久しぶりに濡れた

今日から1年生がグラウンドで練習をします。なので、本チャンではないけど、放送機材を出さなきゃなりません。ただ、天気は雨予報。どうなることやら。
朝の立番のときに空を見上げると秋っぽい雲です。たしかに陽射しは強いけど、真上から照りつけるというよりも、少し傾いてます。
しかし、朝イチ何をする気にもなれません。2時間目の教科会議、するのか?チーフに
「やるの?」
と聞くと
「10分だけ」
というお返事。ホンマかと思ったけど、やはり30分以上かかるやん(笑)。
3•4時間目は授業です。久しぶりです。てか、2学期最初です。なので、夏にこもりんしてた話とか、関東大震災のこととかを少し話して、課題テスト返却です。悲鳴があがってます(笑)。まぁ、解けなくてもいい問題も多々あるけど、解けなきゃならん問題があるのだよ。なので、その手の問題を解説。
授業が終わったら昼休みです。なので放送室へ。すると1年生が来ました。
「準備はいいんですか?」
よしよし。わかってるやん。なのでパパっと準備して機材を運搬。そしてセッティング。ただし、なんとなくパラッときます。雨対策の傘だけは準備しておきましょう。
やがて5時間目が来ました。さてどうなるかと思った瞬間、ドカンと雨が降ってきました。アカンやつです。とにかく撤収です。人間は濡れても乾くけど、機材はそういうわけにはいきません。生徒もわたしもずぶ濡れです。まぁでもこういうの、久しぶりだよなぁ。笑うしかないよなぁ。
しかし疲れてます。なんか、身体を動かす気が起こりません。なので、職員室でレスト。何をする気も起こらないけど、とりま、明日のプリントくらいはつくりましょうか。あとはウダウダ。副支店長が大職員室の状況を伝えに来て、内容に少しイラッときたのでブツクサ言うなど。
さてと、完全下校5分前です。巡回です。まだ明るいなぁと思ってたら10分で暗くなりました。やはり秋なんだな、本来は。みんなまだ仕事やってるけど、そろそろ限界です。お先に失礼します。
しかし、疲れてるな。ヤバイ。

暑いけどがんばった

朝起きると、ここ数日で一番マシな感じです。なので、いつもの6時に動きはじめました。
今日は午後に出張があります。駅から少し遠いので車で行こうかと思ったけど、スマートキーがバッテリー切れなのが判明。急遽電車になりました。まぁええけど。健康のために歩きましょう。
午前は出張がないのでフリー。まぁ、フリーと言っても、もちろん勤務です。採点は昨日済ませたのでいろいろできるはずです。何をしよう(笑)。
とりま、立番にゲンコを持っていって読みましょう。職員室に帰ってきたら、2種類校正をすませて送ってしまいました。
お次は…。
盆明け仕事のデータ処理でもしましょうか。いろいろ考えたけど、excel使うのが一番早そうです。しかしltrimとかやったけど、そんな関数ないのね。いまだdbaseの世界を生きてることをあらためて感じたり。
そんなこんなをやってると、あっという間に昼過ぎです。なのでスタート。まずは駅まで歩きます。と、向こうから生徒が(笑)。
い「文化祭準備だけ、やりに来たん?」
生「はい、朝はなんとなく行きたくなくて。でも、ママが行けって言うから来ました」
い「個人的には文化祭準備だけ来るってキライじゃないけどね。まぁでも、アカンことはわかってるよね?」
生「はい、わかってます」
い「んじゃ、文化祭準備、がんばっておいで」
生「はい」
ガッコに行きたくない気分のことはありますよね。それでも文化祭準備には来たんだからいいんです。そして、授業をサボってることがアカンこともわかってるんです。内側でわかってくれてるなら、それでいいです。もちろん、またサボることはあるだろうけどね(笑)。
で、電車に乗って最寄り駅へ。ここからの歩きは暑いに決まってます。なにせ、出張先は支援学校です。とうぜん不便なところにあります。なにが当然やねんという話ですが、そういうことです。とにかく炎天下を25分ばっか歩きました。まぁその代わりおもしろいものも見られるわけです。

「るーじゅ」は、かつてこのあたりで「ルート24」と張り合ってた暴走族です。たしかわたしが担任したこの中にも関係者がいたはずです(笑)。
で、支援学校に着いておべんとです。暑いわ。勝手に扇風機をまわさせてもらいましょう。
で、会議。まずは見学です。なんか子どもたちしっかりしてます。なにが障害なんだろう。なので見学が終わったら質問。
い「あの子ら、どこが障害なんですか?」
支「しっかりしてるように見えても、学力に遅れがあったり、コミュニケーションに問題があったりしてるんです」
い「うちのガッコにもそんな子たくさんいます。きっと進路選択のときにどちらを選ぶかって程度の違いなんでしょうね」
そして話題は伊藤あゆさんの講演へ。
「ポケモンガンダーラって名前のグループなんで、ガンダーラ歌うんだっけと思ってたら、「アナ雪」だったんですよね」
みたいなしょーもない感想のあと
「でも、ふだん生徒に「障害者、いないよね。社会の中にはいるのに、この学校の中にはいないって、おかしいよね」って言ってます。やっぱりともに学ぶことが大切なんだと思うんです」
みたいな話。
きっとともに学べば、うちのガッコのしんどい子も、そのしんどさを出せると思うんだけどなぁ。
そうそう。話題の中で、「インターネットと人権」が出てきたんだけど、個人的にはやりたくないんですよね。生徒部がやればいいじゃんと思ってます。要は、いろんな部署が人権をやればいい。で、人権教育担当が発信するのは、私人間ではなく社会構造の問題だったりすればいいんじゃないかなと。そんな話をしてたら
「うちの学校では個別の課題ではなく普遍的な課題をしなくちゃならないと思ってるんです」
と言われたので、ついこの日の暴言
「個別の課題はネタ!」
って口走ってしまいました(笑)。
そんな感じで会議は終了。さてと帰りましょう。
おうちに帰って、少し時間があるので筋トレです。てか、今日を逃したら筋トレできないです。そしてラン。

今日もインターバルです。暑いうちはインターバルだな。今日のスプリットは6分29秒→5分54秒→5分43秒→5分41秒→5分54秒→6分08秒→6分19秒→6分27秒。最後2周はジョグにしたので、まあこんなもんです。4kmを24分42秒で、アベレージは6分05秒。まぁまぁですね。

しかし暑い。シャワーを浴びてビールだな。

いいんだけど、さびしい

今日から本格的にいろいろはじまります。そういう意味では、先週はほんとに「はじまったな」という感じだったかな。
てことで、出勤して、朝ごはんを食べてたら、
「あの、身だしなみ点検」
とか言われて、あわてて体育館に走るなど。完全に知らなかった(笑)。とはいえ、何かが起こるわけでもありません。まぁ、みんなおとなしいからなぁ。てか、校則もゆるくなってるんですよ。例えば赤い靴下履いてる子がいたけど、わたしがはじめて担任をした頃はアウトでしたからね。
その後校門の立番をして、ようやく職員室です。しかしさすがにしんどい。なので、ソファに寝転んで、いろいろペーパーを読みますか。
2時間目と3時間目は某受験産業の試験カントクです。かつては京都府がつくってて、わたしたちが採点してたんだけど、その後受験産業にアウトソーシングしたってことです。いいのか悪いのか。なにせ、こないだの午前の研修の産業なので、ほぼほぼその企業に依存することになりますからね。
で、4時間目がはじまってしばらくしたら、おべんとを食べましょう。ここで食べないと、次がいつになるかわかりません。食べ終わったら、ちょうどチャイムが鳴ったので体育館へ。すでに2年生が来て準備をはじめてます。よしよし。あとは部員に任せましょう。
てことで、職員室へ。あとは、体育館にたまに行くだけでよさげです。
てことは、採点だな。どうせ今日は6時半までいなくちゃならんので、2クラス、一気にやってしまいましょう。約3時間採点し続けたら終わりました。ふぅ。
しかし、貧富の差が激しいですね。そして、苦手な子はトコトン苦手です。どうしたものかなぁ。
最後に文化祭準備をしてる子らに
「そろそろ完全下校だよ」
って言いに行きましょう。が、みんなわかってるみたいで、片づけをしてます。えらいなぁ。でも、少しさびしい。
92年度卒業生さんの時は、みんな学校は早く出たけど、その後92年度卒業生さんの家に集まって、夜遅くまで練習してたらしいです。もっとも、わたしも心の中では
「やれー!」
と思ってましたがね(笑)。
あの頃の子らは、とにかくパワーがありました。ただそれがいろんな方向を向いていただけです。そして、文化祭の時は、みんなが同じ方向を向いた。そんな子らと一緒にいられたのは、きっと幸せなことなんだと思います。
おっと、駅まで走ればまだ次の電車に間に合いますね。走ろう!帰ってからのビールがうまくなる。

初日はハードだ

朝、6時前に目が覚めました。まぁ、昨日寝たのが10時半になってなかったから、睡眠時間はそれなりに確保できてるかな。今日はふだん使わないレガシーで出勤です。あまりにも久しぶりなので不安です。
不安は的中しました。まずはドアが開かない(笑)。仕方ないので、カギで開けます。そんなんなので、当然エンジンはかかりません。仕方ないので、上の子を起こしてブースターケーブルでつないでなんとかエンジンをかけました。
ただ、職場までの走りにくかったこと。Dポジションだとシフトアップしてくれません。なので、マニュアルモードで走ります。が、アクセルとガソリン噴射量がリニアじゃないので、えらいこってす。アクセルを踏み込んでもガソリンが出ず、突然ドカンと出ます。これはキツイ。まぁそれでもだましだまし職場まで車を持っていきました。
ここで一度エンジンを切って、再起動。少し走らせるとキビキビ動いたので、たぶんコンピューターが復活したかな。
で、朝ごはんを食べてメールチェックしたら、始業式のためのスタジオづくりです。これも30分ほどでサクッと終了。ただ、PCからスイッチャーに食わせてる動画の音声が出ない。もしかしたら、HDMIまわりの問題かもしれません。やむを得ないので、そこだけ画面共有でいきますか。そんなこんなで、始業式も滞りなく終了。
お次は休み明け課題試験です。これも7クラス+アルファまわったら、あっという間に時間がたってしまいました。さらにお次は試験カントクです。カントク中は妄想タイムです。なので、妄想をいろいろメモ。
昼休みは昼休みではありません。今日からはじまる舞台練習のセットです。とりまセットが終わったのを確認して、ようやくおべんとタイムです。おべんと食べながらメモをゲンコに仕立て上げていきます。
と、なにやら
「服装違反が」
とか言う教員が来ました。
「反省文を」
とか言うので
「いや、生徒指導部は文化祭で忙しいねん」
と。マジでみんな走りまわってますからね。すると、どこかへ去っていかれました。
まぁ、違反は違反なんですよね。簡単に言うと、上はカッターで下が体育の短パンなんですよね。ただ、わかります。スカートは動きにくいし暑い。あと、汚れるのは避けたい。だから短パンにいたい。で、短パンを履くためにはスカートの下に短パンを履いて、スカートを脱げばいい。だから、特に更衣場所は必要ないです。が、体操服は基本的には更衣場所が必要になります。だから、着替えるのがめんどくさい。汚れるリスクもそれほどないから「着替えなくてもいいか」となる。
そんな話を若手教員として、再び体育館へ。そゔだ、暗幕を吊れるようにワイヤーを張ろう。なので、マキタのドリルを充電して、タッピングをウイーンとやって、ワイヤー張りをするなど。終わったら汗だくです。職員室にもどって
「レスト!」
とひとこと。なんか、大学時代のキャンプ場状態です。懐かしいなぁ。
てことで、定時が来たから帰りましょう。帰りに歯医者に寄って、あとはビールタイムやな。

決戦前夜

今日は午前に会議、午後に研修があります。なので、起きなきゃなりません。が、やはりいつもの時間には起きられず。まぁ、朝のコーヒーを飲まなかったらいいだけのことなんですけどね。
てことで出勤。身体が重い。筋トレもしてないし、走ってもいません。やる気が起きない。まぁでも、土曜日には筋トレしようかな。
とりま職場に着いたら朝ごはんを食べて、昨日やり残してた仕事をしたり、はたまた今日までと勝手に〆切りを伸ばしたゲンコをいじってみたり。そうそう。昨日のうぢゃさんの講演の感想も読まなきゃね。そんなことをしてたら、会議の時間になりました。
会議が終わったら、ひと息ついて、午後の研修です。なんでも、今年度から本格実施した「総合的な探究の時間」の報告会です。おもしろいことやってますね。たぶん、そこにコミットしようと思ったら楽しいだろうな。若手教員がイキイキやってる感じなのはいいですね。
研修が終わったら、明日からはじまる文化祭舞台練習のための体育館の準備です。放送機材は搬入だけですが、照明器具がけっこう大変です。まぁでも、これを笑ってやりきってるうちに、笑い声が変になってはじめて放送部員です(笑)。
それでも5時に職場を出られるわけで御の字です。家に帰って、ふとウィスキーがないことに気づいたり。そうだ、バイクで買いにいこう!
久しぶりにエンジンに火を入れましょう。かかるかな?はじめは渋りましたが、無事かかりました。よかった。前に掃除したおかげでクラッチも軽い。快適です。なんか、ヘタになったけど、また走りに行きたいな。
帰ってきたら、さてと。あとはおふろだな。と思ったら、パートナーがギター弾いてるところを見せてくれたり。まぁ、穏やかな決戦前夜です。

リハビリ開始

今日から出勤開始です。ただし、今日は車出勤です。途中、ウトロに寄ってこないだの機材をピックアップ。職場に着くと、おそらく今日が休める最後の日なのか、あまりおられませんね。机の上にはいくつかの書類が。そのあたりをさっくり処理をして、放送室へ。
今日は機材講習の日です。1年生相手に、いつもの質問から。
「音ってなんや?」
基本的には機材って単純なんですよね。なので、とにかく単純に教えましょう。
機材を教えたら、お次はネジの締め方です。ヤツらは全力で締めるから、そうはならないように、手の感覚を伝えます。もっともプロは「ネジの伸び具合」でわかるとかいうので、これはもう創造を絶する世界ですが^^;。
そんな感じで午前が終わって、午後はメールを書いたり雑務をしたり。
午後の遅い時間からzoomイン!学校体育がらみのインタビューを受けるわけですが、なかなかに受けにくい。まぁ、余分な知識があるから、
「そのあたりはフーコーせんせいに」
とか言ってしまうわけで、バイアスがかかりまくりです。まぁでも、それを期待されてるということにしておきましょう。
インタビューのあとは、セクションのチーフと少し話。この人、体育の教員なんですけど、いい感じなんですよね。もしかしたら、井谷聡子さんと気があうかも…。
そんなこんなで、少し遅目までいて、職場を脱出。
さてと。帰って筋トレしてシャワー浴びてビールだな。

なにもできなかったけど、旧交はあった

朝、ノロノロと起きました。今日は夏休み中の最後の日曜日です。今日をはずしたら、もう書籍化の時間は当分とれません。が、やる気が出ない。
まぁでも、4人のおべんきょ成果は今日が内部の〆切なのでとにかくそれをやっつけましょう。しばしうなって、修正かけて、最後に一文だけ悩んで、それを削除して、さて、送りましょう。
さぁお次は…。
やる気が出ません。
とにかく読まなきゃならないものがあるので、それを読みましょう。このページを書くための基礎資料です。ちなみに今書いているのは、なぜかキャンプのことです。ただ、キャンプの経験がわたしに大きな影響を与えているのは間違いありません。にもかかわらず、これまでキャンプのことはあまり書いてきませんでした。今回せっかく交流会のことを書くなら、キャンプのことを少ししつこく書いてみようと思ったってことです。
発掘した資料は1994年のものです。かつてはもっと置いてあったはずですが、いつだったかに大量廃棄して、これだけを残しておいたんですね。資料を読むと、いろいろ蘇ってきます。あったなぁ。やったなぁ。ほんとにいろんなことをやったなぁ。厳しいことも言われたなぁ。でも、限界までやったなぁ。
今もファミリーキャンプみたいな自分が楽しむためのキャンプに行くと、メンバーがいないことに一抹の寂しさを感じています。だから、交流会のキャンプができるのかもしれません。
しみじみしながら昼ごはん。

ギョースーの讃岐うどんに、湯通しした白ネギをかけたものです。うどんの下には生玉子が隠れてます。しかし、うどんを茹でたお湯が少なかったから、メッチャ塩からい。そういうことなのね。
と、電話が。まりあさんでした。そう言えば、先日の謀議の時に、今日ミーティングがあるって言ってましたね。なので顔を出しに行きましょう。
会場に到着してミーティングの場所に行くと、おじさまたちが頭をひねっておられます。なんでも、チラシの文案を検討されてるんだとか。懐かしいな。たしかに昔、大学生の頃にやってたな。この世界がまだここにあるんだ。せっかくなので、小一時間ほどおじゃまして、わたしも文案とかオルグの方法とかを一緒に考えてみました。
で、帰ろうかと思ったけど、もしかしたらいるかもしれんなと思って受付に行ったら、おられました。まさに94年当時のキャンプ仲間です。あの頃、未熟だったわたしだけど、リーダー会の会長をしてました。そんなわたしをずいぶんと支えてくれた人です。
「〇〇さん?」
と声をかけると
「………あら」
と、しばしの沈黙のあと、マスクをしてるのにわかってくれました。結局、わたしはあまり変わってないんやろな(笑)。
そこからしばし近況報告。なんでもIさん、わたしと同じ教会に行くようになったんだとか。そうかぁ、今後のことを考えたら、行けるうちに行ったほうがいいのかもなぁ。20分ほど話をして、「またね」とバイバイ。
声をかけてよかった。
家に帰って筋トレしようかと思ったけど、やる気が起きないのでやんぺ。もちろん「走り」もやんペ。こんなやる気が出ない日に走るとケガをします。
なんか、1日もったいなかったけど、そして何もできなかったけど、旧交はあたためられたかも…。

あと少し

2週間ガッツリとった労働者の権利もあと少し。なかでも丸一日あるのは今日だけです。焦ります。
にもかかわらず、午前中はついつい土曜日のシンポのスライドづくりをしてしまいました。そういや、1ヶ月ほど前にスライドづくりの研修を受けて、
「なーんや、わたしが普段やってることやん。だいたい」
とか思ってたけど、完全にそれに反するスライドをつくりました。まぁええねん。伝われば。
で、午後はフリーダムな人のライフストーリーの整理です。うんうんうなって、ようやく高3に入りました。
とにかく「ここがどうなってるのかな」「たしかこんなことがあったはずなのにな」という内容が、ずっとあとの方で語られていたりして、それを探すのがたいへんです。まぁでも、こういうふうにバラバラと話をしてくれたりとか、ひとつの語りが長いのとかは、当時そういう関係だったんんだってことでしょうね。そして、今もそういう関係ですね。もうひとつ、「ん?」と思う箇所があって、もう一度音声データを聞いたりして確認したりもします。
そんなことをしていたら、メッセージが届きました。1時間早くなりました。
ということで、京都駅に向かいましょう。K野さんと合流です。そして向かったのは角打ちです。
[1]写真はK野さんのfacebookから拝借しました
なんでも菊正宗の樽酒を頼んだらクジをひかせてもらえるんだとか。しかも1等と2等しかないんだとか。さらに、1等を引き当てたら2等ももらえるんだとか。K野さんは見事に1等。わたしも1等でした。
とは言え、とにかく40分ほどしか時間がありません。今のことを話したり、今後のことを話したり。しかし「京都のしんどさ」を知ってくれたのはよかったです。そういう場所なんです。
で、6時頃にバイバイ。これから晩ごはんなんだとか。わたしも帰って晩ごはん。
ライフストーリーの整理もあと少しです。これが終わったら、いろいろできます。
が、夏休みもあと少し。夏休み中にはできなかったな…。まぁしかたない。

footnotes

footnotes
1 写真はK野さんのfacebookから拝借しました

台風は来たけど

今日も朝からおべんきょです。が、その前に寝坊です。
朝、なんか調子が悪いです。外を見るとかなり風が強いです。台風ですからね。低気圧が悪いのか、昨日の夜の呑みすぎが原因なのか。まぁ、両方か、片方なら後者でしょうね。家飲みだから、たいしたことないはずですが…。
てことで、ノロノロとおべんきょ開始です。
まずは昨日やり残していた人から。うーん。吸収が早い。わたしが使った言葉を、そのまま使い返す感じ。でも、やはり、ほんの少しずらしてきますね。おもしろい。
とにかくのつこつしながら完了。次の人は…。ファイターです。極めてストーリーがハッキリしています。ただ、とにかく手数が多い。そして人を巻き込む力がハンパない。もちろん、それは「わたしに対して」「そのように」語っているわけで、他の人だったら違う語り方になるのかもしれないです。あるいは、わたしに対してだけではなく、「そのように」語ることを通して、今のその人を構築しているのかもしれない。でも、まずはその語りに集中することかな。
そんな感じでメッチャ集中して、2人目も終えました。疲れた…。
てことで、ちょっとお出かけ。うーん、外を歩いているのは観光客だけな感じがします。そりゃそうか。いくら台風が通り過ぎたとは言え、今日は外出すべき秀はないですよね。でも、観光客は外出せざるを得なかったりもします。バスに乗っても観光客だらけです。料金システムが違うし、通貨も違うから、バスの運転手さん、たいへんです。車掌さんがいればいいのにね。コストダウンすると、誰かにそのしわ寄せが行くんだな。
そんなことを考えながら帰ってきて、さて、もう少し呑んでから寝ましょうか。

まぁええか

朝、体調が悪いです。台風が近づいているからなのか、昨日呑みすぎたからなのか。んーでも、昨日は生のグラスビール→黒ビール350ml→日本酒1合→ビール大瓶半分→焼酎ストレート1杯だけしか呑んでないんだけどなぁ。揚げ物食べたからかな。
いずれにしろ、やる気が出る体調ではありません。しばしダラダラしましょう。
と、Tじさんからライン。
T「こもりんですか?」
い「こもりんです」
T「試験が延びたので不安です。昼ごはんを一緒に食べて下さい」
えーと。しゃーないな。おそらくこの時で味をしめたな(笑)。
てことで、どこかで昼ごはんを食べようかと思ったけど、考えてみたらお盆なのでお店が開いていません。
い「キミのところで焼肉する?」
T「いいですよ」
ということで、Tじさんの家を襲撃。コンビニで買った肉を焼いて、ビール→ワインのランチでした。
家に帰ってきたら3時半。うーん、まぁええか。
そこからはのつこつしながら書籍化作業です。あらためて語りと向きあうと、前にわからなかったことが少しずつほどけていきます。語りには意図がある。そして聞き手にも意図がある。わたしの場合、語り手との関係が深いので、聞き手であるわたしの意図が語り手によくわかっているはずです。なので、それに沿って語ってくれるかというと、必ずしもそうではない。そこのミスマッチがおもしろい。おもしろいけど、それを描くのは難しい。うまく描ききれないところはマーカーを入れて、とにかく前に進まなきゃ。でも、なかなか進めません。今作業をしている人のが終わっても、まだ3人います。うーん。
まぁええか。