せっかく呑まずに家に帰るんだから、ちょっとおいしいものでも買って帰ろうかということで、スーパーに寄りました。あったあった、鶏のせせり。もも肉も2枚ゲットして、次のスーパーへ。こっちは魚屋が入っているので、刺身をゲット。
家に帰ったら、ささがきゴボウをつくって、こんにゃくを切って、ごぼうとこんにゃくの汁づくり。この間のレシピに書いたように、全部を一緒に炒めてみました。せっかくだから、水は近所の神社まで汲みにいって…。あとはせせりに塩をしてグリルで焼きます。パートナーは「この葉っぱつきの大根な、一本100円やったんや…」とかいいながら、大根葉を炊いたり、いたどりの水煮を炊いたりしています。
で、晩ご飯。みんなでわいわいと囲む食卓は、なんとなく豪華です。あしたは休日。はぁ…、ほっこり…。
カテゴリー: ごはん
その後
お昼ご飯は、「秋子想(ときこあん)」ここ、和洋折衷の「お箸で食べられる欧風懐石」らしいです。ちなみに、ゆっくりとランチを楽しむ店らしくて、お店の人曰く「1時間半のコースです」とのこと。ところが、記者が出る時間まであと1時間しかありません。なので、1時間半のコースを45分で食べました。もったいなかったなぁ。ごめんなさい。
さて、汽車に乗って向かうは湯平。といっても、なにせ鈍行です。2時間ほどののんびりした旅になります。ところが、ふたつ手前の由布院駅に着いたのが、まだ1時間ちょっと過ぎたところ。「あれ?」と思ったら、なんと由布院の駅には40分ばっか停車するそうな。すごいよ…。ホームの橋に足湯があったので入りに行こうと思ったんですけど、残念ながら「いっぱいです」とのこと。入れませんでした。
で、湯平からお友だちの車で長湯へ。ここ、去年の12月にもおじゃました場所です。
まずはお友だちの家の近くの温泉へ。みなさんはそれぞれの性別のところへ、わたしは性別不問の場所*1に行くことになりました。
お風呂のあとは、お友だちの家で宴会。今回は、せっかくですから「カス」を持っていって3品*2つくりました。それ以外に、机の上は料理がいっぱい。しかも、それぞれが手間いりだけど、決して高価なものじゃないです。それがいいですね。その中で「これは!」と思ったのを一品。
ちょっと遠出…
仕事の方は、午前であがらせてもらって、ちょっと遠出をしてきました。
遠出ってどのくらいかというと…。まずは新幹線に乗って西2時間半ほど。その後「ゆふ」に乗って1時間半。待ちあわせの時間も含めて5時間ほど。おかげさまで、某所の版組とか、ずいぶんと進みました(笑)。で、到着したのは、O分県のH田という町です。
そこからホテルに荷物をおいて、向かったのは「四季の里」というお店。
住宅地の中にあるお店なんですけど、前に立った瞬間「かっこいぃ〜」と思わず声が出ます。さらに、中に入ると「えぇ〜」という感じです。高いんとちゃうん…。
ここで、わたしを入れて7人で晩ご飯です。
ところで、飲酒運転が厳しい昨今、みなさん「代行」の利用です。それにしても、日Tみたいな町だと、車じゃないと飲みに行けないだろうし、でも晩ご飯を食べながらゆっくりと楽しむならお酒は必要だし…。まぁ、これも「格差」ってやつですね。
ここの食事、なかなかいいです。凝ってるというのじゃないですね。自然の素材の味を生かして、それを引き出す感じ。まさに好みだし、自分もこういう料理がつくれたらと思います。もちろん、こんなことをプロ相手に考えるなんて失礼だと思うのですが、自分には無理だな、と。
鮎飯*1とか、鯉の皮のから揚げとか、鯉の刺身*2とかは、それでもまだ想像がつきます。びっくりしたのは、グラタン。柿をくりぬいて器にしてあります。なるほどなぁ。もちろん、中身は突き出しに使ってあります。そして絶品だったのは、鯉の刺身の横についていた柚胡椒。普通、鯉の洗いは酢みそで食べますが、ここでは柚胡椒+醤油でいただきます。この柚胡椒が手づくりなんですよ。なんでも、柚の皮を細かく切って唐辛子とかとあわせてつくるらしいです。最後に出てきたみそ汁*3
店の外にも手づくりのものがいっぱい。蔓をとってきてイスをつくったりしているそうですが、イスの脚になるような蔓があるんですよね。あれならつくれるな…。
いや、おいしかったし勉強になりました。
そうそう、話の方はというと、やっぱり教員同士というもので、昨今のいろいろなことね。こちらの方もあつかったです(笑)。
部落の料理
授業終了後、しばらく時間をつぶして、隣町のK市のムラ中にある「じんじん」というお店へ。ここ、部落料理を出すということなんです。ホンマかいな…。てか、部落料理ってなんやねん。いや、わかるけど(笑)。ちょっと挑戦的な気分*1で連れて行ってもらいました。
お店の構えは、ちょっと民芸ふうのおしゃれな感じです。
中にはいると、ムラ中の飲み屋という感じです*2。で、メニューを見て、思わず笑いました。
もちろん、全品頼みました。んまかった〜\(^o^)/!
ちなみに、話の方は部落問題から結婚問題、そしてセクシュアリティのことまで、かなり横断的な話になって、すごくもりあがりました。たぶん、こういう話が普通にできるのは、ここがムラ中にあり、しかも、「部落の料理」って堂々&普通に出している店だからなんでしょうね。
やがて、ここのお父さんが帰ってこられて、話はもう一盛りあがり。あまりにもぁゃιぃ話なんで、内容をここに書くのはやめておかなきゃならないかなぁ。残念です(笑)。
さんざん盛りあがっていたのですが、お店のお母ちゃんが、ここがK市であることを思い出させてくれました。あわててお店を出て駅へ。そのままJR→最終地下鉄→最終バスで無事帰宅。みんな寝てました。あたりまえか…。
打ち合わせの場所
今日は、夕方ちょっと打ち合わせがあって、大学街のとある終着駅(始発駅)で待ちあわせをしました。で、その後近くの居酒屋に行ったのですが…。
基本的には、わたしはその居酒屋の隣の店の方が好きなんです。そんなに高くないし、そこそこの味だし、夏場はクーラーがききすぎたり、夕方は子どもたちが走り回っているという程度のことしかないので、けっこういい店なんです。
ところが、たまたまそちらのほうが閉まっていることがあって、隣の店に入ったことがありました。で、その店の安さにぶっとびました。生中181円って、どんなんやねん…。さらに、帰りに10%引きの券をもらったので、今日はそちらの方に行くことにしました。
で、結果から言います。
変な店…。
安い生中、よく見たら、マグナムドライでした。それを見て、急遽瓶ビールを頼むことにしました。で、お店の人に「銘柄はなにがあるんですか?」と聞くと「モルツです」とのことだったので、ちょっと不満だったけど「じゃ、それください」と頼みました。出てきたのはサッポロ黒ラベル(笑)。うれしいけど、ぜんぜん話が違うやんか…。
出てくる食べ物もすごいです。串カツの盛り合わせが妙にぬるい。いや、一応あがって入るんですが、ぬるいんです。「ホソと九条ネギ」の味は…。九条ネギはおいしかったです(笑)。結局一番おいしかったのはミミガーでした。でも、あれならわたしも同じ味を出せるぞ(笑)。
もう2度と行くものか…。
で、夜は飲み会
とりあえず、4時台に会議が終わると、まだ「店」があいていないので、そば屋で飲みます。もちろん、そば屋だったらあいているということもあるのですが、単に飲むだけだったら他のところもあります。そば屋で飲む最大の理由は、「そば焼酎が飲める」らしいです。10人ばっかで720mlを3本あけはりました(笑)。
で、飲み会は、まぁ、いつもの感じなんですが、それでも今日はましでした。たぶん、同い年の人なんかもいて、少し柔らかい感じになっていたからかなぁ。
7時頃からすでに2次会。しかも「歩くのがめんどくさい」という理由で、斜向かいの飲み屋に移動。2時間ほど飲んだら、みなさんべろんべろん。だって、人数が減ったにもかかわらず、あらたに焼酎が2本あきましたから。
それにしても、最後に「ワルシャワ労働歌」とか「インター(2番まで・笑)」を合唱するのはどうよ*1。
わたしたちのいるところの障子、閉められましたから。
*1:他にも「怪傑あやまろー」とか「大人のおもちゃ」とか歌ってましたよ
打ち上げ
で、打ち上げ。
ウチの学校では、ほとんどの飲み会は教科とか分掌とか懇親会とかがやるんですけど、文化祭の打ち上げだけは、個人の力量で人を集めます。で、仕掛け人は、どういうわけか毎年わたし。
今年も、無事20人ほどが集まってやりました。
楽しかったのは楽しかったのですが、翌日が休みということもあって、だんだんと盛り上がりがすごい方向に行くのがこわいです。気がつくと「2次会行くぞ!」とかいう声が聞こえます。かつては近くにカラオケがあったのですが、なんでもマンションになるとかでなくなってしまっています。てことは…。スナックか…。
もうあとは、みなさん好き放題に歌いまくっています。まぁがんばって…。わたしゃ、適当に巻き込まれてしまいました。
気がつくと、当然終電なんかありません。さいわい呑まない人も参加していたので、京都駅まで送ってもらって、そこからタクシーかな、と。高いなぁ…。というところで、ふと気がつきました。「京阪、動いてるかも…」トコトコ歩いて京阪に行くと、三条まで動いていたりして。ちょっと財布が助かりました。それにしても、おそるべし、京阪。
そこからタクシーで家まで帰って、そのまま爆睡。やっぱり、10分も歯を磨くなんて不可能ですよ。
ラポール
夕方は、京橋でご飯飲み会。メンバーがこれまた某研究所の人たちとか、某キリスト教系の学校の教員とか、某「Eふらぼ」やってる人とか、まぁえらい濃いぃ人たちです。なかでも、ある人が「おねぇさま燃料」を投下した関係で、全員「おばさまトーク」状態!みなさん、声がでかいでかい。隣の客はさっさと出て行きました。
話は多岐に渡るのですが、時たまおねぇさまの逆鱗に触れます。すると、おねぇさまは「なによ、この子!」と爆発。
対処方法はこれ。「ん…」と小首をかしげて、「うんうん」とうなずきます。とどめは「なにかあったんだね」。
一同「あー、ラポールだ、ラポールだ!」。おねぇさま、頭をかきむしりながら「あ゛〜、これが一番むしゃくしゃするのよね〜!」。一同大爆笑。そりゃ、背筋が寒くなるわなぁ…。
しかし、ファシリテーターがそんなことやって(笑)。
会食
1年半ほど前に一緒に仕事をしたのが縁でお友だちになった人たちと、久しぶりのごはん。まぁ、ビールがおいしい季節ですから…。
お一人は、会食の前にも会食があったとかで、すでにちょっとハイテンション。他の人たちもそれに釣られてテンションがどんどんあがっていきます。お店の方は、なんでも6月にオープンしたところとか。ちょっとしゃれた感じで、いいお店でした。
話の方は…。仕事のこととか近況報告とかブログのこととか、まぁ普通の話かな…。
ただ、みなさん忙しい合間だったので、車で来ておられて飲めないんですよね。車で行っていなかった人はわたしともう一人だったんですけど、もう一人の人はすでに前のところでも飲んでいたようで、まぁこれが最後じゃないということで、「またね!」と早じまい。身体に優しいな…。
せっかくなので…
夜は、講師のみなさんと晩ご飯。「朝からなにも食べてない」とか「昼ご飯食べそびれた」とか言っておられます。さすがに若いなぁ。わたしはなにがあっても、とりあえずたいていの場合は昼ご飯は食べるなぁ。場合によっては…。やめとこ。
で、「底をさらえてくれるところ」とかでしばしoyajyな感じを満喫。でもここは回転が速いので、次の店に行ってさらに話。やたら電話がかかってくるビアンの友だち。「香ばしい電話やった。わたしがせっかく活動する時の名前を変えている*1のに、お母さん「わたしがつけた名前を使えないのか〜」って怒ってるの」。いい話やなぁ…。さらにYさんを呼び出して、もうひとくさり話。話が泥沼に入りそうになったところで「あしたも仕事やね」ということでお開き。
これで、2日連続で午前様じゃ。倒れそう(笑)。
*1:つっても、ひらがなにしているだけ