で、近くのパブで一杯。同業者が2人と、修論書かなきゃならないI城さんと、性教協の会員さんの5人です。ちなみに、I城さんはセンセから
「ちゃんと修論を書くように!」
と念押しをされていましたが、来てくれました。んー、誘ったやつが悪いヤツですからねぇ。
で、小一時間呑んだところで、同業者のKさかべさんを次の会場に誘ったりして。
カテゴリー: 呑み
淡々と正確に→裏のナニ
来週の予定をにらむと、とにかく仕事を前倒しですすめる必要があります。なので、昨日は作文うちをしたわけです。で、今日は冊子づくり。こいつはデザイン感覚ゼロのわたしにはとうていできません。なので、仕事上の相方にやってもらいました。わたしがやるのは作業だけ。印刷して、丁合機かけて。どうしようかと思いましたが、綴じまでやってしまうことにしました。これで、大幅に楽になりました。
で、夜は恒例の「卒業生主催の合宿」です。今年も鍋らしい。鍋を食べる前に、「儀式」をして、今年も打ち上がりました。
放送部、正直、今年もよく育ってくれたけど、でも、ほんとうにいろいろあってしんどい1年でした。でも、ようやくこれで一段落。
「儀式」から帰ってくると卒業生がけっこうたくさん集まってくれていて、ワイワイ呑んで。と、卒業生2〜3人が
「いつきちゃんのために布団敷いておかなきゃ」
ってきれいに布団を敷いてくれたので、しばし呑んでからおふとんにもそもそ。と、ある卒業生が、わたしのふとんに「カビバラさん」と「もんべくん」を添い寝させてくれたり。そんなこんなで、楽しい宴を途中離脱。
総括
で、当然打ち上げです。
みなさん、なんか、盛り上がっておられます。たぶん、そういう気分なんでしょうね。
なんか、RぽたんとM木ちゃんがわたしのことを話しの中で出したとか。で、Rぽたんのセッションでは
「トランスの世界ではいつきさんはどれくらいの人なんですか?」
という質問をしたとか。で、Rぽたんの答えは
「ドラゴンボールで例えるとピッコロやね」
と答えたそうな。それを聞いたAっちゃんは
「うーん。たしかに一番強いわけじゃないけど強いし、悪いし、でも後進を育ててるな。あたってる」
とか解説をしてくれました。
わたし、ピッコロだったんだ。バタコさんという話も昔あったけどなぁ。
ある語り部がこんなことを言ってくださいました。
「はっきり言って、お金のことを考えたら、この飲み会に来たら赤字やん。他のところだったら絶対に行きません。でも、この学校のリビングライブラリには来たいんです。お金の問題じゃないんです。リビングライブラリで子どもたちに話をして、この飲み会に来たいんですよ」
こんなにうれしい言葉を聞かせてもらえるって、どんだけ幸せなんだろう。
なので、うれしいお酒はどんどん進みます。
あかん、帰れなくなります。
てことで、京都駅に着いたところで、K淵さんに「第一旭に行きたい」と申告。行ってみたら長蛇の列。しかたなく最寄りの駅まで移動して、ローソンでカップラーメンを買って、店の前でズルズル。
あー、ダメな人や(笑)。
東九条マダン
朝、二日酔いもなくすっきりと目が覚めました。なにが悲しくて6時半起きなんだとは思いましたが、ふだんより1時間遅いんだから、御の字です。
さてと、昨日できなかった最終準備の開始です。荷物を積み込んでスタート。
会場につくと、すでにあちこちで準備がはじまっています。それに乗り遅れるわけにはいきません。わたしたちも準備スタート。とは言え、二人しかいないので、遅々としてすすみません。と、気づきました。お米を忘れた(;_;)。これはスタートが遅れるな(;_;)。
まぁいいです。とにかく炭をいこして、テントを立てて。と、現役生登場。看板をつくってもらいましょう。と、卒業生も登場。さらに名古屋からの助っ人も登場。そして同僚も登場。いやぁ、ここに同僚が来てくれるのは20年目にしてはじめてです。すなおにうれしい。
さてと。あとは肉をガンガン焼いて、ガンガン売りましょう。
一昨年去年と雨にたたられたけど、今年は晴れ。気持ちのいいマダンです。
それにしても、いい感じに肉が焼けると客が来ない。で、新しく肉を焼きはじめたところでお客さんが来る。サイクルがまずいな。そこのところをなんとかしのぎながら、夕方4時に終了。疲れた…。
夜は当然打ち上げです。
でも、打ち上げの前にお風呂に入っておこう。浴槽につかるといきなり焼肉のにおいがきました。ハードやなぁ。
打ち上げでは、なんでも今度「パッチギ!」をやるという役者の卵さんにいろいろ時代背景なんかを説明したり。
てことで、家に帰ると12時前。やばいな…。
人生の交差点?
今日は午後からひと仕事。夕方に終わる予定だったけど、いろいろ長引いて夜までかかりました。でも、楽しかった。
で、夜は「やっぱり行かなくちゃ」と、昔なじみだった立ち呑み屋さんへ。
「いいですか?」
「あぁ、せんせい。そこ入り」
と入れてもらって、まずは生中。スー○ードライだけど、なぜかおいしい。で、串を頼みます。安い!でかい!おいしい!
で、なんかおもしろい話をしてる人はいないかなとキョロキョロ。隣で話をしている人を見たら、どうやら2人で来ている人とひとりで来ている人の混成チームみたいです。なので、なんとなく話を聞いていると、となりのお兄さんがわたしにも話しかけてくれました。てことで、わたしも会話に参加。
こういう呑み方が、この店の流儀です。
で、1時間ほど飲んでお勘定。
隣のお兄さんもお勘定。
と、隣のお兄さん、「これ、出したげる」と、自分のお釣りの中の200円をわたしのお勘定の上に置いて立ち去って行かれました。
「え?そんな」
「ええしええし」
はじめて会った人と、それも次会うかどうかもわからない人と、そんなふうになるのが、この店の流儀です。
なんか、ほんの瞬間、人生が交差する。そんな立ち呑み屋さん。
そう言えば、立ち呑みじゃないけど、伊丹にも同じような店があったな(^^)。
試食
昨日はヘイトデモのせいで試食できなかったタレ。今日、もう少し煮詰めるついでに試食しようかなと。
てことで、ダメダメ先輩を呼び出して試食会。さらには、事務室におられた方も合流して、しっかり試食をおこないました。
で、試食が終わったら、試食ついでに近くの公園で呑み続行。やはり今日も終電ですな^^;;。
雑事→卒業生の会
今日は昼間はなにもないという珍しい日です。なので、まずは布団干し(笑)。あとは部屋に掃除機かけて、洗濯やって。なんしか、外が明るい時間帯に家にいることがほとんどないですから、こんな日にやらなきゃいつやるってことですね。
で、東九条に「漬物樽」を持って行って。
帰ってきたら昼ごはん。ちょうどみんなそろったので、4人でラーメンです。
ひと休みしたら、地下の車庫の整理と東九条マダンの準備をしたりして。
で、暗くなる頃に、再び東九条へ。今日は「全国在日外国人生徒交流会卒業生の会」です。名前は仰々しいけど、結局やってることは在日外国人の若者が集まってお酒飲んでしゃべってるだけです。
みんな遅がけなので、とりあえずHかるくんとわたしで買い出し行って、鍋の準備をして。そうこうするうちに人が集まりはじめて、ワイワイと楽しく飲むわけですが、当然のことながらわたしは12時くらいにダウン。
んー
でも、久しぶりにHかるくんが来てくれたのがうれしかったなぁ(^^)。
こんな夜更けに串揚げかよ(笑)
で、大阪に行って、定例の会議です。
会議のあとはいつもの呑み会…。と思いきや、いつもの店が貸し切りで、放浪の旅です。で、入ったのは串揚げのお店。「こんな夜更けに串揚げかよ」と思いましたが、これがなかなかのヒットです。けっこうさっくりと軽く揚がっているので胃にもたれません。
てことで、おいしいワインを呑みながらワイワイ話。
だけど、胃にもたれないから、おなかが減ってる(笑)。でも、家に帰ってなにか食べるのは、ぜったいにしないぞ。
河原にて
朝はホテルにいられるだけいて、再び東北学院大学に移動です。なんか、今日は河原でカキバーベキューをやるとか。というか、「ほんとにやるのか?」と少し疑いながらも「やめるという発言がどこからも来ないから、とりあえずやる方向で」という、なんともえーかげんな話で大学に向かいました。
案の定、みなさん「ほんとにやるのか?」と思っていたらしく、連絡を入れたところから動きはじめました。
が、いざやるとなると、これがすごい。七輪を用意して、食材を用意して。まぁ、芋煮の国ですから…。
焼きガキ
牛タン
とても絵になるI川センセ
夕方近くなったところで、福島に行っていた黒坂さんから「帰ってきました!」という連絡が入って、これはもうひと呑みしなければという雰囲気になったあたりで、すでに判断力がおかしくなっています。気がつくと、あたりは暗くなっています。これはヤバイ。帰れなくなります。後かたづけは学生さんにお願いして、新幹線に飛び乗って、なんとか帰れましたとさ…。
これもダブルヘッダー?→貝祭り
朝起きると…。ん?体調が悪くない。昨日の、あの絶不調がウソのように、体調が悪くない。よかった…。はたしてウコンの力のおかげなのか、はたまたあまり呑まなかったのがよかったのか。まぁ両方か…。
ということで、朝ごはんを食べたらチェックアウト。
今日は「日本母性衛生学会」のシンポジウムで話をするらしいです。
この間のGID学会の時にKぼりえさんから「せっかく話するなら、スライドをつくった方がいいよ」とアドバイスされました。なるほど。たぶん、早口で話を追い切れない時に、スライドがあれば視覚情報で補足することができるということですね。たしかにそうですね。ということで、今回はスライドをつくってみました。
打ちあわせの会場に行くと、すでにみなさんおそろいです。それにしても豪華メンバーです。座長は針間さんと茅島さん(慈恵医大)。シンポジストは山下梓さん・中塚さん・中田ひとみさん。ここにわたしが加わるわけで、かなりなプレッシャーです。
山下さんはLGBTIQの概論と国際情勢。中塚さんは医療関係。中田さんは看護関係と、それぞれがシンポジウムに位置づいています。が、わたしはどうやら「当事者枠」らしいです。うーん。当事者ならもっとふさわしい人がいるだろうに、なんでわたしのような「汚れ」をと思うのですが。
てことで、スライドの最初は「自己紹介」。ここで一発笑いをとっておきましょう。そこからは、自分の話をほんの少しして、あとはトランスジェンダー生徒交流会の話へと流すことにしました。にしても、打ちあわせの時に針間さんから「他の人は時間を守るだろうから何も言わないけど、いつきさんは時間オーバーして独演会しそうだから20分で打ち切るから」と釘を刺されていて、これがものすごいプレッシャーになっていました。なので、やっぱり早口で時間稼ぎをする羽目になってしまいました。でも、みなさん、けっこうウケてくれたのでうれしかったです。で、針間さんからのプレッシャーをはねのけて、20分48秒で終了。よかったよかった。
お昼ご飯のあとは、岩手大学に行って「pPoi」さんの展示を見学。すっきりとしてかわいい展示でした。
で、新幹線に乗って仙台に移動。今日はお友だちの黒坂愛衣さんと呑みの約束です。が、せっかくだから、研究室で小さな学習会をしようということになって、「じゃぁ」と新ネタを披露。同席されていたのが学生さんと郭基煥さん・石川真作さん。おふたりともおもしろい人ですね。てか、このページのおちゃめな3人組はいったいなんなんだ(笑)。
てことで、1時間半ほどしゃべって、軽く質疑応答。もちろん、「軽く」と言っても内容は深いです。例えば、「ジェンダーアイデンティティは一方の性の「否定」としてしか存在しないのではないか?」とか「トランスジェンダーというアイデンティティを獲得したとして、その先は再び多様な存在になるので、トランスジェンダーというアイデンティティは記号でしかないのではないか?」とか。まぁ、そんなことを話しながら、次第に「呑み会モード」へと移行していきます。
で、呑み会。
なんか、メッチャおいしい刺身とかメッチャおいしいカキ・ホタテ・ハマグリとか、もちろん牛タンとか。そして、ビールはヱビス!さらにおいしい日本酒とか。これはたまりません。
で、話はというと、黒坂さんと「フィールドワークだねぇ」とか、「フィールドノートだねぇ」とか。なんといっても『とちぎ発』はやっぱりおもしろいとか。
そんなこんなで仙台の夜は更けていくんだけど、明日もなんか昼呑みの約束をしてしまっているんですよね^^;;