引っ越し事後処理とか見つけものとか…

7月に一度引っ越して8月にもどってきたわけですが、その2ヶ月間は仮住まいなんで、「使わんやろう」なものは、仮置き場に置いてありました。で、その2ヶ月間使わなかったらほんとうにほとんど使わないのがわかったこの1ヶ月だったんですが、さすがに置き場の主に迷惑なので、そろそろ動かそうかと。
で、せっかくなにもなくて気持ちよかった周囲が、ふたたびものだらけになった午後でした(T_T)

で、家に帰って、もうええ加減ついていないといけない荷物の最終捜索。これでダメなら送り主に連絡してみようと思って探していたら、古新聞の間に小さな封筒に入って埋もれてました。そりゃ、microSDだから、小さいだろうとは思っていたけど、まさかメール便で来ているとは。
てことで、データの移しかえも終了。32GBクラス10(平行輸入品)の威力はどんなもんかなo(^^)o

あけて月曜日

怒濤のような土日を終えて、月曜日。ごく普通の一日でした。ただ、I成さんからメール。
「京都駅で最後の一撃を加えたの、覚えてますか?」
お、覚えてない[1]((;゜Д゜))ガクガクブルブル
「村木さん、あきれてたでしょ?」
「いや、優しく微笑んでおられましたよ」
村木さん、すごー!

footnotes

footnotes
1 ((;゜Д゜

なんちゅう…^^;;

今日の晩ごはんのうちの一品はタンドリーチキン。といっても、「タンドリーチキンの素」みたいな粉をまぶして、しばらくおいといて、あとはフライパンでゆっくり焼くだけというお手軽なものです。でも、スパイシーでおいしいし、なんといってもむね肉でいいから安くすみます(笑)。
で、晩ごはんも終了間際。下の子どもが突然脈絡なく
「パンツ買うわ」
とか言います。みんな
「ふーん、あした買いに行くの」
と、とりあわず。でも、やっばり
「パンツ買うわ」
と言いながら、パンをとりだしてます。ここでやっとわかりました。思わずわたしも
「わたしもパンツ買うわ」
と言いながらパンを一切れもらいました。と、事情を察知した上の子どもも
「おれもパンツ買うわ」
と言ってパンを一切れ。みんなでお皿に残ったタンドリーチキンのタレをクルクルしました。うまいなぁ。
「わたしはもう一枚パンツ買うわ*1
とか言いながら、パンをもう一切れ。
思わずパートナーは
「あんたらなぁ!」
とあきれた声で笑ってました。
それにしても、下のこども、このネタのためにかなり黙ってたな(笑)。

*1:言うまでもなく「パン、使うわ」です^^;;

とある職員室での会話

T「今日ね、アルコール依存の授業やったんやけど、「この学校で一番お酒呑むの、だれやと思う?」って聞いたんですよ。みんな誰やと言ったと思います?」
い「さぁ、誰ですかねぇ…」
T「みんな一斉に「いつきさん」って言ってましたよ」
い「はぁ…」

そうなのかorz?

ちょこっと鳥取→おうちへ帰ろう

なぜかゆっくりできるときに限って早起きしてしまうのはなぜなんだと思いながら、えらい早く起きてしまいました。
基本的に二度寝ができないタイプなので、しかたなしにゴソコソゴロゴロ。
やがてチェックアウトの時間がきたので外に出ると、S藤さんが来られました。
それにしても、台風が来るって言ってたけど、どうやらそれたみたい。個人的には助かりましたが、それたほうはたいへんやなぁ…。
せっかく鳥取まで来たので砂丘を見につれていってもらったりしながら、お互いにいろんな話。いろんな人がいて、いろんな人生を生きていて、そしていろんな家族があるんやなぁ。
で、昼ごはん。
「今日のお魚定食ってなんですか?」
「あぁ、今日ははまちのカマですよ」
これは食べねばなりません(笑)。
出てきたのは、親のかたきかみたいな大皿でした。こんなん、誰が食べられるねん!

おいしいのはメッチャおいしいんだけど、量が…。S藤さんとふたりでなんとか完食。でも、他のものを残しちゃったよ(T_T)

てなことをしながら、いよいよ鳥取を離脱します。
智頭急行線では爆睡。なんとかおうちに帰ったところで、しばしダラダラして、あとはお弁当のネタづくりとか晩ごはんづくりとか。
10時をまわったあたりでとりあえず睡眠体制。

あー、なんか、久しぶりの遠出という気分でした(謎)。

いや、こんなの日常にはしたくない^^;

朝、お弁当を詰め終わったところで、パートナーがえらい体調不良になってしまいました。てことで、とりあえず病院へ。んー、これは午前が完全につぶれるな(T_T)
まぁでもしかたがないです。今日は休ませてもらって「パートナーの日」にさせてもらいましょう。
昼には体調が復活してきたみたいだけど、たぶん疲れもたまってるんでしょうね。ゆっくり寝てもらいましょう。で、体調が許せばいろいろ話しましょう。

こんなのが日常になるのはイヤだけど、
「たまにはちゃんと話す時間をつくれ」
と、どこかの誰かが強制的につくってくれた時間なんでしょうね^^;。

2日目がしんどい

文化祭2日目は、文化系クラブの発表があります。もちろん、クラブによって必要な放送機材は変わります。なので、この時間帯は毎年放送ブースにはりつきです。
事前の打ち合わせをしていないので、臨機応変というか出たとこ勝負というか、そんな感じで放送の運営をします。でも、基本的にはそういうシチュエーションが一番楽しめたりします(笑)
で、さんざん楽しんで、2時ごろから後かたづけ。気がつくと、祭りのあとは跡形もなくなくなっていました。
さぁ、祭りは終わった。明日から日常がもどってくる。

綱渡り

今日は文化祭1日目。しかも、午後からは出張。どないすんねん。
もちろん、文化祭の担当者は、わたしが、とりあえずであっても、いたほうがいいわけで。なので、
「午後から出張です」
って言ったら、メッチャイヤな顔をされます。よくわかります。
でも、出張先の方も、とりあえずであっても、わたしがいたほうがいい。それなりの役割は一応担っている(はず(笑))なんです。
で、それぞれが自分の運営しか考えていなければ、結局わたしがとる行動はどちらからも批判されてしまう。じゃあ、両方を満足させるためにはどうすればいいか。走る以外方法がない(笑)。
てことで、文化祭のキーになる行事にギリギリまでいて、あとの流れだけ確認しておく。保険として、卒業生でもっとも信頼しているヤツに来てもらって采配をふるってもらう。わたしはそのあとダッシュ。駅では南の端から北の端まで2分で走り切る。で、出張先にギリで行く。
まぁ、こんな選択肢をとるわけなんですが…。
ダメだな。こんなことやってたらダメだ。綱渡りは、結局すべてを中途半端で終わらせることにしかつながらない。

ネタがない

だって、なんの変哲もない、単なる文化祭前日ですから(笑)まぁ、放送セットをしたり、高いところによじ登って幕を張ったり。
でも、変哲がないのが、ある意味普通なんだろうな。[呑み][呑み][呑み]ってのがおかしい(笑)

で、昼ご飯は

昨日、子どもたちに
「昼ご飯、たこ焼きにしようか」
と言ったら
「わーい」
とか言っていたので、たこ焼き。

もちろん京都人なのでキャベツが入ります(笑)。「変わりたこ焼き」で、コンニャクのとかベーコンチーズのなんかもつくってみました。
それにしても、たこ焼きって、コスト安そうです。しばらく食べたら、あっという間におなかがいっぱい。でも、まだ具が残っています。まぁ晩ご飯用につくっておきますか。
ちなみに、最後につくったのはキャベツなし。中がトロトロで、これはこれでかなりおいしい!