お茶のこととか、問のこととか、文章のこととか

今日の午前は谷間の小さな町に出張です。ここで保・小・中・高の連携です。互いの情報を交換しあうことって本当に大切です。さらに高校が入れてもらえることが、とてもうれしい。「地域の学校」感が残ってるんですね。
で、この町、お茶の町なので、帰りにほうじ茶を買うことにしました。ちなみに、ふだんはコンビニで買うんだけど、今日はお茶屋さんに行くことにしました。
なになに、200g600円。と、隣を見ると500g1200円とあります。
「100gお得やで」
とのこと。たしかに。さらに横を見ると1kg2300円とあります。100円安くなるのね。ただ、1kg飲むのは時間がかかりそうです。と、上を見ると「上500g1800円」とあります。
「これ、何が違うんですか?」
「葉っぱが違うねん。これ飲んだら他の飲めへんようになるで」
うーん、どうする?まぁええか。
「上ください」
「ほんまは消費税が必要なんやけど、今回はええわ」
マジっすか!ありがたい。
どんな味か楽しみです。が、いつ飲むんだろう(笑)。

で、電車に揺られて職場に向かいます。やはり電車はいいなぁ。
今日は出張日なので授業はなし。なんだか申しわけない気分になりますが、まぁええでしょう。
途中zoomで打ち合わせ。と、打ち合わせの参加者から
「いつきさんに言いたいと思ってたことがあるんです!」
とのお言葉。
「朝鮮学校って、なぜ女の子だけにチマチョゴリを着させるのかって、ずっと思ってました。民族を大切にするということであれば、男の子にもパヂチョゴリを着させたらいいと思うんですが、それはしない」
なるほど。そうですね。そう言えば、「民族」ってのを政治的に全面に押し出すときには、女性が象徴として使われるケースがあるかな。
「いつきさんに言ってみたかったんです!」
なんでわたしやねん(笑)。でも、こういう話を「わたしに」って言ってくださるのはうれしいですね。また今度、いっぱい話を聞かせてほしいな。そこから新たな問が立ち上がる。

で、家に帰って、来年度のための文章を少し考えるなど。うーん、どう書こうかなぁ。そうか、ここをこうすればいいのか。まぁ完成した文章じゃなくていいので、「意図」を書き並べていこう。すると、新しいパッセージが出てきたり。
まぁ、この線で行けばいいかな。今週には仕上げたい。けど、今週は時間がない。ヤバイ…。