モルタルを練ってもらった

今日は夕方から卒業生と会う予定をしていたけどキャンセル。おそらくそれどころじゃないです。ちなみに、明日は1日お座敷で、そのあと呑もうと話してたけど、それもキャンセルです。
まずは4人のおべんきょ成果のおべんきょ会です。しかし、なんでこのおべんきょ成果の〆切が8月31日になったんだろ。他のものとバッティングしてえらいことになってます。マジできついです。が、脳みそを切り替えざるを得ないです。
2時間ほどやって、続いては、盆明け仕事のためのおべんきょです。やはり楽しい。前に読んでるけど、やはりおもしろいです。きっと今やってることは、このあと待ってる「はず(;_;)」の書籍化に役が立つ「はず(;_;)」です。てか、どストライクのところをやってるんですけどね。
とりま「見取り図」と、あと4つのトピックスまでは確定です。
と、モルタル職人さんからメール。
「仕事が思ったよりも早く終わった。なので、2時くらいからミーティングできるよ」
これはたいへんです。急いで昼ごはんを食べねば!そのあとが長丁場になるはずです。
今日の昼ごはんは昨日の残りのカレーと決めてます。2日目のカレーは楽しみです。が、カレーを見た瞬間にトッピングがほしくなりました。ということで、意を決して外出。近くのコンビニでメンチカツを買ってきました。

やはりカレーと揚げ物はあいます。しかし太るな(笑)。
で、しばしおべんきょののち、モルタル職人さんとzoom。あーでもない、こーでもないと、いろいろアドバイスをもらったり。
どうも最近オチを最後に書くクセがもどってきたみたいです。そりゃそうです。最初にバンッと書いて、「いや、こーこーやからバンッなんやで」というカッコイイ書き方をしたのは、もう半年くらい前のことになりますかねぇ。ふだんはオチを最後に書くパターンばかりです。
モルタル職人さんからも
「いつきさんの文章は主語がない」
とのお言葉をいただくなど。たしかに…。
そんなこんなで3時間ばっかやりとりをして、いちおうひと区切りつきました。その後2時間ばっか雑談して、zoom終了。
さぁ、あとはミーティングにしたがって再度チェックやな。でも、今日はもう無理です。久しぶりにお風呂に入って、あとはビール呑んで早めに寝ましょう。明日は早起きして、最終チェックやな。

今日はスライドづくり

朝、とりあえず診察→リハビリです。完全に寝不足ですが、まぁいいでしょう。
病院に到着したら、まずは待合室で朝ごはん。その後診察です。結局、8月いっぱいでリハビリは終了ということになりました。その後リハビリ。作業療法士さんがくいっと曲げてもあまり痛みがありません。まぁそれだけ曲がるようになったということです。よかったよかった。
リハビリが終わったら、職場にいって少しだけ用事。ただ、今日まで学校閉校日なので、ほとんど誰もいません。いいことです。
家に帰ったら、お盆明け仕事の準備です。昨日まではおべんきょでしたが、沼にはまる前に脱出。プレゼンをつくらなきゃなりません。とにかく、今日中に一コマ分はつくってしまいたい。あのペーパー、このペーパーとあさりながら、なんとかかんとか暗くなる前につくりおえました。28枚のプレゼンです。たぶん1時間半で終わりません。まぁいいです。
で、シャワーを浴びて、身体を拭きながら、ふと思い出しました。
「五山の送り火やん」
ということで、ビールを呑みながら、テレビで五山の送り火を見るなど。別に感動はしませんが、
「夏やなぁ。終わるなぁ」
という感じですね。
そんな感じで、ついついテレビを見てしまったところで、ふと思い出しました。
「4人のおべんきょ成果をやらなきゃ!」
あわてて修正を入れて送りました。
そんなことをしていると、あっという間に日付変更線を越えそうです。いかんいかん、昨日が遅かったから、今日は早く寝なくちゃ。
それにしても、ひたすらこもる日々が続くなぁ。

切羽詰まっていることに気づく

来年度の仕事のための書類の〆切が22日ですが、考えてみると月曜日です。ということは、土日は話にならないので、金曜日にポストに入れなきゃなりません。でも金曜日は米子に行かなきゃなりません。そして18日は朝からお座敷。てことは…。詰んだな。
とか言っていられません。
いや、なんでもっと早くやらないんだと言われそうですが、これが精一杯のスピードです。
まぁそんなことで作文に明け暮れた一日でした。
うがー。
夜はS-とが来て、呑み。クールダウンクールダウン。

ひたすらこもりんモード

世間は本格的にお盆休みに入ったのかな。もちろん、わたしには「お盆」という感覚はありません。が、世間が休みモードに入ったら、わたしもこもりんモードに入れます。
ということで、まずはお盆明け仕事の準備から。昨日、一歩も動かなくなったので、今日はその続きです。たくさんあるトピックスの中からいくつかは選ばずにおくことにしました。いや、選びたいけどきっと90分を突破してしまいます。まぁええかという気もしますが…。
とりあえずやろうと思っていたところまでやったところで、お次は来年の仕事のための書類づくりです。これもあと1週間ばっかで〆切です。なんかもう、なんでこんなに書かなきゃならないこと、やらなきゃならないことがあるんだろう。一通り書いたところで「モルタル職人さん」に投げてみました。すると、帰省中でのんびりしておられるにもかかわらず、電光石火で返事が返ってくるなど。もうしわけない。
そんなこんなで、気がつくと7時です。今日の営業は終了やな。
夜、「星影のワルツ」が結婚差別を歌ったものという話があって、ちょっと調べてみたら、それは違うという話があって、そんな中で、久しぶりに「架からぬ橋」を見てみたり。その中でもちろん宿毛の結婚差別事件が出てくるわけです。そう言えば、アクセスログを見てみると、なぜか「死のロード5日目」がたまにヒットしているんですね。なぜだろうと思ったんですけど、もしかしたら「宿毛 結婚差別 誠」で検索するとヒットするからか?
不思議だわ。

こんな日もある、と、訃報と

朝、少し早起きしてお出かけしようかと思っていたけど、早起きできず。でも、お出かけはしようかな。
ということで、いただきもののコーヒ-とボトルにお湯を入れてお出かけ。パン屋さんでパンを買って、プチキャンプ気分です。

帰ろうと思ったら、てんとう虫が…。

家に帰ってきたら、仕入れた「イモの蔓」の皮むきをして、エゴマの葉っぱを漬け込んで。少しメールチェックをして、再びお出かけです。
到着したのは角打ち。明日からお盆休みに入るらしいし、そうなると昼間に来る機会はほぼないですからね。昼間の角打ちには数人のお客さん。てか、H田さんとかAーちゃんとかおられます。H田さんは1年半ぶりです。
H「お、久しぶり」
い「うわぁよかった。会えてよかった」
生きてはったんやなぁ。ということで、H田さんと初対面のおじさまがおられるテーブル席で、まずは日本酒です。カウンターを見ると、なんでも金曜日はサービスの日らしく、カレーがあるんだとか。頼んでみました。

これで150円。ちなみにごはんを入れたら200円。どういう計算をしているんだ?
あとはしょーもない話をみんなでグダグダ。と、気がつきました。おじさまの手…。
い「あの、指、どないしはったんですか?」
お「バレたか」
い「そんなんバレるに決まってますやん」
お「小指はたいしたことなかったけど、薬指は心臓につながってるからな、痛かったわ。小指はここで切って、ここで切って、左右で4回やろ。それに薬指で5回や」
い「いろいろ事情があったんですね(笑)」
お「おぉ、あったんやわ(笑)」
H「そんな深刻な話、笑ろたらあかん」
い「いや、H田さんの話も深刻やけど、笑ろてますやん」
H「そやな」
お「こんなん、笑わなどうすんねん」
しかし、この店に来ると、いろんな方がおられて、メッチャ楽しいです。リフレッシュしたところで家に帰ってzoomでミーティング。
ミーティング中に、史朗さんの訃報が飛び込んできました。マジか…。わたしが「この世界」に入ったきっかけは、大学時代の史朗さんとの出会いでした。まぁ、ジェンダー的に問題はメッチャあったし、それ以外にも学歴に対してもすんごい差別的な人だったけど、それでもなお、すごい人でした。メッチャカリスマ的な、ダメな人でした。
少し落ち込みながら、ミーティング終了。
ここでしばしおべんきょ。が、手につきません。そうこうするうちに、次のzoomミーティングの時間が来ました。時は7時半。9時に終わるかなと思っていたら、終わりそうで終わらない。終わりそうになったら「そうそう」とかいって新しい話が出てきて、それが終わりそうになったらまた出てくる。そんな感じで、結局ミーティングが終わったのは9時半です。まぁ大切な話なんですけどね。
ということで、ようやく晩ごはん。まぁお酒の量が少なくなっていいかな。あ、昼間に呑んだんだ。

とにかくおべんきょ

8月がはじまって、いきなり大分→某人権教育研究会の夏季研で、明日から某在日外国人教育関係の生徒交流会→全国大会で3日間自由がなくなります。ということで、いよいよ切羽詰まってきました。
そんな中、今日は貴重な日です。とにかく、盆明け仕事のサイトを整備したり、はたまたおべんきょ→スライドづくりをしたり。それにしても、おべんきょをしたら眠くなるのはどうしたことだろう。まぁいいです。夏休みの土曜日です。しばし昼寝をしたらすっきり。
そんなことをしていたら、あっという間に1日が過ぎました。やばいな。

脳みその切り替え

朝、出勤してメールチェック。おべんきょ成果を受け取ったというメールがあって、しかも気になってたところもOKとのことで、ホッと一息。
てことは、次のゲンコへ向けて脳みその切り替えですね。ひとつは毎月恒例のゲンコです。もうひとつは今日ある4人のおべんきょ会へ向けたおべんきょ成果です。両方やるのは不可能です。どうしたものかな。
とりま、恒例の方かな。「入り」のところを少し書いたけど、とまってしまいました。まぁしゃーない。
しかたないので、ほかのやらなきゃならないことをすませて、午後に職場を脱出。4人のおべんきょ会です。
他の3人はすでにかなり書いておられます。まぁわたしは結論部なので、なかなか書けない。でも、ひとつ「枠組み」は考えたので、それを提示して、みなさんの話を聞きながらプロットしてみました。すると、案外うまくはまったかも。次のおべんきょ会は8月1日。はたして書けるのか?
その後メールチェックをすると、なんだかめんどくさいメールがありました。んー、これ、まったく実情がわかってないな。なのに噛んできた。かなり腹が立ったので、少しイヤミなメールを返すなど。こちとら、いろいろやってて大変なんだよ。そこに負担をかけるようなことを言うなよな。

読書

朝、身体が動きません。当たり前です。ただ、なんとなくおなかは減ってるので、軽くごはんを食べるなど。Iずみちゃんはいらないらしいです。で、Iずみちゃんを送り出して、さて何をしよう。
とにかくやらなきゃならないことが多すぎます。一昨日なんとかおべんきょ成果を出したけど、明日の4人のおべんきょ会のゲンコをしなきゃなりません。でも、盆前には出さなきゃならない動画が3本あります。そして毎月のゲンコと書籍化です。どれをしよう…。
とてもではないけど、ものを書ける気がしません。しかたない。動画のためのおべんきょだな。
昼ごはんは、やはりこれ。

トゥンセラーメンです。辛い。これは体調が悪そうです。悪いに決まってるか(笑)。
と、試しに検温したら、37.0℃です。アカンやつや。
まぁでも本を読みましょう。おもしろいなぁ。と、寝てしまったり。
そんなふうにして、読書な午後を過ごして、7時過ぎに晩のビールです。そんなふうにして、ゆるゆると過ごした1日でした。

マキコミヤ(その2)

朝起きると、眠いです。あたりまえです。どうしようかと思ったけど、やはり朝ごはんは食べておくことにしました。

取り過ぎた…。ただ、今回も部屋食べです。楽。
そのまま10時までゴロゴロ。10時にチェックアウトだけど、今日の集合は12時15分です。2時間以上あります。なので、駅まで歩きましょう。前回は駅から歩いてきたしな。
福岡って、案外涼しいですね。なんといっても、風がさわやかです。特に汗をかくほどのこともなく、20分弱のウォーク終了。ぜんぜんおなか後なしになっていないですね。
駅について、とりあえず佐賀との往復チケットを発券。さて、どこか座れるところはないかな…。ないですねぇ。とにかくベンチがない。しばしウロウロしていたら、外にベンチを発見。よし、おべんきょ成果をやろう。
基本的には昨日で本文はできています。が、文献が書式通りになっていません。それの修正からです。慣れないな…。さらに、引用のしかたも違うので、これも修正。いろいろやって、最後に、ひとつだけ書誌情報がない。これをどうするか。そうだ。引用部分をそのままコピペして探してみよう。あった(笑)。てことで、ひとまず完成です。あとはkey pointを書くだけです。
しかし、書きたい放題書いてるな。こんなのでいいのかな。でも、いいんだろな。2021年3月以前と以降では、なんとなく気分が違う気もします。もっとも、相変わらず達成感は1ミリもないですが(笑)。
で、時間が来たので駅構内に入って、電車待ち。やがてやってきた電車に乗って藤田さんと一緒に佐賀大学まで移動です。しかし、藤田さん、この移動を毎週やっておられるのか。ただ、逆に言えば慣れておられる。なので、時間がギリギリでも駅弁買う余裕を見せていただいたり、はたまた佐賀大学の前でスイーツを買われたり。なんでも、脳みそを使うからスイーツがほしくなるんだとか。なるほど…。
しばし仔牛控室で待機して、やがて教室へ。
今日は吉岡剛彦さんがらみのお座敷です。正確には藤田さんが非常勤をされている授業におじゃましてのお座敷です。
やがてお座敷スタート。今日の学生さんは、いつになく緊張されてます。そりゃそうか。昨日の学生さんほど鍛えられていない。まぁそりゃゼミと授業ではまったく違いますよね。ただ、今日は教育学部のみなさんなので、それはそれでいいです。ところどころで笑っておられる方は、おそらく教員だな(笑)。
そんなこんなで、昨日の内容から微修正したネタも終了。
その後、質疑応答。「わたし、道徳教育の教員ですが」と。足立佳菜さんですね。「規範」についてのコメントがあって、もにょもにょしてしまいました。また鶴田さん本とかワードマップを読みなおさなければ。
少し休んで、お次は学生さんとの懇談の時間。それぞれが自分の話を包み隠さず話されて、なんとなく、ここもsafetyな空間なのかもしれないなと思いました。そうそう、女子高の話があって、わたしが女子高の存在に肯定的な評価をしていることを知ってびっくりされたんじゃないかなぁ。「男の目」を気にせずにすむ期間って、たぶん必要な気がするんですよね。まぁそんなこんな。
で、5時半頃に終了。ここからは後藤正英さんとご一緒して佐賀駅まで移動です。途中、プライベートな話なんかもしながらいろいろ話。
さてと。あとは帰るだけです。博多の駅で晩ごはんを仕入れて、ひとり宴会をしながら帰りますか。

栄養のバランスを考えてひじきを買ったけど、食べすぎた^^;;
みなさんはベルグソンのあと呑んでるのかなぁ。

長くてあっという間の半年

今日はリハビリ診察&リハビリです。ただ、主治医は病の床に臥せっておられるとのこと。来週もダメな可能性が高いらしいです。てことは、病はアレ一択やな。なので、代わりのセンセがチラリと診てくださいました。
リハビリは相変わらずストレッチ。これをやるしかないんですよね。ほんとは最大限まで伸ばすのを1日1回しなきゃならんけど、なかなかできません。でも、がんばらなきゃ。
ちなみに、リハビリ中はいろいろ内部事情を教えてもらって、作業療法士さんもたいへんやなぁと。
その後支払いと思ったら、公務災害が通ったので返金でした。20万ばっか返ってきてラッキーと思ったけど、これ、ケガで使ったのがもどってきただけなのて、ラッキーでもなんでもありません。
その後職場へ。今日は赤点の子の課題をつくったり、明日の出張の準備をしたり、いろいろやらねばなりません。そうそう。夜の仕事の準備もね。
で、3時から労働者の権利を行使。家に帰って少しおべんきょ成果をいじってみるなど。文字数が20,000とかあると、それはそれで自由にかけますが、4,000とか4,800とかの制限の中で書くと、すんごいコンパクトになって、ムダなものがなくなるから、それはそれでいいですね。あと少しだな。なんとか〆切に間に合いそうな気がしてきました。もっとも、そのあとには毎月のゲンコとか、4人のおべんきょ成果とかが待ってるのですが…。それにしても、書籍化するヒマはあるのか?
そして夜の仕事。いちおう今日が最終回です。補講が1回あるのはありますけどね。
はじめに前回、前々回のリアクションペーパーを配って、さらに伊藤あゆさんから送られてきたリプライも配りました。
「こういうふうに返してくれる友だちがいることが幸せなんだよね」
ってコメント。まぁでも、松高について書いたリアクションペーパーに松高の現職教員からリプライが返ってきたらびっくりするわな。いろんな意味で(笑)。
今日の動画は「逆転人生」、西成高校です。
みんなすでに見てるらしいけど、もう一度、生徒指導や進路指導について学んだ観点から分析的に見てほしいと思って、あえての西成高校です。
しかし、動画の中に「生きる力」とか「幸せに生きる」とかいっぱいキーワードが出てきます。みんなはどんな言葉に引っかかるかな。
動画を見終えたあと、少しだけ西成高校について補足。たぶん、場所を知らないだろうから、立地とか、周囲の環境とか、ゆえにある社会的な資源とかを抜きに西成高校は語れません。
さて、どんな意見が出てくるかな。教員のスキルやパッションに驚いた人がいたけど、それは考えようによっては「人事」って話もあるわけで、おそらくH下ちゃんとか、満を持しての投入でしょう。あと、反貧困学習で傷つく子がいるのではみたいな話が出てきたけど、それは虐待なんかとも共通することで、やはり、自分の置かれた状況を社会的に見ることの大切さなんかを指摘しておきました。あと、貧困は人間関係の貧困ともつながるって話が出てきて、ほんとにそれはそのとおりだなと。動画の中に「信頼」ってキーワードが出てきたから、それを指摘するとともに
「社会関係資本ってのがあってね」
とかつぶやいておきました。
てことで、あとは最終課題を残すのみです。
「これまで見てきたのはすべて大阪でしょ?しかも、学校全体のとりくみ。個人ではできない。だから、最後は個人のとりくみをみてもらいますね」
で終了。
半年、長かったけど、あっという間でもあったなぁ。
帰りは恒例の会議にzoomで参加。
さぁ、帰ってビールだ。