今日は午前に宅急便が来るので、そいつを待ってから買い出しに行きましょうか。
宅急便が来るまでの間、少し走りましょう。なにせ、明日からしばらくは走りにくいですからね。今日も20分を少しまわるくらい。距離は3kmを少し過ぎるくらい。暑いししんどいけど、それでも走ることを拒否しない身体にしなくちゃね。帰ってきたら、軽い筋トレ。10回3セットにしましょうか。3セット終わったところで「もう少しできるかな」と思ったけど、やめておきましょう。
シャワーを浴びてひと息ついたら、ビデオ制作です。今日のタスクは手元のデータを素材化することです。素材化したら、自動的に足りないのがわかるので、明日の仕事ができます。
それにしても、こんなことやってるヒマとかないんだけどな。これがなかったら、どれだけ他のことができるだろ。
さてと、そろそろお昼だな。走るとお腹が減ります。昼ごはんが食べたくなってきました。が、宅急便が来ない。てことは家をあけられない。先に昼を食べるとビールを呑んじゃうし、そしたら買い出しに行けません。うーん…。
買い出しは今度にしよう(笑)。まぁ、諦めるのはビールでなくて買い出しってことです。
昼のビールはうまい!
そうこうするうちに、宅急便が来ました。届いたのはこれ。
『東京の生活史』です。漬物石に使えそうです。読むのはいつになるだろう。
で、少しお出かけ。もちろん車には乗れないので歩きです。
お家に帰ると、わたしあての郵便物が届いていました。中を開けると、出てきたのはこれ。
『現場で使える教育社会学 教職のための「教育格差」入門』です。パラパラとめくると「謝辞」のページにこんな記載が!
びっくりした。てか、「専門研究者」の中に名前が入ってる!
実は、2020年2月に知念さんから「査読をお願い」というメールが来ていました。はっきり言って、一介の大学院生が査読してええものかと思ったし、なによりわたしにはそんな力はないぞと思ったのですが、声をかけていただいたということは、知念さんたちは「いい」と感じられたのかなと思い、次のように返事を返しました。
「できれば今後教育社会学の世界で生きていきたいと思っていますので、仲間に入れていただくための「洗礼」と思い、引き受けさせていただきます」
すると、知念さんから
「この査読を引き受けていただかなくても、土肥さんはすでに教育社会学の世界の一員だと思います」
という返事が返ってきて、かなりうれしかったのを覚えています。
わたしが読ませていただいたのは寺町さんが担当されたジェンダーの章でした。もちろん「査読」なんてできないけど、自分なりに調べ、考え、書いてきたこと(笑)があるので、それにもとづいて感想を述べただけです。そんなわたしの感想にも寺町さんは得たことがあったと返事をくださいました。謙虚な方やなぁと思いました。と同時に、寺町さんの返事から多くのことを学べました。たぶん、こうやって積み上がっていくのかな。そこに少しでもいられることがうれしいな。
年: 2021年
うるさい!
とりま、ビデオ制作が切羽詰まってきました。上映は来週の金曜日。当然木曜日には完成してないといけません。しかし、今日は授業が3時間+会議です。まぁそれ以外の時間に集中することにしましょうか。
職場に着いたら、いきなり放送関係の打ちあわせ。こういうのがあるんだから、ビデオ制作をわたしにまわすなというのに…。
その後、さっくりと授業を終え、いよいよビデオ制作開始です。この間方向性が出せたので、それにあわせて素材を集めて並べていく作業をすればいいわけです。並べていくと、足りない素材が顕在化します。それを探してデータ化する。この繰り返しです。
それにしても、昔の写真はたしかにおもしろいです。ビデオに出てくる写真は氷山の一角です。その背後には、山のように「使えないけどおもしろい」写真があります。
あと、年代によって写真の撮り方も違います。さらに、卒アルを見ていると、時代によって「つくりかた」がずいぶんと違いますね。例えば、かつては教職員は集合写真を使っていましたが、最近は個別の写真になっています。あるいは、生徒の服装が、かつては冬服だったのが現在は夏服になっていたりもします。そういう違いがある中で、使えるものを探していると、突然
「ビデオ、早くつくらんとアカンで」
という声が飛んできたので、思わず
「うるさい!」
と反応してしまいました。すると
「すまんすまん」
と。まわりの教員は笑っていました。まぁ笑いごとなので「うるさい」って反応したんですけどね。これがほんとうに怒ってたら、全然別の反応をしていただろうな。
昼休みは放送部のミーティング。マジでやばいな。でも、今の勢力でなんとかしのぐ以外方法がありません。まぁでも、「わたしの時代」の終わりってことですね。
そんなこんなで、あっという間に定時です。そこからひとつ用事をして、あわてて駅まで走ったら、安定の遅延です。さすがやな。
めっけ!
今日の午前はもともとはヤクゲトに行こうと思ってたけど、それどころじゃない状況なので2ヶ月後に延期しました。それどころじゃないのはビデオ制作なんですが、あれ、わたしの本務なのか?はなはだ疑問だし、「つくらなくていいじゃないですか」という人もおられるんだけど、まぁしかたないです。
てことで出勤。と、大学生とおぼしきおねぇさまおふたりの会話の声が大きい。たぶん声の調整ができないんですね。まぁ、わたしが過敏なだけかもしれませんが。しかたないので、久しぶりにノイズキャンセリングヘッドフォンに出動してもらいました。
で、職場に着いたらデータ探しです。若い衆がおもしろいデータをとってくれてました。そうか。昔は長崎に行ってたんだ…。たぶんその前に平和学習とかやってたんだろな。でも、たぶん人権学習はしてなかっただろうな(笑)。もちろんふたつは対立するものじゃないです。が、どちらかに軸足を置かなければならない状況があったとき、どちらに置くのかは、その人の考え方が出てくるかな。てか、当時は「考え」じゃなくて「立場」とか「信条」だったりするか。
で、わたしはまたまたオープン・リールのビデオの相手です。まずは20分のリールをまわしましょう。後半10分は生きてました。が、おもしろくない。なんで入場行進&開会式を延々と撮してるんだ?まぁでも「その時」はそれが貴重だったんでしょうね。結局ありませんでした。
次は60分のリールです。これがめんどくさい。なにせ空きリール側が動かないから、わたしがまわさなきゃなりません。これもまた、延々と入場行進を撮してます。さらに音声がない。まいったな。お次は借り物競争です。まぁええけどね。
と、あれ?みんな並んでる。これはもしや…。あった!これがほしかったんですよね。おそらく現存する最古のうちのガッコのマスゲームの動画です。てか、マスゲームじゃないな。体操だな。たぶん、当時は午後の体操程度の位置づけだったのかな。でも、ヤンチャそうな生徒も含めてみんなやってるから、授業で練習したのは間違いないですね。体育の教員に見せたら、「なるほどー、少しずつ変わってるんですねー」と感心してました。
これで午前の仕事は終わったな。てか、昼前やし。
午後は出張です。会議の中で人権学習の題材をどう提示するかって話が出てきました。
わたしははじめて担任をした時のはじめての同和学習で与えられたテーマが「自分を語れ」でしたからねぇ。2時間語りましたよ。だから、ほんとはそれをしたい。その後は、自分がやりたいことを同和部に提示して、それをやってきましたからね。そのあたりはこれに少しだけ書いてあります。
でも、今はパワポを出してるらしいです。それはそれでかまいません。まぁ、「ていねいな資料を出せば、自ずと自分のことを語ってくれる」とのことだったので、たぶんそうなんでしょう。まぁ、「やりたくない人」を相手にした時期が長かったから、そうはならなくなったんでしょうね。
出張が終わって速攻帰ったら、少し時間ができました。よし、走ろう。今日は500mばっか距離を伸ばしてみました。その後、筋トレ。きついけど、やろう。腰のためです。
で、恒例の会議。今日は人数が少ないので1時間で終わりました。助かった。ようやくビールにありつける。
長い1日だったなぁ。
解決策
昨日、腰がクキッとなってから、立ち上がるたびにツキンという痛みが走ります。どうする?接骨医に行く?
ただ、原因を考えたら、おそらく筋力不足ですね。てことは筋トレする方向で考えるのが「わたしらしさ(笑)」です。なので、走りましょう。
こういう方向でものごとを考えるようになったのはこの頃からかな。そしてそれが成功したって経験が大きいです。
考えてみたら、5月は走ってたんですね。でも、6月に1日走ったところで走らなくなりました。まぁ、暑かったのと忙しかったというのが理由ですか。なので、3ヶ月ぶりってことですね。
久しぶりなので、ゆっくり20分。3キロが目標です。とにかく焦らない。飛ばさない。アップダウンも控えめです。平坦路をゆっくりと走って、少し汗ばんで帰ってきました。いい気持ちです。
帰ってきたら、ほんの少しだけ筋トレです。今まではVシットをやってたけど、今回はレッグレイズでいこうかな。背筋のためにUシットも少しだけ。
今はめんどくさい仕事をやらなきゃならないから、あまり時間がとれそうにないけど、可能な範囲で続けよう。
なんと言っても、秋が近づいてます。そしたら、冬はもうすぐそこにあります。
ミロさんの大生誕祭
少し前にfacebookで大黒堂ミロさんの第生誕祭の告知がありました。場所はさどヤンやんさんのところだとのこと。これは行かねばなるまい。ただ、場所がわからないと思っていたら、ミロさんの親切なお友だちから「一緒に行ってあげるよ」とのお言葉。優しいなぁ。
てことで、I川さんと合流していくことになりました。
ところが、朝、腰に軽い痛みが走って、これはアカンなと。どうしようかと思ったけど、まぁいいやということで出発です。
ミロさんとはじめてお会いしたのは7年前かな。その後、映像の中でお会いしました。そらにじブースの裏でもお会いしたかな。他にも何度かお会いしているはずです。まぁただ、最初の出会い方が「凍蝶図鑑」だったというのは、あまりにも強烈すぎて、おそらくミロさんに対するバイアスをかけてしまったんじゃないかなと。
そんなことを思いながら、I川さんと合流。いろいろ話を聞かせてもらいながら十三へ。そこから淀川に歩いて行くと、向こうの方で頭が見え隠れしています。あそこか…。
てことで、さどヤンさんのおうちに到着。
ここが、あの「淀川アジール」かぁ。たしかにアジールです。
それにしても強烈なにおいがしますが、どうやらペットの「ピーちゃん」のにおいらしいです。でもまぁ、そんなにおいもだんだん気にならなくなってきて、そうこうするうちにいろんな人が集まってきて、生誕祭がスタートです。知りあいといえばS津さんとH貴さんくらいかなぁ。さどヤンさんもお手伝いして下さいます。
そうそう、ミロさんに持っていくべきものを聞いたら「自分の飲み物と、さどヤンにはワンカップ」とのことだったので,最小限の飲み物を持っていったのですが、みなさん盛大に持ってきておられて、もっと持ってきたらよかったなと。
ここでおいしい食べ物と楽しい話を、名も知らぬ人びと相手にいっぱいしました。
やがて夕暮れ。
メッチャきれいです。さどヤンさん、毎日この風景を見ながら生活しておられるんだなぁ。そして、夜景。
そろそろ撤収というときに、さどヤンさんのところに行って、しばし一緒に巨人阪神戦を見てみたり。そして、記念写真を撮らせてもらいました。
かっこいい。
てことで、暗くなったところで撤収です。帰り、ミロさんから、ミロさんがつくられるコミュニティの話とかいろいろ聞かせていただいて、なるほどなぁと思ったり。とにかく広くて深い。わたしもたいがいだけど、ミロさんはもっとすごいな。でも、それはミロさんの生き方だからできること。わたしはわたしにできることをやりましょう。
それにしても、呑みすぎた。食べすぎた。さすがにしんどいな。とにかく帰ってシャワーを浴びて。小腹が減ったので、こいつを食べてみたり。
「ペヤングの獄激辛」です。辛かった。思わず生卵を落としてしまったので、負けですね^^;;
さぁ、寝よう。
おべんきょ会
今日の午後は3ヶ月に1回の「おべんきょ仲間」と「おべんきょ会」です。ちなみに、この「おべんきょ会」はセンセの最終講義の日にやることにしたものです。
おべんきょ場所を離れてしまうと、なかなかおべんきょってできません。ましてや、仕事をしながらとなると、仕事が優先で、その些末なことに追われて、まったくおべんきょが進まなくなります。それでもおべんきょしなっくちゃならない。
で、かなり切羽詰まってるのがふたり。ひとりはもちろんわたしです。そしてもうひとり、先輩でおべんきょ成果を出さなかった人がいます。てことで、たぶんこのふたりがもっとも積極的かな。
今回は、わたしの当番です。が、発表というよりも相談ですね。この「相談」ができることがうれしい。
相談内容は、大きくは2点です。ひとつは「目次」をどうするか。もうひとつは「鉤括弧問題」です。てことで、トラウマをほじくり返すようなことをして、みなさんからご意見をいただきました。
うーん。
よかった。ほんとうによかった。脳みそが久しぶりに活性化したという感じです。そしてなにより「書こう」という元気をもらいました。
まぁ10月1日まではややこしいけど、それが終わったら、ほんとうに書きはじめよう。
つくれるところはつくるんだけど
昨日今日、休みの教員がおられて代講に行きました。
昨日は「なんかピリッとしないな」って感じできたが、今日はまぁまぁかな。
ーーー
みんな、解の公式って覚えてる。ちゃんと覚えておかなきゃならないよ。
かつてね、解の公式を見て「cがかわいそう」って言った子がいてね。ほら、aとbは2回出てくるけど、cは1回しか出てこない。だからcはかわいそうなんだって。
それを聞いて、キュンキュンしましたよ。
ただね。cはすごいんだよ。実は、実数解を持つかどうかはcが決めるんだよ。aをプラスにしたとき、cがマイナスなら必ず実数解を持つ。実はcってすごいんだよ。
ーーー
これを聞いてうなづいてる生徒がいたからうれしかったです。
あとの時間はビデオづくり。
ちなみに今日は車出勤なので、オープニングの映像の撮影をしてみたり。あとは切り貼りですね。ビデオまわしてくれた若い衆、「うまくいってるかどうかわかりませんが」って言ってたけど、まぁええんとちゃいますか。うまくつながったし。
昨日ストーリーをつくったけど、はじめの方の素材が来週にしか手に入らないので、ここでストップ。
あとは来週やな。しかし、できるんやろか…。
出ない…→出た…
なんか、このご時世なので、放送部も方向転換しなくちゃならんかなと。なので、.ATEM MINIを買ったのですが、なにやらオープンスクールでライブ配信をしたいとかいう話が出てきて、使いたいとか言いはじめています。まぁ、こうなることを予想しての話ですけどね。
zoomについてはすでにテスト済なので問題はないです。が、ハイブリッドなので、リアルの方との整合性をどうつけるかですね。モニター出力から出せばいいのかな。
てことで、モニター出力のところに液晶ディスプレイを接続。さてと。
出ない…。
どうやらリフレッシュレートが違うらしいです。えーと…。今日はこれくらいにしといたるわ!
てことで、あとはビデオづくり。しかし、素材が揃ってないからつくりようがないです。なんでも、素材は印刷屋にあるんだとか。えーかげんにしてほしい。
それでもストーリーを考えるだけでもしなくちゃね。でないと、素材が来てもつくれない。
いろんなテーマを並べていって、うーんうーんと考えた瞬間…。
出た…。
そうか、それでいけばいいのか。
さっそく若い衆に「この観点で、再度素材を集めて」ってリクエスト。ついでにひとつお題も出しました。さぁ、どんな素材を集めてくれるかな…。
やはりお風呂やな
さすがに朝は絶不調です。とにかくあまりにもしんどすぎます。寝不足&二日酔いです。なのに、朝イチから3連続授業です。しんどい…。
それでもなんとか授業を終えて、ホッと一息。
なんかやる気が起こらないけど、ビデオの編集をしましょうか。なんかうまくつながらない。そうか、もっと引いて撮らなきゃならないんだ。
そうだ、明日のプリントもつくらなきゃ。
そんなことをやってるうちに、なんとなく時間は進んでいきます。定時になったので帰りましょう。
家に帰って、晩ごはんの準備をしながら、悩むことひとしきり。7時からあるオンラインの前に、なにをどこまでやるか。まぁ、肉を焼くのは途中で退座してやればいいか。他のはつくってしまいましょう。それはそれとして、やはりシャワーを浴びておきたいな。てことで、シャワーを出したところで、「違う」と思いました。「ここはお風呂だ」。
てことでお風呂に入ると、やはり気持ちいいです。あのデロデロの体調が少しマシになります。
お風呂からあがったらTeamsのインストール。あー、めんどくさい。microsoftアカウントとか知るかいな。one driveも使ってないし。どうやらskypeのアカウントでいいらしいので、そいつでログイン。ふと設定を見ると、勝手にそいつになってるみたいです。いらんことしぃやなぁ。なぜこうやってすべてを囲い込みたがるんだろう。もちろん、それが楽な人がいるのはわかるけど、いろんなPCを使ってたり、いろんなアカウントを使ってたら、それらを使い分けたいわけだし、その時にいろんなのが紐付けられるとメチャメチャめんどくさいんだけどなぁ。
それでも無事インストール&ログイン終了。1時間ちょっとオンラインでおしゃべり。ちなみに、うちひとりは昨日も一緒だったGっさんです。ふたりとも今はけっこうすっきりした顔をしています。よかったよかった。
オンラインのおしゃべりが終わったところで、ようやくビール。食後しばらくダラダラして、さてと寝ようかと思ったけど、ふと「もっかいお風呂につかろうか」と。体内温度を少し上げて、表面温度を少し下げたら、よい睡眠になるらしい。
てことで、ぬるーいお風呂にザブン。ふう、気持ちいい。これで明日は少しマシな1日になるかな…。
やばい予感
今日は午前も午後も出張です。なので、朝はほんの少しのんびり。
それにしても、下り方面は快速が全然走っていません。どうなってるねん。まぁでも複線化されたら…。変わらんか…。てか、その頃は別の仕事をしてるかも。できたらいいなぁ…。
てことで、電車に乗っていると、ひとつおいて隣のガッコの生徒がわんさか乗ってきました。そうか、時差登校か。
まぁそんなこんなで山間にある小さな町の小学校へ。ここでいろいろ情報交換です。やはり、保育園・小学校・中学校って「地域のガッコ」ですね。ほんとうに子どもたちのことをよく知っておられれます。尊敬やなぁ。
ただ、高校のアドバンテージは「学校から少し離れられること」かな。例えば、結婚差別のことが話題に出たけど、かつてだったら池上誠さんのことを扱ったりしていたと思うけど、それはあまりにもマイナスのメッセージを伝えてしまいます。もちろん事実は事実ですから隠すわけじゃないですけどね。でも、伝え方としては、わたしなら『被差別部落の大学卒業者の進路と結婚』を使いたい。つまり差別をするかどうかで選別する。この伝え方の大切なことは、部落外の人間が選ばれる側になるってことです。
で、そういうさまざまな情報に近いところにいるのが高校教員かなと思うわけです。でもまぁ、みんながみんなじゃないか(笑)。
そんな感じで午前の出張終了。
ここから今度は京都府中部の町まで電車で移動です。おべんとはもちろん電車の中で。
午後の出張はハイブリッドです。今回はとある支店長が持ってきてくださったオンライン会議用のスピーカー&マイクのブツのおかげで快適にできました。
そして再び京都駅へ。30分ほど時間があったので、ヨドバシに行きますか。
スマホ、ちょっと見てみようと思ったけど、店員さんがやってきてプランがどうのあれがこうのとうるさい。わたしは単にoppoのスマホが触りたいだけなんですよ。ほっといてほしいな。用事があれば、こちらから行くのに。
てことで、待ち合わせの時間になったので脱出。藤尾さんと合流して、とあるお店へ。そこにおられたのはN嶋さんとGっさん。ここでなにやら、いろいろ謀議。はいいけど、なんでわたしがここにいるんだ?藤尾さんだけでええんちゃうん?
で、2時間ほど過ごして、藤尾さんとはバイバイ。またねー。残る3人でもう一軒。ここでM下さんと合流。この時点で、かなりグダグダになってます。これはヤバイな。明日はどうなるんだろ。