粉の分量間違えた(T_T)

今日はトランスジェンダー生徒交流会。
わたしの交流会は、まずは買い出しからはじまります。というか、メニュー決めか…。今回はいろいろ論議をして「うどんを打って、カスうどんを食べる」に決定!
てことで、いつも買い出しをする最寄りの駅に集合。今回はAキさんが手伝ってくださるってことで、大助かりです。
ふたりでお店の中をあーでもないこーでもないと話をしながらメニューを煮詰めていって、最終的には煮込みうどんてことになりました。と、そこにM木ちゃん登場。さて、いよいよ交流会のスタートです。
買い出し場所から会場までは2キロ弱ってところですか。いつも重い荷物を担いで歩きます。
「ここで頑張ってしまうのがFTMなんですよねー」
と、笑い話をしながら、顔は若干苦しそうです(笑)。
途中わたしは集合場所へ。と、続々と「それらしい」人が集まってきます。ちなみに、今回は鹿児島からも参加があります。そう言えば、前には長野からも参加があったな。とてもうれしい反面、これって「そこ」に交流会がないってことでもあります。わたしたちの交流会が全国規模になることは、わたしたちの望むことではありません。各地にそれぞれの土地に根ざした交流会があることが大切なんだと思います。
会場に移動したところで、M木ちゃんの指導のもとうどん打ち開始。かと思ったら、調理師学校への進学が決まってる参加者が
「うどんは中力粉ですよ」
と、あまりにも的確な指摘をしてくれました。そうでしたそうでした。にもかかわらず、強力粉のみ3kgも買ってしまったわたし^^;;。さいわい会場に薄力粉があったので、それを混ぜてごまかすことにしましょう。そうこうするうちに、いよいようどん打ち開始。威勢のいい音がしています。もっとも、大人はちょい離れた場所でおしゃべりタイムです。まぁ、若いもんは若いもん同士でってところです。
で、打ち終わったうどんの状態を見に行ったら、パンをつくったらおいしそうなしなやかさ。てか、水多過ぎないか?まぁいいや。うどんとスイトンの間くらいになりそうやな。
てな感じで、無事昼ごはん完成。みんなでワシワシ食べます。が、うどんって、ちょっと食べるとすぐにお腹いっぱいになるんですね。みんな
「うまい!」
と食べるのは最初のうちだけ。すぐに箸がとまります。んー、まだまだあるぞ。こんなに大量のうどん、食べられるのか?
まぁ持ち帰りにすればいいやということで、自己紹介タイムに突入。ここではH高さんがリードしてくださいます。それぞれの局面でいろんな人が自分の役割をすすんで引き受けてくれるのがうれしいです。みんなでワイワイ自己紹介をして、さて、そろそろ片づけの時間です。ここで大人の皆さんが大活躍。そですね。せっかく自己紹介でお互いのことを少し知れたんだから、フリーでしゃべる時間が必要です。その時間をつくるのが大人の役割。で、わたしはというと、ちょいとマッサージをしてもらったりしてるのは、いつものことです^^;;。
てことで、今回の交流会も無事終了!参加者も多くて、なかなか楽しかったなぁ。

駆け抜けた一日

朝、起き抜けから、K田さんと、なぜかけっこう真剣な話。まぁ、簡単に言うと、これからの人生の時間の割り振りをどうするかって話なんですが、けっこうそれってむずかしいんですよね…。でも、たぶん基本的にこのままの可能性が大でしょうね。今年を含め3年間がピークなんで、それがこなせれば大丈夫かな。
で、台所に移動して朝ごはん。昨日の残りのおでん汁でつくったすいとんと、コンソメ味のスープという、なぜか和と洋なんですが、なんしかあたたかい汁気が身体に染み渡ります。膨らまなかったパンも、なぜか味が凝縮していておいしいし。しかし、
「まさに聖餐で使う「タネなしのパン」やね」
と言いながら感慨深かったのはどーでもいい話ですわ。

で、バタバタと片づけをして、おたふくに移動。今日は普段より少し早め、というか、最近が遅くなっていただけのことか。かつての普段通りの時間に入って、みんなでダラダラと呑み。
いずみちゃんと会うのはいつも通り二ヶ月ぶりなんで、この間の報告(笑)とか、その他、普段なかなかしゃべれない人たちと人生について語りあったり。
そうこうしているうたに、だいぶ「傾いて」きたので、そろそろおひらきに。
遠来の人は帰らなくちゃなりませんが、関西圏の人はまだちょい大丈夫なんで、祇園天一で仕上げ。にしても、食べ終わったらそのまま寝てたわたしは、やはり単なる酔っぱらいです。

さてさて、家に帰って、本格的に寝ましょうか。今日はバスはひとりだから乗り越さないようにしなくちゃ。

ようやく家に着いてたのが、まだ夕方。でも、お風呂に入って
「ちょっとひと休みするね」
と言って横になったとたん爆睡です。
一日があっという間に終わったな(笑)。

で、玖伊屋

マダンセンター到着は8時。玖伊屋の開店時間です。すでにK田さんとYえさんはおでんをガッツリつくってくれています。ヒョイと会場をのぞくとイチさんが来ています。
「やっととれた夏休みです!」
と、いつものテンションです。なんで事前に教えてくれんかったんや(T_T)。まぁええけど。とてもうれしいし(^^)。しかし、もうちょっとマシなことに夏休みを使わんのかなぁ(笑)。
と、M木ちゃんがどえらい格好で買い出しから帰還。そうか、今日は関パレやったなぁ。facebookに楽しそうな写真がいっぱい投稿されていたな。
で、買ってきてくれた○ビスとK田さん謹製の煮豚で、ようやくカンパーイ。
しばらくすると、この間常連になりつつあるT本さんが関東から駆けつけてこられました。
「差し入れ!」
と出されたのは新酒です。一杯飲むと、口の中にふんわりとしたお米の香りが広がります。あぁ、この季節ならではやなぁ。
なんぼなんでもなんにもしないのはあれなんで、少しだけ手伝いしてみたりしていると、イチさんが足裏マッサージができることが発覚。しかも、オイルを持参しておられるとか。やる気満々やな(笑)。
てことで、早速やってもらうと、これが気持ちいいo(^^)o。
てことで、そのままダウン。
結局、前回に引き続きなんにもしなかったな。でも、まわってるからええか。

で、まんまるの会

今日は新しい人が来て、けっこうよかった気がします。近況報告の「小ネタ」→「大ネタ」作戦も、それなりに成功です。なかなかみなさんおいしいネタをふってくださいました。

で、呑み開始。
気がつくと「トランスとはなんぞや」「トランスの完了とはなんぞや」みたいな話に発展していくのがこの会のおもしろいところです。もちろん、通りいっぺんのありがちな答えなんて出てくるはずがないです。それぞれに深い話が出てくるわけです。
んー、こういうのを初参加の人に聞かせたかったなぁ…。

なんとなく言いにくくて^^;;

某所で話題になっていた「1000人にひとり」の出どころ、実はわたしかなぁと、うすうす感づいていました。根拠はここにあるそのままです。
ちなみに、お座敷でも言ってます。「トランスジェンダーは(性同一性障害に比べると)はるかに多いです。ある精神科医によると、性別へのなんらかのこだわりを持っている人は1000人にひとりくらいいるかもしれない」って。
でも、わたしははっきりわけてるんだけどな。ちなみに、その後に同性愛者の人数比率を話したら、感想文に「性同一性障害の生徒がクラスに2〜3人いるとは知らなかった」みたいなのが書かれていたりするし、ほとんど伝言ゲームの世界やなぁと思ってしまいます。
てことで、ふと思い立って、こんなものをつくってしまいました。7時間もかかりましたよ(笑)。

玖伊屋の朝→おたふく

昨日の夜のことはほとんど記憶がありません^^;;。
なんでも、台所に遊びに行ったら、Iずみちゃんに
「シッシッ」
って追い払われたそうな。あたしゃネコかい!ってネコだわ。で、ネコらしく素直に
「はい」
ってふとんにもどったそうな。
で、そのあと「いつきさん分析大会」があったとか。結論は「基本的に中2で、自己中で、わがままで、甘えたで、でもあぶなっかしくてほっとけない」らしいです。まったく迷惑なヤツです(笑)。

で、朝の時間はゆるゆると過ぎていきます。一年ほど前は
「10時撤収!」
とか言っていましたが、それがウソみたいです。でもしかたないです。Iずみちゃんは寝てるし、Tーマスはうなってるし、K田さんの子どもは元気になって遊びはじめるし、Iつきさんは倒れてるし(笑)。
ここでまたまたK田さんが活躍。
「よっしゃ!朝ごはんつくったる!」
ほんとにありがとうございます。

そんなこんなで、2時前に閉店。で、おたふくに移動。
到着したら、お店の方は開口一番
「お豆ちゃん、いらっしゃい」
K田さんの子ども、すっかり常連です。
そこからはビール→焼酎お湯割り(K野さんからもらったすだち入り)と呑み進めながら、「いつき分析の続き」です。んー、まぁ…。あたってるな…。
でも、ちょっとは成長しなくちゃならんやろう。
その後、近所を探検したり、なんやかんやとワイワイして、暗くなってきたところでおたふく終了。
で、〆はなぜかIずみちゃんとラーメン(笑)。
だって、この2日間ずっと倒れてて、ほとんどごはんを食べてなかったんだもん(;_;)

さて、お家に帰ろう。

で、玖伊屋

玖伊屋の前にK野さんと合流。
「最初に言っておくけど」
って言われて、すんごいショックなことを告げられました。知人が自死したそうな。「ほんとうに失う」とはこういうことなんでしょうね。とにかくハイボール濃い目がすすんでしまいました_| ̄|◯

で、玖伊屋の会場に着いたら、すでにできあがっていたみたいです。いきなり廊下に寝転がったわたしをみんなが畳の上に担ぎ上げてくれました。さらに、寝られるように「骨を拾ってくれる」人がいたり、ふとんを敷いて寝かしつけてくれる人がいたり。ありがたいなぁ。
で、今日のいつきは使い物にならないとはんだんしてくれて、すべてK田さんがやってくれました。ありがたいなぁ。
てことで、ちょこっと呑んでちょこっとつまんで爆睡。