和んだ感じがいいな

今日は前のおべんきょ場所での恒例のお座敷です。ただ、これまでは午前にありましたが、今年は午後イチになりました。なので、久しぶりに学食で昼ごはんを食べようかなと。
そんな感じでおべんきょ場所に行ったけど、なんか食欲がわきません。うーん。学食の代わりに大学生協か…。

結局、今日もおにぎりです。
おにぎりを食べて、少し用事をして、その後東さんと合流。なんか、かつてはしょっちゅう連絡とりあったり会ったりしてたけど、ここ数年、パタリとなくなりました。前に会ったのは3月かな…。なんか、寂しいですね。
てことで、教室へ。なんか3人、1番前に座られる学生さんがおられます。あとはポツポツおられて、後ろ半分にみなさんおられます。
「この溝はなんですか(笑)?」
と聞くと
「溝ができますねぇ」
と笑っておられました。ただ、個人的にはこれだけガッツリと授業を楽しもうと思われる学生さんがおられるのはうれしいし、助かりますね。
で、お座敷スタート。もちろん、いつもの通りはじめはきょとんとされてます。が、そこは東さんがフォローをしてくださって、少しずつ場が和みはじめました。そうなるとみなさん表情が動きはじめます。いい感じです。
結局、1時間30分10秒話してお座敷終了。
その後、しばし東さんのところでディスカッション。
さてと。帰りましょうか。今日はインターバルをしたい。

てことで、7時前にようやく涼しくなったのでインターバルです。
まずは1本50mくらい流してジョグ。そのあと100mくらい流してジョグを5本。息があがりました(笑)。
ちなみに流してるときは4分30秒/kmくらいのペースのようです。トータルで2.5km弱を15分49秒。アベレージはあまり意味がないと思うけど6分26秒でした。

さてと。シャワーを浴びたらビールだな。きっとうまいに決まってる。

かってにやってきた

今日は午後に出張があって、しかも電車だと炎天下をけっこうな荷物を持って歩かなきゃならない予感がするので、車出勤です。なので、ふだんよりもかなり早く職場に到着しました。ポチポチとやってくる人とダラダラ雑談。夕方から夜の雑談はいいかもしれないけど、朝の雑談も、それはそれでいいものです。
今朝の雑談は腹筋とスクワットについてです。するとチューブを勧められてしまいました。チューブか…。おもしろそうですね。ますますちょこざっぷから遠ざかりそうです(笑)。
ちなみに、もうひとつの雑談は終業式の日程です。なんでも、よその学校は今日が終業式で、明日から夏休みなんだとか。そう言えばそうですね。でも、うちのガッコは明日が終業式です。まぁ、始業式が9月1日という、かつては当たり前だった日なので、そうなるのかな。それにしても、なんでこんなことになったんだろな。なので、みんな、今日をいかに過ごすかって話です。わたしはどう過ごそう…。
プリントだな(笑)。
なので、午前の3コマは少し授業をしてあとはプリントにしました。
1時間目は授業をしましたが、帰りの廊下がセミの音だらけです。若い衆に
「今日はセミがメッチャ鳴いてるね」
と言うと
「この土日からですよ」
とのお言葉。土日は京都にいなかったしなぁ。
「そう言えば、昨日は鳴いてなかったですね」
なるほど、そういうことか。まぁでも季節ですね。
で、またまた授業。しかし、40分授業の中で、25分くらいなにもしない子がいます。助けを求めにも行かないし、わたしのところにも来ない。これはキツイな。
休むのはしかたないです。が、勉強が苦手な子が休んだら、あとがたいへんです。勉強って、なんだかんだで積み重ねです。ラジアンの話を聞いてなかったら、突然授業に出てきても
「πってなんですか?」
になります。ましてや
「ハーフサイズのアップルπを3等分やんな」
とかいう話をしてて、まわりがフンフンとしてたら、絶望しかないです。でも、そういう子って、自分で自分を絶望的な状況にもっていって、絶望します。どうしたもんだろ。
しかたないから
「前においで」
と言って、簡単に説明だけしたけど、どうかなぁ。
午後は授業はなし。なので、少し読書。もちろん昼寝つきです。ちなみに45分の昼寝は労働者の権利です。さらに読書の内容はインクルーシブ教育についてなので、仕事です(笑)。
放課後、すぐに出張に行きたいところだけど、とりま
「掃除に来い」
と言ったので、掃除カントクに行きました。が、来ない。焦ります。やがてひとり来たので
「頼むわな」
と言って出張へ。
今日は外国人生徒についての会議です。ここはガチで実践してる人が集まるので勉強になります。でも、受け身ではダメですね。わたしは実践してないけど、ネットワークはあります。なので、自分なりに情報発信をしましょう。
しかし、つくづく「勝手にやってきた」んだなぁと思いますね。広げたりつないだりしてきませんでした。いや、正確には当初はやってました。でも、形ができたら、それの維持へと方向転換をしたのかな。とにかくつなぐことの大切さを実感します。なので、残りの時間はそれをしなくちゃ。
会議が終わってからも個人的にいろいろ話。こういうのが大切なんだと思います。話をするのは会議の場所だけじゃない。というか、「余白」での話が大切なんだと思います。
てことで、帰りましょうか。今日は久しぶりに整形外科で牽引してもらおうかな。

日常かな

朝起きると、まったく疲れがとれていないことを実感します。しかたないです。自業自得です。なので、しぶしぶ出勤。
いつもの通り立番をしていると、なにやら騒がしい。zoomがどうとか言っています。よく聞くと、zoomのテストをしているらしいです。今ごろ何をしてるねん。みんなzoomのテスト、好きですね。テストを終えた副支店長が校門のところに来たので
「テストをしてもムダです。zoomのトラブルは、その場で起こります」
と言っておきました。
もちろん、ホストがわからないとかいう話はアレですが、すでに何回もオンライン配信しているわけで、それでもなおトラブルが起こるとしたら、もう、論外です。
で、明日の出張の準備をしたりして、その後授業。授業が終わったらお昼です。午後は会議。会議が終わったら放課後です。完全に日常です。
放課後は、やっぱり放送室の片づけです。昨日もやったみたいですね。今日は捨てるべきものの指示を出します。ほんとうは捨てなきゃならんものもありますが、やはり「サンパチツートラのオープンリールデッキ」は捨てられません。そういうものですね。
で、定時が来たので帰宅。途中、この間習った腹筋をやるために、100均に寄ってビニールのボールを買いました。
ちょこざっぷに行こうかと思ったけど、マシンがまだ治っていないみたいなのでやんぺ。というか、腹筋もスクワットも家でやるようになったから、ちょこざっぷ、やめようかな。
てことで、家で筋トレをして、お外に出てインターバル。効くなぁ…。
あとはシャワーとビールです。

なぜか移動→瓢箪から駒

朝、起きるのがイヤです。なのでゴロゴロ。とにかくゴロゴロ。
でも、さすがに8時には起きなくちゃならない気がしたので、行動開始です。朝ごはんを食べて、しばしネットと戯れます。そうだ、ひとつプリントアウトしなくちゃならないものがありました。明日のプレゼンです。てか、明日のプレゼン未完成だしなぁ。完成させなきゃなぁ。
そのままダラダラ。LINEグループのアルバムにはひっきりなしに写真がやってきます。みんなの笑顔を見られるのがうれしいですね。
午前中に買い物に行こうと思って外に出たら、ポリさんが…。
P「救急車の音は聞きましたか?」
い「聞こえました」
P「その前に口論の声とか聞こえましたか?」
い「わかりません」
そんなん、「あと」なら気をつけるけど「前」なんてわかるかいな。
帰ってきて、昼のビールを経由して、午後はプレゼンを完成させるための資料準備です。といっても、すでに書いたおべんきょ成果をipadで読めるようにコピーするだけのことですけどね。
そして、16時が近づいたので、京都駅へ向けてスタートです。中央口でバスに乗リましょう。ちなみに満席です。さすがは山鉾巡行の夕方です。バス車内では、まずはブログ書き。3日分書いてませんからね。ブログを書いたら、お次はプレゼンを完成へと持っていきましょう。ちなみに「未完成」と書いたけど、実はこの日にしゃべっています。あの時は完成しているつもりだったけど、1年弱たって見返すと、完全に未完成です。なので、細かい修正を入れていきましょう。
と、3時間ほどで到着です。てことは、修正の残りは明日だな。
ホテルにチェックインして、待ち合わせ。やがてやってきたのはK原さん。久しぶりです。向かったのは「」というお店。なんでも、ここには徳島のソウルフードがあるんだとか。

で、ソウルフードを注文したら
「品切れです」
とのこと。なんでやねん。
まぁでも2人でダラダラ飲みながら、近況報告をしたり、グチを言ったり。そんなことをしていると、ふと気が向いて
「こっちでトランスのキャンプを受け入れてくれるところ、ない?」
という話になって、いろいろ模索。候補地がひとつあるので、交渉してもらうことになりました。
まぁキャンプ地って、こういう「瓢箪から駒」みたいな感じで決まるんですよね。
てことで、11時過ぎにバイバイ。さてと、明日に備えて、軽くチューハイを飲んで寝ましょうか。

ようやく金曜日

とにかく今週はしんどかったです。そんな今週も今日までです。成績処理も昨日済ませたし、夏休みの課題もあとひとつ修正したらおしまいです。とにかく今日を乗り切りましょう。
朝は立番。日陰でないとヤバイです。生徒らもたいへんです。歩きの人の気持ちはほとんどの起用院には伝わらんやろなぁ。
授業は午前にふたコマ。さっくりとすませて、午後は少しほっこりして。少しペーパーを読みましょう。もちろん寝落ちは想定内です。てか、寝ないともたないです。
放課後は放送室の掃除のつきあい。今日のマストはゴミ出しです。動けばいい機械なんですが、動かなかったらあってもしかたない。そう割り切って、断舎利ですね。しかし子どもたち、ホコリだらけのところを見て「うわ!」とか言いながら、でもなんか楽しそうにやってますね。これも部活です。
そんなこんなで今日の掃除を終えて、退勤です。とは言え、今日の夜は秘密基地です。
某所に着いたら、とにかくシャワーを浴びて、野菜を切りましょう。やがてお客さん登場。
さっそく焼きましょう。

プルコギです。味が濃い。脂がすごい。脂をキッチンペーパーで吸いながら焼きましょう。
プルコギを食べ終えたら、なぜか買い出しに行って、さらに呑み。これはひどいな。明日のことを考えてない(笑)。
まぁええか。明日は明日の風が吹く。

学期末だなぁ

朝、とにかく仕事に行くのがイヤです。もちろんイヤじゃない人が少ないことはわかっています。が、イヤですね。身体が拒否しています。が、行かなきゃなりません。
てことで、出勤。
なんでも昨日放送室のセコムが鳴ったんだとか。窓は閉めていたはずです。
「ぜったい誰かがいますよ」
いるかもしれんなぁ。と思っていたら、どうやらコウモリが部屋に侵入していたとのこと。そう言えば、前にネコが侵入してたこともあったな。ややこしい部屋です。
朝イチから成績処理開始です。うーん、まぁこんなもんか。
成績処理が終わったら、夏休みの課題づくり。全部で4つつくらなきゃならなくて、なかなか頭の中がパニクってますが、なんとかできました。
放課後、放送部員は部室の掃除です。とにかく30数年分のホコリをきれいにすべく、徹底的に掃除をしてもらいましょう。
「せんせいはやらへんの」
とか言われたので
「アホか、キミらの部屋やんか」
と言っておきました。みんなワヤワヤやってますが、それなりに楽しそうです。まぁ部活ってことですね。
で、わたしは教科の成績会議。みんな「名前」を見ますね。「◯◯さんの成績、これかぁ」とかやってます。一方、わたしは「名前」も見るけど、どちらかというとドライです。なので、
「個人の話はええから、さっさと会議を進めましょ」
と身も蓋もない話をしました。
会議が終わったら成績入力をして、時計を見たら定時です。さてと、帰りましょうか。今日は帰りにジーンズをリペアに出さなくちゃ。
お店に行って
「ここが切れたんですよ」
と見せると
「ストレッチは裂けやすいんです」
とのこと。それにしても、2本とも2回目のリペアです。
「いつまでリペアするんですかねぇ」
と言うと
「みなさんそうおっしゃいます」
とのお言葉。まぁそんなもんか。まぁ大切に扱いましょう。
てことで、帰ったらビールだな。

ワチャワチャした最後に

朝起きて、嫌な予感がします。今日、明日は、おそらくは成績処理でワチャワチャになるはずです。ちなみに、教科の成績処理担当なので、いろいろめんどくさい。
とにかく1時間目にいろいろチェック。まだ入力してない人がいますね。やれやれ。
そして、会議。昨日の打ちあわせの成果が出るか?うーん、結果はイマイチやな。てことは、次の一手はこれか…。そんな会議でした。
で、授業をやって、入力チェックをすると、ようやく入れてくれていました。が、未入力がまだある。まぁ慣れていないと言えばそれまでなんですが、なんだかなぁ。
そんな感じでワチャワチャやって、さてと帰ろうと思ったら、「りゅうちぇるが死んだ」というニュースが…。
へ…。
SNSを見ると、ショックを受けている人がたくさんおられます。わたしはそこまでのショックはない。それはおそらくりゅうちぇるをそれほど知らないからですね。ただ、それとは違うモヤモヤというか怒りというか、そういうのはありますね。それは
「生きるのをやめたくなるほど叩くのはアカン」
ということです。これまでどれほどまでの人がネットでの誹謗中傷で生きるのをやめてきたか。もうええ加減やめようよ。
なんとなく落ち気味で帰路につきます。
そう言えば、今日は水曜日。前に筋トレやったのが日曜日なので、今日やらなきゃなりません。なのでちょこざっぷを覗くと、人が多い。うーん、宣伝するのはいいんだけど、マシンの修理もしてほしいな。マシンが少なくて人が多いということは、マシンがまわってこないということです。
なので、やんぺ。家でトレーニング。効きますね。うーん、ほとんどちょこざっぷに入っている意味がないぞ。

あるメールの問いかけ

今日は午前に出張が入ってます。なので、朝は少しのんびり。そして谷間の町へ。
中学校に到着すると、支店長さんがあいさつに来られて恐縮するなど。ちなみに、以前すごくお世話になった人が直営店に行ってたけど帰ってこられたんだとか。うれしいやろな。
で、会議スタート。まぁ、初回はこんなもんでしょう。でも、力の入った冊子をもらってお得な気持ちになりました。ここの中学校、ずっと部落差別については扱ってこなかったんだけど、前の支店長の時から扱うようになりました。その後、試行錯誤ののちに、3年間のカリキュラムが固まってきたんだとか。地道なとりくみですね。あと、小中がともに世界人権宣言を扱っておられるのもうれしかったですね。京都府南部も世界人権宣言を扱う学校が増えてきているので、小中高の連携ができそうです。ただ、少し不足気味なので、支援級の話を聞いてみたり。あとはいつもの通り物量作戦で出した資料の説明ですね。高校の教員は聞き飽きてるから寝てますね(笑)。
てことで、会議も終了。
ガッコに行って、書類書きをしようと思ったけど、かなりややこしいので、少し先送りしましょうか。先にやらなきゃならないのは「夏休みの友」の作成かな。今度の土日に印刷されるだろうから、それに間に合わせなきゃなりません。
と、一本のメールが…。差出人はこの記事を書いた人でした。
「「女子トイレや女湯にトランスジェンダーを装った男性が入ってきたらどうする」という論にどう答えればいいと思うか」
とのことです。なんでも経産省のトランスジェンダーの職員についての最高裁判決にまつわるコラムを書かれるんだとか。
やれやれ。この手の話に時間をさくことそのものがめんどくさいのですが…。まぁ行きがかり上書きますか。

まず大前提として、この手の質問に対しては「知らんがな(笑)」としか言いようがないんですよね。
部落がなぜ差別されているのかは部落の人に聞いてもわからなくて、差別している人に聞かないとわからないんです。それと、基本的には同じことです。
「女子トイレや女湯に、トランスジェンダーを装った男が入ってくる」という問いは、トランスジェンダー(特にトランス女性)を排除するためにトランスヘイターが持ち出してくる話で、それに対してトランスジェンダー当事者が何か言っても、またその言葉を根拠に差別の理由をつくるという感じです。
そもそも、トランスジェンダーはすでに女子トイレにも女湯にも入っています。そしてなにも問題は起こっていない。なぜなら、多くのトランス女性は女性に見えるからです。
そして、すでに女子トイレや女湯にトランスジェンダーを装った男は入っています。多くの場合、それは性犯罪を目的としているので、そういうケースは処罰されています。
つまり、こういう話は既に解決がついているということです。にもかかわらず、それを解決がついていない新たな問題として提示することそのものに、すでに意図があるということです。
わたしはずっと女子トイレを使っています。たまに多目的トイレを使いますが、多くの場合は洋式トイレを使いたいからです。公衆浴場については、原則としてめんどくさいので入りませんでした。なにがめんどくさいかというと、男湯に入るとあたりが騒然となるからです。それがトランスジェンダーの現実です。
もちろん、これはかなり性別移行が進んでいる状態の話で、トランスした当初はこうではありませんでした。つまり、ひとりの人間であっても、状況によって変化するということです。これは当たり前のことです。
経産省のトランスジェンダーの職員に関する最高裁判決は、きわめてまっとうだと思います。それ以外に、例えば女子大がトランス女性に受験資格を与えることもまっとうだと思います。こういうまっとうなことに対して、ヘイターの人たちは差別することを目的とした「論理(とは言えないと思いますが)」を振りまわしているだけです。
ということで、まぁ「トランスジェンダーを装った男は、長くて3日しか持たない。女性のコミュニティーでは過ごせない。ずっと女性を装えるのであれば、その人はトランスジェンダーですよ」というのが現実です。

と返事しておきました。
放課後は明日の中庭コンサートのリハです。ミキサーの使い方がわかってないな。まぁひとつひとつ教えなきゃな。さすがに夏休みの合宿を復活させる元気はないので、今年も機材講習をしようかな。
職員室にもどると、誰もいません。みんなクラブかなんかやってるのね。わたしはそっちは終わったので、雑務をしますか。と思ったら、あとからあとから生徒がやってきます。やれやれ。
と、数学科のチーフから電話。
「あの、少し打ち合わせをしたいことがあるので、来てもらえませんか?」
「こっち、誰もいいひんし、離れられへんねん。こっちに来る?」
ひとりで来るのかと思ったら、みんな来ました(笑)。ものものしい雰囲気です。
こちらの話も「知らんがな」な話ではあるのですが、そうもいかないのでつきあうことに。なんかいろいろ話してますが、解決策が出てきません。しかたないので
「「なにかありましたか?」と聞いて見るところからスタートやね。その結果次第で次の一手が決まる」
と提案しておきました。で、話し合いが終わった時、定時を30分まわってました。
「こんな時間までいたら「なにかありましたか?」って聞かれるやん」
とオチをつくって、今日の仕事は終了。
疲れたな…。

仕事まみれ

木金とガッコに行かなかったので、今日の仕事はスタートダッシュが基本です。
とにかく出勤したら、PCに火を入れて、さっそく採点の祭典です。立番も「ごめんなさい」です。そうそう、朝イチ解答を印刷して配布しなきゃ。まぁでもそういう状況なことは他の人にはわかりません。メッチャ急いでいても容赦なく話しかけてくる人や、わたしの前をゆっくり歩く人がいて、まいったなと。
採点中も容赦なく電話が鳴ります。たまりかねて
「今、とにかく採点を優先させてください。急ぎの用事でなければ、またあとで」
と言ってしまうなど。ひとつの用事にかかる時間は実質5分とかです。が、それをするために集中力が途切れることがこわいです。
ちなみに、一番ビビってたのは代講ですが、さすがにそれはなくてホッとしました。
てことで、3時間目に無事テスト返却ができました。返却すると、あちこちで悲鳴があがってます(笑)。まぁええやろ。勝負はこれからです。そのために、「かんさい熱視線」の動画を用意してあります。
それはもうひとつのクラスも同じことです。なので、テスト返却後に動画を見せようと思ったら、音声は出るものの映像が出ません。まいったな。しかたないから授業をするか…。
てことで、三角関数に突入です。ラジアンの説明を休まれるとキツイな。てか、飲み込みが早い子と遅い子が当然いるわけですが、その分水嶺はどこなんだろ。たぶん、頭の中に「絵」が浮かんでるかどうかなんじゃないかと思うのですが…。
ここで、すでに放課後です。が、短縮授業なので少し時間があります。ここでひと息ついで、明日の出張の準備てすね。と、すごい雨です。が、スタートの時間にはやんでてラッキーです。
で、夜の仕事へ。ちなみにJRのダイヤはズタズタになってました。まぁなんとかなるでしょ。
夜の仕事場に着いたら、すでにおひとり勉強中です。やがて三々五々学生さんが集まってこられました。ということで、ipadで「かんさい熱視線」を視聴しようと思いましたが、やはり映らない。どうしようかと思ってたら
「人数少ないし、みんなで見たら?」
というありがたいおことば。そうやね。
ということで、みんなで見ました。その後ディスカッション。
んー。それぞれの意見の背後にあるそれぞれの経験が気になりますね。おそらくインクルーシブな学校にいた人は、それを支える社会(や保護者)も、それなりにインクルーシブな状況にあるのかな。一方、「インテグレートな学校」だと、社会がそれに反発する。でも、それは学校や教員や生徒や保護者が悪いんじゃなくて、そういう風景が当たり前な社会の問題な気がします。なので
「わたしたちが今生きている社会は、やはりエクスクルーシブなんだと思います。だからこそ、インクルーシブな教育がイメージできない。だから、枠組みに人をあわせようとする。でも、人に枠組みをあわせるようにしたらいいんじゃないかな。例えばグループワークが全盛のようだけど、管理されたグループワークなのか、枠組みからはみ出したところまで包摂するグループワークなのかってことで、大きく違う気がします。わたしは枠組みからはみ出た子も包摂する社会を自分の授業で実現したいと思ってるんです」
そんな話をしておきました。あとはダラダラ雑談して、春学期も終了。また10月に会いましょう!
てことで、帰ろう。ずっと仕事してたな。でも、夜の仕事で、少し自分がとりもどせる。

ポスト玖伊屋

朝、物音で目が覚めました。音させるなよと思いますが、まぁしかたないですね。やがて8時くらいに「そろそろやるか」と思いながら起床して、後かたづけ開始です。
まずは昨日の調理道具から。まぁこれはたいしたことはありません。続いて食器を運んで洗いましょう。人数が少なくて助かりました。そして大物。まぁでもこれもたいしたことありません。1時間ほどゴソゴソやったら洗い物はとりあえず完了です。
ここで「ほろよい」をプシ。
続いて朝ごはんづくりです。どうしようかと思ったけど、春雨汁にしましょうか。ちょうどスライス干し椎茸があったので、ドカンと放り込みました。おいしいかどうかはわからないけど、まぁいいでしょう。
そのうちひとり、またひとりと起きてこられて、なんとなく台所に集合です。いかにも玖伊屋の朝です。そんな感じで11時頃までダラダラして、最後の掃除をして、今回の玖伊屋も解散です。
その後、某所になだれ込んで、昼ごはん&ビールです。なんか、あーでもないこーでもないといろいろ話をしているうちに、少しずつ人も減って、15時過ぎに解散。
さてと。あとはどうしようかな。朝から呑んだからキツイな。まぁいいです。今日はこういう日にしようと思ってました。
晩ごはんはあまりおなかに入りません。あまり食べてないけど、呑んだからなぁ。あとは「ポツンと一軒家」でも見て寝ましょうか。
しかし、今日は「やまんばドッカーン」をさんざんかけたから、明日どうなるか楽しみですね。