クールダウン

帰り道、駅まで送ってもらったところで、なんとなく鶏がおいしいお店に行くことになってしまいました。てことで行ったのは「つたや」です。
メニューを見ると、鳥刺しがあります。これは食べねばなりますまい。

そう言えば、こないだも食べたなと思いながら、おいしい刺身をいただいて、おいしいつくねをいただいて、おいしいクリームチーズの麹しょうゆ漬けをいただいて、おいしいお酒をいただいて、かなり満足して帰りました。が、身体は限界だな。

リベンジではないけど

で、名古屋まで出てS織ちゃんと合流。疲れた身体を名古屋めしで癒します。
まずは、駅地下の居酒屋へ。やはり手羽先ははずせません。

一口かぶりつくと、脂がじゅわっと出てきておいしいわ。ここで、いろいろ個人的な話。でも、このお店はビールと日本酒しかない。なんかワインが飲みたい気もするので、お店を変えますか。
ということで、今度はおしゃれなバルへ。

ここでもワインを飲みながらいろいろ個人的な話。
まぁ、ほんと、いろいろあるわなぁ。
ということで、8時過ぎに名古屋を出ることにしました。なにせ、明日は始業式(;_;)

リベンジというわけではないけど

今日は久々の出勤日です。まぁ単純に、職員会議と研修があるからなんですけどね。どうせ職員会議は長いかなと思ったら、あっという間に終了。段取りよくなったよなぁ。
午後の研修は保健部主催のものです。中身はおもしろいけど、臨床心理士とお医者さんなので、どうしても医療サイドからの発言になりますね。でも、そんななかで、けっこうさばけた中身もあって、「この人、いい人だなぁ」と思ったり。子どももみておられるみたいなので、終わってから交流会の宣伝なんぞしてみました。

で、移動開始。移動中の電車の中では芝居の台本書きです。何でも今年、教職員劇を復活させるとか。なので、台本がまわってきたのですが、当然のことながらこの日まではとりかかれるわけもなく。なので、昨日からようやく動きはじめたのですが、まぁ久しぶりなので、昔の芝居を見てる人もいないでしょうから、そいつをリメイクしてかけることにしました。なので、少しリライトしたらOKってことで、電車の中で完成させて、そのままとりまとめしてる教員に送って、カタをつけました。

てなことしてるうちに到着したのは四日市先週も来たような気がしますが、まぁそれはそれ。あの時はさっさと帰って「おべんきょ成果」をつくらなきゃならなかったので、それのリベンジです。
で、四日市のみなさんと合流。なんか、10人も集まってはりますがな。
てか、この飲み会、ほんとは明日のはずで、S田さんが段取りしてくださってたのに、地震で休校になったせいで、あさってが始業式になった関係で、明日はダメになって、一度反故になりかけてたものです。でも「29日ならいけるやん!」と思いつき、Tにさんに連絡すると、段取りしてくださったという。
ほんとにもうしわけないなと。
ということで、なんだかんだと数学の話をしているうちに、あっという間に飲み会終了。でも、その最中に明日の昼ごはんの話になって、もうなにがなんだか^^;。
で、そのままみなさんとわかれて、Tにさんともういっぱいギネスなど。とか言いながら、肩をもんでもらったり。ほんとに我ながらクズやな。
そんなこんなで、わけのわからん楽しい夜はふけていきました。

初のサシ飲み

で、とあるK中学校の教頭さんを呼び出して呑み。お店は鶏バル足音です。
教頭さんは遅れて来られるので、先に呑みましょう。で、いろいろやってると、間もなく来られました。なんか、人間がひとまわり大きくなっておられます。きっと苦労してはるんやろなぁ。
てことで、今日は軽くと約束をして飲みはじめました。なんか、ムラのこととか在日のこととか沖縄のこととか、いろんな話をしたけど、最後は「マキタの工具はいい!」って結論になりました。
さぁ、明日は久しぶりの出勤です。帰りましょう。

お座敷2発と用事が1発からの呑み会

今日も6時に起床です。コーヒーを淹れて外に出ると、すでにセミが鳴いてます。暑くなりそうです。
3時間ばっか樹海の中を彷徨って、とりあえずいったん終了。今日は午前・午後とお座敷です。
まずは午前の部。打ち合わせの時からとっても楽しい人でした。なので、打ち合わせの内容を忘れたりもするわけです。そんなこんなで、今日の午前はミッション1です。
これ、けっこう悩むんですよね。もちろん、鉄板のところはまったく悩みませんが、最後のあたりをつくったのは15年ぐらい前なので、状況も変わってるし、私の認識や言いたいことも変わってるし、でもそれを反映するのは難しいんですよね。いつもどうしたものかと悩みながら話してます。てか、話す前に考えろって話ですが、性格的にそうもいかないんですよね。
でも、やはりミッション1が一番ウケますね。今日もガッツリ笑ってもらって幸せな気持ちで終了。
外に出ると、ちょうどバスがやってきたので、ラッキーと飛び乗って京都駅へ。さて、昼ごはんはどうしよう。少し迷いましたが、次のお座敷の近くまで移動することにしました。で、ここ、山のようにラーメン屋さんがありますが、結局選んだのはここでした。

canonicalな写真が撮れて満足です。

で、午後のお座敷は「にじ色ダイバーシティ」の助っ人です。なんでも当事者枠だとか。まぁそういうのもたまにはいいかなということで、時間が空いてたら行かせていただくことにしています。それにしても、プレゼンうまいな。特に企業向けだとこういうのがいいんだろうな。頭の中に「コンサル」という4文字が浮かびます。まぁ、わたしができることではありません。
で、当事者枠はゲイの人と私の二人。ゲイの人、ええ話をしはります。さて、私はどう受けて立とうかな。でもここはネタで行くしかありません。まぁトランスはネタの宝庫なんで、なんぼでもありますからね。
話し終えて外に出たら「ずっと爆笑してました」と言ってもらえて、満足です(笑)。

そこから、福島に移動です。3年前の古傷(笑)のケアは今も続いています。てことで、メッチャ痛い注射をしてもらったり。
その後、会議室でしばしおべんきょして、時間が来たところで恒例の会議です。なんか、今日の会議はなごやかでした。
で、会議のあとは、これまた恒例の呑み会。でも、今日は少し早めに出ることにしましょう。なにせ、明日も6時に起きなきゃなりませんからね。

迷子になる

朝はいつもの6時過ぎ起床。おべんきょって健康的なのか?でも、夜が遅くなると朝はそれでも早いから睡眠時間が短くなって、結局不健康ではありますね。
てことで、お庭にPCを持ち出して「おべんきょ成果」書きスタートです。今日は最後の部分を書いて最初にもどる予定です。半年前に書いたfirst versionはバッサリと削除。あたらしいものを書かなきゃなりません。とにかく前のものは見ない。そうやって書いていくと、少しずつ書くことができていきます。とりあえず最後まで書いて、最初にもどります。が、最初の部分が書けない。「あれ?自分は何をしたいんだっけ?」。てことは、最後の部分が書けていないってことですね。こうやって、おそらくみなさん富士の樹海を彷徨われるんでしょうね。そして、わたしもご多分に漏れず、やはり富士の樹海状態になりました。向こうに富士山が見え…。見えないな(笑)。
そして、お昼はやっぱりトゥンセラーメンです。食後に横になると、なんとなく胃袋が熱くなります。
午後は前のおべんきょ場所で研究会です。ここ、現職教員が半年間長期研修に来られるんですね。その成果発表会です。みなさん、半年でよくこれだけされるなと思います。今年は高校中退と貧困の問題を扱われましたが、これがまたすごいわ。ただ、研究会で出てくる質問や意見は、こないだのとはまた違います。どちらかというと実践的です。まぁ、すでに書き直しができる状態じゃないから、報告をネタに議論をしようということなのかな。作法の違いを感じます。
その後呑み会。今やみなさん管理職になったり行政にいったり、お偉いさんが多いな。まぁわたしは生涯平教員なので、無関係です。てか、そもそもわたし、半年間の長期研修の人と違うし。委員会から派遣されておべんきょしていたわけでもないし。自分で勝手に行ってただけやし。それは今も変わらんし。おかげさまで、委員会にはなんの義理もないから楽ですけどね。そんなみなさんと一緒にわいわいやる呑み会はおもしろい。
で、9時半に一度お開き。なんでもセンセは「12時まで呑む」とか言っておられますが、わたしは帰ります。断固として帰ります。だって、明日も6時だもん。樹海から脱出しないといけないもん。
おべんきょ成果の力はおそろしい。

30分では短いのか…

朝起きると絶不調です。なんでだろ。昨日の夜は日本酒2杯でやめたから大丈夫のはずなんだけどなと思ったのですが、考えてみたら、昼にワインボトルをふたりであけたのでした(笑)。それあかんわ。
てことで、今日の会場にやっとのことで到着。でも、開始時間までベンチで寝てました。これ、駅だったらベンチで横になれないし、最悪の状態になるところでしたね。
で、今年も研究集会スタートです。今年のレポートは2本ともLGBT系です。それはそれでいいんですけど、やはりジェンダーを問うレポートがほしいですね。そんな思いは最後に言うことにしましょう。
2本とも「はじめてやった授業実践」ということなんですが、がんばってはりますね。ひとつの授業をつくることって、実はかなりたいへんです。たぶん、「を」教えるだけじゃないことに授業づくりの間に気づきます。最終的には「で」教えるんですよね。でも「を」教えることにはじめはとらわれているから、なかなかそこに至らない。
で、今回の2本のレポート、つつけばいろいろありますが、それを越してよかったんじゃないかなぁ。
てことで、わたしはレポート聞きながら、ひたすらメモ。まぁ体調最悪なんで、しゃべらない方がいいかなと。
で、分科会が終わる最後の30分がわたしの持ち時間です。30分あれば充分な気もするし、30分では全然足りないし。とりあえず、6点ほどコメントの要点を書いて、あとはガンガンしゃべりましょう。「30分は長いですよ」と言ったんだけど、けっきょく30分は短かったです。でもま、聞いてくださった人たちメッチャメモとっておられたし、人によっては小さく拍手してくださっている方もおられて、よかったよかった。
てことで、無事今年の研究集会も終わったわけですが、トイレに貼ってあったトイレジャパンなる団体のポスターはいただけんなぁ。

その後、大船の駅まで歩いて串カツ屋に入って、I木さんとS岡さんの3人で、インクルーシブ教育系のグダグダ話。時間がたつのを忘れて話をしていたら、新幹線の時間を過ぎてました(笑)。てことで、新横浜まで行って、そこにきた新幹線に飛び乗って、なんとか自由席に座って京都まで。
京都でダメダメ先輩と合流して、もうひと呑み(笑)。
さてと、あしたも6時に起きて「おべんきょ成果」がんばるか…。

送った時に気づく→2連発

今日は午後から遠征です。でも、午前は時間があります。なので、「おべんきょ成果」のリライトです。あらたなセクションをつくったのですが、はるかなる先輩たちが言ってることをなぞるだけなんで、まぁいいでしょう。
てことで、文章をコネコネして、昼前に大切な友だちとの飲み会のためにスタートです。とちゅう、ダメダメ先輩から「コネコネしたのを読むよ」ってメールが来たので送信。その瞬間に「あ、ちゃう」って気づいてしまったり。結論は最後という当たり前のことを忘れてました(笑)。
で、大切な友だちとしばし呑み。楽しいo(^^)o
でも、今日は神奈川に行かなきゃなりません。昼ビールをさっくりと終えて、神奈川に移動開始。目的地は湘南です。はじめて来たのは7年前です。それから毎年夏の終わり頃の恒例行事になりました。ただ、今回はなぜか日曜日なので本番は明日です。今日は前夜祭。とりま、指定された飲み屋に行くと、まだ誰も来てません。が、すぐに今回の首謀者のY和さんが来られました。その後続々とおもしろい人たちが。ここで相も変わらずY和さんと論争になったり、単なる飲んだくれになったり。
そんなこんなで楽しい夜ですが、明日が本番だな。

ダメな1日・玖伊屋明けの日

朝、なんか人が減ったり増えたりしています。なにがなんだかわかりません。そんな中、ひときわ元気なM岡さん。「今日は徹夜しようと思ってたんです」って、あなたは子どもかいな^^;;。
そんなM岡さんとIずみちゃんとで数学の教科教育法の話なんかをしながら、玖伊屋の朝は過ぎていきます。で、11時半をまわったあたりで片づけ開始。12時半頃からおたふくに移動です。今回は6人なのでタクシー2台かと思いきや、ワンボックスのタクシーがおられて全員で移動です。ラッキー。
おたふくに行くと、なぜかお客さんゼロ。めずらしいことがあるなぁ。てことで、呑み開始です。でも、いつもの通りわたしは食欲が出ません。とりま、いつもの「月見とろろ」をすすりながら焼酎お湯わりノーマルです。ここでもなぜかプログラミングの話とか、ガベージコレクションの話とか。さらにOracleのすごい話なんかを聞きながら酔いが深まっていきます。
で、夕方お客さんが増えてきたところで退散。そのご、Iずみちゃん・Mつきさん・わたしで鴨川でワインです。おつかれのMつきさんは寝ながらずるずると鴨川に落ちていかれます。これは危ないな。ところどころで引きあげながら、しばしワインです。
でも、さすがに限界が近づいているみたいです。「アカン」と思ったので、バス停に行くと、すでにバスがとまっています。ラッキーです。てことで、いつものバスに乗ったら、いつもの通り最寄りのバス停を乗り越しました。まぁここからなら歩いて帰れます。とぼとぼ家に帰ると、みんなは晩ごはんが終わったところです。でももう限界ですね。しばしテレビを見て、11時前には爆睡です。

ほんとはこんなことしてる場合じゃないんだけどなぁ・玖伊屋

とにかく振り返ってみると、7月20日からずっと休みがありません。
まずは合宿→出勤→沖縄→大阪→出勤・研究会→夏季研→全外教→校内研・夏季研→九州→研究会
でした。その最後のとどめは玖伊屋です。
ほんとうは昨日の研究会を受けておべんきょしないといけないんですけど、頭がボーとしてます。何をやる気も起きません。なので、断念。とりまブログでも更新しましょう。
遅めのお昼を食べて、夕方にスタートです。Uりんちゃんから「着きました。誰もいません」という連絡が入りました。そりゃそうだ。誰もいないでしょう。てか、わたしより先に行ってもらうのがすでにアカンのですがね。で、到着して、今日のメニューの作戦会議。Uりんちゃんはマカロニサラダとお漬物をつくるとか。さらに大量の豚トロがあります。なんでもこれでトンテキと生姜焼きをつくるんだとか。と、大量の手羽先発見。なので、わたしはサムゲタンをつくることにしました。ついでに大根があったので、細切り→塩漬けであまってたペチュキムチと混ぜ混ぜすれば、即席カクテギが完成です。
今日はあまり人が多くないので、これくらいにして、あとはおしゃべりです。いやぁ、Iずみちゃんの話は深くて広い。おもしろいですねぇ。と、終電が終わる頃にボチボチと人が増えてきたりして、これはいったいどうなるのか?まぁそれでこそ「楽しい玖伊屋」というものです。
そんな感じで夜が更けていきました。