけど、話をしている最中ずっと笑顔で聞いてくださっていた方のところにいってみました。すると、そこにおられた3人、全員が同業者。いやぁうれしいです!
それぞれが職場でどんな感じなのかとか、いつ頃吹っ切れたかとか、そんな話をしみじみと話します。
在職トランスって、もちろん他の職場であってもわたしたちのギョーカイでも、その困難さは同じです。ですから、話題としては共有できるところはたくさんあります。でも一方、わたしたちのギョーカイならではの「やりやすさ」もあるし「困難さ」もあります。それは、他の職場であっても、それぞれの「違い」があるのと同様の話です。なので、在職トランス同士で話をしても、やはり同じギョーカイであれば、やはり重なるところが多いのは当たり前なわけです。そんな意味で、すごく共感を持てたんですよね。
で、思わず、
トランスジェンダーの教職員同士でゆるやかなネットワークをつくりませんか?」
と提案してしまいました。
ひとつは、トランスジェンダー教職員の課題の共有って大切な気がするし、もうひとつはトランスジェンダー生徒のサポートのためにも、そういうネットワークって大切な気がするんですよね。
といっても、まぁできることって、MLでダラダラしゃべったり、なにかの機会があったらオフ会をやる程度のことなんですけどね。

てことで、そんなことを考えているので、たまたまここを読んでいて、興味を持たれて、「ええなぁ」と思われた学校関係者の方がおられたら連絡ください。あと、3月のGID学会に参加されたりしていたら、声をかけていただけたらうれしいなぁと。

なぜか北の街へ

夕方、なぜか飛行機に乗り、降りたのは秋田。と、北海道のT村さんからきっちりメールが入ってきています。なんでも、駅前の飲み屋でスタンバってるとか。
急がなくちゃ…。つっても、急いでもらうのはバスなんですが。
ちなみに、バス乗り場の人にホテルの名前を伝えたら、鈍行のバスをすすめられてしまいました。まぁ親切なんだろうけど、15分遅くなるやんか…。

久々に!

何年ぶりでしょうかねぇ。ジャージを着て、ジョギングシューズを履いて、グランドに立ったのは。
いや、単に夏以降なんとなく身体がぷくぷくしてきたので、ちょっと危機感が漂ってきていまして。なので、マジで身体を絞ろうかと。
てことで、今日から走りはじめます。
とにかく、時間の隙間を見つけて走りましょう。

ちなみに今日は20分。たった20分だけど、けっこう気持ちよかった。

とつとつとはしているけどね…

今日はデートDVについての校内研修。講師はアウンジャの方々です。
アウンジャって、うちの職場の地元で活動されていて、その存在は知ってはいたのですけど、どういう感じのところかぜんぜん知りませんでした。
一方、例えばデートDVにかかわって、いろんな団体が研修をしておられますし、わたしが知っている人たちもけっこうたくさんの人が講師をされています。で、今回どの人に頼もうかと、ずいぶんと考えました。で、やっぱり直接の知りあいから頼むわけでして。このあたりの人は、基本ピンでやっている人ですから、まぁある意味「聞かせる」テクニックを持っておられます。
ところが、今回いろいろあたってみたのですが、日程調整がつかなかったんです。でも、みなさん口をそろえて
「いつきさんの職場ならアウンジャがあるじゃないですか」
と言われるわけでして。
なので、アウンジャに講師依頼をしてみたわけで…。
で、実際にアウンジャの人たちと連絡をとってみると、ある意味、あまりにも普通の人たちです。いわゆる「ピン芸人系」ではない。
さらに、今日の講演、お二人で来られたのですが、講演直前まで綿密な打ちあわせをしておられます。すごい…。
で、話を聞きはじめたのですが…。ほんとうにマジメ。いや、いい意味でです。
わたしなんて、ある意味、上滑りな言葉もたくさんあるわけで、まぁ、漫談です。に対して、アウンジャの方の話って、ほんとうにきちんとしている。
うちの職場の人たちって、「話し上手」な人の話を聞き慣れているんじゃないかな。となると、今回の講演って、案外キツイかもしれません。でも、話の内容は、すごく濃密。すんごい勉強になりました。
やっぱり、ああいう話が大切なんだよなぁ。つっても、いまさら芸風は変えられないけどね。

2日目はぬけがら・全同教2日目

朝、やっぱり朦朧としています。てか、コンタクトしたまま寝てました。最低や…。
今日は武雄に移動する関係で、けっこう早く出なくちゃなりません。とは言え、何時にホテル前集合だったか、完全に忘れています。やばいです。なんしか朝ご飯を食べたはものの、頭がなんとなくズキズキしています。いや、二日酔いじゃなくて、縫っているところというのがなんとも…。
で、7時半と思っていた集合時間が8時半で、一安心。
さて、分科会ね。
会場に到着するも、すでに満席です。ここに黒潮町のお友だちとか、東大阪のお友だちがおられるのはわかっていました。でも、まったくさがす気が起きないほど人が多いです。てことで、会場の隅にへたり込むことにしましょう。
にしても、いきなり東京のK畑さんが質問したのはビックリした。
「ここに来てんのかい!」
と思ったけど、よく考えてみたら、K畑さんの学校がレポート出していたから、いるのがあたりまえか。てか、向こうが
「お前の方こそ、なんでおんねん!」
が正しいわけで。
さて、午前の最後のレポートが、東大阪のレポート。
いいなぁ。うらやましいなぁ。3年間かけて「自分史」のとりくみをするなんて。当然クラス替えがあるから、学年全体で3年間とりくむことを合意しているんですよね。やっぱり、最低でもそれくらいのスパンで物事を考えないと、ぜったいダメだと思うんだけどなぁ。
てなことを考えながら、午前の部は終了。

ここで、大分の中学校教員のSさんと合流。いきなりおみやげをもらってしまったりして^^;;ていねいな人です。
で、東大阪の皆さんと一緒にラーメン屋に移動。Sさんと軽く打ちあわせをしながら、おいしい豚骨ラーメンをすすります。

午後は、かなり考えるのがしんどくなってきたので、会場の外のロビーで、Sさんと人権学習の事前学習・事後学習をめぐるテーマについて、ダラダラと話しあいました。でも、自然と話はよもやま話に移行します。それでいいんだと思います。

そんなこんなしているうちに、そろそろ帰らなくちゃならない時間になりました。
近くの分科会に参加していた徳島のお友だちが迎えに来て下さって、そのまま佐賀市へ。あとはおみやげを買って…。と、松下さんに連絡するの、忘れていました。無事合流して、最後のあいさつ。
さて、あとは電車に乗って帰りますか。同僚のNさんと一緒に、新幹線でビールを呑みながら、のんびりと帰りましょう。
あぁ、疲れた。とりあえず、つかの間の(笑)日常がもどってくるな。

とうとう来たか…・全同教1日目(その1)

とりあえずホテルから会場までは歩きです。全体会会場まで歩けるって、けっこううれしいかも。
受付をすませて、とりあえず会場に入らずに、あちこちウロウロします。ウロウロしている最中も、数人のお友だちからメール。全国から続々と「なかま」が佐賀に集まって来ていることを、肌で感じます。あっちで立ち話をして、こっちで座り込んで話をして。たしかに集会にはいるのも大切だけど、こうやっていろんな人と話をすることにも、きっと「集まる」ことの意味があるんでしょうね。
でも、あんまり遊びすぎるわけにはいきません。なにせ、10分+5分+5分+5分しか時間がないんですから、いつものように口から出任せしゃべっていたらえらいことになります。
てことで、人生において2度目の発表原稿づくりです*1。ひたすらノートパソコンで原稿を打ちます。それにしても、原稿打っている最中に
「すみません」
と隣に座った人が、元同僚ってどういうことよ(笑)。

昼食後、いよいよ本番です。
ちょっと早めに会場に入ると…。ちょwwwおまwwww。
最前列に知りあいが陣取っています。それも一ヶ所じゃありません。あちらにもこちらにもいます。
そのうちの1人、N倉さんにいたっては、コンビニ弁当を食べてます。
「こんなとこでなにしてんねん」
「笑ろたらええんやろ」
「そや」
阿吽の呼吸でした。さてさてどうなることやら。

*1:1度目は熊本全同教のレポートの時です

で、打ちあわせ

佐賀に到着したところで、コーディネーターの松下一世さん&もうひとりのシンポジストの藤田さんと合流。佐賀大学へ向かいます。大学でさらにもうお二方のシンポジスト山口さんと池田さんと合流。松下さんの研究室で打ちあわせです。
とりあえずシンポジウムの進行に従って、それぞれがなにを話すかを出しあうんですが、実はわたしはぜんぜん考えていなかったんですよね。てか、ちょっとは考えたんですが、それは行きの「かもめ」の中だったりするわけで。
でも、話をしてるうちに、だんだんと自分の役回りがつかめてきました。
結局、シンポジウムってプロレスなんですね。それぞれのシンポジストが自分の技を紹介して、その技を受けて、次の人にどんな技をかけるかを点検してみたいな。
てことで、なんとなく行けそうな気分になってきました。なので、資料をふたして「次、行きましょう」のオーラを出すのですが、みなさんまだ資料を見ているよoπ。

謀議の後の決定事項

夕方Tる田さんと合流。
とりあえず、駅の近くにあった居酒屋に入って、軽く晩ご飯を食べながら、年明けにあるイベントについて、少し打ちあわせ。なにやらいろいろたいへんらしいです。よくわからないのですが…。
その後、年末にあるイベントについて打ちあわせるために、ハライソに移動。ここで阿倍まりあさんと合流。久しぶりです。てか、久しぶりに会うわけだけど、相変わらずいい感じです。
ここで、やっぱり自分がネタ的にまだまだであることを再認識しました。いや、まりあさんには「必殺女装人」というリングネームがあるわけですが、わたしにはないんですよね。さんざん考えたけど、やっぱり出てこない。ふみゅぅ〜。
それでもなんとかかんとか言いながら、イベントのテーマとか、タイトルとか、キャッチとか、いろんな話を詰めていきます。ちなみに、わたしはまったくの役立たず。ちなみに、Tる田さんも役立たずです(笑)。ふたりでボーっとしているうちに、まりあさんとハライソの方が話をしています。で、まぁいろいろ決まりました。

日 時 12月17日(金)19時半〜
場 所 ハライソ
内 容 まりあさんといつきの二人会
木戸銭 1000円(ワンドリンクつき)

らしいです。
詳細は、またフライアーがでたら…*1

*1:詳細を覚えていない

在日外国人教育づくし・翌朝

かなり疲れているにもかかわらず、こんな日に限って6時前に目が覚めてしまうのが悲しいです。それでもしばらく布団の中でがんばっていたのですが、目が冴えてきたので仕方なく起きます。で、台所へ。朝ご飯の準備です。
とりあえず、昨日の夜の残り物をチェック。
キムチチゲが大量にあまってます。タイの焼きソバが少量。ごはんは…。あまりないですね。しかも冷めているからおにぎりにできません。かといって、電子レンジもない。さてどうするか…。タイの焼きソバとご飯をミックスしてチャーハンですね。レタスもあまっているからついでに入れましょう。キムチチゲには昨日の夜入れる予定だったラーメンを入れましょう。生米が少量あったので鍋で炊いてと。
けっこう豊かな朝食ができました。
朝食のあとは、子どもたちは話しあい。でも、わたしはメールチェック。ここでやっておかないと、次にできるのはいつになるかわかりません。あっという間に2時間弱たってしまいました。まいったな。
そうこうするうちに、子どもたちの話しあいも終わったみたいで、いよいよ合宿も終わりです。あ〜疲れた。