ぴーんち!

ゲレンデがガラガラということは、宿舎のペンションもガラガラです(;_;)。
正月の忙しさとはうってかわって、とてもヒマ。
夕食の片づけを手伝っていたら「やらなくていいよ」と言われ、さらに「温泉入ってこいよ」とまで言われてしまいました。さらに続けて「お客さんが入っているけど、ついでだから一緒に入ってしまえよ」。
って、どうする^^;;
と、パートナーさんが「あ、(ふたつのうちの)片っぽあいているから、そっちでもいいわよ」と助け船を出してくれました。助かった。
いや、前にテレビを見られてバレているはずなんだけど、それとこれがつながっていないんだよね。まぁそんなもんでしょう。

ふたたび雪と氷の世界へ

今日・明日と、某会議があるのですが、そちらのほうをゴメンして、雪と氷の世界に行くことにしました。
なんせ、先シーズンは鎖骨のケガで、ほぼ1シーズン棒に振ってしまい、滑走日数3日という過去最低記録をマークしたわけで、今シーズンは去年の分までとはいかないまでも、もう少し滑りたいな、と。
てことで、2時半起床。3時スタート。ひた走りに走って、雪と氷の世界に到着です。
到着すると、仕事が待っていました。
今日は上級班3人を担当です。
初級班とか中級班は、練習項目を積み重ねていくと、新しい技術を身につけながら、めきめき上達していきます。だから、生徒さんたちも「できた!」という達成感があります。でも、上級班はそうはいきません。今日の生徒さん、それぞれうまいのですが、それぞれ微妙なクセがあります。これをどう矯正していくか。矯正のための練習項目をいろいろ試す中で、それぞれの生徒さんが「あ!」という瞬間を、2日間のレッスンの中でたった一回でも感じてくれたら、おそらくそれでOKなんです。そのためには、ひとつの課題に対して、さまざまなアプローチの練習項目を考えます。
で、練習項目を考えるのはリフトの上。ところが、最近はシングルリフトなんてありません。となると、生徒さんと一緒にリフトに乗っています。当然おしゃべりもします。となると、いろんなことをしゃべりながら、一方で練習項目を考えるということが必要になります。
でもまぁ、こういうの、数学の授業と一緒なんですよね。スキーを教えることでそういうスキルを身につけてきたし、それをふだんの授業で仕事としてやっているからスキーの時も苦にならないし。まぁ、いい経験をしています。
てことで、今日もあちこち一緒に滑りながら、ところどころで基礎をします。「初心忘るるべからず」で、プルークボーゲンとかシュテムターンとかも、けっこういい練習課題になります。
ゲレンデはガラガラ。お天気は最高。雪質はちょっとハード目のバーン。最高です…。

分水嶺

家に帰ると子どもはふたりともいません。パートナーだけ。上の子どもは学校。下の子どもは習い事。なんか、ものすごく「フツーの家庭」な気がします(笑)。
それにしても、晩ご飯をつくっているパートナーの姿が、昨日といっしょな気がする。ちなみに、きのうの晩ご飯は肉じゃがでした。今日の晩ご飯は?
「もしかしたら、ホワイトシチュー?」
「ピンポン」
なるほど…*1
あたたかいホワイトシチューはとてもおいしかったです(笑)。

さて、あしたは朝が早い。早めに寝よう。
と思ったのですが、「誰でもピカソ」を見はじめたら最後まで見てしまいました*2
やばい、このままじゃ睡眠時間が…。

*1:最後に醤油を入れるか、ホワイトシチューのルーを入れるかの違いのようです

*2:だって、フォークソング特集で、イルカが出ていたんだもん。動いているイルカ見たの、久しぶりだったから…

逆襲

帰り道でも気温は−1℃。見事に冬っっっっ!という感じです。まぁ、広河原スキー場の積雪も30cmなんで、当然ですわな。
で、ふるえながら家に帰って、お風呂に入って、晩ご飯。
ご飯のあと、下の子どもと一緒にこたつにもぐると、またまたブツブツ言ってます。
「なに?」
と聞くと
「厚着が…」
とか言ってます。さらに
「厚着がなに?」
と聞くと、突然
「わるいけどね、わたしは地球の環境を考えない人は嫌いなの!」
と、突然やってきました。瞬間「おぉっ!」と思いましたが…。
「おとうさんもね、環境は考えてるよ」
と切り返すと、
「えっ!」とちょっとうれしそう。
「おとうさんはね、地球の環境のことを考えて、車じゃなくてバイクで行くんだよ*1
「えっ!」
「それだけじゃなくてね、地球の環境のことを考えて、アイドリングストップをしているんだよ*2
うれしそうな顔をして納得してました(笑)。

う〜ん…。

*1:実は、単純にガソリン代が安いから

*2:実は、単純にガソリン代がもっと安くなるから

寒っっっっ!

この時期、朝起きるとまだ外は暗いです。で、お弁当をつくって一息ついた頃に、ようやくあたりはしらみはじめます。
さて、今日の天気は…。
雪かorz
瞬間、車で行こうかと思いましたが、道は凍っていないみたいです。なので、やっぱりバイク。気持ちはいいんだけど…。
それにしても、メチャクチャ寒い〜*1

*1:途中、気温は−1℃ですよ…。

怒られたorz

晩ご飯を食べて、しばらくうだうだ。その後9時からは子どもたちのお楽しみの番組「ザ・ベストハウス」があります。
下の子どもは新聞のテレビ欄を見て「うわぁ〜、動物があるんだ〜」とか騒いでいます。
で、はじまりました。夢中で見ています。やがて、いきなり子どもがぶつぶつ言いはじめました「自衛隊なんていらない!」らしいです(笑)。「災害時の強い味方!自衛隊のスゴい装備BEST3」を見ての感想だそうです。
やがて、うっとりと画面を見はじめます。やっているのは「絶景!世界の不思議な水中風景BEST3」だそうです。たしかにすごいです。「バサースト湾」「セノーテ*1」「ロタホール」きれいです。
ところで、わたしと子ども、コタツに入っていたのですが、なんか寒い。「◯◯ちゃん、こたつ、もう少し強くして」というと、なにやらぶつぶつ言ってます。「なに?」と聞くと。
わたしは、この美しい風景を守るために、こたつの電源を切ったのよ!
はいはい^^;;。

*1:それにしても、セノーテのある「ユカタン半島」という名前を見た瞬間、こちらのかたを連想するわたしって、どうよ…

8時前に、静岡から帰還して奈良に向かおうとするT田さんをインターセプト。で、8時半前、改札の向こうからいずみちゃん登場。
そのままニューエビスノへ。
この店、コップが空く直前になると「お飲物は?」という質問が来まして、せわしないというかなんというか…。で、店員さんのペースで呑みまくってしまいました。
で、話の方も、T田さんをまじえて、トランスジェンダーギョーカイの歴史をたどるような話で、なつかしいというか、いまもホットというか、そういう話でもりあがりました。
で、気がつくと11時過ぎ。T田さんはここで終電目指して離脱。でも、いずみちゃんとわたしはそれからも延々と話。店員さんはあいかわらずハイペースで営業をされます。ここで時計を見なかったのがいけなかったですね。気がつくと12時をまわっています。当然終電はなくなっています。じゃぁ、ということで、場所を会議室に移動。
時間もちょうどいい頃合いです。「ニンニク大・ネギ大、こってり」と正しく注文。出てきたラーメンに箸を突き刺すと、ちゃんと立ちます。OKです。麺をすするだけでスープが減っていくという、正しい天一です。ふたりでずるずると食べて、1時前に解散。
家に帰ってどうやらコメントを投稿したみたいなんですけど、覚えていないっす^^;;。

突然記憶が蘇る

朝、ボーっとしていたら、突然思い出しました!
「今日って、地下鉄が延伸の日?ってことは、いずみちゃんが来る日やんか!」
いや、実はすっかり忘れていたんです。というより、これを読んでいたら、とてもじゃないけど、今日来るとは思えなくて、すっかり油断していましたよ(笑)。
てことで、急遽迎撃作戦を開始!

やり残し完遂

パートナーにあげたパソコンがネットにつながらなくなりました。で、いろいろやってみたのですが、どうやらUSBに放り込んでいるワイアレスLANが認識されなくなっているみたいです。てか、機嫌がいいと認識されますが、ぜんぜんデムパを受けていません。てことで、めでたく交換(;_;)
ちょうど下の子どもが寺町近辺に行く用事があるので、送りがてら買いに行くことに。
ならばついでなので、2.5inchハードディスクのケースと3.5inch→5inchベイとりつけのアダプタも買いましょう。
で、買って帰ったのですが、ハードディスクケースの基盤が歪んでいます。しかも、アダプタも長さが足りません。なので、下の子どもを迎えに行きがてら、再度寺町へ。
お店に行ってケースが歪んでいる旨を伝えると、交換してくれようとしたのはいいのですが、在庫のほとんどが歪んでいるという(笑)。さすが780円クオリティです。
で、お家に帰ってハードディスクを収容。ワイアレスLANのインストール。さらに、新しく買ったパソコンにMO*1をとりつけて、ひとまず年末からのパソコンの引っ越しが完了です。
上の子どもは、きのうの誕生日にあげたplay yan用の動画をつくりまくっているみたいです。それにしても、youtubeから落としてきて、superCでエンコというのもなんだかなぁ…。
まぁ、平和な家族ということですか…。

*1:いまどきSCSI接続の230MBでっせ!