どっちがおもしろいって、そりゃぁ…

研究集会の初日は「(大人版)全国交流会」です。まぁ単なる呑み会なんですけどね。
でも、全国の「関係者」が集まっているわけで、やはり濃いぃのは濃いぃです。お互いに近況報告をしたり、たまには議論もあったり。今年の交流会は、さっくり短時間で切り上げなきゃならないみたいで、どうやら「プレ呑み会」的位置づけなようです。
てことで、2次会へ。さて、どうしよう…。やっぱりここは暴走機関車や「うじ」のいるところに行こう。地元のK巻さんの案内で、一緒に横浜へ。到着すると、いるわいるわ。10人ぐらいのマニアックな連中が呑んでいます。てか、J里もいるやん!
さっきとは打って変わって、こちらは自虐ネタ満載です。やっぱりこれがおもしろい!時間がたつのも忘れてはしゃぎまくりました。
にしても、J里、ほんとに本をつくるつもりなのかなぁ…。でも、おもしろいかもしれません。

ここはおとなしく

終わってからは待ってましたの交流会です。
去年はここでケンカしちゃいましたので、自重自重です(笑)。
なんだろ…。

仕事系人権教育担当者と、半仕事系人権教育担当者の、趣味系(笑)人権教育担当者に分類するとすると、確実にここはその三者が混在しています。もちろん、有能さで言えば仕事系が一番有能です。ダメさで言えば、趣味系(笑)が一番ダメです(笑)。

今日はケンカこそしないまでも、おえらいさんを困らせる暴言をはきまくって楽しんだ一夜でした^^;;。

裏両性研開催!

で、交流会。わたし、行っていいのかどうかわからなかったけど、せっかくだから図々しく行かせていただきました。
目の前には佐藤さん。その横は池上さん。わたしの隣は古田さんという、なんかもう…な席に座って、あとはワインを呑みながらゲラゲラ話。
とは言え、セクシュアリティや哲学や社会学や生理学や法学をはずすことは基本的にはありません。てか、他愛ないことまでそのあたりが出てくるからゲラゲラ話になるんですが^^;;。

で、二軒目はこれまたスリリングなメンバーです。
「わたし、表で明るく猥談をしたかったのよ!」
という問題提起に応えて、裏両性研の開催です。
最後に「来年も裏両性研、やろうね!」と、固い約束をかわして、無事解散です。

大移動

で、電車に乗って移動開始。あり?京都…。を通り過ぎて、東へ東へ。到着したのは新横浜。さらに電車に乗って到着したのは東京都内の某地方都市。ここに九州から「デカセギ」にやって来た友だちが暮らしてます。
今日は宴会→お友だちの家に宿泊です。
この人たち、基本的にフリーダムです。なので、いろんなところに遊撃してはちょっかい出して帰ってくるみたいです。ま、そのフットワークのカルサは大切です。
でも、今日のメインテーマは恋愛相談だったりするのもまたかわいらしいですね。
「振られちゃいました」
「話してみ」
「かくかくしかじか」
「それ、振られてへんやん」
みたいな。
どうやら「間」ってやつがとれないみたいですね。まぁ、たぶん純粋なんだと思います。
てなことで、みんなで笑い転げながらのひと晩でした。

変な店

で、夜は当然呑みです。
肥下ちゃん、お酒はなんでも飲むけど、実は味がわかってる人です。さて、どこにつれていくか…。ここは酒楽座かな^^;;。
満足してくれましたo(^^)o
ただ、ここ、お腹が減るので、日本一おいしいすじ肉でも食べてもらおうかと。で、お店に到着すると、休みです(;_;)。
しかたないので、前から気になっている「どて」という店ヘ。
中に入ると、なんかよくわからない店です。とにかくカニクリームコロッケとカルビの焼肉を注文。味はなかなかです。やがてなぜかカラオケタイムに突入。肥下ちゃん歌いまくりです(笑)。ならばとわたしも歌いまくりです(笑)。
で、お腹が減ったので、ご飯がほしくなり
「ご飯、ありますか?」
と注文したら、出てきたのはガチのホルモン丼^^;;。
おいおいと思ったけど、最近身体がお米を欲してるので、食べてしまいましたo(^^)o
たまご入れたらもっとうまかったかも^^;;。

昼のライオン

今日は久しぶりにM瀬さんとサシのみです。
M瀬さんは、わたしがjaseに連載するきっかけを与えてくださった方です。もしもあの時の一本の電話がなければ、わたしの人生はまったくちがったものになってたんじゃないかな。いや、もしも同じような「形」であったとしても、「深さ」はまったくちがっただろうと思います。
前半2年間で、身のまわりのできごとを、そして今も続く後半3年間で、自分に起こったできごとを深く見つめるトレーニングをさせていただきました。M瀬さんは、いまは別のお仕事をされていますが、いまも原稿を読んでくださって、鋭いアドバイスをもらっています。

てことで、ホテルをチェックアウトぎりぎりの10時にスタート。待ち合わせは11時半。さてどうするか…。
とりあえず、新宿駅に向かって歩きはじめます。
まずは二丁目通過。うーん。ま、そうだな^^;;。二丁目ですo(^^)o
で、四丁目に行くかゴールデン街方面に行くか…。やっぱ、聖地・ゴールデン街ですね。その後、歌舞伎町の奥の方をまわって新宿駅へ。
にしても、あの辻々に立っているコワモテのおじさまたちは、いったいなにものだろうo(^^)o

てなことしてるうちに、移動の時間です。有楽町に到着。久しぶりのM瀬さんとのご対面。相変わらずステキな人です。ご自分の仕事にプライドと信念があることが伝わって来ます。なんか、自然と背筋が伸びてくる気がします。まぁ、実際には猫背のままなんですけどね^^;;。

で、向かうは銀座ライオンの第一号店。歴史を感じさせる建物です。
まずはヱビスのグラスビールから。いきなりの中ジョッキは量も多すぎて他のものが呑めなくなります。通だなぁ(^^)。
はじめはよもやま話から。でもそのうち当然のことながら原稿の話や編集の話。さらにはお互いの世界の見え方や生き様、さらにこれからの人生について、どことなく地に足がついた話題が続きます。
ふとまわりを見渡すと、かなりな人が平日昼からビールを楽しんでます。いい雰囲気だなぁo(^^)o
結局、予定していた新幹線を2回予約しなおしました。でも、それだけの価値のあるひとときでした。

残り7回。がんばろう!

旧友との再会

で、有楽町まで移動して飲み。最近ごたついている旧友Aさんと、ある意味安定している旧友Bさんとわたし。話をしていてビミョーなスレ違い感がたまらなくおもしろいです。ついついAさんを残りふたりでいじってしまいます。悪かったかなぁ^^;;。
でも、久しぶりの3人呑みはやっぱり楽しいな。
その後、早く帰らなくちゃならないAさんを見送って、Bさんとサシのみ。これまたほんとに久しぶりのシチュエーションです。もう10年来のつきあいですが、ほとんどふだん会えないので、積もる話は山のようにあります。新宿へと河岸を変えながら、フラフラと話すふたりなのでした^^;;。

タネあかし→消せ!

で、懇親会。
職場の近くの居酒屋に行ったんですが、これが安い!で、味もそこそこ。これはラッキーです。
で、この居酒屋でようやく自己紹介。サポーターたちの、素性を明かすことにしたんですが…。考えれば考えるほど濃いぃメンバーです。よくぞこんなメンバーが集まったものだと思いながら、考えてみるとしょっちゅう集まっている気もするし、この濃さがデフォルトになっている自分に愕然としたり^^;;。

で、二次会はもちろん東九条
ここで先日某所で「わかれました!」宣言をしたYちゃんのdisり大会。しかし、Yちゃん、防御するために梅酒をラッパするのやめなさい^^;;。しかたないので、空になった梅酒のパックにジャスミンティー放り込んでおきました(笑)。
大爆笑が続く東九条の夜は延々と続きます^^;;。

で、おたふく

話を終えて、なんにんかのお友だちとあいさつ。
で、おたふくへ。
いや、ほんとはセミナーに出たかったんですけど、そうもいかずに^^;;。
到着すると、みんなすでにいい感じになってます。これはいけない。おいつかなきゃ!てことで、スタートダッシュを決めました。
あとはいつもの通り、グダグダです。とちゅうけーちゃんの乱入があったりして、おたふくの昼〜夜はふけていきます。
にしても、あした大丈夫かなぁ(;_;)。

沖縄てんこ盛り

さて、ここからは「趣味の沖縄」のはじまりです。
まずは「アメラジアンスクールインオキナワ」です。

小さなスペースに、おもちゃ箱のようにいろんなものがぎっしりと詰まっている感じです。なんか「もの」だけじゃなくて「思い」も詰まっているんでしょうねぇ。そんな空気が伝わってきます。
で、感じたのは、なるほど。暴走機関車にとっては、ここは「アウェイ」だなということ。そんなことを野入さんに話すと
「海外帰国生徒が「なつかしい」って言いますね」
とのこと。これまたなるほど…。

昼ご飯の後は、野入ゼミに乱入。今日は学生さんがふたり発表です。ひとりはジェンダー関係の話。もうひとりは離島出身者の話。おもしろい!荒削りだし、思考の深さも足りないんだけど、「そこを見るか!」という感じです。僭越ながら、いろいろツッコミを入れたりもしながら
「温泉掘り当てた感じが…。あ、温泉ないのか。油田を掘り当てた感じですよ」
とわけのわからないコメントをしちゃいました。
それにしても、あんなんでよかったのかなぁ…。

その後、学生さんの車に乗せてもらって、伊波普猶のお墓参りです。
今回野入さんから
「どこに行きたい?」
と聞かれて、う〜んと答えに詰まって、最初に出てきたのが
「伊波普猶のお墓」
でした。もちろん野入さんからは
「お墓^^;;」
というメールが返ってきたのは言うまでもありません。
でも、わたしにとっては「沖縄学のまなざし」という映像と出会ったことで、ようやく沖縄人権学習の教材ができたわけで、やはりお礼を言いたかったんですよね。
ちなみに、道中に学生さんに
「伊波普猶って、学校で習いますか?」
と聞くと、
「小学校の時に」
との答えでした。やっぱり教えてるんだ。教える内容が地域によって違うのは、おそらくは本来の姿なんだと思うんですよね。それを全国一斉のテストで学力を測ると、そりゃ地域差が出ます。もしも沖縄で教えていることをベースに全国一斉テストをやったら、たぶん他地域はボロボロですよね。
「桜は一番寒い時に咲くものだよね〜」
「テレビで梅雨の話をしている時、こっちは台風で大変だもんね」
なんて話をしています。そりゃそうだわな。経験から積み上げられたものとテストに出題されるものの2重構造は、もしかしたら過重な負担をかけているんじゃないかなぁ。
てなことを考えながらお墓参り。

有名な言葉

彼ほど沖縄を識った人はいない
彼ほど沖縄を愛した人はいない
彼ほど沖縄を憂えた人はいない

さて、次に行くのは嘉数高台です。
ここはもともとは拝所(うがんじゆ)だったとか。

「なーんにも飾ってないし書いてないのは、みんなここが「うがんじゅ」だっていうことを知っているから。そして、この山そのものがうがんじゅだからなのよ」
って野入さんが説明してくださいました。
ところが、地上戦においては高台をとると優位に立てるために、ここをアメリカ軍と日本軍が取りあって、山の形が変わるほどの激戦地になったとか。
階段を上っていくと…
「あ!」

オスプレイです。
山の上には各地の戦没者の慰霊碑があります。すべて兵隊さんの慰霊碑です。地元の人の慰霊碑をあとで見に行ったのですが、なくなっていました。なんでも赤いペンキをかけられたり削り取られたりしていたとか。
少し山を下りると「大獅子」がいました。

もう一回上に上がって、今度は展望台から普天間基地を見ます。

ひっきりなしに飛行機が飛んでます。同じジェット機がしょっちゅう飛んでいるところを見ると、タッチアンドゴーの練習をしているんでしょうか。ちなみに、下界からはエイサーの練習の音や子どもたちの遊ぶ声もしています。遠くの方で聞こえる放送に耳を澄ますと、
「来週不発弾の処理をします。○○交差点は全面通行止めです」
って言ってます。ここはまだ戦後なんだなぁ。そして今は戦前でもあるなぁ。てことは、ここは戦中なのかなぁ…。そんなことをふと思いました。
その後、近くのガマに移動。そうかぁ、こういう自然の洞窟にみなさん避難していたのかぁ。

その後、沖縄の野菜を使った朝鮮料理のお店へ。
ここで朝鮮大学校出身の弁護士さんと合流。めっちゃ変な人です。
「ひとつの枠でものを考えようとすると、必ずそこからはみ出るものがありますよね」
「うんうん」
「てことは、すべてを包括する概念は…」
「変態ってことですか」
「そうですよね」
「そのうち、変態のサマースクールとかできて」
「変態の先輩がグループの論議を聞きながら「うんうん」ってやって」
「「自己開示だ!」とか言って」
「僕も学校に帰ったら変態を自己開示します!って宣言したりして」
「変態の先輩が「よーし!」とか言ったりして」
ツボにはまって、おなかがよじれました。

で、帰りに寄ったのが沖縄国際大学です。もちろんヘリの墜落現場を見るためです。

まぁここでもお金があちこち動くわけで…。

てことで、部屋に帰ったらバタンキューでした。