今年度初の鍋は大田市で

今日の試験カントクは1時間目のみ。カントクしながらの妄想タイムです。
カントクが終わったらしばしPCに向き合います。それにしても、中指が痛いのが辛いです。それだけでキーボードを打つのがイヤになります。
で、頃合いよしとなったので、職場を離脱。新幹線に乗らなきゃなりません。が、不安です。果たして安定の遅延はないだろうか。と思ったら、予想通り、安定の遅延です。まぁ2分だからいいとしましょう。
京都駅に着いたら、おみやげのワインを買い込んで、さらにおべんとも買いましょう。新幹線に乗り込んだらランチタイムです。

ビールをひとくち。うまい!と思いきや、あたりからただよってくるおじさまの臭い。うーむ、悲しい。
食後はひたすらゲンコ書きです。メールによると明日の2時が〆切とのことですが、今日書かなきゃ明日の2時までには書く時間がない。
広島からバスに乗って、再びゲンコ書きです。と、あり?見たことがある風景…。2年前にお世話になったところじゃん!
それにしても、文章が出てきません。焦ります。この流れから、どうやってジェンダー系へともっていくねん。流れが悪すぎます。が、もっていかないと明後日が迎えられません。さんざん考えて、エイヤと書いて終了したことにしてしまいました。さてと、ポケットwifiにつないで送ろうと思ったら、なんか、圏外になってます。まぁええか。バスのネットにつなぎましょう。さてとパスワードを入力と思ったら、入力しなくてもつながりました。そうか、石見銀山バスに乗ったときに入力したんだな。
で、送信!
ほっと一息ついて、ようやくあたりの風景を見る余裕ができました。やがて世界遺産センターに到着。今回もO田さんにお世話になります。とりあえずさんべ荘にチェックインして時間調整。さてどうしようかと思ったけど、せっかくなので温泉に入りますか。カラスの行水ですませようと思ったけど、ムリですね。気持ちよすぎです。で、あがったところでO田さんから「10分後に行きます」との連絡が入って、本日の夕食タイムに突入です。
実は、今日の夕食をどこにするかで、いろいろやりとりがありました。が、どうやらお店で夕食にするとスー○ードライが避けられなさそうなことが判明しました。ならば集会所で鍋にしましょうということで、O田さんのおつれあいが鍋の準備をしてくださいました。O崎さんも合流、地元の人も合流して、楽しい鍋タイム。地元の方の話がおもしろい。なんか、ムラのありようって、ほんとに各地で違いますね。そんなこんなの話をして、おいしい鍋とお酒をいただいていたら、あっという間に11時前になりました。
「あれ?宿、チェックインは11時までじゃない?」
とりあえずO田さんが宿に電話してくださって、なんとか入れるようにしてくださいました。あとはO崎さんの車に乗せてもらって宿へ。カウンターには誰もおられません。呼び鈴を押しても誰も出てこられません。絶体絶命かと思ったところで、カウンターの上の文字を読むと、中の人はお風呂洗いの最中らしく、お風呂に呼びに行ったら出てこられました。忙しいところをすみません。
あとはチューハイを買って、O崎さんとダラダラお話タイム。12時半になったところで、「寝ましょう」と電気をオフ。その瞬間爆睡してしまいました。

調べ学習も大切なのかも

実家にwifiを飛ばしたいなと。なので、昔使ってたルーターを持っていったけど、うまくいきません。うーん。調べてみると、二重ルーター問題でした。なるほど。なのでAPにしたら、あっさりつながりました。なるほど。
てな朝を過ごして、昼前にスタート。今日は京都弁護士会のオンラインイベント「知らなきゃ!「LGBTQ+」のこと~京都のとある高校生たちが考えてみた~のご案内」です。わたしのやくまわりは、最初に30分ばっか話をして、後半高校生と交流をするという。ちなみに、ここしばらく、30分で何を話すか、ずっと考えていました。
とりま、11時に集まって、簡単にリハ。ヒョイと卓の上を見たら、ATEMがあります。それも一番高いやつ。すごいな。
その後お昼ごはん。おべんとうが豪華です。

おなかいっぱいになりました。
で、高校生のみなさんと打ち合わせ。ちなみに、嵯峨野高校と立命館宇治高校の生徒さんたちです。うちのガッコとかなり偏差値が違うな(笑)。ふと、うちのガッコの子らの顔が浮かびます。まぁでも同じ高校生です(笑)。
そんなそんなでイベント開始。30分かぁ。ムリだろうなぁ。なにせスライドは130枚あるからな。でも、退屈しない話をしましょう。なので、すべてのミッションで共通の話+ミッション2+おべんきょ成果+αでいくことにしました。
話していると、スイッチャー操作しながら肩を震わせておられます。ウケてるやん(笑)。他の人を見ても、大人たちにはウケてます。が、高校生の皆さん、真剣に話を聞いておられます。マジメやな。
そんなこんなでわたしの話は終了。
第二部はふたつの高校がそれぞれ研究発表されます。まずは嵯峨野高校から。同性婚についての発表です。よく調べておられます。なんでもネットだけじゃなくてインタビューもされたんだとか。エライなぁ。少なくとも、同性婚については、わたしより知っておられるってことです。続いて立命館宇治高校から。世界のLGBTQ+についての発表です。こちらはアンケート調査からスタート。これもまたオリジナリティがありますね。何でも指導された教員の方、「世界といっても一枚岩じゃないよ」と繰り返しハッパをかけられたんだとか。その期待に見事に応える発表でした。
で、第三部は、わたしへの質疑応答。
「苦労されたことは?」
と聞かれて、そういや自分の話をしてないなと、はじめて自分のセクシュアリティを話すなど。なかなか答えるのがむずかしい質問がたくさんあったけど、トランスジェンダー生徒交流会なんかで出会ってきた子どもたちの姿を思い出しながら答えました。
それにしても、調べ、知り、まとめ、発表をすることを通して、ものごとの考え方や価値観がかわるんですね。やはり調べ学習もたいせつなんやなぁ。
てことで、30分オーバーで終了(笑)。
その後打ち上げです。スペイン料理のお店でおいしいワインをいっぱい飲ませてもらいながら、弁護士さんや引率教員の方といろいろ話。ごちそうさまでした。

で、さらに地下鉄に乗ってKわ崎那恵さんのおうちへ。すでにパートナーさんとA久○さんは到着されていて、そこから飲み会です。きりたんぽ、うまい。日本酒もうまい。子どもさんともうんちゲームをしたりして、いっぱい遊んで、さすがに疲れました。
なんか、おみやげにカリラ・モッホをいただいたりして、ほんとうにありがとうございますm(_ _)m。

メッセージを書こう!

今日はトランスジェンダー生徒交流会です。
いつもの集合時間に集合場所に行くと、すでにYーきとMっちゃんがいます。助かるな。
しかし、向こうからくる人がみんな参加者に見えるのは困ったものです。かつては、
「あー、あれは参加者やな」
ってわかったんですが、最近はみんなナチュラルなので、シスジェンダーとトランスジェンダーの見分けがつかない(笑)。なので、みんな参加者に見えるのですが、実は全部違いました(笑)。
で、会場へ。
今日は丼まつりです。メニューは牛丼・麻婆豆腐丼・麻婆茄子丼・ピビンパです。いつもの通り子どもたちが一生懸命野菜を切ってくれます。わたしはというと、鍋でごはん炊き。あとはナムルの味つけ担当です。と言っても、ほんだし・醤油・ごま油を入れるだけですけどね。
そんなこんなでできあがったピビンパ。キムチもあしらってみました。

うまいわ。牛丼も玉ねぎの味が甘くておいしい。
お腹がふくれたところで、次回GID学会のクラファンページに載せるメッセージづくりです。みんな、一生懸命書いてくれます。お次はそのメッセージを書いた紙を持って撮影会です。
わたしのはこれ。

そうだ。今日の話し合いは、メッセージに込めた気持ちをひとりずつ語ってもらおう。保護者やサポーターの人もひとりずつ自分の思いを語ってくださいました。そうそう。保育園とか小学校の時から参加してる子が、今度高校生になるんだとか。あの頃はあまり話せなかったけど、今はしっかり自分の気持を語ってくれるのもいいなぁ。
そして最後はみんなで記念写真。
そんなことをしながら、これをどうするか、少し謀議をしてみたり。てか、誰も何も言わないってどうよ。
そんな感じで、今回は少しゆるい感じで終了。あとは打ち上げやな。
打ち上げでは、Kうさんの提起で翔子さんのために献杯。そしてメッセージを翔子さんにも届けよう。
そんなこんなで夜はふけていきました。

ミロさんの大生誕祭

少し前にfacebookで大黒堂ミロさんの第生誕祭の告知がありました。場所はさどヤンやんさんのところだとのこと。これは行かねばなるまい。ただ、場所がわからないと思っていたら、ミロさんの親切なお友だちから「一緒に行ってあげるよ」とのお言葉。優しいなぁ。
てことで、I川さんと合流していくことになりました。
ところが、朝、腰に軽い痛みが走って、これはアカンなと。どうしようかと思ったけど、まぁいいやということで出発です。
ミロさんとはじめてお会いしたのは7年前かな。その後、映像の中でお会いしました。そらにじブースの裏でもお会いしたかな。他にも何度かお会いしているはずです。まぁただ、最初の出会い方が「凍蝶図鑑」だったというのは、あまりにも強烈すぎて、おそらくミロさんに対するバイアスをかけてしまったんじゃないかなと。
そんなことを思いながら、I川さんと合流。いろいろ話を聞かせてもらいながら十三へ。そこから淀川に歩いて行くと、向こうの方で頭が見え隠れしています。あそこか…。
てことで、さどヤンさんのおうちに到着。
ここが、あの「淀川アジール」かぁ。たしかにアジールです。
それにしても強烈なにおいがしますが、どうやらペットの「ピーちゃん」のにおいらしいです。でもまぁ、そんなにおいもだんだん気にならなくなってきて、そうこうするうちにいろんな人が集まってきて、生誕祭がスタートです。知りあいといえばS津さんとH貴さんくらいかなぁ。さどヤンさんもお手伝いして下さいます。
そうそう、ミロさんに持っていくべきものを聞いたら「自分の飲み物と、さどヤンにはワンカップ」とのことだったので,最小限の飲み物を持っていったのですが、みなさん盛大に持ってきておられて、もっと持ってきたらよかったなと。
ここでおいしい食べ物と楽しい話を、名も知らぬ人びと相手にいっぱいしました。
やがて夕暮れ。

メッチャきれいです。さどヤンさん、毎日この風景を見ながら生活しておられるんだなぁ。そして、夜景。

そろそろ撤収というときに、さどヤンさんのところに行って、しばし一緒に巨人阪神戦を見てみたり。そして、記念写真を撮らせてもらいました。

かっこいい。
てことで、暗くなったところで撤収です。帰り、ミロさんから、ミロさんがつくられるコミュニティの話とかいろいろ聞かせていただいて、なるほどなぁと思ったり。とにかく広くて深い。わたしもたいがいだけど、ミロさんはもっとすごいな。でも、それはミロさんの生き方だからできること。わたしはわたしにできることをやりましょう。
それにしても、呑みすぎた。食べすぎた。さすがにしんどいな。とにかく帰ってシャワーを浴びて。小腹が減ったので、こいつを食べてみたり。

「ペヤングの獄激辛」です。辛かった。思わず生卵を落としてしまったので、負けですね^^;;
さぁ、寝よう。

yah

大阪を中心に活動してるyahというグループがあります。メンバーはほぼ知り合いだったりします。ちなみに、若い子らの集まりとのことですが、気がつくと「それなりの歳」になるのは当たり前なのだよ。
で、「来られたら来ませんか?」と声をかけられたので、行くことにしました。
朝イチ、昨日つくったレジュメを少し修正して送ってしまいました。これでひと安心。
目指すは、いつも交流会のキャンプをやってるO田センセの別荘です。
途中高速の分岐を間違えて少しまわり道しなきゃならなかったけど、海岸線を走れたので、よしとしましょうか。
で、到着したらみんな集まってました。わたしは主として母屋まわりの起動係。それがすんだら、あとは飲むだけです。
メッチャ暑いけど、7月の暑さとは、また違いますね。ほんの少しだけ日が柔らかい。でも、暑いものは暑い。となると、お酒が進む。肉も進む。野菜も進む。
思わずfacebookに投稿。

さらに追い打ち。

たぶん読んだ人「うがー」ってなってるだろな。来ればいいのに。てか、早く来られるようになればいいんだよな。
そんなこんなで楽しい1日でした。が、疲れた。というか、酔っぱらったわ。

恐縮しまくり

朝、6時に目が覚めました。しまった、目覚ましかけてたわ。
S田さんはお孫さんを保育園に送りに行かれたので、わたしはとあるペーパー読み。そんなこんなで10時頃までダラダラしたあと朝ごはん。

おいしい…。が、お腹いっぱいです。
で、S田さんの車に乗せてもらって本日のお座敷会場へ移動開始です。なにせ、江南ー田儀間がウヤになってますからね。途中、秋風さんをピックアップ。かつて『軽度障害の社会学』の感想文を書いたことがありました。秋風さんから直接コメントをいただいて恐縮したのですが、今日は「話を聞きたい」と言われて、さらに恐縮です。
で、会場に到着。受付の方
「受付を」
と言いかけられて
「あ!もしかしたら」
とのお言葉。すんません。Tシャツ・ジーンズ・サンダル履きで来たわたしが悪かったです^^;。
早めに着いたので、とりま機器のセットをして、コンビニにおべんとを買いに出ようと思ったらT野さん登場。あ、ノーレイシズムTシャツ!しまった!誇T着てきたんだ。残念!
そんなこんなでおべんと食べながらよもやま話。
それにしても、控室に人がいっぱいってのもおもしろいな。ちなみに、控室の前に「ご用があれば」とひとりおられて、これまた恐縮です。そんなたいそうな人間じゃないです。
そうこうするうちにお座敷開始です。今日はライフストーリーも話してほしいとのリクエストがあったので、ミッション4です。ちなみに、この間やったときに、こなれてない感満載だったので、一部ミッション3を流用してみました。たぶんこっちがいいな。
それにしても、みなさん一生懸命聞いてくださいます。なにせ2時間の長丁場です。ただ、やはり反応が奥ゆかしい。ただ、ところどころで笑っておられる顔が見えたので、それなりにウケるたのかな。
なんでも今日は地域の方々も来ておられるんだとか。そういう人たちにこそ届いてほしいなぁ。複雑なものを複雑なまま、でもわかりやすく伝えるって、ほんとうに難しいです。が、「話す立場」になった限りは、それをするのが役割です。
話し終えたら、交流会のキャンプでお世話になったN田さんが来られました。ほんとに来てくださったんだ。うれしいな。ただ、要約筆記のみなさんと手話通訳のみなさんにひとことお礼を言わなきゃなりません。できる限りゆっくりしゃべったつもりですが、それでも根が早口ですからね。やはり「うーん」と笑われてしまいました。ただ、いろんな人が「楽しかったです」って言ってくださったので、よかったなと。
で、S田さんと秋風さんとはここでバイバイ。S田さん、お世話になりました。秋風さん、また!
で、なんでも、市会議員の方が話をしたいと言われてるんだとか。なので、いろいろ話を聞いて、少しコメントして。
その後ホテルでいったん休憩。さすがに疲れました。なので、おふろに浸かってひと休み。
その後、飲み会です。向かうは「かたやま」。なんでもヱビスをおいておられるんだとか。こんなご時世なので、今回お世話になったM課長さんとO田さん、そしてT野さんの4人でまったりと飲みます。
刺し身。

おいしい!コリッコリです。もちろん白イカの焼いたのもいただきましょう。焼いてるけど半生なので、これまたおいしい。
そんなこんなを食べながら、いつしか日本酒飲みながら、話しまくってしまいました。すんませんすんません。
で、9時頃解散。あー、飲んだ。ホテルに帰って、チューハイ飲んで、寝ましょうか。

この夏最後の遠征

朝、しばしゴロゴロ。でも、9時前のバスに乗らなきゃ…。
てことで、バスに乗って、しばし車窓を見るなど。そうこうするうちに「やらなきゃ」スイッチが入って、4人のおべんきょ成果をしばし修正。えいっと送りました。11時過ぎに眠気が来たので、ウトウト。昼過ぎに到着したのは米子です。
Sか田さんを探したけどおられないのでメールしたら、「13時10分と違うの?」との返事。てことで、駅でしばし待っていると、すぐに来て下さいました。すんません。ちなみに、屋根のあるところで荷物をおいてPCいじってたら「捨てネコ」って言われました。
てことで、「拾われたネコ」状態で昼ごはんに行きました。向かった先は「いなばや」です。久しぶりの「マチのお好み」です。はっきり言っておいしかったです。生地がふかふか。ホットケーキですね。たぶん山芋効果です。そういや、「おたふく」は山芋を入れてませんでした。なんでも、傷みやすいからだとか。考えてみたら、
それであの食感を出していたんだから、ほんとうにすごいです。
てことで、Sか田さんの家に移動。しばしグダグダ話をしているうちに、お子さんが迎えに来られました。なんでも、今日はATSUSHIのコンサートなんだとか。で、わたしはSわ田さん&こーちゃんさんと合流。向かうは温泉です。
やはり温泉は気持ちいいです。外を見るとトンボが飛んでます。秋が近づいてますね。
しばしたっぷりして、またまた移動。目的地は「かば」です。米子に来たら、やはりここでしょう。
白いか。

うまい。そんなこんなを食べながら、しばしこーちゃんさんのスタンスをめぐって話。こーちゃんさん曰く。
「障害者としての自覚が足りない」
この意味をめぐって、あーだこーだ。しかし、こーちゃんさん、マジメに話をしようとすると、緊張するから聞きとりにくくなるという…。ただ、「障害者としての自覚」っておもしろいな。そう言えば、かつて松永さんが一生懸命速く歩こうとしている時に、「青い芝」の人から「お前は健常者文化に毒されている」って言われたそうな。そんなことを思い出しました。
そうこうするうちに、コンサート帰りのSか田さん登場。ここでまたまたもうひと盛りあがり。その後、Sか田さんの家にみんなで乱入。なぜか買ってしまった「蒙古タンメン中本 北極焼そば」の試食会。

うーん、辛くない。
そんなことをしているうちに眠気も来たし、みなさんお帰りとのことなので、歯磨きして寝ましょう。
いったい今日はなんだったんだ^^;;

家呑み

今日はIずみちゃん迎撃の日です。てか、単なる飲み会です。ちなみにIずみちゃんは旅行前には必ずPCR検査を受けられます。「先方に迷惑をかけたくない」とのこと。すばらしい。でも、あれだけあちこち行ってたら、その方がいいかもしれませんね。
今日は焼肉。なぜかというと、たまたまA久○さんから連絡があって、片岡さんと会わせたいと。しかもここのお肉を持って行くと。なので、急遽合同でやることになったということです。
焼肉というと、やはり炭火がいい。となると、鴨川です(笑)。
でも、雨です。それもすごい雨です。てか、線状降水帯が京都にかかってるし。めずらしいです。ちなみに全国的にはえらいことになってます。あちこちから「中止?」という連絡がありますが、中止するわけがない。
それでも夕方には雨がやんできたので、鴨川を見に行くと、こんな感じ。

濁流です。予定地はこんな感じ。

やってできないことはないけど、もう一発降ったら流されますね。
てことで、鴨川は断念。アジトでやることになりました。
6時頃に全員集合。オードブルは上の子がつくった塩豚を低温調理したものです。

さすがは肩ロース。うまいな。シナモンが効いてます。
そして焼肉開始。肉奉行は片岡さんです。
まずはタンから!

黒毛和牛のタンです。うまい。しっかり焼いてるけどジューシーです。
そしてレバー!

いや、これはうまい!焼きレバーは苦手ですが、これは食べられます。まぁ若干自己責任っぽい話はありますが^^;。
ちなみに、すべての肉に片岡さんの解説がつきます。これがまたおもしろい。
そしてホルモン。まずはセンマイとミノ。

「これくらいかな」
と言われた焼き時間があまりにも短いので、大丈夫かなと思いきや、これが柔らかい!こんなミノははじめてです。
そしてマルチョウ。

脂がとろけます。なにやら
「肉月に旨いと書いて脂になる!魚編に旨いと書いて鮨になる!」
とのたまう声あり。こんなにおいしい肉はこの時以来です。いや、以上かな。なにせ、ほとんど味付けしてなかったですからね。
そして油カス。

炒りカス系ですね。同系列の油カスは徳島と松阪です。直線距離でいうなら、京都ー松阪は85km、京都ーたつのは110km、京都ー徳島は150kmか…。まぁわかんないです(笑)。
そんな感じで食べてたら、あっという間におなかがいっぱいになりました。でも、夜は長い。延々とお酒を酌み交わしていたようですが、記憶がない(笑)。

今日は遊ぼう!

今日は朝イチzoomで打ち合わせです。相手はまきまきさんです。はじめて会ったのはこの時か…。翌日のリビングライブラリはおもしろかったなぁ。わたしにずいぶん影響を与えたできごとのうちのひとつですね。
実は先週打ち合わせをするはずだったんだけど、完全に忘れてて、本当にもうしわけなかったです。まぁなんしか9時にスタートして1時間いろいろ話をしました。
明日はどうなるかな…。
で、荷物の積み込みです。今日は久しぶりに家族で焼肉です。と思ったけど、パートナーはおなかを壊したらしくお留守番。子どもたちと3人ですね。
出発したときは雨だったけど、少しずつ晴れ間が出てきて「よしよし」です。途中飲み物とか海産物を買い込んで、いつものところへ。
駐車場にとめようとしたら、係員の方がおられません。ありゃ…。タダですか…。もうしわけない。
で、すみやかに組み立てて…。ありゃ、机を間違えた。まぁええか。ありゃ、ライター買うの忘れた。まぁ借りましょう。
そんなこんなで炭もいこって一段落。

ほんとに久しぶりやなぁ。前はよく来たけど、ほんとに暇がなくなったなぁ。まぁ、おべんきょがかなり大きな要因な気がしますけどね。
さぁ、焼きましょう。途中こんなのも仕入れました。

沖メバルなんだとか。ウロコをササッととって、内臓をササッとはずしてくれる上の子。助かるなぁ。
おかげさまで、わたしは食べて飲むだけです。
途中、下の子が
「わたし、ゆとりだから」
とか言うので
「ったく!ゆとりは!」
とかディスってみるなど。
「子どもを「ゆとり」とディスる親を演じる」
というヤツですが、子どもたちにはオオウケでした。おかしい…。
で、上の子どもはパートナーのために砂と海水をとりにいきました。パートナーの趣味もおかしい。
そんなこんなで、夕方に撤収。帰りにとりおいてもらった海産物を受け取って、お家へ向けて出発です。もちろんわたしは後ろでひっくり返ってます。
そうそう。なんでもそろそろお米がなくなるとかで、30kgの玄米がほしいんだとか。うーん、コメリにないかな。もちろん上の子どもは
「ないやろ」
と。根拠はコーナンにないからとのこと。いやいや、ダイキにはあるのだよ。てことで、コメリに寄ってみると売ってました。しかし、お米を抱えてレジに並ぶの、たいへんやろ。
そんなこんなで、帰り道は爆睡です。
家に帰ったら、サザエとかカキとかです。生ガキ、いけるかなぁ。てか、あけるのたいへんだけど、かつてカキの開け方を教えてもらったことがあるので、なんとかあけることができました。
さぁ、寝よう。明日はおべんきょ会だ。

やはりざぶとん

朝、友だちから「車の運転の練習をしたいからつきあって。つきましては、高速道路の練習ができるところで行きたいところはない?」という連絡が来ました。
やっとできた「何もない日」なので、せっかくだからつきあおうかなと。で、どこにしようかと思ったけど、ここは「きみちゃん」かなと。
ということで、「おおくぼまちづくり館」に行くことに決定です。道中、別に練習の必要もないやんと思ってたけど、友だちは軽自動車乗りなので、感覚の修正に手間取っていたみたいです。わたしはというと、やることがなにもないからナビだけやってました。
で、おおくぼまちづくり館に到着。車庫入れも練習なんだとか。なるほど。
で、館の説明を聞いて、しばし中を見てまわって、生國魂神社を見て、ちょいと山登りをしてシュロの木とか井戸の跡なんかを探訪して、そのまま「きみちゃん」へ。
お店に入ると、お客さんはゼロ。なんでもすでに帰られた人と明日来られるであろう人と。
てことで、うどんとカスのざぶとんを注文。

カスが大きい!

この生地です。

できあがり。
うまいなぁ。さらにスジの炒ったのをつくってくださいました。

「おまけや」とのことです。
てことで、1時間ほどきみちゃんの味を堪能して帰途につきました。
いやぁ満足!