いろんな行事が重なって、今日が1年生の最初の授業。
今年は珍しく習熟度の「普通クラス」を持つことになりました。「苦手クラス」専門のわたしとしては、やっぱりドキドキします(笑)。
てか、ドキドキするネタは他にあるだろう(笑)。
まぁ今年も1年後に
「君たちのクラスを担当できて、1年間楽しかった」
と言えるような関係をつくりましょうか…。
this site is a mess blog
いろんな行事が重なって、今日が1年生の最初の授業。
今年は珍しく習熟度の「普通クラス」を持つことになりました。「苦手クラス」専門のわたしとしては、やっぱりドキドキします(笑)。
てか、ドキドキするネタは他にあるだろう(笑)。
まぁ今年も1年後に
「君たちのクラスを担当できて、1年間楽しかった」
と言えるような関係をつくりましょうか…。
「苦手クラス」の授業風景ってぜひ見学してみたいです。いや、純粋になんですが、一部の生徒さんにはわかりずらいと思われているらしい数学をどのように教えておられるのか、非常に興味があるんです。
>ドキドキするネタは他にあるだろう(笑)。
ほんとうですね。昔のitukiさまのお写真が必要かも…。(笑)
文科省のご意見拝聴・官製掲示板が始まりましたね。
http://jukugi.mext.go.jp/
鈴木寛副大臣の発案かしら?
> mizuki3desuさん
子どもたちにしてみると、きっと数学の教員が「なぜそれがわかるのか」がわからないんだろうと思うんです。なので、自分がある問題をどう解いているかを意識化して、そのステップを細かく伝えるようにしているんですよ。
まぁこれでいいのかどうかはわからないですけど…。
> 樹村さん
おっと、これはたいへんだ。見ないと…。
上記掲示板、教員等に書き込み限定されている板を見るとゲンナリしますねモゴモゴ。口調は丁寧だけど、感情論のぶつかり合い等なので。
まだ見に行っていないんですけど…。
muchanを見せていただいて感じたのは、「まぁ、掲示板に「言い訳」を書いているようではなぁ」とは思います。
てか、「できる」教員はたぶん書かないんだと(笑)