今日は上の子どもの文化祭らしいです。なので、下の子どもを連れて行ってきました。
この学校の文化祭、久々に「文化祭らしいなぁ」という感じがしました。各クラスは模擬店を出しています。もちろん、全面的に飲食関係です。なにしろ行った人全員に模擬店の審査用紙が配られるのですが「一番味がよかったところ」とか書いてあるのですから、まぁ、伝統的に飲食関係なんでしょう。
かつてわたしの勤務校でも飲食関係の模擬店をやっていたことはあったんです。でも、「飲食関係だと検便が」とか「模擬店の売り上げをクラスで使うのはよくない」とか、わけのわからんことで×になりました。特に後者の理由にいたっては、「クラスで使うのはよくないから、売り上げは全額生徒会に上納すること」などという規則ができて、完璧に模擬店はなくなりました。
そういうのに比べたら、ここの学校は、ほんとうにのんびりしています。あるクラスでは、「焼きそばが焼けるのに30分ほどかかるんです」とか言っています。どんな焼き方してんねん(笑)。隣の教室では、お好み焼きを焼いている子が「タネがなくなった〜!」とか叫んでいます。しばらくすると登場したのがG務スーパーのお好み焼き粉です。なるほど。ちなみに「トッピングはなにがいいですか?」と聞かれて「カス!」って言うたろかと思いましたけど、思いとどまりました(笑)。まぁ、そんなこんなも「学生さんやし」「祭やし」で許そうという気が起こってしまうほどほほえましい感じでした。
で、この学校のメインイベントは、伝統的に「女装・男装コンテスト」だそうです。なんでも、例年は保護者が来ない金曜日にやっているそうなんですが、今年は保護者が参加する土曜日に日を変えたとか。パンフレットに「あなたの娘の男装を、あなたの息子の女装を、ぜひともご覧下さい」とか書いてあります。やるな…。よっぽど「わたしも参加させろ」と言おうかと思いましたけど、考えてみたら「除外診断」のものが参加してもぜったい勝てんわな(笑)。
そうそう、すごくナチュラルな女の子がメチャクチャ男声で話していたんですけど、あれって、コンテストの参加者なのか、それとも単なるトランスなのか。なんか感じでは卒業生っぽいんだけど、そんな子がみんなと自然にとけあって話しあっている光景は、すごくいい感じでした。
自主的に…
最近雨続きなもので、どうしても通勤は車になってしまいます。
バイクだとipodをつないで適当な曲をかけているのですが、車の時はFMをかけています。かつては、某京都つながりの局をかけていました。行きの時間帯は、低音が響く人がキャスターをしておられるのですが、ん〜…。まぁいいや…。帰りの時間帯は、やたら元気のいい人がキャスターをしておられるのですが、こちらのほうはジェンダーバイアスは入りまくりで「お腹いぱーい」という感じ。なので、最近は無難なところでNHKを選択しています。
家を出るのがだいたい7時過ぎ。15分までは全国のニュースがかかっていて、20分まではローカルニュースがかかっているので、ちょうどいいです。
で、最近気になったニュース。
保険庁の職員全員にボーナスの50%〜5%を「自主的に返納」するように求めるというのです。なんでも、返納しやすいように分割も認めて、全員が自主的に返納するように促すとか。
もう、あまりにもムチャクチャですよね。んなもん、明らかに「強制」ですよ。
最後の一人になった日にゃぁ「君が自主的に返納したら全員だ」みたいなプレッシャーをかけるんでしょ?あまりにもおかしすぎますよ。
そうそう、そういえば、この国ではボランティアも全員にさせるんでしたっけ。まっとうに翻訳すると、「全員強制のただ働き」ってやつですか。やらされるほうもいい迷惑だし、受けいれさせられる方ももっといい迷惑ですよ。で、誰が満足するのかというと、強制した人間だけ、と。で、その人たちが満足する結果が出なければ「これほどやっているのに成果が出ないのは、現場の責任だ」とくるんでしょ?
いや、こんなもん、絵空事じゃないです。いままでさんざんやられてきましたよ。あたしたちゃ。
数学においてすら、迷走する学習指導要領のもと学習指導の筋道をずたずたにされ、その結果「学力低下」と断定されて、「免許の更新」とか「授業時数増」とか言われているわけですがな。
まぁ、この国にはこの国独自の「美しい自主性」があるんでしょうから、その自主性にのっとって「任命責任をとる」とか「領収書の公表」とかやりゃぁいいのにね。あ、このあたりで「自主性」を発揮すると除外診断になるか…。
しまった!か?
ふと朝目が覚めると6時。いつも通りです。
「ん?」気がつくと7時!ヤバっ!寝坊です。
てことで、5分後には家を出ていました。
それにしても、いつもよりも1時間たくさん寝ると、ほんとうに気持ちがいいです。てことは、毎日の睡眠時間が足りないのかなぁ。ふだんは、だいたい10時〜11時に寝て、6時に起きる生活なんですよね。
寝坊のおかげで、なんとなく気持ちのいい朝のスタートでした。
そのかわり、昼が最悪。なにせ、昼ご飯は弁当屋のお弁当です。本日のメインディッシュは、冷めたアジフライorz。
やっぱりあしたから朝はきちんと起きることにします。
さっぱり〜(^o^)
ケテーイ(涙)
なんだか、自分の将来がどんどん決まっていきます。はぁ…。
とりあえず
最近は、飲み屋でビールを頼む時、「「とりあえず」というメーカーのビールください」とあえてしょーもないことを言いはじめているのですが、それはどうでもいいです。
なんか、ちまたでやっている人がちょこちょこおられるみたいなので、わたしもやってみました。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/07saninsen/votematch/
で、その結果がこれ
ふぅ〜ん。まぁ、政策について考えたらこんなふうになるのか。意外といえば意外だけど、なるほどといえばなるほどみたいな。
なので、散歩
ジャンジャン横町って、それはそれでいいのですが、なんとなくさらに南西に歩きだします。すると、そこは釜が崎。考えてみると、大学時代に来て以来久しぶりです。フラフラと歩いていると、ものすごい屋台街があります。かなりそそられるものがあったのですが、ここはガマン。釜が崎の中をちょこっと歩いて、センターの横を通って、再び西へ。すると、やがて巨大な団地群が出現しました。旧渡辺村です。
てことで、浪速生協に行ってカスをゲット…。と思ったら、ない!「どないなってんねん…」と思ってレジの人に「カスわけてほしいんですけど」と頼むと、ちゃんとわけてくれました。さすがは浪速生協。ちなみに、100g400円です。
で、そのままフラフラとたどりついたのが、O阪人権センターだったりします。で、そこで働いている友だちのところに行って、「はよ仕事終われ〜」などと耳元でつぶやいて仕事の邪魔をして、飲み屋にGO。
どないに迷惑な散歩やねん。
失意の昼食(笑)
高座が終わったのが昼過ぎ。しばらく担当のHさんと話をしていたら、先ほど一番前で聞いてくださっていた社会人入学の方が部屋に入ってこられました。しばらく話をしているウチに、どん底まで落ちていた気分が少し軽くなりました。まぁ、それなりにウケていたみたいですね。
その後、Hさんが書かれた論文を読ませてもらったりして、3時過ぎにおいとま。
さて、昼のビール昼ご飯です。
どこで食べようかなぁと思いながら地下鉄に乗っていたのですが、ふと天王寺で降りてしまいました。どこで食べようかなぁと思いながら歩いていたのですが、ふと「阿倍野銀座」からさらに西へ。飛田新地の北べらにある「新開地商店街」をダラダラと歩いてみました。ん〜、おいしそうな串カツ屋さんがたくさんあるのですが、なんとなく入りづらいです。やっぱ一見さんですから…。やがてつきあたりを右に曲がり、どんどん歩いていくと、気がついたらジャンジャン横町にいました(笑)。てことで、ジャンジャン横町の串カツ屋さんに入って、ドテ焼きとか串カツとか食べて、昼食終了。なんか、欲求不満…。
ヤバイ…
今日は朝からO阪F立大学で高座。
聞いてくれたのは、大学1回生の方々みたいです。う〜ん、それなりにはウケているんですが、なんか反応がいまひとつ。体育のあとだからだろうか。それとも昼ご飯前だからだろうか。それとも…。
幸い、一番前で聞いていて下さった社会人入学の方が「こんなもんですよ」と教えてくださったので、そんなもんかもしれませんが…。
ただ、あせればあせるほど「ツボ」をはずしてしまいます。すると、それのフォローのために時間が必要になり、すると、そうでなくても90分では苦しい話がますます時間がなくなります。
考えてみると、最近ドンドンドンドン時間が足りなくなっているような気がするのですが、どうやらこのあたりに原因がありそうです。こりゃぁ、マジでネタを練り直さなくっちゃ…。
下の子どもの誕生日
あしたが下の子どもの10歳の誕生日です。でも、あしたは月曜日。なので、今日お祝い会をすることにしました。つっても、別に友だちが来るわけじゃなくて、家族4人でお祝いするだけですけどね。
まずは、晩ご飯。「家で手巻き寿司を食べるのと、どこかに食べに行くのと、どっちがいい?」と聞くと、「食べに行くの!」とのお返事。で、「何が食べたい?」と聞くと「ステーキ!」とのお返事。まぁそうだろうな。てことで、下の子どものお気に入りのレストランに行くことにしました。つっても、近所にあるファミリーレストランですけどね(笑)。
レストランにはいると、もう、下の子どもはワクワク感が隠しきれません。そういえば、わたしも子どもの頃はそうだったよなぁ。近所のレストラン*1に行くのって、一大イベントでしたよ。で、「今日は、思いっきりぜいたくするねん!」という顔をして、1000円ほどのステーキを頼んでいました。たしかに、ふだんの4人の1食分なんで、ぜいたくだな。
家に帰ったらケーキ&プレゼント。プレゼントは子どもからの希望でゆかた。パートナーが子どもに着せながら、しきりに「うらやましいなぁ、なぁ、そう思わへん?」と同意を求めていたのはいったいなんなんだろう。まぁ、うらやましいけど(笑)。
てなことで、下の子どもの一大イベントも終了。
*1:ファミレスなんて、当時なかったし…